https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120200038&g=int
パリで1日、フランス政府の自動車燃料税の増税などに反対して行われた大規模デモで、
カスタネール内相は、治安部隊員を含む約100人が負傷したと明らかにした。
暴徒化した一部のデモ参加者は警察車両に放火して銃器を奪い、店舗の窓ガラスを破壊。
仏紙ルモンドによれば、260人以上が拘束された。市内各地から黒い煙が立ち上り、パリは混乱に包まれた。
マクロン大統領は20カ国・地域(G20)首脳会議が開催されたブエノスアイレスでの演説で、
「暴力は決して許容しない」と非難した。仏メディアなどによると、パリでは5500人、仏全体で
7万5000人がデモに参加した。
治安部隊は放水車と催涙ガスで暴徒に対応し、デモに参加した看護師の女性(47)はAFP通信に
「革命のようだ」と語った。在仏日本大使館は現地在住の日本人や観光客に対し、
不要不急の外出を控えるよう呼び掛けた。
パリ中心部では一部道路が封鎖され、多くの地下鉄駅も閉鎖された。観光名所オペラ座に近いデパートも
「安全上の理由」で閉店となり、クリスマスの贈り物を求める大勢の買い物客が避難を余儀なくされた。
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura 認証済みアカウント @hiroyuki_ni
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1068934907194421249
戦地のような様相ですが、パリ凱旋門近くの高級住宅街116区の通りの様子です。

パリで1日、フランス政府の自動車燃料税の増税などに反対して行われた大規模デモで、
カスタネール内相は、治安部隊員を含む約100人が負傷したと明らかにした。
暴徒化した一部のデモ参加者は警察車両に放火して銃器を奪い、店舗の窓ガラスを破壊。
仏紙ルモンドによれば、260人以上が拘束された。市内各地から黒い煙が立ち上り、パリは混乱に包まれた。
マクロン大統領は20カ国・地域(G20)首脳会議が開催されたブエノスアイレスでの演説で、
「暴力は決して許容しない」と非難した。仏メディアなどによると、パリでは5500人、仏全体で
7万5000人がデモに参加した。
治安部隊は放水車と催涙ガスで暴徒に対応し、デモに参加した看護師の女性(47)はAFP通信に
「革命のようだ」と語った。在仏日本大使館は現地在住の日本人や観光客に対し、
不要不急の外出を控えるよう呼び掛けた。
パリ中心部では一部道路が封鎖され、多くの地下鉄駅も閉鎖された。観光名所オペラ座に近いデパートも
「安全上の理由」で閉店となり、クリスマスの贈り物を求める大勢の買い物客が避難を余儀なくされた。
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura 認証済みアカウント @hiroyuki_ni
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1068934907194421249
戦地のような様相ですが、パリ凱旋門近くの高級住宅街116区の通りの様子です。

2: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 14:55:24.77 ID:B99Dc0f20
革命とか云えば許される
5: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 14:57:18.32 ID:viTI6zfe0
暴れてストレス発散
日本のハロウィンも同じようなもんさ
日本のハロウィンも同じようなもんさ
10: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 14:58:12.47 ID:kR+aXd6M0
アンドレに期待
14: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 14:59:42.59 ID:rjbpxbtQ0
ガソリン税でこれなら、走行距離税なんか導入したら
パリが焼け野原になりそうだなw
パリが焼け野原になりそうだなw
19: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:01:07.73 ID:jeMsGMCf0
フランスは、自分たちの権利を勝ち取って来たから
政府は世論の声に従って来た、未だにストライキもあるのに
日本は内閣府の身勝手を許し他人事のような無関心になり救いようがない
政府は世論の声に従って来た、未だにストライキもあるのに
日本は内閣府の身勝手を許し他人事のような無関心になり救いようがない
941: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 16:20:35.30 ID:Ibg1CfEM0
>>19
だから日本人は政治家に舐められるんだよ
もう建前すら気にせずやりたい放題
