
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250622/k10014841181000.html
投稿者:発掘所
アメリカさん、中国に対し、ホルムズ海峡を閉鎖しないようイランへの説得要請www
アメリカさん、ホルムズ海峡を封鎖しないよう中国にイラン説得を要請
1ピクシーボブ(茸) [CN]2025/06/23(月) 10:39:44.14ID:nnta+eXb0?2BP(1500)
1それでも動く名無し2025/06/23(月) 09:48:07.73ID:S77V5hUa0
ワシントン、6月22日(ロイター)-米国マルコ・ルビオ国務長官は日曜日、ワシントンがイランの核施設に攻撃を行った後、イランがホルムズ海峡を閉鎖しないように促すよう中国に呼びかけた。
Fox Newsの「Sunday Morning Futures with Maria Bartiromo」番組に対するルビオのコメントは、イランのPress TVが、イラン議会が世界の石油とガスの約20%が流れるホルムズ海峡を閉鎖する措置を承認したと報じた後に行われました。
「彼らは石油をホルムズ海峡に大きく依存しているからだ。「もしそんなことをすれば、またとんでもない間違いを犯すことになる。 そんなことをすれば、経済的自殺行為だ。 我々はそれに対処する選択肢を残しているが、他の国も同様に検討すべきだ。 他国の経済は、我々よりもはるかに悪化するだろう」。
ルビオは、海峡を閉鎖する動きは大規模なエスカレーションであり、米国やその他の国々からの対応に値するだろうと述べた。
ワシントンの中国大使館は、すぐにはコメントを発表しなかった。
米政府高官は、14発のバンカーバスター爆弾、20数発のトマホークミサイル、125機以上の軍用機を使ってイランの主要核施設を「消滅させた」と述べた。 今回の攻撃は、現在進行中の中東紛争がエスカレートしたことを意味する。
1それでも動く名無し2025/06/23(月) 09:48:07.73ID:S77V5hUa0
ワシントン、6月22日(ロイター)-米国マルコ・ルビオ国務長官は日曜日、ワシントンがイランの核施設に攻撃を行った後、イランがホルムズ海峡を閉鎖しないように促すよう中国に呼びかけた。
Fox Newsの「Sunday Morning Futures with Maria Bartiromo」番組に対するルビオのコメントは、イランのPress TVが、イラン議会が世界の石油とガスの約20%が流れるホルムズ海峡を閉鎖する措置を承認したと報じた後に行われました。
「彼らは石油をホルムズ海峡に大きく依存しているからだ。「もしそんなことをすれば、またとんでもない間違いを犯すことになる。 そんなことをすれば、経済的自殺行為だ。 我々はそれに対処する選択肢を残しているが、他の国も同様に検討すべきだ。 他国の経済は、我々よりもはるかに悪化するだろう」。
ルビオは、海峡を閉鎖する動きは大規模なエスカレーションであり、米国やその他の国々からの対応に値するだろうと述べた。
ワシントンの中国大使館は、すぐにはコメントを発表しなかった。
米政府高官は、14発のバンカーバスター爆弾、20数発のトマホークミサイル、125機以上の軍用機を使ってイランの主要核施設を「消滅させた」と述べた。 今回の攻撃は、現在進行中の中東紛争がエスカレートしたことを意味する。
9斑(みかか) [DK]2025/06/23(月) 10:42:15.59ID:yZaZFr3k0
イチャモン付けて一方的に殴っておいてこれ
イチャモン付けて一方的に殴っておいてこれ
14ターキッシュアンゴラ(庭) [ニダ]2025/06/23(月) 10:43:21.53ID:bBUoLplP0
この状況で中国が協力すんの?
この状況で中国が協力すんの?
