main

1: Egg ★ 2018/10/18(木) 22:36:05.48 ID:CAP_USER9
城田優のハーフ国籍言及が話題 大坂なおみ例に日本の風潮指摘 10月18日、AERA dot.上に掲載された城田優(32)のインタビューが話題を呼んでいる。

日本とスペインのハーフであり、スペインの国籍を取得している城田。インタビュアーが「女子テニスの大坂なおみ選手が全米オープンを制覇したときも、国籍のことが話題になりましたね」と話を振った。すると城田は、インタビュアーにこう語った。

「ああいうのを見ていると、どこに言ってもここだという居場所がない我々からするとズルいなと思う。良いときだけ『日本人初』って持ち上げるくせに、都合が悪くなったら『やっぱり外人だから』って言うんですよ」

大坂なおみ選手(21)は日本とアメリカの二重国籍。アメリカで生活しているが、全米オープンで優勝した際にネットでは『日本すごい!』『特例で二重国籍を認めよう!』といった言葉が並んでいた。そのことを受けての発言だった。

カズオ・イシグロ(63)が昨年にノーベル文学賞を受賞した際も、大坂選手と同様の現象が起こっていた。

「イシグロさんは幼年期に渡英し、成人後にイギリス国籍を取得しています。限られた日本語しか話せませんが、やはり受賞時には『日本の誇り』といった声が上がっていました。城田さんはそういった“手柄を立てた”ときだけ日本と結びつける風潮を指摘したようです」(スポーツ紙記者)

そうした率直な意見を明かした城田に、Twitterでは賛同の声が上がっている。

《仰る通り。都合の良いときだけ日本人扱いってのは卑怯だよね》

《純血だとか、ハーフ、クォーターだとか移民だとか。議論が狭すぎる。国と言う単位はあっても良いけど、あくまでも枠であって国籍の縛りや重責は必要ないとないよ》

2018年10月18日 21時50分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15464772/

2: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:37:19.60 ID:0MDgy6ST0
ハーフだからテレビ出れてたんだぞお前 実力ゼロでもハーフだから

343: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:12:18.78 ID:dDMYXBiY0
>>2
こいつに限ってはハーフのせいっつーか
見た目のせいで役が限られてる典型例やん
エリカ様をハーフだからどうこうなんて誰も思ってないのと一緒で
結局は肌の色含む見た目の問題やん

673: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:37:51.39 ID:Ooqtf/sk0
>>2 
この人は元々舞台で活躍してたし今もしてるし実力はあるよ

3: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:37:34.64 ID:Fh0HTtw+0
日本の風潮じゃなくマスゴミの風潮と的確に書けよ

604: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:32:10.70 ID:uNFBpP/E0
>>3
コレなんだよなあ

974: 名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 00:01:46.73 ID:s1k/4vmg0
>>3
ねらーもそういう風潮ないか?

11: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:39:12.73 ID:yqh1f7wa0
調子の悪いときはそもそもニュースにならんからな

18: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:40:30.68 ID:4EYFgrKs0
なんでもそうだよ
よいときだけ持ち上げるのが社会というもの

197: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:00:29.39 ID:KUEDkh2P0
>>18
それなのにな
日本人だって同じだわ

19: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:40:39.35 ID:UJbvNR6J0
ナショナリズムを絡めないとスポーツ見る事も出来ないアホばっかだからな
だからいざ選手を目の前にすると何が食べたいの?とか聞いちゃう

25: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:41:02.95 ID:iUuQXi/e0
でもお前も白人視点から見下すときあるやん

32: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:42:45.26 ID:zF2ZhRai0
これって日本だけの風潮なの?

34: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:42:56.47 ID:VGhaBIFD0
どこの国だってそうだよ
城田だって世界的な賞を取ったら、スペインが持ち上げてくれるよ

840: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:50:50.57 ID:CqqCZlVC0
>>34
我々の誇りって両方から言ってもらえるだろうな
ハーフって贅沢じゃん

36: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:42:59.06 ID:G7AG5hV00
正直ハーフ側もそうじゃないのかな
良いときだけ日本人
都合悪いと日本人以外の国籍の使い分け

42: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:43:47.41 ID:Cr+ZJsG40
そんなもん当たり前だろ
自分の都合の良いように解釈するもんだ
人間なんて不完全だしそれでいいんだよ

67: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:46:42.89 ID:nVcUXJcA0
活躍したら持ち上げるの当たり前だろw
不細工だっていつもは見下されるが、活躍すれば持ち上げたれるよ

81: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:47:50.90 ID:SybKtzeS0
大坂は全米制した途端だからな
それまでも一応は大きな大会は報じてたけど誰も日本人は応援してる感じはなかった
急に乗っかってくる糞ミーハー●●●●にはマジで反吐が出るわ

92: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:48:39.46 ID:IREdNA0c0
内心やっぱり外人だからと思ってるけど
世界レベルで活躍したら日本人として称えなかったら差別だとか、いっちゃうじゃん
じゃあどうすれば良いんだよと

