【国家安全維持法可決】ネトウヨ、大合唱「野党の皆さん、パヨクの皆さん、香港どーすんの?」 2020年07月02日 カテゴリ:ウヨウォッチ 〔関連記事リンク〕 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/01(水) 22:48:16.89 ID:MdF6gToeM●.net2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/01(水) 22:48:30.64 ID:MdF6gToeM.net 続きを読む タグ :#中国#国賓#習近平#香港#外交
【反日男】竹田恒泰さん、日本批判か?「G7首脳会議は、人権の尊重・民主主義・法の支配が機能している先進国以外の参加はお断りしております」 2020年07月01日 カテゴリ:Twitter 〔関連記事リンク〕 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMa3-2U0v):2020/06/30(火) 09:07:14 ID:Bc/ZXTW7M●.net 続きを読む タグ :#竹田恒泰#G7#法治国家
最近のYouTube広告が「無法地帯」化 アダルト、情報商材、コンプレックスを煽った怪しいサプリ、変な漫画... 2020年06月30日 カテゴリ:日常 〔関連記事リンク〕 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/24(水) 20:39:50.47 ID:Pp8Fx0oE0.net 「最近のユーチューブの広告が酷すぎる」「無法地帯すぎない?」──。今年の3月以降、動画配信サイト「ユーチューブ」の広告に関する苦情が相次いで寄せられている。性的表現を含むなど不適切な広告が散見され、サイトの健全性が失われつつあるとの指摘だ。 専門家はその背景に、新型コロナウイルスによる広告単価の低下があると考察する。■視聴時間大幅アップも... ユーチューブを運営するグーグルを傘下に持つ米アルファベットの2020年第1四半期(1~3月)の決算発表によれば、新型コロナで2~3月のユーチューブの視聴時間は「大幅に伸びた」(サンダー・ピチャイCEO)とし、ユーチューブ広告の売上高は前年比33%増の約40億ドル(4300億円)だった。 一方で、広告主の減少などでクリック単価が下がり、3月には広告収益が大幅に鈍化したと明かしている。 発表を裏付けるように、プロサッカー選手でユーチューブ活動もする本田圭佑氏は4月24日、「Youtubeの広告価格が40%近く下落してる」などとツイート。ユーチューバーの大手マネジメント会社「UUUM」も4月中旬、国内企業の広告出稿の自粛などの影響を受ける可能性を考慮し、今期の業績予想を下方修正している。 そうした情勢と連動する形で、SNS上では3月後半ごろからユーチューブの動画広告への苦情が目立つようになった。いきなり性的動画 SNS上に苦情とともに投稿された広告のキャプチャーを確認すると、主に(1)脱毛クリームやスカルプシャンプー、脂肪燃焼をうたうサプリメントなど、いわゆるコンプレックス商材(2)人気ゲームを模倣したスマートフォン向けアプリ(3)情報商材――の広告が問題視されている。 特にコンプレックス商材は、性的なイラストを使った訴求が多く、突然表示されて困惑したとの声が少なくない。容易に痩身、筋肉増強、豊胸効果が得られるような表示をするサプリメントの広告もあり、景品表示法(優良誤認)や薬機法の観点からも議論を呼びそうだ。 記者がウェブブラウザ「グーグルクローム」のシークレットモードで、ユーチューブ動画を閲覧したところ、6月9日時点でも(1)(3)の広告を確認できた。 公益社団法人「日本広告審査機構(JARO)」は取材に対し、ユーチューブを含むインターネット動画広告への苦情は4月に86件(前年同月は10件)、5月に64件(同15件)あったと明かす。健康食品、オンラインゲームの広告に関する苦情が目立ったという。 続きを読む タグ :#YouTube#広告