だから日本人は政治家に舐められるんだよ
もう建前すら気にせずやりたい放題
20: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:01:35.22 ID:LL/HutE60
フランスは革命を肯定するのが義務みたいなもんだけど、実際は暴力が本気だしたら法律は勝てないって最悪な現実を突き付けた事件だもんな
貴族社会に服従すべしという法律と社会の普遍倫理が暴力に負けた
貴族社会に服従すべしという法律と社会の普遍倫理が暴力に負けた
102: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:13:05.09 ID:tBvkBQGB0
>>20
法が無条件で正しいと思ってる日本人には理解できない境地だろうな
法が無条件で正しいと思ってる日本人には理解できない境地だろうな
414: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:38:47.84 ID:WttJLhut0
>>102
それな。民主主義>法律 ってのを日本人は理解できない。
政府がそういう風に教育・洗脳してきたおかげでもあるが。 選挙=民主主義みたいなイメージの刷り込み。
民衆の意向を反映させるためならクーデターも許容する、それが民主主義。
当然、既存権力はあらゆる方法(法律含め)で潰しにかかるが、それもまた当たり前の話。
現実社会は、既得権益層と民主主義とのせめぎ合い。
それな。民主主義>法律 ってのを日本人は理解できない。
政府がそういう風に教育・洗脳してきたおかげでもあるが。 選挙=民主主義みたいなイメージの刷り込み。
民衆の意向を反映させるためならクーデターも許容する、それが民主主義。
当然、既存権力はあらゆる方法(法律含め)で潰しにかかるが、それもまた当たり前の話。
現実社会は、既得権益層と民主主義とのせめぎ合い。
21: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:01:36.16 ID:5sncJeyj0
増税されたらこれが普通
日本人は異様
日本人は異様
33: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:03:43.59 ID:8XLO33LT0
パリは燃えている
42: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:04:50.51 ID:BKa2PUC00
マクロンはもう終わりじゃね?
トランプも嫌ってるだろうしメルケルも助ける余裕ないし助ける人誰も居ないじゃん、、
トランプも嫌ってるだろうしメルケルも助ける余裕ないし助ける人誰も居ないじゃん、、
96: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:12:19.81 ID:+K1PUQvZ0
>>42
習近平やプーチンがニッコリ微笑んでるぞ…
習近平やプーチンがニッコリ微笑んでるぞ…
44: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:05:01.12 ID:w8GS8NqA0
なんで日本では起きないんだよ
会社員共、お前らただ搾取されてるだけなのになんで社長にヘコヘコしてるの?
会社員共、お前らただ搾取されてるだけなのになんで社長にヘコヘコしてるの?
49: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:05:51.00 ID:g9NYzAks0
>>44
公務員は給料上がってるからなぁ
公務員は給料上がってるからなぁ
51: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:05:57.05 ID:eDigU6o+0
>>44
弱いものを挫き強いものに媚びるのが日本人の本性だから
弱いものを挫き強いものに媚びるのが日本人の本性だから
77: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:09:45.80 ID:Rtu1HW2Q0
>>44
日本人なら自己責任だろう
日本人なら自己責任だろう
45: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:05:27.23 ID:zmXMwjr80
>>1
ん?
ガソリン値下げ隊が裏切ったの?
ん?
ガソリン値下げ隊が裏切ったの?
46: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:05:29.31 ID:gLBIIhJs0
>>1
フランス人の民度が低過ぎる
国民に対して増税するも公務員給与はしっかり引き上げる
そんなことをしても大人しくしている日本人を少しは見習えや!
フランス人の民度が低過ぎる
国民に対して増税するも公務員給与はしっかり引き上げる
そんなことをしても大人しくしている日本人を少しは見習えや!
