
1: ばーど ★ 2018/12/14(金) 19:27:12.91 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20181214ax10_p.jpg
政党支持率は、自民党が前月比5.5ポイント減の21.3%、立憲民主党は0.3ポイント増の4.6%。以下、公明党3.4%、共産党1.6%、国民民主党1.0%、日本維新の会0.8%など。支持政党なしは6.8ポイント増の65.1%だった。
調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は60.7%だった。
(2018/12/14-18:21)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121400547&g=pol
政党支持率は、自民党が前月比5.5ポイント減の21.3%、立憲民主党は0.3ポイント増の4.6%。以下、公明党3.4%、共産党1.6%、国民民主党1.0%、日本維新の会0.8%など。支持政党なしは6.8ポイント増の65.1%だった。
調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は60.7%だった。
(2018/12/14-18:21)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121400547&g=pol
14: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 19:32:37.05 ID:f1Y6ltd80
>>1
無党派65%って凄すぎだよな
こりゃ世界一だわな
世界一の政党不信国家だね
無党派65%って凄すぎだよな
こりゃ世界一だわな
世界一の政党不信国家だね
284: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 20:31:55.39 ID:SU5orpEy0
>>14
今こそアナキズムなのかもしれんな
今こそアナキズムなのかもしれんな
477: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 21:24:37.57 ID:C0Ae+KVe0
>>14
自分はみんなは普段は無党派でいいと思うよ
直近の政策でどこに入れるか自由に決めたらええ
自分はみんなは普段は無党派でいいと思うよ
直近の政策でどこに入れるか自由に決めたらええ
986: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 20:24:12.23 ID:xj0YYXD40
>>14
65%も無党派が要るのに既存の政党を脅かす大規模な政治運動全く起こさない日本人の他力本願ぶり、もう日本人そのものがダメかもね
65%も無党派が要るのに既存の政党を脅かす大規模な政治運動全く起こさない日本人の他力本願ぶり、もう日本人そのものがダメかもね
987: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 20:31:49.31 ID:j73nPWou0
>>986
65%総取りは無理としても
65%の3分の1の票を取っただけでも政権取れるのにな
参議院選挙では、それを狙って政党立ち上げる政治家が現れるとは思うが
動きが鈍いよね
65%総取りは無理としても
65%の3分の1の票を取っただけでも政権取れるのにな
参議院選挙では、それを狙って政党立ち上げる政治家が現れるとは思うが
動きが鈍いよね
20: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 19:33:43.30 ID:gm+QoE8v0
売国移民自民は嫌だ----
でも変わりはどこ?
ないから無党派の流れ
でも変わりはどこ?
ないから無党派の流れ
43: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 19:41:00.01
>>1
要するに支持政党が無いという人が増えてる
政治に無関心な人も増えてる
要するに支持政党が無いという人が増えてる
政治に無関心な人も増えてる
116: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 19:54:06.28 ID:9TAOeKwZ0
自民が下がって支持政党なしが増えただけか
自民以外に受け皿あればいいんだけどないんだよな
自民以外に受け皿あればいいんだけどないんだよな
117: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 19:54:12.78 ID:OjwQOUHr0
維新って共産より小物なのか
165: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 20:04:22.43 ID:t6+U9Ufn0
支持政党無しが増えても組織票持ってる自民党が有利になるだけなんだよなあ
210: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 20:13:10.81 ID:GA99X0Hb0
無党派が増えただけか
377: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 21:02:37.43 ID:f8cuM/5k0
支持政党無しが 65.1%
なんと異常な国だ・・・・
なんと異常な国だ・・・・
379: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 21:02:47.33 ID:ew+RWTsN0
65%が支持政党なしってもう、国家の正当性が疑わしいわな。
444: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 21:18:21.33 ID:7yHtw3kY0
「支持政党なし」が、「自分のことは自分でなんとかするから、政治には期待しない」