27黒トラ(ジパング) [SI]2025/06/23(月) 10:46:33.15ID:S+mPSZFm0
>>14 ガチで封鎖されると中国が詰む
まずやらんと思うけど
>>14 ガチで封鎖されると中国が詰む
まずやらんと思うけど
62ピクシーボブ(庭) [KR]2025/06/23(月) 11:03:44.10ID:F/0dlYV/0
バンカーバスター打っておいて、何言ってるんだろう
イスラエルやアメリカは、ロシアより無茶苦茶じゃね?
バンカーバスター打っておいて、何言ってるんだろう
イスラエルやアメリカは、ロシアより無茶苦茶じゃね?
67リビアヤマネコ(星の眠る深淵) [US]2025/06/23(月) 11:05:22.18ID:RX3hvRtB0
断る中国を悪者にして自分は正義と言いたいんだろう
断る中国を悪者にして自分は正義と言いたいんだろう
68エジプシャン・マウ(茸) [US]2025/06/23(月) 11:07:00.35ID:TyfgFqsZ0
ほんとに封鎖したら核施設以外も空爆しそうではある
ほんとに封鎖したら核施設以外も空爆しそうではある
84ギコ(東京都) [ニダ]2025/06/23(月) 11:19:12.39ID:Ta0N01MO0
アメ公「俺はお前を殴るけど、オマエが反撃する事は許さない。」
コレのどこに正義があるねんw
アメ公「俺はお前を殴るけど、オマエが反撃する事は許さない。」
コレのどこに正義があるねんw
94マヌルネコ(庭) [EU]2025/06/23(月) 11:25:48.99ID:qvPgih9L0
鉄道輸送可能な中国
シャールオイルが取れる米国
どう考えてもイランルートに輸入の8割を依存する日本が一番困る。
普通に国難だよ
鉄道輸送可能な中国
シャールオイルが取れる米国
どう考えてもイランルートに輸入の8割を依存する日本が一番困る。
普通に国難だよ
109サーバル(茸) [EU]2025/06/23(月) 11:37:26.36ID:MRAbycsz0
日本が真っ先にイスラエル批判した理由がこれ、原油の輸送ルートの安全確保だもの
アメリカは無策だ
日本が真っ先にイスラエル批判した理由がこれ、原油の輸送ルートの安全確保だもの
アメリカは無策だ
60斑(庭) [TR]2025/06/23(月) 12:28:55.75ID:z9zapdQE0
これ中国どうすんだろね
アメリカに追従したら人民が爆発
かといってイランと心中はできんだろし
これ中国どうすんだろね
アメリカに追従したら人民が爆発
かといってイランと心中はできんだろし
202マンクス(岐阜県) [DZ]2025/06/23(月) 14:36:46.98ID:ejTOckWG0
アリバイ作りだよ
「中国は回避へ何も出来なかった」事由作り
これでイラン国内爆撃の大義名分が立つというもの
むしろホルムズ海峡封鎖こそアメリカの願ったり叶ったり
中国に原油が入らなくなれば大笑い
217ジャパニーズボブテイル(佐賀県) [FR]2025/06/23(月) 17:15:09.78ID:90zESwQe0
アメリカって超原油輸出国だからホルムズ封鎖で恩恵を受けるトップクラスの国だよ
勿論中国が逆張りする事を見越して催促した策士的な側面もあるかもしれんが封鎖自体はアメリカに富をもたらす
アメリカって超原油輸出国だからホルムズ封鎖で恩恵を受けるトップクラスの国だよ
勿論中国が逆張りする事を見越して催促した策士的な側面もあるかもしれんが封鎖自体はアメリカに富をもたらす
232ボルネオウンピョウ(庭) [ニダ]2025/06/23(月) 19:38:57.78ID:LrdkSKn70
これ封鎖されて困るのは欧米じゃなくて中国なんだから自分でやれってことでしょ?
これ封鎖されて困るのは欧米じゃなくて中国なんだから自分でやれってことでしょ?
15それでも動く名無し2025/06/23(月) 09:57:45.35ID:LDOsyq6o0
勝手に攻撃しといて被害者ムーブ取るのが流行ってんのかな?
