images

1: マンセー名無しさん 2018/10/04(木) 11:37:04.37 ID:WI18M2lM
どうしてか?

2: マンセー名無しさん 2018/10/04(木) 11:48:51.98 ID:dNvKJVGJ
拘ってないよ
拘ってるなら韓国語くらい学ぶやろ
日本語しか知らんし韓国語なんか学ぶ気も無いでどこが拘ってるんか

3: マンセー名無しさん 2018/10/04(木) 11:56:12.12 ID:F9GbgYq0
在日の金村英明はその点中途半端(笑)

4: マンセー名無しさん 2018/10/04(木) 12:15:24.76 ID:vVE7jrEp
どういう条件があると民族アイデンティテイーに拘ることになるのかね?

9: マンセー名無しさん 2018/10/04(木) 21:13:33.82 ID:ls47y9cf
>>4
何代もその国に居住していて人種的にも大差ないのに帰化しないのは明らかに民族アイデンティティーへの拘りだろう

10: マンセー名無しさん 2018/10/04(木) 22:27:06.92 ID:UVH1IIt3
>>9
あ、帰化が悪いイメージで語られてた時代があるんすよ「差別に負けた」みたいな感じで
実際、帰化要件も今より厳しくて
帰化を躊躇うのは、そのイメージかな

12: マンセー名無しさん 2018/10/04(木) 23:07:51.23 ID:ZgAv+AKY
>>10
同胞から裏切り者扱いされたりも。

5: マンセー名無しさん 2018/10/04(木) 12:50:02.16 ID:94rbwFnn
ムスリムも仏教徒もそういう人は沢山いると思う

8: マンセー名無しさん 2018/10/04(木) 20:48:53.26 ID:IGsALQrz
日本人にも韓国人にも差別されたので「在日」というポジションにアイデンティティを置いている

13: マンセー名無しさん 2018/10/04(木) 23:15:33.21 ID:1513/Wzn
そもそも民族アイデンティティにこだわっちゃいけないんか?

14: マンセー名無しさん 2018/10/05(金) 00:07:06.42 ID:m7cTQdZ1
「民族アイデンティティにこだわっちゃいけない」なんて言うてる人が誰かおるんか?

15: マンセー名無しさん 2018/10/05(金) 00:13:05.96 ID:lDVefVOs
>>14
スレタイの行間読めばそういう話ちゃうんか?
なぜ~なのか、は否定的な文脈に使われがちなスレタイやぞ

16: マンセー名無しさん 2018/10/05(金) 00:16:00.76 ID:m7cTQdZ1
>>15
そうか
ワシは「民族アイデンティティに拘るべきや」という主義やから
そんなふうには感じんかったわ

18: マンセー名無しさん 2018/10/05(金) 19:20:57.89 ID:dh3fOaWv
朝鮮学校に通ってるのは少数派なので殆どの人が日本語しか話せないよ

24: マンセー名無しさん 2018/10/06(土) 19:04:20.10 ID:Djtgs+xe
世界各国の民族・国籍マイノリティ集団に比べたら
むしろかなり現地化してる方やろ
中世●●は海外の同様な集団と比較する発想すらないんやろうが

25: マンセー名無しさん 2018/10/07(日) 00:22:42.36 ID:fapNt2Mg
韓国系アメリカ人はアメリカ国籍やし中国の朝鮮族は中国国籍やしな
在日だけとちゃうの?国籍変えんと何代にも渡って外国に住んでるのは

27: マンセー名無しさん 2018/10/07(日) 00:45:59.76 ID:hxe0Prar
>>25
出生地主義のアメリカと血統主義の日本
戦後在中朝鮮人の国籍剥奪をしなかった中国と剥奪した日本
これらをわざわざ並べるとか草生える

28: マンセー名無しさん 2018/10/07(日) 01:29:15.97 ID:EE0WBz5P
なんだろね。
他人からすりゃどうでも良いのに、拘る奴は心の逃げ場にしてんじゃねーの。

29: マンセー名無しさん 2018/10/07(日) 01:46:55.69 ID:Mb6jSYN+
これは見るとこの国の課題であり米の課題でもあるとは思う。
個人的に日本は既に世界的に大国だし国自体にそんなに依拠しなくてもいいかなって。
例えば弱いカープやベイスターズだから応援したくなるみたいな。
保守層は米を追い越すとかは考えないのだろうか。
個人的に国よりローカル単位とかに対する愛はあるけど。
正直天皇だって百済との関連を話したりしてるしそういう例は沢山ある。

30: マンセー名無しさん 2018/10/07(日) 03:47:11.48 ID:kBXUAVgj
なぜ帰化しない?て疑問だろうけど
ここに至るまでに色んな時代があったんすよ
1960年代、70年代、80年代、90年代
そして2000年からの18年間
無論、在日の問題もあるけど日本国の空気も変わったから一概には言えんのですわ

31: マンセー名無しさん 2018/10/07(日) 07:40:18.56 ID:I2XteG3W
こだわりつーかルサンチマン

34: マンセー名無しさん 2018/10/07(日) 14:47:22.31 ID:IE4wBIje
在日韓国朝鮮民族は、母国では半日本人扱いであり、純日本人以上の差別を受けるのである!!^^

35: マンセー名無しさん 2018/10/07(日) 15:30:48.81 ID:kBXUAVgj
>>34
直接知ってる本国(韓国)は30余年前で
日韓ともに戦中派の声がでかい頃でしたね
両国とも、民族意識があって本名で生活するのが偉いて感じでしたね
ウチは在日2世で通名で生活、韓国語はおろか韓国料理すら食えねって感じでその当時では異端だと思ってました
(普通だったみたいですが)
ただ、今は世代交代が進んで韓国もちょっとずつ変わってきてるから、長い目で見てちょ

39: マンセー名無しさん 2018/10/08(月) 01:00:16.39 ID:GQDtgv7V
拘るのはいろんな動機があんだろうから

40: マンセー名無しさん 2018/10/08(月) 11:25:26.93 ID:794COweG
在日も全員元日本国籍の子孫やで

42: マンセー名無しさん 2018/10/10(水) 04:55:30.31 ID:ruTYMFFE
考え方とか殆ど日本人やろ

43: マンセー名無しさん 2018/10/10(水) 21:57:41.70 ID:I3pof8QQ
そーかな~?

