1: ストラト ★ 2018/10/14(日) 09:45:36.18 ID:CAP_USER9
LGBTをめぐる寄稿などで批判を受け、休刊になった月刊誌「新潮45」について、新潮社の佐藤隆信社長が12日、東京都内で開かれた新潮ドキュメント賞と小林秀雄賞の贈呈式で「会場には『新潮45』でお世話になった方々が大勢いらっしゃっていると思いますが、みなさんに原稿料をお支払いするチャンスがまた減ってしまったということで、大変申し訳なく思っています」と語った。
佐藤社長が「新潮45」の問題について公の場で語るのは初めて。
佐藤社長は両賞を主催する新潮文芸振興会の理事長。
「お騒がせした結果、休刊になってしまいました。大変申し訳なく思っています」と述べ、「これからも新潮社はしっかりとした言論活動をしていく所存です」と続けた。
来場した出版関係者らは静かに耳を傾けていた。
新潮ドキュメント賞は、これまで「新潮45」誌上で発表されてきた。
今回の受賞作、古川勝久さんの「北朝鮮 核の資金源」(新潮社刊)も、特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」を掲載した10月号で受賞が発表された。
伊藤幸人・新潮文芸振興会事務局長によると、新潮ドキュメント賞は今後も継続する方針で、発表媒体はこれから検討するという。
選考委員を代表してジャーナリストの櫻井よしこさんが壇上に立ち、「新潮45」について「10月号は素晴らしい出来だった。幅広い人が書き、良い問題提起もあった」と話し、「ここから本格的な議論が始まると期待していたので休刊は残念。その結果、おそらくタブーがひとつできると思う。言論に対しては言論で返してほしかった」と述べた。
選考委員でジャーナリストの池上彰さんは、会場内で朝日新聞の取材に応じ、櫻井さんのスピーチを受けて「多様な言論という割には偏ってしまったのかなと思う」「(休刊は)せめてもう1号、反対も含めてまさに多様な言論の場所を提供してからであるべきだった」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000096-asahi-soci
佐藤社長が「新潮45」の問題について公の場で語るのは初めて。
佐藤社長は両賞を主催する新潮文芸振興会の理事長。
「お騒がせした結果、休刊になってしまいました。大変申し訳なく思っています」と述べ、「これからも新潮社はしっかりとした言論活動をしていく所存です」と続けた。
来場した出版関係者らは静かに耳を傾けていた。
新潮ドキュメント賞は、これまで「新潮45」誌上で発表されてきた。
今回の受賞作、古川勝久さんの「北朝鮮 核の資金源」(新潮社刊)も、特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」を掲載した10月号で受賞が発表された。
伊藤幸人・新潮文芸振興会事務局長によると、新潮ドキュメント賞は今後も継続する方針で、発表媒体はこれから検討するという。
選考委員を代表してジャーナリストの櫻井よしこさんが壇上に立ち、「新潮45」について「10月号は素晴らしい出来だった。幅広い人が書き、良い問題提起もあった」と話し、「ここから本格的な議論が始まると期待していたので休刊は残念。その結果、おそらくタブーがひとつできると思う。言論に対しては言論で返してほしかった」と述べた。
選考委員でジャーナリストの池上彰さんは、会場内で朝日新聞の取材に応じ、櫻井さんのスピーチを受けて「多様な言論という割には偏ってしまったのかなと思う」「(休刊は)せめてもう1号、反対も含めてまさに多様な言論の場所を提供してからであるべきだった」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000096-asahi-soci
2: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 09:47:03.70 ID:ZrAJbRLI0
ネトウヨのアイドル
3: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 09:48:04.81 ID:ZHZ4EUkO0
ネトウヨの女神w
7: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 09:49:06.84 ID:XJHMjeVJ0
櫻井よしこ
一時期はネットで「防衛大臣に」とまで言われた人だったのにね・・・
一時期はネットで「防衛大臣に」とまで言われた人だったのにね・・・
