4: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:12:06.65 ID:h63vwL7W0
ウヨコちゃん巻き添えバンはやめてほしいわ😭
101: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:24:08.74 ID:2ZBbQPnm0
>>4
むしろテコンダー朴が巻き込まれたんだよなあ
むしろテコンダー朴が巻き込まれたんだよなあ
7: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:12:13.43 ID:f7YsfAsep
いきなり打ち切りかよ
17: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:14:19.21 ID:tNwugjK80
下のほうが気になるわ
サイン会企画して連載中止ってどんな●●●対応したんや
サイン会企画して連載中止ってどんな●●●対応したんや
22: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:14:59.79 ID:vp3mEv2/0
>>17
出版社側に問題ありそうな気がする
出版社側に問題ありそうな気がする
48: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:19:47.66 ID:TmNHYDRja
>>17
著者に無断で有料にした
著者に無断で有料にした
24: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:15:44.35 ID:TCqKYXTU0
はよコロコロで連載しろ
624: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:56:37.98 ID:FtZZuNP70
>>24
チンギスハーンですらあんな大問題になったのに雑誌ごと潰す気か?
チンギスハーンですらあんな大問題になったのに雑誌ごと潰す気か?
27: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:15:56.53 ID:Lum/IGTZd
スゲー今更感あるけど、ネタ切れになっただけちゃう?
33: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:16:56.20 ID:6pYuaTkq0
>>27
常時ネタの宝庫なのに尽きるわけないやろ😰
出版社がヘタレただけや
常時ネタの宝庫なのに尽きるわけないやろ😰
出版社がヘタレただけや
30: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:16:46.19 ID:ww/joXOsp
サイン会からいきなり連載中止は草
41: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:18:34.42 ID:lquuDmY50
ジャポニズムだっけ雑誌
あの雑誌に問題あるのでは?
あの雑誌に問題あるのでは?
50: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:19:53.34 ID:DDXp08h20
重大な発表ってこれだったんか
52: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:20:06.00 ID:Qs0UWU7s0
面白かったのは実在する人物や出来事をパロってたシーンだけで
他は糞つまらんかった
他は糞つまらんかった
53: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:20:24.27 ID:C2AtvVak0
いきなり打ち切りかよ
青林堂(出版社野郎)らしいな
青林堂(出版社野郎)らしいな
60: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:20:54.46 ID:8v92LxQua
作者がサイン会企画したら出版社が有料でやることに決めて
作者が文句言ったら出版社がキレてサイン会中止させたとかそんなんやで
作者が文句言ったら出版社がキレてサイン会中止させたとかそんなんやで
61: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:21:03.44 ID:qF4F5Cchr
もうただのスプラおじさんやん
74: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:22:10.53 ID:vp3mEv2/0
はっきり言って漫画としてはつまらんからしゃーない
76: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:22:26.44 ID:dwcH2nYG0
青林堂てまだあったんか
86: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:23:15.48 ID:VmzLvo7M0
>>76
ガロ時代とは経営も内容も別物だけどな
ガロ時代とは経営も内容も別物だけどな
103: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:24:21.48 ID:dwcH2nYG0
>>86
カムイ伝3部は描かせられへんのか
カムイ伝3部は描かせられへんのか
83: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:22:56.96 ID:A6Yg3Q4v0
商業的な著作権持ってるの会社側だろうから
マジでこじれてたらkindleで自由にテコ朴連載するとかも難しいんちゃうか
マジでこじれてたらkindleで自由にテコ朴連載するとかも難しいんちゃうか
126: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:26:30.96 ID:zq6FCV390
>>83
名前とキャラデザちょっとずつ変えて新連載って言い張っても芸風的に全く問題なさそう