48: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:05:47.98 ID:NgQUXzGk0
酷い有り様だが、増税に抗議の声一つ上げない日本国民よりはマシと思ってしまう
50: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:05:51.27 ID:GUqQShS+0
日本の核燃料はフランスに3兆円も払って再生成してもらってるんだぜ
65: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:07:47.84 ID:yr/fAyED0
日産がどうとか言ってたら国がメチャメチャになってたでござる
70: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:08:21.23 ID:GXwFMIrs0
立ち上がれ市民たちよ、武器を取り、軍隊を組織して敵をぶち殺せ。
そして敵の血を我らの畑の肥やしにしてやる。
↑
こんな内容のフランス国歌
そして敵の血を我らの畑の肥やしにしてやる。
↑
こんな内容のフランス国歌
71: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:08:29.87 ID:IPFmCQhY0
ガソリン税を下げろ!フランスパンを投げつけられるマクロン とかありそうw
86: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:10:46.06 ID:yfdHc3tX0
ガソリンが高ければ
タクシーに乗ればいいじゃない
タクシーに乗ればいいじゃない
97: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:12:25.72 ID:l/42UY430
ガソリン税が上がったら、電気自動車に乗ればいいだけなのに・・・
どうやったら、フランス人に教えてあげられるかな?
どうやったら、フランス人に教えてあげられるかな?
132: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:16:37.05 ID:q+xqF5/L0
>>97
EV補助金も充電施設整備も炭素税で賄ってるんじゃないの?
どうやったって逆累進課税だから貧困層は怒りまくるだろ。
EV補助金も充電施設整備も炭素税で賄ってるんじゃないの?
どうやったって逆累進課税だから貧困層は怒りまくるだろ。
98: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:12:34.83 ID:uAse8uuu0
友達新婚旅行に行ってるんだけど大丈夫かな
103: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:13:16.77 ID:2BEuVuQH0
平成の大塩平八郎どこぉ~?
115: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:14:59.38 ID:eDaR8sh60
税金上げると普通こんなデモぐらい起こるだろ
だから日本は税金上げ放題
だから日本は税金上げ放題
130: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:16:25.83 ID:U7zED3A30
失業率10%近いのに増税w
さすが欧州だな
賃金高いつっても、一方で賃金「0」の人を量産してるんだからなあw
さすが欧州だな
賃金高いつっても、一方で賃金「0」の人を量産してるんだからなあw
165: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:19:31.33 ID:NnF2gCs40
観光立国大ダメージだな
174: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:19:48.17 ID:4I28gqef0
日本は「最近ガソリンくっそ高くなったな」で終わり
180: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:20:13.29 ID:gxT2ZHxe0
暴れたいだけの酔っ払いもかなり紛れ込んでるだろw
186: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:20:48.33 ID:zk+uZ1qf0
フランスは物価が高いから飯食うのも大変
日本はデフレのお陰で安い食い物が沢山あるからまだ大丈夫
日本はデフレのお陰で安い食い物が沢山あるからまだ大丈夫
209: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:23:22.12 ID:B99Dc0f20
火の粉が飛んで来て自分のアパートが燃えても
「革命のようだ(うっとり)」なんて言ってられるかね。
「革命のようだ(うっとり)」なんて言ってられるかね。
271: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:29:13.19 ID:P3t4y6mZ0
オペラ座の近くのデパートっていうとギャラリーラファイエットか
オペラ座の近くって日本食店も多いよね、大丈夫かねえ
オペラ座の近くって日本食店も多いよね、大丈夫かねえ
329: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:33:19.30 ID:gxT2ZHxe0
革命つーてもマクロン吊るしても
新たなるマクロン出てくるだけの話じゃないんかね
フランスを良くする方法が無さそう
新たなるマクロン出てくるだけの話じゃないんかね
フランスを良くする方法が無さそう
347: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:34:34.35 ID:3CfmEWjo0
>>329
Euro離脱して、金融政策と財政政策を取り戻せ。
Euro離脱して、金融政策と財政政策を取り戻せ。
336: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:34:01.02 ID:MVrM77q30
普通にの民主国家の民なら
年金破綻の時点でブチキレてるよな
年金破綻の時点でブチキレてるよな
349: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:34:50.41 ID:HTQyrcBV0
大人しくブラック労働低賃金
大増税を受け入れる美しい国があるらしいから見習えよ
大増税を受け入れる美しい国があるらしいから見習えよ
460: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:41:35.71 ID:AEgGJzZ70
基本的に日本人はどエムだから増税とかご褒美
540: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:46:54.32 ID:+EgR9wlb0
一方日本の奴隷達は増税を甘受するのであった
儒教国家ジャパンお上に逆らっちゃなんねえ!