18: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 09:53:47.50 ID:rV1BpPB+0
いや 返した結果がああなったわけでね
返し続ける気概がなかっただけなことと要は時代の浅さに迎合しようとしたつけ
新潮はもうオワコン
返し続ける気概がなかっただけなことと要は時代の浅さに迎合しようとしたつけ
新潮はもうオワコン
21: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 09:54:48.88 ID:MeiCvEXp0
ネトウヨが必死に持ち上げてるのがこいつですw
28: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 09:57:22.18 ID:B4Oyjmcn0
まあ逃亡した新潮社がダサかったのは確か
31: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 09:57:52.82 ID:X7k+nzr90
ヘイトを公然と容認するような人間は裁判でもウソがバレますわなぁ
33: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 09:58:04.15 ID:Rn8Bs56z0
ネトウヨの理想は中国なのが良く解ったw
庶民を束縛して国に奉仕させる。
これが理想なんだろ、正直に言えよw
庶民を束縛して国に奉仕させる。
これが理想なんだろ、正直に言えよw
38: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 09:59:23.66 ID:G8R/Qk0+0
櫻井よしこもそうだけど商売右翼が多すぎ
39: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 09:59:57.89 ID:B4Oyjmcn0
このオバサンですら新潮社への抗議を言論と認めているのに言論弾圧とか駄々こねてた奴がいたな
41: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:00:21.61 ID:MFjhC38c0
日本会議
43: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:00:27.21 ID:DSAam2Vp0
LGBTは生産性が無い
という主張に対し
差別だ!撤回しる!!
ってのは一方的な封殺であるってのは確かなんだよな。
その主張がどうおかしいのかを反駁しなきゃ。
という主張に対し
差別だ!撤回しる!!
ってのは一方的な封殺であるってのは確かなんだよな。
その主張がどうおかしいのかを反駁しなきゃ。
71: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:08:50.15 ID:JwhSVf4t0
>>43
>LGBTは生産性が無いという主張に対し
>差別だ!撤回しる!!ってのは一方的な封殺であるってのは確かなんだよな。
これは常に思う
「”差別”という言葉を使わずに、何がいけないのかを語ってみ」と言っても
この人たちに説得力ある主張などできやしない
差別という言葉で相手を黙らせる事しか考えてないから
今のご時世、”差別”って言葉は拳銃やナイフと変わらないのよね
相手を始末するのが目的化してるという意味ではね
”差別”という言葉は今や悪人とクズが多用する理不尽な”凶器”に成り下がった
>LGBTは生産性が無いという主張に対し
>差別だ!撤回しる!!ってのは一方的な封殺であるってのは確かなんだよな。
これは常に思う
「”差別”という言葉を使わずに、何がいけないのかを語ってみ」と言っても
この人たちに説得力ある主張などできやしない
差別という言葉で相手を黙らせる事しか考えてないから
今のご時世、”差別”って言葉は拳銃やナイフと変わらないのよね
相手を始末するのが目的化してるという意味ではね
”差別”という言葉は今や悪人とクズが多用する理不尽な”凶器”に成り下がった
102: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:17:25.66 ID:Z7Cvv8fM0
>>71
そりゃ差別そのものが悪だから
殺人と同じくその人の尊厳を損なうから
それだけのこと
お前も海外で人種差別されたら悲しいし腹が立つだろう?
まあ、海外どころか外にも出ない人生かもしれんが
そりゃ差別そのものが悪だから
殺人と同じくその人の尊厳を損なうから
それだけのこと
お前も海外で人種差別されたら悲しいし腹が立つだろう?
