
1: 樽悶 ★ 2018/11/10(土) 22:16:47.54 ID:CAP_USER9
耳塚に花をたむける慰霊祭参列者(京都市東山区)
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/11/20181107190307mimitsula450.jpg
豊臣秀吉が朝鮮半島に出兵した文禄・慶長の役(1592年~1598年)の遺跡(京都市東山区)。塚上に巨大な五輪石塔が立つ。
戦功のしるしとなる首級のかわりに秀吉の将兵が耳や鼻をそぎ持ち帰り埋めたと「淀川両岸一覧」は記す。鼻塚ともいわれる。秀吉軍は朝鮮人の鼻と耳を切り取り、戦勝の証として塩や酢に漬けて日本に送った。高さ約8メートルの耳塚は、これらの耳や鼻を埋めた跡に秀吉が築いた。
全国統一を遂げた秀吉は中国大陸への侵攻を狙い、朝鮮半島に出兵した。1592年の第1次出兵時の兵力は約20万人の大軍で、4月に釜山、6月には平壌を陥れた。秀吉軍が本格的に朝鮮人の耳や鼻を切り落とす行為を始めたのは1597年からの第2次出兵からという。
秀吉軍の武将本山安政が残した記録には「秀吉の命令なので男、女、赤子までなで切りにして鼻をそぎ、毎日毎日塩漬けにし…」と記されている。はじめは首を切り落として送っていたが後に耳や鼻になり、樽(たる)で塩や酢漬けにされ、九州・名護屋を経由して秀吉のもとに送られた。
耳、鼻の数で戦いぶりが評価されるとあって、秀吉軍の諸大名は競って切り落とした。
秀吉は1597年に塚を築いた。このとき、僧侶約400人を呼んで供養を行った。
京都新聞 2018年11月07日 19時39分
https://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20181107000128
豊臣秀吉の朝鮮出兵で犠牲となった人たちの耳や鼻を埋めたとされる耳塚(京都市東山区)で7日、慰霊祭が営まれた。韓国の伝統舞踊奉納や献茶があり、日韓の関係者ら約150人が参列した。
韓国の社団法人「ギョレオル活動国民運動本部」が主催した。一昨年からは日本の僧侶も追悼に参加しており、今年は浄土宗称名寺(同区)の釋博信(しゃくはくしん)住職が祭壇前で念仏を唱えた。
同本部の朴聖琪(パクソンギ)理事長らとともにあいさつに立った駐大阪韓国総領事館の呉泰奎(オテギュ)総領事は、日本と韓国の包括的協力をうたった「日韓共同宣言」発表から今年で20年の節目を迎えたことに触れ、「(日韓が)真の友となれるよう力を合わせていきたい」と語った。
京都新聞 2018年11月07日 19時40分
https://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20181107000135
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/11/20181107190307mimitsula450.jpg
豊臣秀吉が朝鮮半島に出兵した文禄・慶長の役(1592年~1598年)の遺跡(京都市東山区)。塚上に巨大な五輪石塔が立つ。
戦功のしるしとなる首級のかわりに秀吉の将兵が耳や鼻をそぎ持ち帰り埋めたと「淀川両岸一覧」は記す。鼻塚ともいわれる。秀吉軍は朝鮮人の鼻と耳を切り取り、戦勝の証として塩や酢に漬けて日本に送った。高さ約8メートルの耳塚は、これらの耳や鼻を埋めた跡に秀吉が築いた。
全国統一を遂げた秀吉は中国大陸への侵攻を狙い、朝鮮半島に出兵した。1592年の第1次出兵時の兵力は約20万人の大軍で、4月に釜山、6月には平壌を陥れた。秀吉軍が本格的に朝鮮人の耳や鼻を切り落とす行為を始めたのは1597年からの第2次出兵からという。
秀吉軍の武将本山安政が残した記録には「秀吉の命令なので男、女、赤子までなで切りにして鼻をそぎ、毎日毎日塩漬けにし…」と記されている。はじめは首を切り落として送っていたが後に耳や鼻になり、樽(たる)で塩や酢漬けにされ、九州・名護屋を経由して秀吉のもとに送られた。
耳、鼻の数で戦いぶりが評価されるとあって、秀吉軍の諸大名は競って切り落とした。
秀吉は1597年に塚を築いた。このとき、僧侶約400人を呼んで供養を行った。
京都新聞 2018年11月07日 19時39分
https://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20181107000128
豊臣秀吉の朝鮮出兵で犠牲となった人たちの耳や鼻を埋めたとされる耳塚(京都市東山区)で7日、慰霊祭が営まれた。韓国の伝統舞踊奉納や献茶があり、日韓の関係者ら約150人が参列した。
韓国の社団法人「ギョレオル活動国民運動本部」が主催した。一昨年からは日本の僧侶も追悼に参加しており、今年は浄土宗称名寺(同区)の釋博信(しゃくはくしん)住職が祭壇前で念仏を唱えた。
同本部の朴聖琪(パクソンギ)理事長らとともにあいさつに立った駐大阪韓国総領事館の呉泰奎(オテギュ)総領事は、日本と韓国の包括的協力をうたった「日韓共同宣言」発表から今年で20年の節目を迎えたことに触れ、「(日韓が)真の友となれるよう力を合わせていきたい」と語った。
京都新聞 2018年11月07日 19時40分
https://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20181107000135
