ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    db04debdccc8be5dfc34944409394e4bedc7097de82fc1487ed8b8c099e664f3

    最近のハンJ速報に寄せられる要望で一番多かったのは「コメント欄酷すぎるの何とかせい!」でした

    更新頻度の低下に伴い一つの記事に付くコメントも多くなってるんやけど「酷いのが多くて見る気になれない」との声も・・・

    これはやはり望ましいことではないわな。ハンJ速報では基本的にコメント欄への干渉は極力控え、削除・アク禁もよっぽど酷いものに限ってきましたがそろそろ考え直す必要がありそうや

    これからもハンJ速報ではどのような意見、思想もウェルカムやねんけど

    ・議論する気もなく単純に煽ってるだけの愉快犯

    ・明確な差別表現(ウヨ側、反ウヨ側問わず)

    ・記事に関係ないコピペ等


    ↑これらは削除、アクセス規制をしていこうと思いますで

    初めての試みやしまたこの方針も変わるかもしれんが宜しくやで

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    194dd592-s

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/04(土) 11:19:03.18 ID:uXwjfDUE0●.net 
    https://www.sankei.com/region/news/150412/rgn1504120041-n1.html
     球磨川の支流、川辺川では国が昭和41年、九州最大級のダム建設計画を打ち出した。
    しかし、「清流が失われる」「無駄な公共事業だ」との批判が高まり、長期間にわたる未着工の末、平成21年9月、前原誠司国土交通相が建設中止を明言した。

    https://www.sankei.com/region/news/190818/rgn1908180017-n1.html
     日本三大急流に数えられる熊本県の球磨川流域で水害が相次いだことを受け、国は昭和41年、支流の川辺川にダムを設ける計画を発表した。
    建設賛成派と環境破壊などを懸念する計画反対派が対立。蒲島郁夫知事は平成20年9月、計画反対を表明した。
    翌21年9月17日、民主党政権の前原誠司国土交通相も中止方針を示した。ダムに代わる治水対策を、国と流域自治体が協議している。

    https://mainichi.jp/articles/20180911/mog/00m/040/007000c
     熊本県の蒲島(かばしま)郁夫知事が、球磨川水系で進められていた国の川辺川ダム建設計画の白紙撤回を表明して11日で10年となった。
    表明1年後に誕生した旧民主党政権が中止を決断し、ダム計画は休眠状態となったが、特定多目的ダム法に基づく廃止手続きはとられておらず、ダム計画は法的に今も生きている。
    ダムによらない球磨川水系の治水を考える国、県、地元自治体の協議は決着しておらず、計画が息を吹き返す可能性も残っている。

    (※まとめ補足)

    枝野幸男 りっけん 立憲民主党 @edanoyukio0531
    熊本県をはじめ豪雨にみまわれている皆さんにお見舞い申し上げます。
    大きな被害とならないことをお祈りするとともに、細心の注意と早めの避難をお願いします。矢上さんも十分注意してください!

    https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1279216520845901824

    花筏 マキ@yoiwanko4111
    ハイその通りです。ダムの計画の中止さえしなければ??全くロクな決定をしやしない
    2009年、民主党政権が球磨川流域の川辺川ダム計画の中止を表明

    2020年、球磨川氾濫

    516YSD_KMT@KYoshida0514
    上っ面のお祈りツィートなぞいらん。
    地元は既に他地区の消防も支援に入っとる。
    やることはやってる。無責任野党は黙っとれ。

    黒炎#KOKUEN@KOKUEN6
    お祈り申してんじゃねーよ
    民主党が責任とれよ
    他人事にするなって

    toraemon222@toraemon2221
    なんか、しれぇーっとお見舞い申し上げてるが、民主党政権時代の後遺症じゃねーの。あんたら責任とれよ!

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    sirabee_20162193906_0

    ※過去何度かコラボしているまとめブログに詳しいニキに寄稿を頂きました


    ハンJ速報を救いたい


    おい、ハンJ速報・・・

    ハンJ速報・・・

    ハンJ・・・速報・・・

    お前どうしちゃったんだよ?

    最近アクセス数がめっきり減ってるじゃないか

    同ジャンルの「なんJ政治ネタまとめ」が勢いを増しているのに反比例してハンJ速報は衰退の一途だぞ

    ハンJ速報よ、お前のブログの存在価値は何だ?

    世間の政治系まとめブログがネトウヨ系ばかりの中で数少ない「反ウヨ系」・・・その物珍しさ、ただそれだけだっただろ

    より大規模な
    「なんJ政治ネタまとめ」ができた現在はもう価値なんてないぞ。どうするんだ?

    他の中小規模の反ウヨ系ブログは工夫して独自性を出そうとしてるぞ。「もえるにほん」は漫画の連載を始めて新境地を開いた。「デモクラシー速報」は今までの反ウヨ系では見られなかった凄まじい更新頻度だ。「てきとう」は良くも悪くもテンションが常に一定化されている

    ハンJ速報には何かあるのか?

    たまに企画はやってるようだが他者頼みで一時的に盛り上がってもそれが普段の勢いに繋がってるとは言えないぞ

    このジリ貧のまま埋もれていくのか?



    俺にな、一つ提案がある
    (BGMスタート♪)



    ハンJ速報もう一つの強み、それはノンアフィであること

    ハンJ速報も嫌儲儲のスレをまとめてきたと思うが、それは政治系ばかりだっただろ?しかし嫌儲は政治系以外にも面白いスレは山ほどあるぞ

    世の中のまとめブログなんて基本的にアフィ収入のためにやってるからな。まとめられない嫌儲は手付かずだ

    嫌儲独特の感性は
    なんJともVIPとも違うユーモア、シニカルな笑いに溢れている。しかも他のアフィブログは手を出せない。例えるなら松茸だらけの山を独占できる感じだ

    もちろん今まで通り政治系もやればいいがそれプラスで高品質な一般スレをまとめればブログ全体に深みも生まれるだろう。ただしこれは簡単ではない。嫌儲には嫌儲のツボがありそれを外したまとめ方をすると途端に痛いだけの駄記事になる諸刃の剣でもある

    しかしリスクをとらずして高みを望むことなど不可能だ。チャレンジする価値はあるだろう。是非一度検討してみて欲しい

    以上

    このページのトップヘ