まあ、海外どころか外にも出ない人生かもしれんが
110: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:19:55.67 ID:Y/9S7BfX0
>>102
「生産性」という表現は問題かも知れんが、それ以外は別に差別でもなんでもない。
むしろそれに乗じて議論の核心を封殺したんだろう
「生産性」という表現は問題かも知れんが、それ以外は別に差別でもなんでもない。
むしろそれに乗じて議論の核心を封殺したんだろう
126: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:23:17.96 ID:G8R/Qk0+0
>>110
いや「生産性」こそが、この文章の本質だろ たまたま筆が滑っただけか?いや、違うだろ「生産性」が炎上するのは
計算通り、ちがうか、炎上は予想通りだったが炎上しすぎたのは計算外
この文章に杉田の主張なんかくみ取れないよ、ただただ「炎上目的」としか取れない もし本気であなたが、この文章は
悪くないと思っているのなら、あなたは騙されやすいお人よしだ。
いや「生産性」こそが、この文章の本質だろ たまたま筆が滑っただけか?いや、違うだろ「生産性」が炎上するのは
計算通り、ちがうか、炎上は予想通りだったが炎上しすぎたのは計算外
この文章に杉田の主張なんかくみ取れないよ、ただただ「炎上目的」としか取れない もし本気であなたが、この文章は
悪くないと思っているのなら、あなたは騙されやすいお人よしだ。
76: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:09:39.58 ID:HVe+tZ2BO
>>43
しかも全文読めば杉田がLGBT差別者じゃないのわかるのに
切り取り報道して杉田をLGBT差別者みたいに仕立て上げるやり方がキモいわ
しかも全文読めば杉田がLGBT差別者じゃないのわかるのに
切り取り報道して杉田をLGBT差別者みたいに仕立て上げるやり方がキモいわ
82: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:12:19.80 ID:VsXhrLZ20
>>76
水脈擁護の記事で性犯罪者を持ち出しちゃってカオスになったけどあれはわざとか
水脈擁護の記事で性犯罪者を持ち出しちゃってカオスになったけどあれはわざとか
86: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:13:45.66 ID:G8R/Qk0+0
>>76
全文を読めば意味不明で杉田が炎上目的で、ウヨや保守の支持を得るためだけに書いた文章ということが分かるのじゃないのか?
全文を読めば意味不明で杉田が炎上目的で、ウヨや保守の支持を得るためだけに書いた文章ということが分かるのじゃないのか?
99: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:16:59.04 ID:Y/9S7BfX0
>>86
そう思われないようにあと1,2回続ければ良かったんじゃないの?
珍しく池上正論言ってるよ
そう思われないようにあと1,2回続ければ良かったんじゃないの?
珍しく池上正論言ってるよ
106: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:18:41.03 ID:Z7Cvv8fM0
>>99
悪ふざけの炎上目的の駄文、駄論
本気で世間が向き合ってきたら、「ごめんなさい」しか出てこないだろ
悪ふざけの炎上目的の駄文、駄論
本気で世間が向き合ってきたら、「ごめんなさい」しか出てこないだろ
46: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:01:08.76 ID:rjwTyTuW0
ちなみにサヨ女神は誰になるの?辻元?
49: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:03:11.65 ID:CBqJj1Oi0
ネトウヨの女神というよりは、カルト宗教の巫女。
51: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:03:39.71 ID:GcYJ2JTZ0
巫女さんでもないのに神社境内の豪邸に
住んでるんだろ?
固定資産税も払ってないだろ?
住んでるんだろ?
固定資産税も払ってないだろ?
59: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:04:55.56 ID:9q/4g+dY0
>>51
どこの神社?
どこの神社?
583: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 16:49:30.40 ID:ewC7hXYj0
>>59
赤坂氷川神社の境内地に豪邸建てて住んでる
赤坂氷川神社の境内地に豪邸建てて住んでる
54: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:03:57.58 ID:tRv8lOmg0
>>1
これ新潮45側の姿勢を批判してるでいいんだよね?
騒動にかこつけてずっと売上が落ちていた雑誌をここぞとばかりに休刊にしちゃったわけだし
これ新潮45側の姿勢を批判してるでいいんだよね?