12: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:20:30.78 ID:Uq/zbKD50
首塚ならうちの地元にもある。
べつに朝鮮人だけがこういう目に合っているわけではない。
べつに朝鮮人だけがこういう目に合っているわけではない。
17: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:21:03.55 ID:dxXwL6I20
秀吉てドラマでもも良い役ばかりだけど、
実際は酷い奴だったんだな。
実際は酷い奴だったんだな。
47: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:24:57.23 ID:Z7dfg3IT0
>>17
統一後歳食ってからおかしくなった
統一後歳食ってからおかしくなった
84: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:28:21.59 ID:Rm+sO3X60
>>47
秀次の一件はな・・・・・
豊臣政権の崩壊は完全に秀吉のオウンゴール
秀次の一件はな・・・・・
豊臣政権の崩壊は完全に秀吉のオウンゴール
561: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:14:46.09 ID:ntL53hjh0
>>47
イエズス会の追放は良策だろ。秀次の件は駄目だが。
イエズス会の追放は良策だろ。秀次の件は駄目だが。
248: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:44:41.14 ID:tMdGfgZD0
>>17
千利休を切腹させるとか晩年は酷かった
千利休を切腹させるとか晩年は酷かった
328: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:51:21.41 ID:b6szpvbA0
秀次もひどい
340: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:52:36.91 ID:is+J9u1Y0
>>328
子供や妻まで死刑になったやつ?
子供や妻まで死刑になったやつ?
425: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:01:22.15 ID:0wwt9MKx0
>>328
秀次もなあ
妻子だけじゃなくて付けられた家臣団も皆殺しにしてるからな
前野長康や服部小平太兄弟とか織田時代からの功臣も大勢いたのに容赦しなかった
秀次もなあ
妻子だけじゃなくて付けられた家臣団も皆殺しにしてるからな
前野長康や服部小平太兄弟とか織田時代からの功臣も大勢いたのに容赦しなかった
19: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:21:14.59 ID:psOvbcAQ0
日本人は昔から悪趣味なんだな。
67: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:26:52.15 ID:B+9dKAKG0
>>19
戦国時代は敵を倒した証として
首を斬って、敵将の頭を腰にぶら下げて戦場を駆け巡っていたけど
朝鮮の役では、日本から遠すぎて、頭を送るのは困難なので
倒した敵の鼻を削ぎ取って、送ることで代わりにしていたというだけ
別に残虐行為をして楽しんでいたためではない
戦国時代は敵を倒した証として
首を斬って、敵将の頭を腰にぶら下げて戦場を駆け巡っていたけど
朝鮮の役では、日本から遠すぎて、頭を送るのは困難なので
倒した敵の鼻を削ぎ取って、送ることで代わりにしていたというだけ
別に残虐行為をして楽しんでいたためではない
129: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:33:09.66 ID:Rm+sO3X60
>>67
そしたら誰でもいいから鼻斬って送れば手柄になるという状態に(´・ω・`)
慶長の役はな。
最初はめっちゃ良かったんだよ。
事大主義よろしく現地民が道案内して加藤清正が満州近くまで攻めいる始末(´・ω・`)
朝鮮半島よりいきなり中国大陸攻め込んだ方が明が滅んで中国に豊という国が出来ていたかもな。
そしたら誰でもいいから鼻斬って送れば手柄になるという状態に(´・ω・`)
慶長の役はな。
最初はめっちゃ良かったんだよ。
事大主義よろしく現地民が道案内して加藤清正が満州近くまで攻めいる始末(´・ω・`)
朝鮮半島よりいきなり中国大陸攻め込んだ方が明が滅んで中国に豊という国が出来ていたかもな。
155: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:36:15.72 ID:Z7AqWEOA0
>>129
同時代に騎兵運用の天才であるヌルハチがいるので無理。
同時代に騎兵運用の天才であるヌルハチがいるので無理。
23: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:21:45.82 ID:GSzLDJ040
朝鮮出兵は擁護のしようが無い…
24: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:22:12.19 ID:5aw+9Z2y0
なんでわざわざ供養すんの?