儒教国家ジャパンお上に逆らっちゃなんねえ!
565: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:48:34.70 ID:QKuOmia90
>>540 財政再建や財源確保はいずれやらなくちゃいけないことでしょう?
584: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 15:49:36.28 ID:+EgR9wlb0
>>565
公務員様の賃金上げる為にね!
政権の官僚への飴は止まることを知らない
公務員様の賃金上げる為にね!
政権の官僚への飴は止まることを知らない
846: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 16:11:25.32 ID:PrPhCfOo0
増税されて年金減らされてもデモすらしない日本の方が異常
911: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 16:17:46.31 ID:+g1oaa/I0
これ増税が原因で発生してるらしいな
日本は消費税を増税されてもどういう影響があるのか理解できずに
ニコニコしてるだけなのにちゃんと抗議するフランスの人は大したもんだよ
日本は消費税を増税されてもどういう影響があるのか理解できずに
ニコニコしてるだけなのにちゃんと抗議するフランスの人は大したもんだよ
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543730082/
コメント
コメント一覧
人民が自ら権利を勝ち取ったことのない情けない歴史しか持ち合わせないのが日本人の不幸。そんな日本人には民主主義なんか無理。
やべぇ日本は池沼レベルだって気づくw
大金持ちの高須院長と一緒になって賃上げデモを叩く貧乏人がが日本の愛酷使様ですから
国風が左派的ってのもあるんやろうけど
ナショナリズムにハマりまくってる癖にフランス革命を全否定してたり
自由・平等・博愛
全部ネトウヨが嫌いな言葉やな
保守思想の名著たる「フランス革命の省察」ではフランス革命を批判的に論じていたけど、そもそもウヨさんがフランス革命について勉強しているとは微塵も思えない
そりゃ皆が皆北斗の拳で保守主義を学んでいるとは言わないが、KAZUYAやケント・ギルバートの本で学んでる奴は多いんだろうな
ブックオフにKAZUYAの保守入門みたいな本が置かれていたから怖いもの見たさで適当なページを開いたら、見出しがいきなり韓国ガーなのに苦笑させられたわ
最近のデモが反安保でもだからな、賛成出来ないのよね。
増税反対デモなら賛成出来るが。
自らの権利を抑制されても第三者を持ち出して笑っていられるんだから凄いよな
茹で蛙の逸話と被るんだよね
自虐ギャグかなんかのつもりか?
しゃーない(平和主義アナキズムに)切り替えていく
なんで行ってないと分かるの?
国籍透視能力の応用編?w
マクロン「意見の違いは尊重するが、暴力は絶対に認めない」
「帰れ」コールされた時の反応
安倍「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」
いや確率論的にさ
一億人のうちデモに行ったのなんて数万人とか数十万人とかじゃん?
普通の日本人様とか一般市民様なんてのはデモとは無縁の生活でしょ
ところで君はデモに行ったの?