44: マンセー名無しさん 2018/10/10(水) 22:04:20.47 ID:yC7bBwsX
真面目に言うが南北朝鮮が分断されてるというのが大きい
韓国も共和国もたいへん強烈に自分の国のアイデンティティを主張しとるやろ
それは分断国家であるが故に自分の正当性を言わなければならなかったからや

それが、民団と総連という2つの互助組織を持つ在日朝鮮人にも影響している
そして今、在日と言う新たな民族アイデンティティが芽生えてしまった
良いとか悪いとかいう話ではない
日系移民が南米やハワイで日本人とは違うアイデンティティに目覚めたようなものなんや

45: マンセー名無しさん 2018/10/10(水) 22:07:05.64 ID:A7SojfIf
朝鮮籍(および台湾籍)という実質的な日本における二等国民制度を廃止して犯罪歴など欠格事項に関係なく強制的に帰化させればいい
もともと朝鮮人は内地にいれば国政に参与できた
それが敗戦で失われ、臣民としての権利すら損なわれた
ならば戻してやるべきだ
彼らのあるべき姿に
それこそが在日問題の最終的解決方法だ

47: マンセー名無しさん 2018/10/11(木) 02:11:21.44 ID:7IOLZ+7Q
厳密には、望む者も 望まない者も いる
代替わりが進んだ今は望む者が多いかなあ
ただ、必ず一定数は「自分で決める権利」て言い出すから、日本の政治家も悪者にはなりたく無いんじゃないかなあ
あっしは >>45 の言うことが正しいと思います

48: マンセー名無しさん 2018/10/11(木) 08:07:47.01 ID:+Pq4/o03
日本人と在日のハーフなのに日本国籍を選択しない奴を理解できない

50: マンセー名無しさん 2018/10/11(木) 12:49:50.56 ID:7IOLZ+7Q
おいちゃんの夫は元在日2世だからちょっと違うかもしれないんだけど
昔、同僚の日本人が「人と同じってのは嫌なんです普通ってつまらない」て言って それは若者の一般的な意見だと思うんだけど
夫に話したら「そら普通に生まれたラッキーに気がついて無いんじゃろ」て言われた
まぁ、私も判らんけど色々あるみたいよ

56: マンセー名無しさん 2018/10/16(火) 00:19:53.95 ID:QHzj7JE7
身内に危害が及ぶ事も考えられるので、アイデンティティーにこだわると言う事例もあったようだ。

その中に、僕の叔父さんもいたというわけだ。
むかし、初めて届いた叔父さんから僕宛ての手紙には、縞麗な字の日本語で、こんなことが書かれていた。
『ペニシリンと、カシオのデジタル時計をできるだけ多く送ってください。どうか、どうかお願いします』
http://www.books-ruhe.co.jp/kako/2000/200007/go.htm

57: マンセー名無しさん 2018/10/16(火) 01:38:02.54 ID:7FnIuDdL
在日っていっても10人いれば10人考え方が違うで
日本の方にアイデンティティを強くもってむしろウヨっぽくなる人も

59: マンセー名無しさん 2018/10/17(水) 05:18:36.85 ID:mKIrXlkR
>>57
日本の方にアイデンティティを強くもってる人はさっさと日本人になるんとちゃうの?

67: マンセー名無しさん 2018/10/19(金) 20:20:45.55 ID:2BnP2GDq
ある年齢まで自分が在日朝鮮人と知らずに生きてきた和田アキ子ややしきたかじんは幸せだったのだろうか?
少なくとも朝鮮人というアイデンティティーを悪用する連中とつるんで育つリスクはなかっただろう

83: マンセー名無しさん 2018/10/21(日) 22:35:50.26 ID:4G8yXsSL
歴史的に日本人でも朝鮮人でもない存在やから
焼肉とか在日が作り出した文化もある

85: マンセー名無しさん 2018/10/22(月) 00:45:17.60 ID:JaaCOUyO
創り出したとまでは言えんけど大きく関わってるのが演歌
もちろん明治の元祖演歌やのうてそれと別物の昭和演歌のことや

87: マンセー名無しさん 2018/10/22(月) 17:31:19.75 ID:oBP38odN
芸能界やスポーツ界は在日影響力あるな

97: マンセー名無しさん 2018/10/24(水) 00:28:35.94 ID:sqs/B+wW
そでしょうね自分も民族アイディンティに拘る在日はウザいっす 嫌いって程じゃないけど。
ただ、まぁ人夫々して来た経験も違うだろうし
敬して遠ざける感じっすね。
自分達夫婦は年もくってるので、元在日2世の夫は嫌韓気味だけどやぱ好きなとこもあって、愛憎入り乱れてる感じだそうです。
日本国籍の自分は韓国にそこまでの興味無いけどデタラメ吹きまくるウヨい方にムカつく
愛憎から愛が抜けた感じすね。

100: マンセー名無しさん 2018/10/24(水) 02:06:27.47 ID:sqs/B+wW
まぁ、そゆことで、ちなみに元在日2世の夫はウヨの方をどう思ってるのか判りません。
どっちにしても年寄りですからね
若い方は考え方も違うでしょうしね。

なぜ日本の在日は民族アイデンティティーに拘るのか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1538620624/