images (35)


1: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 02:37:23.17 ID:9tGG9Sza
ってことでええんか?

2: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 02:42:47.05 ID:Afe1XWW4
しつこくそう言って神道を延命しようと試みているようだけど両者は不可分だから神道は否定されるべき存在だな
いい加減諦めたほうがいい

3: マンセー名無しさん 2018/08/02(木) 04:11:16.35 ID:t0SsyYEn
大体日本会議に参加してる時点でな

5: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 08:40:44.11 ID:ipNTH9NU
土着の先祖神としての神道は
明治政府に完膚なきまでに破壊されたからな
もうどこにも残ってない

6: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 21:43:03.14 ID:C0vQuV2R
悲しいなぁ

7: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 22:44:17.82 ID:9vZJ7v5o
仏教さんサイドには天台宗の山王権現みたいに権現号や菩薩号を持ってる垂迹神がまだ残ってるけど
神社さんサイドから神仏習合が影も形もなくなっとるからなあ
神仏分離や淫祠邪教の名の下に習合神や民俗神を排除してもうた

カマドの神さまが「荒神さま」じゃなくって記紀神話のカグヅチだって言われるとすごく違和感あるンゴ

8: マンセー名無しさん 2018/08/04(土) 23:35:18.70 ID:Ttv9Sbb9
その荒神も聖天と同一視してる節あるけどな

9: マンセー名無しさん 2018/08/05(日) 06:01:03.24 ID:KVtytQpr
十年位前にネットで知り合った人が神社本庁に反対した京都の月の女神様の神社が今でもあるって教えてくれたンゴ
そこは代々巫女さんが後を継いで御公家の家系で香道の家柄やって聞いたんやがいまだにどこの神社なのか分からんのや
もっと詳しく聞いときゃ良かったな

10: マンセー名無しさん 2018/08/05(日) 10:21:19.99 ID:VG1oWP6v
宗教つっても神道は疫病や災害に生贄差し出すような土人アニミズムで
イスラム、仏教、キリスト教みたいな思想や哲学とは比較にならないよね

14: マンセー名無しさん 2018/08/05(日) 18:37:15.95 ID:NhqVCuPd
日本さんがガチで語りたがらない黒歴史その1廃仏毀釈

15: マンセー名無しさん 2018/08/05(日) 18:40:28.64 ID:MNARGYID
どっかの神社で神社庁に指名されて、その後身内に解任させられた元神主?が日本刀で復讐で姉貴を斬り殺して最後には自殺した奴おったよな。

国家神道は指定カルトで問題無いわ

20: マンセー名無しさん 2018/08/05(日) 18:54:25.57 ID:QpZP0A5S
>>15
現在国家神道無いんだが?

22: マンセー名無しさん 2018/08/05(日) 22:21:40.23 ID:Edag3He2
>>15
富岡八幡宮事件やな
姉弟の親の富岡盛彦は神社本庁の事務総長で日本会議の前身・日本を守る会を創った人物
姉を殺した弟の富岡茂永は日本会議江東支部の初代支部長

神社界こわいな~とづまりすとこ

16: マンセー名無しさん 2018/08/05(日) 18:43:31.45 ID:Mx84aC98
文化大革命を馬鹿にする奴は
廃仏毀釈やそれに続く神道原理主義国家への変貌にはダンマリ

25: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 00:11:08.45 ID:fH0BZEmb
天皇神道を掲げてる神社もある

27: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 15:07:22.58 ID:FKOgWp9C
儒教や仏教のような大陸的スケールの巨大な思想体系を自ら作ることが出来なかった日本人の劣等感が、明治以降、一方は国家神道となり、もう一方は脱亜入欧論になっている。

28: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 15:15:40.42 ID:PytNpe6a
神社本庁が本当は民間組織なのにやたら本家面してるのはあるな

29: マンセー名無しさん 2018/08/06(月) 18:04:09.04 ID:9SByS5pO
大半のノーマルな神社は資金難

30: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 15:52:02.42 ID:M4PSUOMc
明治神宮
橿原神宮もアウトけ?

31: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 17:25:37.77 ID:4p8oL+58
>>30
元々は代々木御領地と青山練兵場って特に何もなかった土地に
明治天皇が死んでから外苑・内苑と共に人工的に作ったのが明治神宮なんだ😞
明治神宮の杜は都心の貴重な緑だけどあれも実は造園学者が計画的に植林した人工の緑なんだ😥

明治天皇自身が死後は生まれ故郷の京都に埋葬されることを望んだから(伏見桃山御陵)
東京に陵墓を作れなかった代わりに神宮を作ることにしたんだ😓

32: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 17:34:36.57 ID:4p8oL+58
橿原神宮なんかはほとんど何の根拠もないのに近代になって創った神社なんだ😨
神武天皇の実在は極めて怪しいうえに神武陵の比定もかなりいい加減なんだ😭
神武陵には塚山・円山・ミサンザイと三つの候補地があって決まってなかったのに
幕末にミサンザイの地に強引に比定して神武天皇陵を創ったんだ😞

ある意味明治神宮より根拠が怪しい神社なんだ😢
でも建国記念日に橿原神宮行くと右翼がコスプレ大会やってて楽しい🤗

33: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 17:43:22.45 ID:sS7x1bEh
どの宗教にも 異端は存在し その下にカルトはつきものである。

神道だけでなく 仏教、キリスト教、イスラム教や ユダヤ教に至るまで
カルトは存在する。

オウムや 統一教会は いい例では ?!