80: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:27:59.40 ID:7cSrUihL0
>>24
別に憎いから切ったわけじゃなく
手柄を数える為に切ってその数のチェックが終わったから
役目が終ったら針でも供養する国やで日本は
別に憎いから切ったわけじゃなく
手柄を数える為に切ってその数のチェックが終わったから
役目が終ったら針でも供養する国やで日本は
40: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:24:04.41 ID:00XnyraN0
秀吉は、日本人を拉致して、奴隷として海外に売り飛ばしてたキリシタンを処罰した愛国者
327: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:51:18.68 ID:q0Hqxbxp0
>>40
今でいえば自民党や竹中やアメポチを討伐したようなもんだよな。
自分らの利益のために反日外人を日本に招き入れて
破壊活動させて「海外に労働力として売られていけ」とか平気で進めてる。
悲劇を繰り返さないためにも自民と自民サポを駆除するのが愛国者の義務
今でいえば自民党や竹中やアメポチを討伐したようなもんだよな。
自分らの利益のために反日外人を日本に招き入れて
破壊活動させて「海外に労働力として売られていけ」とか平気で進めてる。
悲劇を繰り返さないためにも自民と自民サポを駆除するのが愛国者の義務
59: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:26:19.05 ID:22ZO5ROX0
秀吉ご乱心
73: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:27:25.93 ID:KmXm3YiK0
これマジかよ!!!!!!
豊臣の時代から平壌や釜山まで出向いて朝鮮人をぶっ殺していたのか!!!!!!
日本って本当に侵略国家だったんだな
豊臣の時代から平壌や釜山まで出向いて朝鮮人をぶっ殺していたのか!!!!!!
日本って本当に侵略国家だったんだな
82: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:28:17.77 ID:Z7dfg3IT0
英雄は人物以前に時と場所で作られるんだよ
それを外すとタダの老害か変人になる
それを外すとタダの老害か変人になる
100: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:29:43.49 ID:TBZrua7N0
ついに秀吉まで擁護し始めるネトウヨww
どこまで守備範囲広いんだよww
どこまで守備範囲広いんだよww
102: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:29:58.66 ID:vgAmxklW0
花の慶次で金吾がやったんだろ
106: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:30:18.80 ID:cs9mxDLi0
ベルギーのレオポルド2世はガチ
125: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:32:41.89 ID:jjEnY+520
秀吉のいちばん酷いのは、猿って落書き書かれて門番全員とそいつのご近所さんまで処刑したあの事件
131: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:33:25.72 ID:UYLqUKGq0
戦国時代は日本人が一番野蛮だった時代だろうな。信長の頃なんて世界で一番鉄砲もって
たから世界でも最強だったでしょ。
徳川の世が250年も続いたから江戸文化も生まれたし今の穏やかな日本人の気質が育った。
たから世界でも最強だったでしょ。
徳川の世が250年も続いたから江戸文化も生まれたし今の穏やかな日本人の気質が育った。
154: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:36:15.70 ID:c1sDqGMC0
>>131
残念ながら鎌倉武士なんかの方がよりクレイジーなんだ・・・
豊臣期の武士はかなりマイルドになってる件。
残念ながら鎌倉武士なんかの方がよりクレイジーなんだ・・・
豊臣期の武士はかなりマイルドになってる件。
159: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:36:55.37 ID:O+vBCxlW0
>>1は戦国時代でおすし
中国も韓国もヨーロッパでも
中世以前から一体どこに対して 人権ガー
といえる国家でもないでおすし
中国も韓国もヨーロッパでも
中世以前から一体どこに対して 人権ガー
といえる国家でもないでおすし
163: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:37:05.46 ID:cIE5D+zA0
秀吉の一族は徳川が皆殺しにして
秀吉の墓は徳川がぶっ壊して野晒しにしてやったんだから一件落着
秀吉の墓は徳川がぶっ壊して野晒しにしてやったんだから一件落着