騒動にかこつけてずっと売上が落ちていた雑誌をここぞとばかりに休刊にしちゃったわけだし
56: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:04:05.19 ID:zmARm0cv0
愛国ビジネスで大成功
ネトウヨも煽動される側じゃなくて、する方にならないと
ネトウヨも煽動される側じゃなくて、する方にならないと
57: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:04:12.27 ID:+96KYHYb0
売上のためにヘイトに手を染めたのが露になって消火しただけ。これがどこかからの「圧力」と思う人間は、すでにかなりヤバい寄りなので自覚しようね。
60: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:05:07.66 ID:3Xp0Tsx20
さすが統一教会系の櫻井よしこさんだな
63: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:05:35.40 ID:TXuP2tMz0
BSフジくらいにしか呼ばれない辺りが
地上波の腐れ度合いを現してる
地上波の腐れ度合いを現してる
75: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:09:38.16 ID:WjFdAsYD0
部数が落ちてるからの炎上商法を狙ったら全焼w
79: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:11:13.98 ID:Idrnqu0d0
氷川神社の境内に住むことに対して言論で返してくれ
88: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:14:16.46 ID:Z7Cvv8fM0
ゲイと痴漢を同じにした、まるで笑えない悪ふざけ駄文
こんなのをたたき台して何を議論しろと?
櫻井さんアホですなw
こんなのをたたき台して何を議論しろと?
櫻井さんアホですなw
92: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:15:17.89 ID:PhrnaPTd0
イカれてんな
ていうかこいつら日本会議が杉田水脈に言わせたんだったな
ていうかこいつら日本会議が杉田水脈に言わせたんだったな
96: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:16:00.59 ID:+atdzuiz0
読めばわかるじゃなくて、わざわざ火に油注ぐことした結果が廃刊なんだから
もうちょっとやり方考えろと
もうちょっとやり方考えろと
97: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:16:27.17 ID:G8R/Qk0+0
確かにリベラル系に優れた論客がいなくなったというのは確かだろうが、しかしウヨがそれを言えた義理かと思う
文豪と呼ばれた青山繁晴、小川栄太郎、櫻井よしこ、ケントギルバート、商売右翼ばっかり
文豪と呼ばれた青山繁晴、小川栄太郎、櫻井よしこ、ケントギルバート、商売右翼ばっかり
309: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 11:07:18.44 ID:Y+bpQi3o0
>>97
それは同感、俺も思想的には彼らに共感するけど
ネット系の番組で勇ましいこと言って本を売るって
ビジネスモデルが最近鼻につくようになってきた。
それは同感、俺も思想的には彼らに共感するけど
ネット系の番組で勇ましいこと言って本を売るって
ビジネスモデルが最近鼻につくようになってきた。
317: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 11:09:31.77 ID:RP54fR3u0
>>309
ネトウヨが人気だからって安易にくっついてくる奴がいるのは事実だな
そういう奴だけじゃないし
ペヨクじゃない言論が表にのることに対してヒステリックになってるような
両論併記すら許せないペヨクは言論の敵だしあいつらの本当の願望は独裁だけどな
ネトウヨが人気だからって安易にくっついてくる奴がいるのは事実だな
そういう奴だけじゃないし
ペヨクじゃない言論が表にのることに対してヒステリックになってるような
両論併記すら許せないペヨクは言論の敵だしあいつらの本当の願望は独裁だけどな
325: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 11:10:45.57 ID:nokmrkh10
>>317
両論どころか過ぎた全面擁護特集だろあれは
それで雑誌にだけ責任押し付けて逃げてるのが税金もらって食ってる当事者の杉田だろうに
両論どころか過ぎた全面擁護特集だろあれは
それで雑誌にだけ責任押し付けて逃げてるのが税金もらって食ってる当事者の杉田だろうに
98: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:16:42.93 ID:RBmAr3Cx0
デマばかり流して何が言論だよ
101: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:17:18.55 ID:Bmg4uNs20
キャスターやってた頃は左巻き全開だったテレビ業界のなかで、木村太郎とともにちょい右寄りの見解述べつつ上手くバランス取ってたんだがねえ。言わんとするところはよく分かるんだがこんなんじゃ世間様からは支持されない。保守言論て何でこうも世論喚起するのが下手なのか。
107: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:18:43.27 ID:X7k+nzr90
ヘイトは言論では無いよ。他者を傷つけることを目的に書かれたものに価値を認めてはいけない
118: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:21:16.62 ID:TXuP2tMz0
>>107
小川の表現に限れば叩かれてもしゃーないと思う
読んだ時、「やっちまったなw」と思った
小川の表現に限れば叩かれてもしゃーないと思う
読んだ時、「やっちまったなw」と思った
127: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:23:38.19 ID:tRv8lOmg0
>>118
てか本当に大炎上したのは小川の反論(笑)論文が掲載されたときだよな
てか本当に大炎上したのは小川の反論(笑)論文が掲載されたときだよな
109: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:19:52.34 ID:Lq49FZ2D0
杉田の論文もどきが炎上してるところに、
小川とかいう奴が出てきてアッツアツの油ぶっかけただけなのに、
それを言論で対抗しろと?