112: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:51:24.65 ID:i1eDod9V0
都合のいい時だけ持ち上げてんのはどんな層なんだろね
俺は日本で生まれ育って日本の義務教育や地域文化を享受して当然日本語も話し国籍も日本なら白人だろうが黒人だろうが馬鹿だろうがアホだろうが間違いなく日本人だと思ってるし、大坂は今んとこ日本人ではないと思ってるからさっぱりわからんけど

127: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:52:56.51 ID:iQi8A7S80
ハーフが活躍しても日本とは関係ないって放置してたら
日本人は冷たいって言うんだろうね
どっちにしてもいちゃもんつけるんだろうね

129: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:53:09.10 ID:cEeG5/LA0
イングランド人はいいときだけマレーはイギリス人、負けるとスコットランド人
ドイツ人はいいときだけエジルはドイツ人、よくないとトルコ人
ヨーロッパもかわらんだろ

131: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:53:23.69 ID:EqIHVfCx0
良い時に持ち上げるのが普通やんけ
良くもないのになんで持ち上げるねん
ハーフだろうと普通の日本人だろうと同じやんけ

152: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:55:43.61 ID:kCH6wgRH0
カズオイシグロのときは違和感あった
なんでイギリス人が賞取ったニュース誇らしげに報道してんだって思った

172: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:57:50.90 ID:3xWEYGhh0
あいつらは日本凄いやるためなら何でも持ち上げるからな

174: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 22:58:11.23 ID:kcGhWSjh0
>>1
残念だが日本に限らないんだよなあ
ダメな時は肌の色やルーツを持ち出され批判されるのはどの国も一緒

206: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:01:22.13 ID:p9B/kZk+0
まぁぶっちゃけ民族よね
カズオ・イシグロはイギリス国籍保有の日本民族。
大阪は日本とアメリカ国籍保有のハイチ民族。
民族が違うとこれはもう他人事なんだよ。「大阪ナオミって日本国籍持ってんだ。あっそ、だから?」と。

218: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:02:33.26 ID:yNABjx6s0
>>206
大坂は日本民族でもありハイチ民族でもあるってなるんじゃ?

210: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:01:46.30 ID:3TFbxted0
海外みたいにルーツで○○系日本人って使うようにすればいい
在日が帰化した家系なら韓国系日本人とかね

217: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:02:28.53 ID:XbU9gJkw0
韓国系移民が犯罪→やっぱりチョンは

日系移民(例:日系ブラジル人)が犯罪→やっぱりブラジル人は

222: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:02:49.15 ID:re4fn+Be0
金城は台湾ちゃうんか?w
じゃあディーーンは?

230: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:03:18.35 ID:SWC5xAcb0
エリアナはミス・ユニバース日本代表の栄誉に輝いたけど嫌われものだよ。
ハーフと一口に言っても、受け入れられる人と、そうでないひとがいるよ。

231: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:03:18.38 ID:0F30fIvM0
大相撲で数々の世界記録を打ち立てた白鵬も日本で相撲を覚え日本で生活し日本で活躍し日本国籍取得も取得している

242: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:04:30.16 ID:cm0W/1WK0
大坂なおみの活躍を喜ぶのは、気配りというか偽善的なモノじゃない?
ハーフだって同じ日本人だよな?応援しようぜ!って感じの
ぶっちゃけ本心としては、あんな黒人ハーフを同じ日本人として応援する気持ちなんてもてないでしょ

289: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:08:09.47 ID:S6GbrWKH0
>>242
自分はケンブリッジも張本も日本人だと思ってるがなおみは日本人と思えない
日系アメリカ人としてしかみれない

248: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:04:47.54 ID:OwNggLhX0
世界中で同じ風潮ですw

253: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:05:21.42 ID:p08uhAWS0
欧州だって似たようなもんだろ
フランスは移民難民受け入れすぎて混乱してるけど
W杯で優勝したメンバー見ると白人の方が少数派で黒人の人が多かっただろ
あれも都合の良い時だけ持ち上げると言える

263: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:05:51.61 ID:8LcfMtgz0
選択の自由があってテニスでは日本代表を選んだ
それを否定する権利なんか誰にもないだろう

264: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:05:53.68 ID:eawilFM70
日本国籍持ってれば日本人だしもってなければ非日本人だろ
だから大坂は日本人だし城田と猫ひろしは日本人じゃない

293: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:08:34.61 ID:sXfpeEpS0
>>1
いや、でも大坂なおみの場合、日本国籍者である以上「日本人初」っていうのは事実だから

逆にその事実をスルーして「日本人初」と言わなけりゃ人種差別だよ
まあ確かに「日本の誇り」とか言うのには違和感があるのは同意だが

762: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:45:05.37 ID:kdkSix1T0
イシグロさんは1993年に「日の名残り」が映画化されてアカデミー賞作品賞はじめ多数ノミネートとかあったけど

このころは今みたいなホルホル報道はなかったw

929: 名無しさん@恐縮です 2018/10/18(木) 23:57:20.30 ID:j95fPTDQ0
遠回しにネトウヨをディスってるのか

芸スポ+
【芸能】<城田優>ハーフ国籍言及が話題!大坂なおみ例に日本の風潮指摘!「良いときだけ『日本人初』って持ち上げるくせに...」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539869765/