208: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:41:26.89 ID:UYLqUKGq0
>>163
だから朝鮮半島の人間は徳川家に良い印象もってる。秀吉は瓦焼き職人とか日本に連れ
帰ってるからな。徴用工で未払い賃金請求されちゃうかもね。
先の大戦開戦したときの外務大臣はその末裔だって聞いたことがあるぞ。
だから朝鮮半島の人間は徳川家に良い印象もってる。秀吉は瓦焼き職人とか日本に連れ
帰ってるからな。徴用工で未払い賃金請求されちゃうかもね。
先の大戦開戦したときの外務大臣はその末裔だって聞いたことがあるぞ。
165: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:37:11.28 ID:yKpdu5+P0
切れ味鋭い日本刀の前では
削ぎ落とされた事に気づかなかったかもな
削ぎ落とされた事に気づかなかったかもな
226: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:43:19.29 ID:B+9dKAKG0
>>165
殺した敵の鼻を削ぐの基本だから
でも、中には戦果水増しのために女、子供を捕まえて
生きたまま鼻を削がれた人も大勢いたとか
殺した敵の鼻を削ぐの基本だから
でも、中には戦果水増しのために女、子供を捕まえて
生きたまま鼻を削がれた人も大勢いたとか
166: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:37:19.20 ID:f4y5j1pO0
二次大戦時の米軍みたい
186: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:39:12.12 ID:H3aPZnsC0
みんな知ってると思うけど
「取」は戦争の時、相手の耳を持ち帰ってた事が
「とる」「とらえる」って漢字の成り立ちになったそうです
「取」は戦争の時、相手の耳を持ち帰ってた事が
「とる」「とらえる」って漢字の成り立ちになったそうです
188: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:39:28.40 ID:HFpKuDoe0
もっと酷い目にあった日本のキリシタンは優しいね
謝罪と賠償とか言った事がない
謝罪と賠償とか言った事がない
199: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:40:40.45 ID:/VPZbzU80
これ本来なら戦果の褒賞を得るために首を斬ってしるしを持ち帰るんだけど効率悪いから耳にしたんだっけか
202: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:40:48.65 ID:il/O5nP+0
豊臣秀吉がいなかったら日本は南米やフィリピンみたいになっていたよ
お前らも今ごろはスペイン語がペラペラのはずw
お前らも今ごろはスペイン語がペラペラのはずw
578: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:16:13.25 ID:/DjZLtix0
>>202
別に天下統一は信長や明智でも良かったけどな
別に天下統一は信長や明智でも良かったけどな
206: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:41:08.59 ID:sO3H6v0+0
秀吉なんて朱元璋と比べたらゴミみたいな小物
210: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:41:33.42 ID:DFtguIo/0
むかしから公家政権はろくな事しない
217: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:42:35.61 ID:ksrzzZcj0
証拠を持ち帰るのは軍隊やら傭兵の世界では現代でもごく普通にやってることだな
231: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:43:32.33 ID:CEwHCPnv0
耳だと2こあるやないけ
と思ったら右耳と左耳は違うから大丈夫やな
と思ったら右耳と左耳は違うから大丈夫やな
266: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:46:23.92 ID:B+9dKAKG0
>>231
耳塚というのは嘘らしい
本当は鼻を削いだんだけど
鼻だと残酷な感じがするから耳という言葉を当てたという説がある
耳塚というのは嘘らしい
本当は鼻を削いだんだけど
鼻だと残酷な感じがするから耳という言葉を当てたという説がある
232: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:43:41.60 ID:vw5gJV3X0
秀吉軍の武将本山安政が残した記録には「秀吉の命令なので男、女、赤子までなで切りにして鼻をそぎ、毎日毎日塩漬けにし…」
あれ…女子供の分って兵が戦功の水増しでそいだんじゃないのか
なんでそんな命令したん?
あれ…女子供の分って兵が戦功の水増しでそいだんじゃないのか
なんでそんな命令したん?