名前とキャラデザちょっとずつ変えて新連載って言い張っても芸風的に全く問題なさそう
87: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:23:19.51 ID:htjJbVcv0
作者側から打切り望んだってどんだけやべー出版社なんだ
96: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:23:57.12 ID:YhnD3XbW0
>>87
余命三年の出版社やぞ
余命三年の出版社やぞ
95: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:23:54.26 ID:yx8P8C9f0
こういう訳わからん理由で脱退するのは
高確率でギャラの遅配が起きとる時やで
消滅寸前のプロレス団体とかにありがち
高確率でギャラの遅配が起きとる時やで
消滅寸前のプロレス団体とかにありがち
104: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:24:28.31 ID:qeWOg+Fc0
ウヨ子もテコンダーもTwitterやなんJで話題になったやつだよな
なんか闇を感じる
なんか闇を感じる
108: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:24:46.17 ID:TmNHYDRja
青林堂が経営やばくなっただけで他のウヨ雑誌は声かけるやろ
ハナダとか
ハナダとか
124: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:26:26.64 ID:A+2OtKGha
139: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:27:22.48 ID:K5Hhz4Hn0
>>124
あーこれやったんか
ガチで困ってそうやな
あーこれやったんか
ガチで困ってそうやな
181: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:30:13.27 ID:9LrYjB3U0
>>124
これやったんか
てっきりアニメ化やとおもっとったんやけどな
これやったんか
てっきりアニメ化やとおもっとったんやけどな
269: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:35:38.50 ID:AQ/B61Flp
>>124
青林堂クズすぎやろ
青林堂クズすぎやろ
131: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:26:51.14 ID:B54VItcia
1巻は面白かったけど2,3巻はしつこい感じしたな
144: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:27:53.73 ID:zRCX9fBA0
最高の皮肉漫画やったのに
172: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:29:37.07 ID:fJeGDwod0
>>144
ただの冷笑系じゃん
韓国叩きスレによく貼られてるけど極端なものを事実と思い込む頭おかしいネトウヨはこういうの好きだなやっぱり
ただの冷笑系じゃん
韓国叩きスレによく貼られてるけど極端なものを事実と思い込む頭おかしいネトウヨはこういうの好きだなやっぱり
217: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:32:08.61 ID:pdsz0VEjd
>>172
こんだけイライラしてくれら奴がおるのは作者も本望やろなぁ
こんだけイライラしてくれら奴がおるのは作者も本望やろなぁ
240: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:33:42.98 ID:fJeGDwod0
>>217
ネトウヨに媚びた結果出版社と揉める方が一番のギャグだろw
ネトウヨに媚びた結果出版社と揉める方が一番のギャグだろw
147: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:28:02.31 ID:qzfkutHrp
ネトウヨ同士で喧嘩してるところ想像すると草生える
163: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:29:05.80 ID:slM6xOEB0
昨日本屋行ったらテコンダー朴か北朝鮮の新書コーナーにあって草生えたわ
178: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:29:58.47 ID:O5R7VZRx0
日韓問題をギャグにした漫画書けばいいじゃん
186: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:30:23.45 ID:wZSOzf4zd
204: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:31:32.27 ID:0CCYmlQfM
>>186
余命あって草
余命あって草
205: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:31:37.96 ID:k76L1VJS0
>>186
内容知らんけどねこねこ日本史がかわいそう
内容知らんけどねこねこ日本史がかわいそう
221: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:32:29.38 ID:0w6hv8Sqa
今ちょっと前のゴリゴリに恥ずかしいレベルの愛国ageは叩かれすぎてウケんくなってきたから路線変えた新雑誌作った方がウケるやろ
そういう出版社との話題作りのプロレスやと思うで
そういう出版社との話題作りのプロレスやと思うで
233: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:33:31.44 ID:bLVH13pca
これどういう話なん?
韓国あげ?さげ?
韓国あげ?さげ?