そりゃ安倍もマクロンも腐れネオリベだからな。似ているのは必然。
マクロンは公務員の削減、労働規制の緩和、グローバル主義、国営企業の民営化などを掲げていて、まんま今の自民党と同じ方針。
一方日本は何をやられても服従、むしろデモする奴を冷笑。
あ、年金の引き上げは、年金需給できる年齢引き上げのことね。
話せば分かる、の話してる人間がどういう立場の人間かということを考えれば暴力の問題は理解できると思う。
異なる意見、異なる利害を持つ双方の人間が社会的に同等の立場で
権力による強制を伴う上下関係がどちらにも無い場合は、
お互いに議論を戦わせて、双方の落とし所を探すのが理想とされる。
典型的なものとしては、議会や国会など、なんだけど
これも双方の勢力関係が均衡している場合に限るという条件が付くので、
やはり理想論的なモデルではあるだろう。現実は往々にしてそうはならない。
異なる意見、異なる利害を持つ双方の人間に、社会的に著しい上下関係がある場合
しかも片方は独占的な暴力を所持していて、それを行使することで
実力でもってもう片方を従わせることが可能な場合、つまり政府と市民という関係性の場合
話し合い「だけ」では、双方に公平な結果を期待することは出来ない。
上で決めたことに従わない、文句がある奴は警察力で無理矢理にでも従わせることが出来るわけなんだから。
国家に預けていた暴力を市民が自らの手に奪回するのはその時なんだよ。
もっと言えば、そうした可能性があるということを、権力者が理解しているからこそ
(下手すりゃ現実に自分の首が飛びかねない)政府は市民の言うことも聞かざるをえなくなるんだ。
この自分の首が飛ぶ、というのをヴァーチャルに政治制度に取り入れたのが
民主主義下の選挙制度なんだけど(市民の言うことを無視していたら、次の選挙で落とされる)
民主主義は容易に機能不全に陥って、ファッショ化するからこれだけに期待するのも危険。
中核派の運動に同調するわけじゃないけど、
連中がYouTubeで言っていた学生、労働者に暴力は必要ですってのは、実に当たり前のことを言ってるんだよ。
日本の場合選挙で政策じゃなくて勝ちそうな方に投票する馬鹿が多数いるから自民党政権が続いてるわけだろ
当人たちは勝ち馬に乗ってるつもりかも知れんが実質実利なんて何もないのにな
話しても分かり合えなかった時に暴力に訴えてるんじゃない?
どこが?
増税したら支持率下がるが。
それと、何をもって普通の日本人と言ってるのか?
普通の日本人って何?
デモの中身にもよるからね。
支持出来ないデモはしないよね。
それとも貴方は不支持のデモも出来るのか?
そうなんだけど、それを言っちゃうと民主党政権も勝ち馬乗りたい人の支持も得て出来たのよ。
小林よしのりが民主主義の病を出してたな。
怒るなよ普通の日本人
お前らにネトウヨと言ったら怒るから普通の日本人と呼んでやってるんだろ
普通の日本人=ネトウヨの意味ね
知らなんだ、なら私は普通の日本人では無いよ。
増税して支持率上がった事ってあった?
もちろん支持できないデモはしないですよ。
ていうか「私はこのデモを支持しないけど参加します」って人がいたらそっちのほうがおかしい
皮肉やろ
> デモの中身にもよるからね。
> 支持出来ないデモはしないよね。
同じデモでも、在特会のヘイトデモは支持できんし、無論参加もせん。
在特会、原爆の日に核武装推進デモ ~広島での排外行動とそれに対する抗議 2013.8.6
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/95049
> 日本だとなぜか自分と国を一体化させて為政者目線で語るからな…
為政者目線で語る底辺って、コーエーの「三国志」や「信長の野望」をやり過ぎなんじゃないの?w
「自己責任」て言葉ウヨさんも好きだしきっと賛同してくれるんだ?🤔
民度が高いんじゃなくて
「怖い、恥ずかしい、不満は受け入れるしかない」
これが多数の日本人の考えでしょ
不満があっても他人事で安酒飲んでアホみたいなソシャゲやってりゃ大人しくなっちゃうのよこの国民は
文句も言えないことが高い民度?
デモどころか、メーデーにだって参加しないでしょ。
いきなり国籍がどうのとか言い出しちゃってどうしたの?
大丈夫?
君も含めてね
こんなんがTwitterにわんさかおるんやぞ、ムリムリ
デモに参加したら社会的不利益を被る可用性がある国だぞ?
みんな生活があるのにそんな危険を冒せるかよ
抵抗権・革命権って知ってるか?
バカも休み休み言いやがれ!