273: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:46:47.03 ID:0KBIo7CN0
>>232
そりゃ水増しでも戦果を上げないと、秀吉にお家取り潰しにされるからね
そりゃ水増しでも戦果を上げないと、秀吉にお家取り潰しにされるからね
291: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:48:06.75 ID:cIYJVslO0
>>232
自己申告でしかない
実際に命令されたかは不明
自己申告でしかない
実際に命令されたかは不明
240: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:44:03.62 ID:fVNDBh710
秀吉Tシャツとか着たら怒るんかなあww
249: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:44:42.40 ID:sSZStJ+c0
ま
これは事実。
石川五右衛門を親子ともども油の釜茹でにしたのも
政権に逆らったから。
そんなキチガイが秀吉。
秀吉がまともな出世物語として書かれるようになったのは近代になってからで
江戸時代は、鬼か悪魔のように残虐なキチガイという扱いだった
これは事実。
石川五右衛門を親子ともども油の釜茹でにしたのも
政権に逆らったから。
そんなキチガイが秀吉。
秀吉がまともな出世物語として書かれるようになったのは近代になってからで
江戸時代は、鬼か悪魔のように残虐なキチガイという扱いだった
257: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:45:19.26 ID:MqDnpOy80
生きてる民間人にまで手を出してたら朝鮮半島の統治は不可能
出兵した大将たちはあほか
出兵した大将たちはあほか
262: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:45:47.83 ID:+y84Mg5B0
秀吉は見せしめ感が強すぎるんだよ、気持ち悪い奴だよ
信長は凶暴だけど見せしめ感ない。
信長は凶暴だけど見せしめ感ない。
413: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:59:47.46 ID:Rm+sO3X60
>>262
信長はやさしいよ。
身内にさえ手を出さなかったら(w
信長はやさしいよ。
身内にさえ手を出さなかったら(w
439: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:03:04.27 ID:t/ZDBp5a0
>>413
寧々に送った手紙とか物凄く性格出てて面白い
寧々に送った手紙とか物凄く性格出てて面白い
280: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:47:00.64 ID:O+vBCxlW0
1614年の『芝峰類説』では「南蛮椒には大毒があり、倭国からはじめてきたので、俗に倭芥子(倭辛子)というが、
近ごろこれを植えているのを見かける」と書かれており、イ・ソンウ(李盛雨)が『高麗以前の韓国食生活史研究』(1978年)にて
日本からの伝来説を示して以降、それが日韓共に通説となっている。伝来理由としては朝鮮出兵のときに武器(目潰しや毒薬)または血流増進作用による凍傷予防薬として
日本からの兵(加藤清正)が持ち込んだものである
唐辛子を朝鮮に伝えたのはこの時の秀吉の朝鮮出兵という話だね。。。
近ごろこれを植えているのを見かける」と書かれており、イ・ソンウ(李盛雨)が『高麗以前の韓国食生活史研究』(1978年)にて
日本からの伝来説を示して以降、それが日韓共に通説となっている。伝来理由としては朝鮮出兵のときに武器(目潰しや毒薬)または血流増進作用による凍傷予防薬として
日本からの兵(加藤清正)が持ち込んだものである
唐辛子を朝鮮に伝えたのはこの時の秀吉の朝鮮出兵という話だね。。。
285: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:47:29.84 ID:yW88nYuH0
信長が生きてたらどんな国になってたのか見てみたい
289: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:47:49.88 ID:b6szpvbA0
へいうげものでも描写あった
ただあの時代首級あげたら首ごと持ち歩いてたかんじだけど
女や赤子の首持ち帰っても恩賞もらえんやろ
ただあの時代首級あげたら首ごと持ち歩いてたかんじだけど
女や赤子の首持ち帰っても恩賞もらえんやろ
330: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:51:32.48 ID:/qguwMVZ0
こういうのは文化だからな
どんなに野蛮でも時代や文化が必ずある
どんなに野蛮でも時代や文化が必ずある