254: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:34:20.03 ID:PhCOGPbf0
>>233
政治厨全方位馬鹿にしている漫画
アナーキスト向け
政治厨全方位馬鹿にしている漫画
アナーキスト向け
292: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:36:43.65 ID:YhnD3XbW0
>>254
いうて下ボブから懲戒請求とかあの辺は漫画で触れんだな
ネタが過剰供給やったのもあるかも知れんが
いうて下ボブから懲戒請求とかあの辺は漫画で触れんだな
ネタが過剰供給やったのもあるかも知れんが
340: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:38:54.67 ID:Y1zBhIbgd
>>292
ネトウヨ懲戒請求はそれを扇動してるのが
連載してる出版社の青林堂だからな
まあ無理やろ
ネトウヨ懲戒請求はそれを扇動してるのが
連載してる出版社の青林堂だからな
まあ無理やろ
352: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:39:52.56 ID:0w6hv8Sqa
>>292
ガチの真っ黒醜聞はネタにしにくい
特にビジウヨ系は自分の所に刺さるし
ガチの真っ黒醜聞はネタにしにくい
特にビジウヨ系は自分の所に刺さるし
242: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:33:50.18 ID:ozbMdIkU0
271: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:35:43.39 ID:L+CqnQn/0
>>242
こんなん10:0で出版社が糞やん
こんなん10:0で出版社が糞やん
289: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:36:35.80 ID:yx8P8C9f0
>>242
ウヨ子ちゃんとかいうイカれたマンガ描いてるのに作者は真っ当なんだな
ウヨ子ちゃんとかいうイカれたマンガ描いてるのに作者は真っ当なんだな
256: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:34:31.84 ID:6MLziKLXd
青林堂だしまたギャラの未払い溜まりすぎたんじゃないか、という根も葉もある憶測
298: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:36:57.27 ID:x/B5/5Kh0
テコ朴なんかにマジになってる奴いて作者も本望やろ
318: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:37:54.60 ID:7nW8dXUt0
そういやなんで青林堂はネトウヨ営業始めたんやろか
かつてはガロの出版社としてサブカルの総本山みたいなところやったのに
かつてはガロの出版社としてサブカルの総本山みたいなところやったのに
335: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:38:31.81 ID:wloxTUxdr
>>318
そいつらは青林工藝舎で同じ活動しとる
かつての青林堂はもはや面影すらないんやで
そいつらは青林工藝舎で同じ活動しとる
かつての青林堂はもはや面影すらないんやで
363: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:40:45.31 ID:7nW8dXUt0
>>335
ガロに関わってた編集はみんなそっち行ってもうたからネトウヨ営業しかやること無くなったんやな
ガロに関わってた編集はみんなそっち行ってもうたからネトウヨ営業しかやること無くなったんやな
347: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:39:22.25 ID:fJeGDwod0
ネトウヨ「テコンダー朴は全方位!それを好む俺たちは中道!」
カツカレーデモや保守速報管理人や余命をネタにしたか?
カツカレーデモや保守速報管理人や余命をネタにしたか?
389: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:42:22.13 ID:AQ/B61Flp
テコパクとウヨ子の対応見る限り青林堂ってふた昔前くらいの横暴な漫画編集部のやり方なんだよな
旧態依然って感じ
旧態依然って感じ
391: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:42:23.15 ID:OhZ9N25jM
彼女「上がっていいよー」
ワイ「お邪魔しまーす」チラッ(本棚にテコンドー朴全巻…)
ワイ「お邪魔しまーす」チラッ(本棚にテコンドー朴全巻…)
397: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:43:02.73 ID:TmNHYDRja
>>391
ツーアウトってとこか?
ツーアウトってとこか?
446: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:45:39.37 ID:wEApHrt3a
阿部野総理が日本を取り戻す話、結局どうなったんや
【悲報】テコンダー朴、打ち切り
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544325045/
コメント
コメント一覧
そこは小林よしのりが生みの親といわれるだけあるわ
>>221: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 12:32:29.38 ID:0w6hv8Sqa
>>今ちょっと前のゴリゴリに恥ずかしいレベルの愛国ageは叩かれすぎてウケんくなってきたから路線変えた新雑誌作った方がウケるやろ
昨今のネトウヨの風潮としてはステルス愛国化は感じるね
こっぱずかしくなってるけどやめられないので「中道」を強弁するみたいな
アクセス伸ばす気ないから向こうの記事は見てないけどさ
ネトウヨ「テコンダー朴は全方位!それを好む俺たちは中道!」
カツカレーデモや保守速報管理人や余命をネタにしたか?