なら、それでいいと思うのだが。
もともと、「日本の政府がもたらす国益に期待する」みたいな、
「国に依存する」考え方が間違っているんだと思うし。
なら、それでいいと思うのだが。
もともと、「日本の政府がもたらす国益に期待する」みたいな、
「国に依存する」考え方が間違っているんだと思うし。
517: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 21:37:01.86 ID:LV5sKfyb0
しかしすごいな
全部たして3分の1いくかいかないかってレベルじゃん
端から見れば与野党関係なく政治そのものが機能してない
全部たして3分の1いくかいかないかってレベルじゃん
端から見れば与野党関係なく政治そのものが機能してない
525: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 21:40:06.08 ID:TpijTw/X0
>>517
逆に言えば自民、立民無視しても無党派層を取り込めば与党を早期に追い込めるとも取れる
逆に言えば自民、立民無視しても無党派層を取り込めば与党を早期に追い込めるとも取れる
526: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 21:40:12.88 ID:ivn72r7y0
>>517
凄い能力のあるポピュリスト政治家が現れたら、一気に政権交代できる状況だよな
ヒトラーみたいな大衆を魅了してしまうようなキャラの政治家が出てきたら
自民党もその他野党も蹴散らされる
凄い能力のあるポピュリスト政治家が現れたら、一気に政権交代できる状況だよな
ヒトラーみたいな大衆を魅了してしまうようなキャラの政治家が出てきたら
自民党もその他野党も蹴散らされる
569: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 21:56:04.64 ID:Q38UPbM80
>>526
そんな人はいないと思うのだが
そんな人はいないと思うのだが
575: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 21:59:41.43 ID:ivn72r7y0
>>569
小池百合子でさえ、都知事選であれだけ人気を集めたのだから
有権者は力強い指導者を待っている状態
そういう人間がいなすぎて、砂漠のように乾いている状態
少しでもそんな素質のある人物が出てくれば、一気に人気を集めるよ
小池百合子でさえ、都知事選であれだけ人気を集めたのだから
有権者は力強い指導者を待っている状態
そういう人間がいなすぎて、砂漠のように乾いている状態
少しでもそんな素質のある人物が出てくれば、一気に人気を集めるよ
581: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 22:03:06.17 ID:xcxd6f3R0
>>575
これな
あの小池でさえ圧勝したわけだからな
これな
あの小池でさえ圧勝したわけだからな
598: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 22:10:49.31 ID:ukXrgm4X0
>>526
希望のとき小池おばさん自身に期待つうより別の受け皿出来る期待はしてしまった
今となってはネタなんだが
希望のとき小池おばさん自身に期待つうより別の受け皿出来る期待はしてしまった
今となってはネタなんだが
539: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 21:43:49.14 ID:X/yKrOjA0
支持政党なしの一強だな
580: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 22:02:31.09 ID:7Zlx9QEi0
自民大幅減、支持政党なし大幅増
これが現実だよな
いろいろ理想論振りまいてる奴がいるが、政治で日本は変わらんよ
少なくとも良い方向にはな
これが現実だよな
いろいろ理想論振りまいてる奴がいるが、政治で日本は変わらんよ
少なくとも良い方向にはな
593: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 22:08:48.26 ID:ukXrgm4X0
結局国民殆ど無党派だけど
消極的に自民が強い
消極的に自民が強い
678: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 23:25:43.36 ID:E1a/N7G40
支持政党なしは65%ってか
で日本を動かしてるのは21%の自民党で実質安倍一強支配
65%は支持してなくても安倍ちゃんは平和な政治をしてくれると思ってるんだろな
希望的観測というやつだ
めでたい
で日本を動かしてるのは21%の自民党で実質安倍一強支配
65%は支持してなくても安倍ちゃんは平和な政治をしてくれると思ってるんだろな
希望的観測というやつだ
めでたい
724: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 00:25:57.44 ID:kZaymOVx0
自民党が減っても、どこも増えてない
日本の最大勢力はもともと無党派なんだよ
日本の最大勢力はもともと無党派なんだよ
954: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 14:17:22.12 ID:LELup1qg0
>>724
それは勢力にならんから馬鹿なんだよ
選挙がある以上政治は数なんだ
それは勢力にならんから馬鹿なんだよ
選挙がある以上政治は数なんだ
994: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 22:48:38.07 ID:6wSJtAGq0
>>954
その政治(議会)も国民の信用があってこそで
企業、労組団体からの献金で現場実態からの意見を見失っていく
その政治(議会)も国民の信用があってこそで