341: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:52:40.07 ID:gOU6bfjx0
結局、現代でもこのレベル。
弱者に対しては牙をむいて攻撃性をあらわにする。
同族で奴隷のようにこき使うぞ。。
しかし、マッチョなアメリカが相手だと突然ポチになっちまうww
弱者に対しては牙をむいて攻撃性をあらわにする。
同族で奴隷のようにこき使うぞ。。
しかし、マッチョなアメリカが相手だと突然ポチになっちまうww
356: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:53:56.30 ID:vw5gJV3X0
>特に慶長の役の際は、朝鮮と明の連合軍、そして朝鮮の義兵からの反撃が強かったため、
日本軍は次第に窮地に追い詰められていった。これを打開するためか、大河内秀元の『朝
鮮日記』に「老若男女僧俗ニ限ラズ、賤山カツニ至ル迄、普ク撫切テ首数ヲ日本へ渡スベ
キ者也」とあるように、日本軍首脳部は、あらゆる人々の鼻と耳を切る命令を出している。
そして日本軍は老人や婦女子をも襲い、鼻を切り取って日本へ送った。さらに衝撃的な証
言は、 『本山豊前守安政父子戦功覚書』にある「働男女生子も不残撫切に致し、鼻をそぎ、
其の日々塩に致し」との記録である。このように、日本軍は、男女はもちろん生まれたば
かりの赤子までも余さず殺し、鼻を切り塩に漬けて加藤清正のいる蔚山まで送ったのである。
↑なるほど状況が悪くなると、何でもやるのは世の常だな
日本軍は次第に窮地に追い詰められていった。これを打開するためか、大河内秀元の『朝
鮮日記』に「老若男女僧俗ニ限ラズ、賤山カツニ至ル迄、普ク撫切テ首数ヲ日本へ渡スベ
キ者也」とあるように、日本軍首脳部は、あらゆる人々の鼻と耳を切る命令を出している。
そして日本軍は老人や婦女子をも襲い、鼻を切り取って日本へ送った。さらに衝撃的な証
言は、 『本山豊前守安政父子戦功覚書』にある「働男女生子も不残撫切に致し、鼻をそぎ、
其の日々塩に致し」との記録である。このように、日本軍は、男女はもちろん生まれたば
かりの赤子までも余さず殺し、鼻を切り塩に漬けて加藤清正のいる蔚山まで送ったのである。
↑なるほど状況が悪くなると、何でもやるのは世の常だな
359: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:54:13.74 ID:+y84Mg5B0
まあ近代、現行憲法になるまでは、日本の歴史といっても、
ヤクザ武勇伝だからねw
たいしたことない、思想があんまないんだよね。
ヤクザ武勇伝だからねw
たいしたことない、思想があんまないんだよね。
360: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:54:14.19 ID:BoLYKERT0
いまさら何百年も前の秀吉朝鮮出兵のことを持ち出されてもねぇ・・・・・
朝鮮出兵に係わることは後に徳川幕府との間で話がついて一件落着したんじゃないのかよ
朝鮮出兵に係わることは後に徳川幕府との間で話がついて一件落着したんじゃないのかよ
373: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:55:25.25 ID:HT0rCyYR0
秀吉もヒドイけど家康もヒドイもんだよ
なんせ、天下統一されて平和になってたのに、天下泰平とか言って戦争また始めたんだからなw
なんせ、天下統一されて平和になってたのに、天下泰平とか言って戦争また始めたんだからなw
376: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:55:47.72 ID:CHGWbB6d0
400年前の出来事なのに、なんでサヨクは21世紀の価値観で糾弾しようとするんだろ?
543: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:13:05.05 ID:a2wC3fom0
幕末の頃も戊辰戦争の時に会津兵は敵の首を切り取って腰に括り付けたから重みで動けなくなってやられたとか何かで読んだな
敵の首が武功の証だからな
戦国時代だと家来とか忠義とかそんなものは無くて、戦って働けば土地などの恩賞がもらえるってことで皆働いたので
この武将は駄目だなと思えばすぐに裏切って別の武将の元についた
自分の働きの証明が敵の首
朝鮮の時は首だと日本に運ぶのが難儀だから耳とか鼻にしたんだろ
敵の首が武功の証だからな
戦国時代だと家来とか忠義とかそんなものは無くて、戦って働けば土地などの恩賞がもらえるってことで皆働いたので
この武将は駄目だなと思えばすぐに裏切って別の武将の元についた
自分の働きの証明が敵の首
朝鮮の時は首だと日本に運ぶのが難儀だから耳とか鼻にしたんだろ
379: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:56:16.22 ID:Y0t5hw/S0
中国なんかの異民族への侵略は大量虐殺が基本だろ
383: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:56:41.78 ID:t/ZDBp5a0
