
※これは活動家の思想に賛同するものではなく…あくまでわざとぶつかって暴行扱い、さらに逮捕し長期勾留がまかり通るっておかしない?って記事やで
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/08/03(月) 20:21:55.87 ID:j25xreCIp●.net
先月8日、公道上でビラを配布していた都立高校生が、
近くの目黒区立第九中学校の高橋秀一副校長(55)に
「私人逮捕」されるという事件があった。
現場は目黒区立第九中学校の校門から約50m程度離れた住宅街の公道上で、
高校生はビラで同校の近隣にある
都立小山台高校(東京・品川区)の水泳授業のあり方を問い、
生徒自治組織の設立を呼び掛けていた。
高校生は7月28日に処分保留で釈放されたものの、
20日間にわたり勾留された。
勾留状によると、高校生の容疑は「公務執行妨害」。
高校生は目黒区立第九中学校の高橋秀一副校長(55)に
ビラ配布を注意されたため、携帯電話で動画を撮影。
その際に高橋副校長を携帯電話で殴打したとされる。
警視庁碑文谷警察署の松本俊彦副署長によると、
午前8時ごろに高橋副校長が高校生を「私人逮捕」し、
午前8時50分ごろ駆け付けた碑文谷警察署員に引き渡したという。
しかし現場で高校生が撮影した映像からは
全く違う実態が見えてきた。
映像では「ソーシャルディスタンスを保ってください」
と後ずさりする高校生に急速に身体的距離を詰めていく
高橋副校長の様子や複数の教員らが
高校生を取り囲むような様子が記録されている。
また、高校生は自身が高橋副校長を
殴打したとされる瞬間の映像も撮影している。
映像では高橋副校長は高校生の携帯電話を
手で遮りながら複数の教員とともに、
後ずさりしている高校生に自ら近づいている。
その後、高橋副校長が
「痛ってぇ。いててて。」「触られた」「ぶたれたんだよ携帯で」
などと主張し、
警察に通報するまでの様子が記録されている。
※スマホで殴られ公務執行妨害罪だとする部分
https://www.youtube.com/watch?v=UZfb8CDehTQ&feature=emb_title
※学校側の言い分など
https://news.yahoo.co.jp/articles/57673ef2d263fc39154b1da1bcead374a866ca2a