小川とかいう奴が出てきてアッツアツの油ぶっかけただけなのに、
それを言論で対抗しろと?
117: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:21:12.91 ID:hFOYXAAU0
LGBTに対し、公的資金を投入する事の是非を語れなくなっちゃったね。
この議論をしてから休刊すれば良かったのに。
この議論をしてから休刊すれば良かったのに。
121: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:21:55.56 ID:Lq49FZ2D0
新潮社「常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現」
新潮社もこういってるんだがw
新潮社もこういってるんだがw
131: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:24:32.22 ID:TXuP2tMz0
>>121
痴漢表現は小川の自爆だわな
杉田はまだ議論余地があるが
痴漢表現は小川の自爆だわな
杉田はまだ議論余地があるが
122: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:21:59.81 ID:rV1BpPB+0
差別が悪というのもまたソーシャルコレクトの一つでしかない
それも含めて許容できなきゃそれこそが差別
いま世界で蔓延してるのはこれだ
それも含めて許容できなきゃそれこそが差別
いま世界で蔓延してるのはこれだ
139: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:26:35.45 ID:Z7Cvv8fM0
>>122
古今東西、人の世に殺人はつきものだから、殺人も容認しないとね
殺人容認主義者のお前さんは殺されても文句は言えないということになるが
古今東西、人の世に殺人はつきものだから、殺人も容認しないとね
殺人容認主義者のお前さんは殺されても文句は言えないということになるが
123: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:22:31.85 ID:WGdH/h5j0
ちゃんと知能のある右翼がでてくれば櫻井さんもこんな馬鹿に引っ張られて落ちぶれなくて済むのにね
仲間ほしさに本心ではこいつあほだと思っても擁護してるんだろうな
悲しいね さっちゃん
仲間ほしさに本心ではこいつあほだと思っても擁護してるんだろうな
悲しいね さっちゃん
132: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:24:51.63 ID:AKQdZKgP0
裁判で嘘つきなのがばれてたな
136: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:26:05.46 ID:Wt/a2nUc0
ネトウヨ路線で売れないから先鋭化して大失敗
アホすぎる
アホすぎる
161: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:30:32.30 ID:Wt/a2nUc0
日本てもともと性に関しては寛容な文化を持ってたのにジジババがアホすぎて行き詰ったんだよな
174: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:33:12.16 ID:XzOClNmG0
美味しんぼを潰した加害者たちが今回は被害者ヅラしてるのが面白い
183: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:36:19.35 ID:NizwvfiB0
新潮の社長はクズだな。
休刊の判断は言論出版をあずかるものとして
最低最悪の悪行だよ。いずれ罰があたるわ。
休刊の判断は言論出版をあずかるものとして
最低最悪の悪行だよ。いずれ罰があたるわ。
189: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:37:53.47 ID:Wt/a2nUc0
>>183
もともと売れてなかった
もともと売れてなかった
201: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:41:47.57 ID:Z7Cvv8fM0
>>189
売れない芸人がヤケクソで毒舌芸に走り、放送禁止用語で干されたと
そんなくらいの程度の話
新潮社も、赤字続きの穀潰し雑誌なので、いい機会だとさっさと廃刊にしたと
支持者は毎号、10部まとめ買いとかしてサポートすりゃ良かったね
売れない芸人がヤケクソで毒舌芸に走り、放送禁止用語で干されたと
そんなくらいの程度の話
新潮社も、赤字続きの穀潰し雑誌なので、いい機会だとさっさと廃刊にしたと
支持者は毎号、10部まとめ買いとかしてサポートすりゃ良かったね
197: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:40:53.76 ID:D+863FZj0
最近、「人を傷つけるような表現は」