これ
いくら「全方位の政治厨にケンカ売ってるマンガ」と嘯いてみたところで、ウヨが突かれて痛い事柄にはカスリもせん
こんなん風刺なんて上等なもんやあらへんで
余命信者系統がド直球に「中韓討つべし」を言うしか能がない脳死ウヨやとしたら、この読者層はそこからつま先半分くらい知能フェイズが上がった低脳ウヨやろ
「朝鮮人やパヨクのなりすまし」なる高等スキル()をようやっと覚えたようなレベルのウヨが、キャッキャ言うてこの漫画のセリフをコメント可能なサイトのあちこちに書きこんでくんや
ほんで本人たちは「風刺」を気取っとる
ホンマ勘弁してほしいで
逆だぞ。なんとか読めなくもないギャグ漫画家がヘイトで下駄履かせてもらってるんや。最初は普通の漫画書いてた。
ウヨちん向けと見せかけて、この手のネタにキャッキャしてるウヨちんをおちょくっている、とも読めるからなぁ。
日本が存在する限りこういう悲劇が繰り返されるんだ
テコパクもその潮流に連なるもので、在日に関わる諸問題を格闘漫画風に描く事でジョークの次元に落とし込んでしまっている。で、それを批判したら「真面目に批判する方が馬鹿馬鹿しい」みたいな反応になるでしょ?よく言われる「テコパクは全方位に喧嘩売ってるwww」ってのもその文脈だと思う。まさに自分だけは世の中を俯瞰した気になっている冷笑系御用達の漫画やね。
売り込み方についても義士やらスプラやらでバズられるのを狙ってみたり、更には書店まで悪ノリに乗っかってこれを歴史本コーナーに置いてみたり、あるいはうちの近所のジュンク堂みたいに格闘技本コーナーに置いてみたりで必死で笑いを取ろうとしているけど、そういうのが一番寒いわ。
おまけに日本自画自賛雑誌にこんなのが載ってるって事態も異常。その時点で風刺ではなくオブラートに包んだだけのヘイト漫画だとどうして気づけないのか。
風刺って通常は権力者や社会的な病理に対して行われるものだと思うんだけど、ウヨさん視点では韓国も在日も人権を叫ぶ奴も権力者で社会的な病理なんやろ?
別にそれはええで、やりたきゃやって醜聞晒して最後にゃ訴訟の一つもされればええんや
しかしこれに関しちゃ全方位敵に回してるとか予防線張って言って格好つけてるのが最高にダサい
あの界隈って普段は〇〇のことは報道するのに韓国絡みの☓☓のことを報道しないのはおかしい!またマスゴミの報道しない自由の発動か!とか騒いでいる癖に
中立気取りのテコパクがクソウヨネタの重要な部分を殆ど取り上げないのは疑問に思わんのな
テコパクがヘイトモンスター櫻井とハイウエストジャージ鬼龍院の外見以外をネタにしたか?
一巻だけならそこそこ読める
一冊で一つのエピソードが完結しているんでな
ネトウヨの頭の中の韓国人像を垣間見られるで
しかしながら一巻収録分の大半は二千年代前半に描かれたものなので、ネタとして古めなのがちょっとな
当時を知っていればああなるほどと思えるが
二巻三巻は近年になって連載再開した内容が収録されているので割と記憶に新しいネタが拾われているが、一巻と違ってエピソードが続き物な上に結果的に未完で終わってしまったから読むのはキツいかも知れん
ウヨはこんなのウキウキで読んでるのか?