他人の目にビクビク怯えているだけなのが日本人
あれは民度が高いとは言わないよね
外人「日本は無宗教なのに〜」ってのでホル狂うのが最近の日本人だけどあんなん皮肉にしか見えないわ
宗教ではなく他人の目が社会規範だからこそ生まれた歪みが多すぎるんよ
政府が間違った(と国民が判断する)政策をとった場合、次の選挙で落とされる。さて、暴力で政策をかえさせようとする一部学生・労働者の主張が正しいか間違いかは誰が判断するの?判断してくれる万能の賢者でもいるのかな?確かにいろいろ欠陥はあるだろうが、民主主義社会では 暴力によらない法にのっとった意思表示をすべきだと思うよ。
日本人は「仕方がない」と納得する理由を探し続ける敗北主義の権化のような生き物
そりゃお上の言い分を自説として取り入れますわ
その結果が肉屋を支持する豚なんだから言わば正にケダモノ以下と言える
フランスや日本のような民主主義国家に※25の言う暴力に訴える必要も※46の言う抵抗権・革命権も必要ない。法治は民主主義にとって必要不可欠なものだ。民主的に制定された法を否定する事は、民主主義を否定する事だ。フランスでも日本でも、いくらでも合法的な意思表示の方法はある。
もうちょっと、なるいところではドイツでは公務員に対して単に「憲法に従え」ではなく、憲法に反すると自分が考えたら「兵隊と雖も命令に逆らえ」と規定している。
国家、すなわち権力者は原理的に正義と暴力を合法的に独占している。逆に言えば国家が振るう暴力は正義に反しても合法なのだ。キング牧師も「忘れるな!ナチの虐殺も奴隷制も全て合法であった」と言ってるだろ。その国家、権力者の横暴を抑えるのは人民の暴力(と脅し)しかないというのが人類の歴史が教える冷徹な教訓なのだよ。
>日本人は「仕方がない」と納得する理由を探し続ける敗北主義の権化のような生き物
全く同意ですわ
「でもでもだって」って、理由を探す感じ
どんな理不尽なことを付きつけられても、様々な理由を無理に探して、自分を強引に納得させる
例)「少子高齢化だから、消費税増税は仕方ないよね」
その一方で、「法人税減税、公務員給料UP、ポンコツ兵器大量購入、社会保障は削減」には完全スルー
「成功例があるからデモをする」というのが本当なら最初のデモは起こらないのでは?
まあそもそもデモをせずに民主主義国家になれたならそれを情けないとは思わないんだけど。
なら日本人に対してではなく日本政府に対して批判するべきだよね
多数派は少数派を説得し、少数派の意見も入れて妥協しなければいけないのだが、自称保守は
選挙で勝てば民主主義と思ってるから、頭が痛い。
そもそもフランス革命じたいデモから始まったわけで。
フランス革命は食料難に端を発してる。
成功体験があるから頻繁にデモをやるって意味でしょ。卵が先か鶏が先かみたいな言葉遊びなんか誰もしてないぞ。
情けないと思わないんだけど、ってのにはまさにそれあなたの感想ですよねとしか言えんわ。日本人は民主主義も権利も自分で勝ち取ったものじゃないからこそ当事者意識が欠如しているのだが、それを問題だとは思えんのかね。
デモに参加すると官憲からも他の日本人からも睨まれるんですがそれは
まぁ国も国民も両方とも批判しなきゃならない対象なのは間違いない
お上の言い訳には「仕方ないよね」
弱者の釈明には「甘えるな!自己責任だ!」
この卑怯なダブスタね
強気を守り弱きを挫く国民性
そもそも宗教心薄めの仏教徒なんて最近のアジアじゃメジャーもいいところだしな
独裁下での権力者と、民主主義下での権力者をいっしょにしてないかい。そりゃ独裁下で自らの主張を通すには、暴力・革命も必要だろう。そんなものに頼らず民意による政治の出来るシステムが、民主主義・立憲主義・法治主義ではないのかな。民主国家において権力は三権に分立されており、権力の最高機関は民意の反映された選挙で選ばれた議員による国会となっている。そんな中で自らの主張が通らない人たちが暴力・革命での変革を求めるのは、独善でしかない。
自衛隊が過去に、国民に銃口を向けた事例があったかな?暴動に対しての出動さえ記憶にないのだが。それこそ××も休み休み言いやがれだよ。
その寸前はあったんです。
時は1960年代の安保改定騒動。
当事の首相、岸信介はデモ隊に自衛隊で対応しょうとしたんです。
時の防衛庁長官が職をとして反対して断念したんです。
情けないと思わないというのが私の感想なので、あなたが情けないと思っているのであればその理由を教えてもらいたいのだけど。
それに当事者意識が欠如している、というのもあなたの感想でしょ?
