ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_29f3c71a9136c2acc957707f9e5b65cb172790

    投稿者:ハンJ太郎
    そういえば母がKinKi Kidsのファンで家に写真集があった…子供の頃、堂本剛主演の何か同じ時間を何度も繰り返すドラマを一緒に見ていたのを思い出す

    1 :muffin ★:2023/09/07(木) 20:03:48.58 ID:lvLmK0GG9.net
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309070000979.html
    2023年9月7日18時34分

    社会学者の古市憲寿氏(38)が7日、X(旧ツイッター)を更新。この日ジャニーズ事務所が開いた会見で、新社長に就任する東山紀之(56)らに対する一部記者質問について「セカンドレイプにもつながりかねない」と疑問を呈した。

    古市氏は「ジャニーズの会見、記者からの質問にはレベルの高いものも多く、メディア全体が変わるきっかけになるようなやり取りが見られてよかったです」との感想を述べたが、その一方で「ひとつ気になったのは、望月衣塑子記者の質問です。会見出席者に対して、自身も性被害にあっていたかどうかを(すでに本人が会見前半で触れているのに)、執拗に聞き出そうとする。事実上のアウティングを強要していて、セカンドレイプにもつながりかねないと危惧しました」と、東山やジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦(47)に向けられた記者の質問について言及した。

    「こうしたセンシティブな問題は、本人が告発することと、他人から強要されて発言することは、全く意味合いが違います。実際に被害を受けても、自分の判断でそれを言わない、言えない場合もある」と指摘。「そこに他人が土足で踏み込むのは、絶対に違うと思います」と私見を述べた


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ジーコサッカー
    投稿者:発掘所
    【悲報】加藤清隆さん、中国の女囚モノのSMプレイ動画をウイグル人が虐待されてる証拠動画と勃起しながら拡散してしまう

    3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf89-xf1g)2023/09/05(火) 18:43:28.15ID:9RjzWZl10?PLT(12010)
    本当にとんでもないことだ!なぜウイグル人の少女に手錠だけでなく、足かせまではめられなければならないのか?こんなことをする中国に阿る国会議員、経団連は人間として恥ずかしくないのか?正義に生きる日本は、何としてもこの中国の蛮行をやめさせなければならない!


    4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf89-xf1g)2023/09/05(火) 18:44:30.16ID:9RjzWZl10?PLT(12010)
     カルロスが反応

    カトちゃん、やっと見つけたよ。それ、作られたセクシー系動画だよ(今はカタログ落ちして買えないけど) LHY189-梨花雨 青冢黄泉路
    >なぜウイグル人の少女に>足かせまではめられなければならないのか?
    なぜ「ウイグル人」と決めつけた?中国の女優さんですよ?


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    たちかわ

    投稿者:発掘所

    新人対決の立川市長選、元立憲都議が当確。自民推薦候補と国民民主&都ファ推薦候補との三つどもえを制す

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-B9sx)2023/09/03(日) 22:47:17.40ID:MCJTDi21M?2BP(1000)
    前・立憲都議が三つどもえを制し初当選 立川市長選、公明は自主投票
     東京都立川市長選が3日投開票され、無所属新顔で前都議会立憲民主党団長の酒井大史氏(55)が、他の無所属新顔4人を破り、初当選を決めた。4期目の現職が今期限りで退任し、16年ぶりに新しいリーダーが市政のかじ取り役を担う。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20180629012225

    投稿者:ハンJ太郎
    たまには嫌儲以外からまとめ

    1 :エトラビリン(長野県) [US]:2023/09/03(日) 06:50:58.44 ID:GFiLr4Hn0.net
    今、エンタメ作品で増えている設定が「○周目の人生」だ。
    ドラマや映画ではタイムリープなどにより、主人公が人生をやり直すことでさまざまなストーリーが展開していく。
    なぜこうした作品が増えているのか? その背景と危うさについてコラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