ノブは可愛げもあるし生き様の破天荒そのものだから人気があるのはわかる
384: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:56:47.47 ID:rHzTu7mx0
当時は異民族に侵略されたら、そんな目に遭うのが当たり前な世の中だったからな
500年後の価値観で当時を語っても何の意味もないわ
未来人から見たら今常識だと思われてる事も非常識だってことになってるだろうし
500年後の価値観で当時を語っても何の意味もないわ
未来人から見たら今常識だと思われてる事も非常識だってことになってるだろうし
389: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:57:06.10 ID:+y84Mg5B0
まあ世界中どこも変わらんといえばそうだけど、秀吉は突出して知能が低い気がする。
401: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:58:20.18 ID:RYKxm2Qy0
>>389
天下人になってからは都合の良い話しか耳に入って来なかったからだよ
天下人になってからは都合の良い話しか耳に入って来なかったからだよ
399: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:58:13.17 ID:q0Hqxbxp0
日本がある程度人道的になるのは綱吉以降だよな。
それまでは中国や半島の方がまだ平和的か。
水戸黄門も若い頃は面白半分に浮浪者とかで
刀の試し斬りしてたって思い出話してるし
それまでは中国や半島の方がまだ平和的か。
水戸黄門も若い頃は面白半分に浮浪者とかで
刀の試し斬りしてたって思い出話してるし
463: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:05:30.88 ID:Rm+sO3X60
>>399
生類哀れみの令はショック療法。
武断政治から文治政治が進んだのも綱吉の時代。
ただ負の側面は朱子学の影響が強くなりすぎて結果、江戸時代後期から幕末の外交政策において大失態を犯してしまう・・・・・
生類哀れみの令はショック療法。
武断政治から文治政治が進んだのも綱吉の時代。
ただ負の側面は朱子学の影響が強くなりすぎて結果、江戸時代後期から幕末の外交政策において大失態を犯してしまう・・・・・
408: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:59:10.74 ID:xvSEcT/R0
元寇の恨みをいつまでも持ってたんだよな。特に対馬の恨みは相当で秀吉もかなり影響を受けてる。
438: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:02:52.99 ID:0KBIo7CN0
>>408
なんでそんな、すぐバレる嘘を付くんだよ
なんでそんな、すぐバレる嘘を付くんだよ
411: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:59:34.61 ID:UZ7Lsnd10
秀吉ほど晩節を汚した人物はいない。
羽柴秀吉と豊臣秀吉は、別人物だろ?
羽柴秀吉と豊臣秀吉は、別人物だろ?
445: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:03:30.64 ID:B+9dKAKG0
>>411
戦国時代モデルは
日本国内の敵国を攻めとる→部下に奪い取った土地を分け与えて恩賞にする
でも日本統一しちゃうと、部下に与える恩賞の土地がなくなってしまった
秀吉は戦国時代モデルでの主従関係しか知らなかったから
これからどうやって部下の信任を得ていいのかわからない
そうだ!外国を攻めとって、その土地を部下に与えて、豊臣政権に対する忠誠心をたもってもらおう!
こう考えた
戦国時代モデルは
日本国内の敵国を攻めとる→部下に奪い取った土地を分け与えて恩賞にする
でも日本統一しちゃうと、部下に与える恩賞の土地がなくなってしまった
秀吉は戦国時代モデルでの主従関係しか知らなかったから
これからどうやって部下の信任を得ていいのかわからない
そうだ!外国を攻めとって、その土地を部下に与えて、豊臣政権に対する忠誠心をたもってもらおう!
こう考えた
416: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:00:21.89 ID:MwAELSH90
残虐性でいうとねっとりとしたアジア的な野蛮さは確かに目立つけど、国家としてのゲスさとその規模は欧州、特に近代以降はエゲレスには敵わんやろ
417: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:00:27.35 ID:aZogok4W0
首の代わりだから、殺して死んだ人間の鼻や耳を送ったということか?
生きた人間の鼻や耳を切って送って、鼻や耳がないものの、生き延びた人もいたのか?
生きた人間の鼻や耳を切って送って、鼻や耳がないものの、生き延びた人もいたのか?