あと最後の「問題だとは思えんのかね」という質問に対してだけど、今の日本で民主主義が実現されてる以上は特に問題とは思わないかな。
> 例)「少子高齢化だから、消費税増税は仕方ないよね」
> その一方で、「法人税減税、公務員給料UP、ポンコツ兵器大量購入、社会保障は削減」には完全スルー
元国税のオッサンがスルーせず激しく突っ込んでましたわ↓
元国税が暴露。「消費税は社会保障のため不可欠」が大ウソな理由
https://www.mag2.com/p/news/377019
フランス燃料増税延期、マクロン大統領が譲歩 抗議デモ受け
https://jp.wsj.com/articles/SB11929928267182363292004584634542255418898
選挙で勝ったはずのマクロンさん、デモ隊にビビッて燃料税増税を延期w
デモ、効果あるやん。
つーかわざわざレスを付けて「〜思わないんだけど」と突っ掛かって来るあなたは、それに対して一体どんな反応を期待していたのさ。
はぁそうですか、あなたの感想ですよねとしか言えんわそんなもん。もちろんそれを一つの考え方として尊重はするけど、俺がそれに付き合う道理はないよ。
で、俺の書き込みが俺の感想なのは当たり前の話だわな。ここはブログのコメ欄なんだし。
俺は権利は自ら勝ち取るべきものだという考え方なので、そうすることなくお上から与えられる権利のもとで飼いならされてきた日本人の歴史は、俺には実に情けなく見えるの。
そして自ら勝ち取った権利でなければそこに有り難みを感じることはできないし、だからこそ日本人はお上に権利を返上することにも他人の権利を侵害することにも無頓着であるというのが俺の認識。あるいは感想だな、世の中に対する。
問題だと感じられない?ああそう、ならそれでもいいんじゃない?
ワイが問いたいのはな、話せば話すほどかえって対立が深まるのと違うか、ってことなんや。ネットの議論とかひどいもんやろ?
あれがフランス流民主主義で英米は英米流民主主義、んでうちでやってるのが日本流の民主主義、アラブ圏の絶対王政もまた然り中国や北朝鮮など共産圏で(ry
国柄が出るなーーー。
「当時」の防衛庁長官は立派だな。
「今」の防衛庁長官はどうだろうな?
今の自衛隊は実質、安倍自民の私兵に成り下がっている。
「今」同じような事が起きたとして、「当時」の様に安倍の命令に逆らうと思うか?
俺は思わない。
上から下の連中まで腐り果てた「今の自衛隊」はむしろ喜んで「日本国民」に引き金を引くだろう。
つい最近でも、「元自衛官」や「現役幕僚長」が様々な事件を起こしたしな。
日本の「大人」は「大人しい」という言葉を、「従順」と同じ意味で用いてる節がある。
俺の子供時代の経験では、「大人」に反抗した時によく「大人しくしなさい」「何で大人しく出来ないの?」と、よく言われた。「言う事を聞け」という意味でな。
そして恐らく「大人しくしろ」と言う言葉は、「命令に従え」と言う意味で「子供」に対して「従順になる」様に刷り込む目的で用いられて来たんだろう。
つまり日本の「大人」は「従順でなければならない」と言う、一種の「洗脳」をされているのだろう。
だからこそ、政治が腐敗しても、上司に不当な暴力を受けても、何も言わないし、やり返したりもしない。
そうやって脈々と受け継がれてきたんだよ、「奴隷根性」が。
つまり「日本の大人」と言うのは即ち「奴隷」その物って訳だ、少なくとも「上級国民」や「支配者層」はそう思ってるはずだ。
俺と同じ経験をしたって奴は男女問わず多くいるんじゃないか?