ピュアピュアのウヨちんは額面通りに読んで喜び、捻くれてるパヨちんは隠された(ってほど隠れてないけど)ウヨちんへの皮肉を読み取って喜ぶんや。
どっちにもウケて大勝利やで。
(無双内容は、ぱよちんのツイート等に準ずる)
なお、向こうは全面コメ禁になっている模様
新潟市立東石山中学校の教師
住所:新潟県新潟市中央区女池西1-1-38
現在休職中、詐病で傷病手当を不正受給している疑い有り。その上生粋のレイシストでyoutubeにてヘイトスピーチ動画を投稿していた(現在チャンネル削除済み)ネトウヨでもある
5chにて差別動画を投稿していたことから炎上、ハンJ民により住所と本名を特定されることになる
そっちの方が悲報だ
「チョッパリは差別するな!」みたいなのは、デフォルメにしても確かにありがちだし、痛いとこついてるよね。あそこだけだったら、風刺として成り立ってる。
でも、慰安婦とかをギャグのネタにする時点で、笑えない。
苦しんで死ねば良いのに
というのがありがちな擁護。
だから一部だけ切り取れば「日本人は差別をするな!」みたいな正論っぽい部分もあるんだけど、その「日本人」には必ず(チョッパリ)ってルビが振ってあるし、劣等民族チョッパリを殲滅だ!みたいな煽り文句も普通に出てくる。
つまりテコンダーに出てくる韓国人像って「韓国人の主張」ではなく「ネトウヨが思う韓国人の主張」でしかないんだよね。
通して読めばあれが韓国人をdisるための漫画なのは一目瞭然。
ウヨウォッチのために不本意ながら三巻とも発売日に買った俺が言うんだから間違いない。
天候や北朝鮮のミサイルを操るのかな?
いくら相手がレイシストでも、個人情報載せるのは不味いっしょ。
ウリナラ半万年と日本の歴史は二千六百年とか言ってる連中の違いってなんなん
全うな感性やな
でもそれがまかり通って来たのがなんJなんや
君はJから距離をとって今後も全うな人生歩んでくれ
公立の教師は公務員だから傷病手当てはないよ。
その代わりに休業中でも給料は全額支給されるというお手盛り!!!!!
チョッパリらしいな
二重送信しちまったわ
アナーキーに親和性の高いなんjに合ってたと思うよ俺は
韓国兄さんと言ってウヨをおちょくって、しばき隊でサヨをおちょくる感じ
ウヨ子は読んだことないから知らんが、基本的に「文脈がほとんど読めない層」をターゲットにしとるんとちゃう?
文面からキーワードを拾って、あとは自分に都合の良いストーリーを脳内で組み立ててしまうとこあるやろ、ウヨさんって
たった今も「奴隷日本人はどこまで黙って締め付けられていれば気が済むのか」ってスレタイを見て、「ハンJが日本人へのヘイトスピーチしてるー❗️」言いながら将軍が顔真っ赤にしとるやん
要は他人の書いた文章がまるで読めへんのよ、ある種の文盲やわ
タイ人やぞ
そこの出版社の労働問題をとりあげていた弁護士がなんの関係もないのになぜか懲戒請求されたりこの漫画の掲載紙もジャパニズムとかいうはすみとしこ等の豪華執筆陣やぞ
青林堂は既存路線で儲ける方法で行くつもりが新編集部が能力ないために結局失敗、赤字体質は変わらず、今の社長に交代してネタ的に出して売り上げが多かった右派路線で行くことになる。
全債務放棄じゃなくって全債権放棄だった。
これは旧青林堂が持つ著作権を青林堂編集部に持ってゆくための苦肉の策。このおかげで裁判でも勝つことができた。
旧青林堂の社長も青林堂編集部につくという裏がありそうな話だけどな。
個人餅の借金は消える、作品は手に入る割りを食ったのは、現青林堂の前社長w
「ネトウヨがかんがえたバカなさよくの極論」
系の粗悪ななりすましコンテンツが溢れてて、目障りなんよね
nohate_noracismみたいな、それっぽいIDでアカウントを開設して「日本は犯罪民族、韓国は戦勝国」ってツイートしまくったり
ほんでこんな見え透いた釣り針に、脳死系ネトウヨがまた見事に引っかかって喚きちらす
愉快犯かネトウヨ業界内の自給自足キャンペーンなのかしらんが、正直みっともなくて見るに耐えんわ
よかったね
晋遊舎はテコンダーの産みの親だったからな
ネトウヨビジネスはまだ廃れてないようだ
なにいってんの?
どこがネトウヨやねん
むしろ韓国人の意見を垂れ流してる漫画だろ
ネトウヨの新たなスタイルだとか
ハンJ民ひねくれた見方しすぎだろ
こういうシリアス絶対視の奴が過激派運動をおこすんやろなぁ
シャルリー襲撃も然り
コンテンツ力の塊
コメントする