企業、労組団体からの献金で現場実態からの意見を見失っていく
863: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 03:56:45.26 ID:3fXEq/Y30
支持政党なし65.1%
半数以上の国民から見捨てられてる
半数以上の国民から見捨てられてる
903: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 07:25:48.40 ID:hN/CGXJa0
無党派層がめちゃくちゃ多いな
912: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 08:13:37.91 ID:l20RrLGT0
>>903
だから選挙は無党派層を取り込んだら勝ちなんだが
野党にはその気がないように見える
選挙に勝つつもりがないのか単に民意がわからないだけなのか
だから選挙は無党派層を取り込んだら勝ちなんだが
野党にはその気がないように見える
選挙に勝つつもりがないのか単に民意がわからないだけなのか
943: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 12:48:20.90 ID:D8VuHVPW0
>>1
6割半が無党派層
自民でさえ2割
2割しか支持者が居ない政党が日本を牛耳ってる
そらぁ日本国民が政治不信になるわ
6割半が無党派層
自民でさえ2割
2割しか支持者が居ない政党が日本を牛耳ってる
そらぁ日本国民が政治不信になるわ
945: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 13:42:06.24 ID:0GjLn3By0
支持政党なしっていう政党を作れば総理になれるな
948: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 14:03:22.40 ID:l20RrLGT0
>>945
前回そういう名前の政党あったけど総理になってないな
前回そういう名前の政党あったけど総理になってないな
957: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 14:35:13.34 ID:s+PLJEYh0
>>1
なんと、政権与党の支持率の3倍以上も無党派層が居て、更に言うなら野党第一党の支持率
が与党の4分の1。
如何にこの国の政治家が信頼されていないか、如何にこの国の野党が駄目かってこったな。
なんと、政権与党の支持率の3倍以上も無党派層が居て、更に言うなら野党第一党の支持率
が与党の4分の1。
如何にこの国の政治家が信頼されていないか、如何にこの国の野党が駄目かってこったな。
964: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 15:02:54.73 ID:Ny+BTzC80
無党派65.1%
国民の大半がこれって事
国民の大半がこれって事
993: 名無しさん@1周年 2018/12/15(土) 22:31:23.12 ID:A4BExs5+0
移民法、拉致問題、安保・防衛など国論を二分する論議とデモが起きてもおかしくない
65%もの無党派層は実質自民支持の「物言わぬ民」なのだろう
維新なんて与党とどう違う?
大学から政治立て看板が消えて久しい、若者のエネルギーを感じない
「平成元禄」か
65%もの無党派層は実質自民支持の「物言わぬ民」なのだろう
維新なんて与党とどう違う?
大学から政治立て看板が消えて久しい、若者のエネルギーを感じない
「平成元禄」か
【時事世論調査】政党支持率 自民21.3%(-5.5) 立憲4.6%(+0.3) 公明3.4%(-0.6) 共産1.6%(-0.8) 国民1.0%(+0.4) 維新0.8%(-0.2)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544783232/
コメント
コメント一覧
まさに戦前の翼賛体制の再現だな。それが戦後レジームの脱却というものなの?
中国や北朝鮮を笑えなくなるな。
いわゆる冷笑系って奴らで
日本の場合所詮は橋下やら小池やらだからな
ナチスの信奉者のナノゼリー抱き込んで政党ごっこしてる自称桜井も日本青年社つうか反社会の住吉の枝がやってるフロントビジネスやろ?
はっきり言ってこんな滅茶苦茶な政府は無いでしょり
自民以外ありえないんだから自民応援しとけや
一党体制が一番安定してるから仕方ないだろう
アダルトマンさぁスレの全文読んでるの?
早番お疲れ様やで。ワイも朝に覗いてるタイプや。今日もガンガンアクセス数稼いでこうな。
事実だろうが、反論できないからって噛みつくの恥ずかしい行為やぞ
これ見て分かる通り政党が何をやるかは一切関係なく所属のみに拘る
だから安倍ちゃんが今日から韓国と仲良くしましょう!って言えば無条件で従うだろうね
いくら自民党支持したってお前には何一つ報いてくれないぞ
もともと安部は韓国と仲良くやってるぞ。今も遺憾()制裁()言ってるだけで、日本企業はガンガン提携してるし、ソフバンもウヨがチョロチョロ叩いてるだけ。
政治に安定求めるってその考え方根底から間違ってない?
一党体制は民衆の意見ガン無視されるって知らないの?
北朝鮮や中国ですら衛星とはいえ複数の政党抱えてるってのに
絶対権力は絶対に腐敗する。というか既に腐敗してるね。
日韓議員連盟とか河野外相もトーンダウンしてるしなー
ウヨメディアは断固たる制裁を!とか威勢だけはいいけど
所属のみに拘るってそんなに悪いことじゃないだろむしろ
自分の意志を強く持ってるだろ
逆張りパヨクは自分の意志がないせいで暴れまわるしかできないけどな
何も自分の頭で考えられないのはただの盲信っていうんだよ?
>自分の意志を強く持ってるだろ
人間ここまで自由意志を捨てられるってサンプルですな
所属「のみ」って明らかにおかしいと思わんのか?普通主張に拘るやろ。
鰯の頭も信心からやね
日本=安倍さん=自民党=自分は100%正しいって発想だからね将軍様は
所属のみは語弊があったすまん
ただ所属あっての主義主張やろ違うんか?