皆一度、自分の子供時代を思い返して見ると良い。
「大人しい」連中で溢れてるよ、この国は・・・。
維持費の概念は日本特有
政治に無関心が生んだ産物
北朝鮮と、中国と、ロシアと
そうネトウヨの理想郷
デモのない国は素晴らしいねぇ
安倍「習近平先生!デモを弾圧したいです!やり方教えて!」
ケツに火がついてもなお不気味な薄ら笑いを浮かべるのが日本人の美徳だからな。
そのくせ自分たちの中から「王様は裸だ!」と勇気を持って発言するものが出てくると、皆でそいつを潰す方向に一致団結する異様な残酷さがある。
これを野蛮と言わずして何と言えばよいのか。
安保の時にありましたがな
※64も言っているように、出動はしていないよ。検討する事と実際に行う事では天と地の差がある。
その3つ全てを自分が一番低い程度でしか享受できてないあたりもはや諦めているのか…
なお自分は弱者の模様
強者がどマゾに情けをかける構図は草しか生えないよぅ…
僕は39の人じゃないけど、それ認めたとしてなんなんすかね?代わりに日本国民はフランス国民より人間らしく生きてる事になるのかな?笑
肯定されたいだけの幼い人間に道理が成り立つはずもなく…
一番日本がせつなくて現実味帯びちゃってるの悲しいなあ…
それは法がきちんと「機能していれば」という前提だろ。
与党が我が物顔で法を犯し、それでもなお司法を懐柔し、無罪放免で逃れられるならば、それはもはや「法治国家」でも、
「民主主義」でもない。
そもそも民主主義を否定しているのは、支配者層や富裕層だろ。
民衆はそれに反発してデモを起こしてるんだぞ。
それに、抵抗権や革命権は民主主義の「否定」ではなく、むしろ民主主義の「最後の砦」なんだよ。
なら試しにお前が「暴力によらない法にのっとった意思表示」とやらの、具体案を挙げてみろよ。
それに暴力で政策をかえさせようとする連中が、間違いか否かなどは実際に政策が「どの様に変わったか」で判断するものだろ。
その判断は別に一握りの賢者が決めるわけじゃねぇんだ。
それこそ民衆が議論して決める事だ。
それとこの民衆はただ暴力に訴えているわけじゃない。
民主主義が機能していないから、政府が民衆の意思をないがしろにしたから起こったものだ。
政府が対話をしないと言うならば、民衆は暴力に訴えるしか無いんだよ。
直ぐそこに自らの身を脅かすものが迫っているなら、議論している時間すら無いのならば、暴力でもって対抗するしか無いんだよ。
そしてそれは、国民の権利として「保障」されているんだよ。
ならばなぜ「0%のほうが消費税分の計算しなくていいわ~」にならないのか、本当に理解できないわ。
Twitterには、救いようのない白痴共がひしめいているな。
それともネトサポが流す世論誘導のためのツブヤキなのだろうか。
ラ・マルセイエーズ自体が、フランス革命の民衆の政府に対する反発から生まれた歌だからな。
彼らが歌うのは尤もだ。
K様の白痴っぷりにまじで向精神薬の処方をおすすめしたくなった
左派的な行為をなんでも中韓になぞらえる短絡思想は
何でも日帝のせいにしたがるお前らの大嫌いなクッポンと同レベルやんけ
いや、クッポンもさすがに「フランスデモは日帝みたいだ!」という偏執狂めいた
珍説をブチ上げない分チンコフェイスアドセンス乞食道民糞野郎よりかしこいかもな
コメントする