言論の自由ではないとか言われるけど
傷ついたとか曖昧な感情で自由を侵害したらダメだよね。
言論の自由ではないとか言われるけど
傷ついたとか曖昧な感情で自由を侵害したらダメだよね。
207: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:42:59.92 ID:Z7Cvv8fM0
>>197
名誉毀損は罪でなくなるね
名誉毀損は罪でなくなるね
203: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:41:55.47 ID:H31F8nMQ0
左翼は勝手にコケて
右翼はより馬鹿になった
右翼はより馬鹿になった
206: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:42:43.50 ID:y8ak4hPf0
ネトウヨ追いつめられてるなぁww
産経新聞もヤバイらしいから、まとめ買いしてやれよww
産経新聞もヤバイらしいから、まとめ買いしてやれよww
221: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:48:15.74 ID:EHqsuVG/0
この人どえらくいい立地に住居あるんだよな
なんか掘ればいっぱいホコリがたちそう
なんか掘ればいっぱいホコリがたちそう
226: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:49:28.81 ID:hZftZb2YO
自分達はヘイト言い放題デマ撒き散らし放題工作員使い放題のクセに
ちょっと反対の声が挙がっただけで
「言論に対しては言論で返して」
ですと?
今までちょっと気に入らない相手にパヨクだ反日だと手段撰ばずでレッテル貼りして潰しにかかっていたのはどちら様の方でしょうかねぇ?
ちょっと反対の声が挙がっただけで
「言論に対しては言論で返して」
ですと?
今までちょっと気に入らない相手にパヨクだ反日だと手段撰ばずでレッテル貼りして潰しにかかっていたのはどちら様の方でしょうかねぇ?
246: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:54:21.97 ID:B9Pf/Kuw0
>>226
それ
都合が悪くなると被害者面するからな
それ
都合が悪くなると被害者面するからな
228: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:50:00.05 ID:/zgC5UuD0
きちんと読めとか、反論しろとかよく言うけど、読んだ人たちが悉く
読んだら本物の糞だった。反論する価値もない。新潮はこんなネトウヨ商売してることを恥に思え。
と言うような内容ばかりなのはどう考えてるんだろ?
読んだら本物の糞だった。反論する価値もない。新潮はこんなネトウヨ商売してることを恥に思え。
と言うような内容ばかりなのはどう考えてるんだろ?
230: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:50:07.30 ID:ImUfguSbO
桜井よし子さんや木村太郎氏はニースキャスターの時 リベラルだと 思っていたのに 凄い 鷹派だったのですね。
239: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:52:24.75 ID:s5TeV8ig0
ネトウヨって批判されるとすぐ「言論の自由の侵害ィィィイ!」って発狂するよな
どこが侵害してんだ?
不敬だ!つって出版社社長宅に押し入って殺人をやったり、天皇の戦争責任を口にした長崎市長を銃撃したり、バカ右翼のやってきたようなのを言論の自由の侵害って言うんだよw
どこが侵害してんだ?
不敬だ!つって出版社社長宅に押し入って殺人をやったり、天皇の戦争責任を口にした長崎市長を銃撃したり、バカ右翼のやってきたようなのを言論の自由の侵害って言うんだよw
240: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:52:33.60 ID:iHAbPx+e0
小川の論文とか便所の落書き以下だろ
242: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:53:00.47 ID:nokmrkh10
戦うべきなのは代弁者やそれを載せた新潮45じゃなくて杉田本人だよな
未だに口をつぐんでやり過ごそうとけどしてるけど
未だに口をつぐんでやり過ごそうとけどしてるけど
248: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 10:54:40.39 ID:hlFh/zWT0
わかる→言論には言論で返すべきで、休刊はおかしい
は??→10月号は素晴らしい出来だった
は??→10月号は素晴らしい出来だった
270: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 11:00:58.69 ID:BwmuEWDP0
不採算雑誌が一発逆転狙って爆死しただけなのに 言論の自由とか言論弾圧とか言ってるやつはアホなのか?