勝手に攻撃しといて被害者ムーブ取るのが流行ってんのかな?
19それでも動く名無し2025/06/23(月) 09:59:20.15ID:/BjiYWML0
TACO呼ばわりされてたからイランは勝てそうな相手だと思ってマウント取りに行ったんじゃね?
まあろくに後先考えてないのが一番の問題なんだけど
20それでも動く名無し2025/06/23(月) 09:59:33.00ID:XHEB+KtO0
そらそうやろ関税上げたら何起こるかわかってなかったやつやぞ
あーもう世界経済滅茶苦茶だよ
22それでも動く名無し2025/06/23(月) 10:02:19.52ID:BHmDh5dIr
ウクライナには支援せずイスラエルは支援
イランには爆撃して北朝鮮には爆撃しない
全ての二択を間違え続ける天才政治家ドナルド
31それでも動く名無し2025/06/23(月) 10:05:01.95ID:Fp1zVPIzd
イキって喧嘩売った結果実はその相手に経済的に依存してるのがバレるダサい展開が多すぎる
66それでも動く名無し2025/06/23(月) 10:14:49.72ID:xdlMhNIs0
これで封鎖されたら中国含め説得できなかった他国のせいにするんやろ
69それでも動く名無し2025/06/23(月) 10:15:11.90ID:XHEB+KtO0
エネルギー価格爆上がりは流石にアメリカ国民も堪忍袋の緒が切れんか?
107それでも動く名無し2025/06/23(月) 10:27:54.65ID:0+E2uTG10
トランプ「イスラエルの攻撃に便乗してイランの核施設破壊したろ!」
トランプ「イランと関係悪化したから中国さん後は頼むわ!」
世間的にはこういう奴のことなんて形容する?
132それでも動く名無し2025/06/23(月) 10:36:33.67ID:nc3mDK7F0
ホムルズ通る石油タンカーの8割がアジア向けの輸送らしいから
アメリカにとってはどうでもいいんだろ
148それでも動く名無し2025/06/23(月) 10:42:16.42ID:0+E2uTG10
トランプ「関税50%!関税100%!これでアメリカは豊かになるぞー!」
後先考えず行動する馬鹿が大国のトップになるってこんなに恐ろしいんだなって
トランプ「関税50%!関税100%!これでアメリカは豊かになるぞー!」
後先考えず行動する馬鹿が大国のトップになるってこんなに恐ろしいんだなって
157それでも動く名無し2025/06/23(月) 10:46:59.90ID:GwHmG8fi0
憲法でこっちから攻撃出来ないんでほんとはアメリカに協力したいんですけど出来ないんですよねぇ…いやほんとは改正したいんですよ?って逃げ出来んくした安倍晋三ホンマ…
憲法でこっちから攻撃出来ないんでほんとはアメリカに協力したいんですけど出来ないんですよねぇ…いやほんとは改正したいんですよ?って逃げ出来んくした安倍晋三ホンマ…
179それでも動く名無し2025/06/23(月) 10:58:47.52ID:YSENt+d0r
いうて日本はイスラエルと反イスラエルどっちにもつきませんは無理だぞ、第三者を決め込むことそのものがリスクが高すぎる
戦争終結した時にどんな扱いをされるかわからん
いうて日本はイスラエルと反イスラエルどっちにもつきませんは無理だぞ、第三者を決め込むことそのものがリスクが高すぎる
戦争終結した時にどんな扱いをされるかわからん
205それでも動く名無し2025/06/23(月) 11:11:05.10ID:dLPCg5Di0
>>179 一応G7で唯一非難声明出してるからポジションは保ってる
221それでも動く名無し2025/06/23(月) 11:16:46.51ID:RUMzkmrC0
パールハーバーを何度も掘り返して日本をしつこく非難していたアメリカはどこに行ったんや