34: マンセー名無しさん 2018/08/07(火) 18:18:33.21 ID:vWtRUh43
宇佐神宮乗っ取り事件とかひどいンゴ
今上天皇は女性宮司派だったのにそれを乗っ取った神社本庁
冠纓神社乗っ取り事件といい富岡八幡宮殺人事件といい神社本庁は腐敗しきってるで

35: マンセー名無しさん 2018/08/08(水) 13:52:43.05 ID:zmg8QjYm
カルトなんだが信奉してる奴らはカルトだと気づいていない。

36: マンセー名無しさん 2018/08/10(金) 13:25:53.45 ID:txbSEPfr
伊勢神宮や出雲はセーフ

37: マンセー名無しさん 2018/08/10(金) 22:29:05.24 ID:XN6aj45V
出雲大社はそもそも明治維新の時に田中頼庸や浦田長民らの伊勢派に敗れてから国家神道とはやや距離があるで
宮司の千家家や北川家は大社教や出雲教みたいに教派神道としてやってきたしな

伊勢はガチカルトや
おかげ横丁や「伊勢参り」の雰囲気に観光的な誤魔化されてるけど神社本庁カルトの本家本元
戦後になっても「真姿顕現運動」という国家神道の亡霊みたいな陰謀抱いてた

38: マンセー名無しさん 2018/08/10(金) 23:38:00.76 ID:hFAouFSQ
伊勢神宮に元内親王送るなんてヤバいやんけ

39: マンセー名無しさん 2018/08/11(土) 00:27:01.43 ID:gmWDFQLk
地元のちっちゃい神社にお参りしよう

40: マンセー名無しさん 2018/08/11(土) 00:49:32.50 ID:6yPLg92Y
地元の鎮守も神社本庁の息かかってるからな🤔
道端の地蔵さまとか庚申さまとか三界萬霊塔みたいな石仏拝むのがいいぞ🤗

42: マンセー名無しさん 2018/08/11(土) 19:47:42.09 ID:V1INHJDG
明治以後にやった神社の統廃合のせいで日本の土着の神道は回復不可能やで
今の神社は近代に作られた神道のような何かでもはや本来の姿ではない

48: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 18:04:52.20 ID:IElEp6zE
>>42
もうシャーマニズム信仰に戻るしかないな

43: マンセー名無しさん 2018/08/11(土) 20:00:05.19 ID:l8IvMXfV
田舎やと元々のルーツははっきり分からなくなったが昔からの行事やったり道に道祖神があったりまだ家に祠があったりするやん
完膚無きまでに潰されたかと思えばまだ何とか生き残った物も僅かにあるんやないのけ
ワイの地元も昔は日本中でやっとったが今はここしか残っとらん言う行事が残っとるんや

44: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 00:33:02.88 ID:XYtmX1Vf
そういうフォークロアの神様は政治と比較的無縁やから安心…
って思ってたけど古式ゆかしき筒粥神事やってる神社がゴリゴリの日本会議神社やったことあったな
横浜の師岡熊野神社ってところ
宮司が日本会議神奈川支部のトップやってたンゴ…

その辺の馬頭観音や地蔵を拝むのが政治性なくてええわ

47: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 08:16:54.29 ID:3usQMRhh
神社は大きいとこみんな
伊勢神宮の祝詞とお神楽に変えられちゃってるからなー
農村部にある末社のほうが変なもの残ってる
あんまり大事にされてないけど

50: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 18:12:54.25 ID:NLj6zRKX
神道は好きやけどな
神仏混合でええと思うけどな〜
むしろ今こそ神道やろ
八百万の神々の話とか子供達に教えて自然を大切にする日本人が増えたらなぁ
まあ教育に宗教持ち込むのは難しいけど
神道否定するのは違うやろ
神道的な観点で仏教もイスラム教もキリスト教もユダヤ教も受け入れようや

54: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 06:04:26.52 ID:KnR53j9U
>>50
「子供に教える」ってのがそもそもインチキ
アウト
親や祖父母がやってなかった、信じてなかった信仰は偽物だよ
先祖崇拝は本を読んで勉強するようなもんじゃない
一族の年長者の背中がすべて

51: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 18:26:04.08 ID:SNtjZCEs
複雑なところやけど神道が宗教やいうんなら神仏習合も歴史の一つやろ

52: マンセー名無しさん 2018/08/12(日) 22:23:42.79 ID:QKaM3Bx3
雑多な八百万の神々や鎮守の森をぶっ壊してきたのが国家神道や内務省や神社本庁だしな😨
神仏分離や南方熊楠が反対した悪名高い大正時代の神社整理とか😔

神社本庁がソフトな路線で偽装してもとても信用できない😭

53: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 03:26:10.59 ID:KZvnN4lx
今後はお地蔵さんにしておくわ

55: マンセー名無しさん 2018/08/13(月) 16:08:48.15 ID:0LFirnjU
新興神道というやつやな
伝統でもなんでもない

神道は日本の伝統だが国家神道は超カルト
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533145043/