483: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:07:07.28 ID:vw5gJV3X0
>>417
生き延びた人はいたみたいね
こうした残虐な行為を倦むことなく行った結果、戦後の朝鮮には、鼻のない人が多数
存在することになった。
李?光(一五六三│一六二八)の『芝峯類説』(一六一五年頃)に、
「この頃、わが国の人々の中には鼻なしで暮らす人たちがまた多かった」とあるが、殺さ
ずに鼻だけ切って持ち去ることもよくあったのである。
生き延びた人はいたみたいね
こうした残虐な行為を倦むことなく行った結果、戦後の朝鮮には、鼻のない人が多数
存在することになった。
李?光(一五六三│一六二八)の『芝峯類説』(一六一五年頃)に、
「この頃、わが国の人々の中には鼻なしで暮らす人たちがまた多かった」とあるが、殺さ
ずに鼻だけ切って持ち去ることもよくあったのである。
434: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:02:07.09 ID:+blEF+tC0
首の替わりに耳と鼻なんで、日本本土ではそれが敵兵士のものか民間人か判別できないので、耳取り鼻そぎの功績の不正偽造改竄がはびこったんだな
902: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:45:02.92 ID:gUwa1ycL0
慶長の役は普通に虐殺しまくり。日本側の史料だけでも書いてる
917: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 23:46:30.57 ID:B+9dKAKG0
>>902
文禄の役で朝鮮は日本に味方すると思っていた秀吉が
朝鮮の激しい抵抗やゲリラ戦に悩まされた経験から
慶長の役では、まず朝鮮人を殺せと命じているからな
文禄の役で朝鮮は日本に味方すると思っていた秀吉が
朝鮮の激しい抵抗やゲリラ戦に悩まされた経験から
慶長の役では、まず朝鮮人を殺せと命じているからな
【京都】「秀吉の命令なので女、赤子までなで切りにして鼻をそぎ…」 朝鮮人からそぎ落とした耳や鼻を供養した「耳塚」で慰霊祭
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541855807/
コメント
コメント一覧
家康が一番支配者として相応しいはずなのに、いつの間にか秀吉=良い人
家康=陰険な狸親父のイメージができてしまった不思議
東アジアのベルギーやんけ
この残酷な性質って、そのまま現代にも通じるものがあるよな
メルトダウンした時の犠牲になる人を考えないで
金のために原発を再稼働させようとしたり
金のために人間を奴隷のように酷使して、死んでも構わない的なところ
こりゃ韓国に恨まれても仕方ないわ
秀吉直属の査定要員を随行させて現地で首を数えてたら起こらなかった現象だと思うけど、そういう信頼できる部下はいなかったのかね
目的が中国への侵攻ルート確保なのに敵の殺傷が
評価方法とか滅茶苦茶だよ
そもそも鼻削ぎは打ち取った敵の首をすぐに取れない時に後で照合のために印をつけとく手段
戦が小康状態になったら直ぐに首をとりにいくから,鼻だけでは戦功にならない
因みに鼻削ぎするときは上唇から削ぎ取って髭が付いている(女子供ではない)ことを証明する必要もあったそうな
これ実はそのキリシタンに対して売り飛ばしてたのが日本人なんだよな
「うちの方でも捕虜を奴隷として売り飛ばすのはよくあるけど、自民族売り飛ばすとかありえねえ引くわー(意訳」って書かれてたりする
ロクな知識ないなら適当なこと言わない方がいいぞ
バカが露呈するから
そういうことアフリカの方でもあったよな
沿岸部の民族が白人に武器と金与えられて内陸部の民族を奴隷として集めるやつ
もう少し頭使ってコメントしたら?ネトウヨのなりすましなのか真性のバカなのか知らんけど。
これにまで謝罪やら賠償求めてきたら
日本にだって元寇の事を請求する権利がある、耳や鼻どころじゃ無かったぞ
百田も日本国紀で日本は虐殺も宗教争いもないとか書いてたし。
逃げる船に矢を射掛けることを防ぐ為の盾にするだけに、多数の日本人が連れ去られて命を奪われた。
この、元寇にはふれないのか?
元寇だの謝罪や賠償に繋げようとしてる!だの言ってるキチガイは何なんだ
戦端開いて何十年も苦労しまくったのに
鎌倉幕府はウッキウキで使者を殺す暴挙に出て
とりあえず今は服属しておいたほうが無難と手紙を送った高麗を呆れさせてんだよなあ…
上げた秀吉公は優しすぎる、故に朝鮮猿どもに舐められる結果となったことはまさに断腸の思いだ。この国を民族を真に偉大なるものにする為には朝鮮人の味方をする様な創価公明を滅ぼし
靖国の逆賊の仲間も滅ぼし新しい明治維新を打ち立てる必要がある。
朝鮮人を殺菌、消毒する、まさにそのようなことができる戦い、それが我々の望む真の姿だ。
在日どもよく聞け、我々は、秀吉公ほどお前たちに優しくする気はない
在日に限らず、本国の中国人どもと南朝鮮人どもを滅ぼす必要がある。そのためには犠牲を払ってでも、誅殺しなくてはならない。数も少ない能力も低い下等種族の木っ端がまぎれこんでいる程度の在日なんて優先事項じゃない。南朝鮮本国を叩き潰したその後に対処すれば十分足りることだろ。優先順位がおかしいだろ。問題意識が間違ってる
香ばしいコメントしてるけど、君や※23みたいな勇ましい?コメントしてるけど、なんか活動家なんかなの?
安倍を見てるとそんな雑魚ミンジョクの統一如きに振り回されるだなんてお前日本人向いてねーわw
って根性なし政治家にも見えたがな
コメントする