271: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 11:01:03.41 ID:nokmrkh10
生産性って語には社会的な有用性の意味を含めて発言してる
子供を産まない人間は価値は低いと言ってるのと同義じゃないか
だったら安倍夫妻がそれにあたるだろうって太田の皮肉と同じなのにそっちは叩くんだから
馬鹿ウヨはイカレテル
子供を産まない人間は価値は低いと言ってるのと同義じゃないか
だったら安倍夫妻がそれにあたるだろうって太田の皮肉と同じなのにそっちは叩くんだから
馬鹿ウヨはイカレテル
285: 名無しさん@恐縮です 2018/10/14(日) 11:02:59.55 ID:qRT+dgIL0
>>271
安部総理「生産性と言われると子供のない私達夫婦も悲しくなる」
安部総理「生産性と言われると子供のない私達夫婦も悲しくなる」
ニュース速報+
【ジャーナリスト】櫻井よしこさん、新潮45の休刊について「10月号は素晴らしい出来だった。言論に対しては言論で返してほしかった」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539477936/
コメント
コメント一覧
人種差別撤廃については、日本は戦前から人種差別を撤廃すべく行動していたというホル…誇らしい歴史があるから、保守派も共感するだろう。国籍差別についても似たようなもの。
しかしこれが性差別やLGBT差別となると彼らが急に過剰反応するのは何なのかね。
反差別の論理を人種差別撤廃や国籍差別撤廃から援用することはできないのだろうか。それとも左翼憎しで目が曇っているのか。
まさか女やホモを楽しく馬鹿にできていたところそれを禁止されたことに腹を立てているというわけではあるまいし。
自称保守が持ち上げる“伝統”って明治以降の欧米から影響を受けたものだったりするのは何故なのか。
同性愛はかつての日本では一般的だった。
差別主義者の杉田水脈や、それを持ち上げるネトウヨは“伝統”を否定する反日。
そもそもヘイトスピーチは言論じゃないから。
彼らが目指しているのが大日本帝国復活だから
LGBTを痴漢と同列に扱った不愉快な文章の何処が言論なの
痴漢は性犯罪だよな、それすらもわからず陳腐で不愉快な暴論を言論などとは呼ばない
「子どもを産めるかどうかという生産性で人を選別するのは優生思想の発想であり、障碍者施設襲撃事件の植松容疑者の供述などにも、この優生思想が見られ、基本的人権に対する軽視は深刻である」てめちゃくちゃ解説されてたじゃないですかーやだー
それとも意味が理解できなかったのかな?
自分が「〜であるからして、これは差別であり、許容されない」以外のところはアーアーキコエナイで耳を塞いでおいて、アホなことを言うんじゃないよ
「異常者が正常者を支配するのが正常な社会だ」
本物のLGBT当事者たちは特権など要らないから静かにしておいて欲しいと望んでいるはず。
古来から寛容な日本人社会ではずっとそうして来たはず。
「反差別」を盾にポリコレ棒で叩くことこそ正義と勘違いしているトンデモリベラルグローバル病もここまで来ると最早末期だ。
はっきり言って「異常者」はどこまで行っても「異常者」でしかない。
日本は正常者の社会でいい。
「ネトウヨ」という定義不明の謎のレッテル貼りして、善人面してここで能書き垂れてる奴らも「異常者」でしかない。
「杉田議員の家族が脅迫されるのは当然!」と言い放った明治大学教授のゲイ、鈴木賢と同じ穴の狢、支那共産党と何ら変わらない。
↓
https://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/35265231.html
そらまぁ政治に無関心な当事者の中にはなぁなぁの状態を維持したいと考える奴もそれなりにいるんだろうけど、そういう手合の声を引用して一事が万事の如く語るのは単なる恣意的な引用よね。
あとLGBTの権利を認めることが「特権」だとかいうのがもう……。
倫理面に於いて、何を以って異常と為すかは議論が多く(伝統的な倫理学では「正しさ」を扱うが、「異常」の規定は行わない)、一定の見解は存在しない。
例えば、同性愛などは一時期は異常とされたが、現在は容認する国も少なからずあることが挙げられる。
ただし、優生学の呼び換えとして、先天異常、染色体異常などといった概念が用いられる傾向があるが、やはり前提となる「何を異常とするか」についての検証が欠落している。
逃げずに詳しく説明してよ
>14.