    中略

    「人生をやり直せる」の誤解と危うさ
    ただ、ファンタジーの定番設定は、「安易すぎて物語に入り込めない」「使い古され、見飽きたもの」などとみなす人が少なくありません。
    タイムリープから転じて「○周目の人生」をフィーチャーした『最高の教師』も、「流行りに乗った」と否定的な見方をする人がいるなど、「好きか嫌いか」二分されやすいコンセプトなのでしょう。
    さらに「死んでしまっても2周目の人生がはじまる」というストーリーは、「死んでもリセットできるなら問題ない」「死んでもやり直しが効く」という誤解を与えてしまう危険性の指摘があります。
    毎年2万人以上の自殺者がいる中、「学園ドラマでこのような設定は若年層に悪影響を及ぼすのではないか」という声も見かけました。
    しかし、『最高の教師』は、そんな安易さや流行りに乗るようなムードを感じさせず、自死に対するメッセージを込めたさらなる設定を用意していました。
    1周目で自死を選んでしまった鵜久森に「3周目の人生は絶対にない」という確信的な感覚を持たせ、「だから未来を変えるために今を必死に生きる」という懸命な姿を描いたのです。
    第6話では鵜久森の「絶対に自分で自分の終わりを選ぶべきじゃない。絶対にそうすべきじゃない。だって生きてれば変わるときが絶対に来るから」
    「私は生きたい。死にたくない」というセリフがありました。さらに鵜久森は九条に「無自覚に人を傷つける世界を少しでも変えてほしい」という願いを託して2周目の人生を終了。
    「自死を選んだ人に2周目の人生があったとしても、運命を変えて生き続けられるわけではない」という展開を見せることで、自死の抑制につなげたかったのではないでしょうか。

    『最高の教師』『ブラッシュアップライフ』『東リベ』…エンタメ界で「○周目の人生」が増える背景と危うさ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2df0272732a0985ec261b8e0d1a0adf456a663af
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    せいかんトンネル

    投稿者:発掘所


    1それでも動く名無し2023/08/29(火) 13:07:51.28ID:mu5JK92FdNIKU
    設備ボロボロ?「青函トンネル」の劣化深刻に 過酷な環境で機能保全に苦心


    2それでも動く名無し2023/08/29(火) 13:08:50.28ID:mu5JK92FdNIKU
    本州と北海道を結ぶ唯一の陸路「青函トンネル」の劣化が深刻な状況になっています。国交省は2024年度予算の概算要求へ、昨年度に引き続き「青函トンネルの機能保全」に関する費用を盛り込みました。 

     青函トンネルは1988年に開通した日本最長の海底トンネルです。当初から新幹線を走行させることを想定して建設されており、2016年3月の北海道新幹線開業後は、新幹線と貨物列車が線路を共用しています。列車が走行する「本坑」のほか、換気や排水、保守作業を担う「先進導坑」と「作業坑」で構成されており、延長は54kmにおよびます。  

     トンネルは鉄道・運輸機構が保有し、JR北海道が管理しています。湧水を汲み上げる排水ポンプや列車火災検知装置など、陸上トンネルにない設備を備えていることが特徴です。ただ、湿度が高く塩水にさらされる過酷な環境にあるため、それらが著しく劣化しているといいます。北海道新幹線に乗車して青函トンネルを通ると、湿度の高さから窓が曇ることからも、環境の過酷さがうかがえます。  

     先進導坑では路盤の隆起や沈下、排水設備では腐食が発生し、送水管の劣化による漏水も確認されています。先進導坑と作業坑は、建設開始から既に50年が経ち、2014年には吉岡先進導坑内で路盤の隆起などが確認されたため、ロックボルトによる対策工事が行われています。  

     JR北海道は青函トンネルの維持管理に今後も年間約40億円が必要と想定。調査の結果次第で、適切な時期に大規模修繕を行うことも検討するとしています。北海道新幹線の新函館北斗~札幌間で延伸工事が進む中、円滑な人流・物流を確保するためにも、青函トンネルの維持管理が一層重要になりそうです。
    続きを読む

    このページのトップヘ