↑
自分達が異常であるとの自覚があれば、とっくに正常になってたかもね。
https://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/35265231.html
支那共産党の如き異常者と議論する気は無いので悪しからず。
LGBTの何処が異常者なのかお前に聞いているんだが
中共とは議論が出来ないって全然会話として成り立たないんだけど、ひょっとしてお前日本語理解できねえのか?
何がここまでこいつらにLGBTを憎ませるのか
同性愛者であっても、自分は異常では無いか思い悩む事の出来る人の方がよほど正常では?🤔
神道にもそんな戒めは無いし。
仏教は肉欲そのものに否定的だしな。
ホモフォビアの思想は明治時代に欧米から入ってきた思想であって
日本の伝統でもなんでも無いが。
保守を自称する人々が、
このような日本の良き伝統を無視して
たかだか150年前に取り入れられた
欧米の思想(しかも過去の価値観)を
後生大事にしてるってのは
滑稽なことですよな。
戦国武将の多くも異常者だったってことじゃん
明治政府が作り出した制度やらなんらを国家の伝統として
持ち上げる姿勢にはうんざりでござるわ。
差別という批判に対しても言論で返せば良いのに
馬鹿じゃなかろうか
また逃亡したみたいだけどな
だから休刊にして全部うやむやの内に終わらせて(ついでに責任も取らせて)、新潮のブランドイメージダウンに歯止めをかけようとしたんじゃないか?仮に小川の妄言を更に擁護しようものなら、本格的な不買運動まで視野に入れないといけないから……って、既に出尽くしたような考えだけど。そう言う意味ではある意味、「言論には言論を」の理屈で新潮が泥沼の戦いをしてくれなかったのは残念だね。
これはネトウヨというカテゴリより広い範囲で蔓延してるから
差別主義者=ネトウヨと定義するのは
問題を矮小化している気がする
この支離滅裂さ
面白いけど笑えない
ある意見に「ふざけんな!」って言うの別に言論弾圧ではない
野党議員のデマ流すのは言論の自由
自民党議員様を批判するのは言論弾圧なんだって
「杉田がLGBT差別者である」ってのは全体の文意じゃん
「LGBTの権利を認めてやる必要はない、何故なら痴漢が権利を認めろと言ってきたらおかしいから」って文章なんだからLGBT差別者であることは揺るぎようがないだろ
この文脈論文載せたの杉田じゃなくて小川だったわ
すまん
杉田水脈もLGBT差別者だけどね。「生産性」の文章を読んでもらえばわかるが「異性愛が人間として当たり前。同性愛は異常。人間としておかしい」という概念で凝り固まっているから。
客観的に見ても差別だわ。
そもそも彼らが要求しているのは特権ではなく
「同性愛者も異性愛者と同等に扱ってほしい」
なのだが。
弱者が平等な扱いを要求してきたら「特権を求めてきた」とか歪曲も甚だしいわ。
与党で国会議員をしているという脅威。
そりゃあ叩かれもしますわ。
右翼論客ですら「生産性は言い過ぎやろ」って
フォローに及び腰ですやん。
発信者がそれを引っ込めるのは弾圧でもなんでもない。
批判することも言論の自由だからな。
右翼は批判されることへの覚悟がなさすぎなんじゃね?
例えば、内閣府の「人権擁護に関する世論調査」(2017年10月)によると
49%の人が性的指向に関して「差別的な言動をされる」と回答している。
それはアカンでって反論するのも立派な言論やろうに反論されたらワイの言論の自由が奪われた!とかダサすぎるわ
新潟市立東石山中学校の教師
住所:新潟県新潟市中央区女池西1-1-38
現在休職中、詐病で傷病手当を不正受給している疑い有り。その上生粋のレイシストでyoutubeにてヘイトスピーチ動画を投稿していた(現在チャンネル削除済み)ネトウヨでもある
5chにて差別動画を投稿していたことから炎上、ハンJ民により住所と本名を特定されることになる
コメントする