そだね、石破サン応援しとるわ。
支持政党が無いなら現在の政権与党を批判すれば良いのに仕方ないと言いながら追認してるからな
ゥー!
本末転倒やで主義主張あっての所属やろ
一応言っとくと、主義主張あっての所属やで。主義主張真逆なのに同じ所属だったらその所属の主張はなんやねんって話になるやん?
多少の違いはあるとしても、ある程度同じ意見の奴らが集まるのが本来なんや。
ネトウヨは自民党の党員じゃないみたいだしな
ネットで憂さ晴らししてるだけやろね
自民党と共に真綿で首を締めて終わりを待つか、一か八かで反自民党あるいは野党支持になるか。
野党は反安倍で掻き集められる票はもう十分なのだから、次にどう無党派を取り込むかを考える段階にある。
政権奪取のチャンスは自民党の腐敗っぷりが異状な今しかないんやで?
選挙の意味がわかってねえ頭悪いやつからは選挙権取り上げろよ
勝ち馬に乗るって言っても競馬と違って自民党が勝ったところで何のリターンもねえわけだしな
自分の国の在り方に興味がないってどういう事なの?って諸外国人から総つっこみ入る発言なのに
要するに消費税40%でも徴兵制でも好きにしてくれってことやからな。
不満?よそ者や弱者に当たり散らしたろ!w
>>34
政治に興味がないというのもあるけど政治と関わりたくないんだろうなあ
自分の政治思想をおおっぴらにいうと絶対右か左のどちらかに噛みつかれるやろし
ネットで目にするウヨサヨがあんなんだから政治語る奴=キモイ、ヤバイという認識もあるのかも
これは典型的ななんj民
諦観の域になっとるというか、学習性無力感に囚われてるというか
>要するに消費税40%でも徴兵制でも好きにしてくれってことやからな。
そこまで行けば、少なくともパヨクあたりが発狂して国会を占拠している展開が楽しめるだろう。
日本会議系の言う戦後レジームの脱却が戦前戦中の大日本帝国回帰やから大政翼賛会万歳やで
ウヨちゃんたちの理想国家は北朝鮮って前から言われてるとおりや
基本的にネトウヨは自民党でもその他野党でもない無党派層だよ。
そもそもネトウヨはそれほど政治に関心がある訳でもないからな。
自民党支持層は自民党員、公明党支持層は学会員、共産党支持層は共産党員、野党支持層はパヨクだが、ネトウヨは政治に関心がある訳でもないから支持政党がある訳ではない。
自民の支持下がって無党派が増えたって記事なんやけど日本語読めとる?
そもそもネトウヨはそれほど政治に関心がある訳でもないから、基本的にネトウヨは無党派層だよ。
よほど悔しかったんだろ。
立ち上げた人間でもない限り主義主張あっての所属やぞ
消費税40%だろうが徴兵制だろうが、「パヨクが嫌がっている」という一点のみで嬉しがれるウヨ豚ちゃんって😅
古来から「パンとサーカス」なんて言うけども、ネトウヨ養豚場はパンどころか「パヨク叩き」というサーカスだけ与えておけば円満に運営できそうやな
「パヨクが嫌がっているという事は、日本の為になる政策だという事だ❗️」と喝采しながら屠殺場に入ってってくれる訳やから、ホンマに優秀な家畜やで
ジャパニーズブランド豚として世界中への輸出待ったなしやね🐖
大同小異で集まるのが基本やな
まあ自民党の場合党議拘束やらで、議決の時は小異すら排除しようとするし、中には主義主張なく与党の議員になりたいからで所属しとるのもおるけど・・・
基本的にネトウヨは支持政党がないから。君たちパヨがネトウヨって言ってた奴等に無党派層が多くいたって事だし。
ネトウヨはそれほど政治に興味がない人が多いから仕方ないよ。
だから、政治に関心があるパヨクに任せるわ。
>>45は自民しかないって言ってるやつに対しての返信なんやけど君文脈読めんの?
多分君がさっきから「ネトウヨは政治に関心がない」的な事言ってる同一人物だと仮定するけど
つまりネトウヨは主体性、自分の考えがないと解釈しても構わんのかな
消去法で選ぶけど選んでも後悔してる奴結構おおいんじゃねえか?
ネトウヨは自民党支持者ではないが、他にまともなのがないから自民党しかないとって話で別に間違ってはいない。
野党が駄目過ぎて、他にないから現状は自民党しかない。
もう自民党帝国やね
これほど独裁政権に都合のいい国はない
自民党を支持してなくても事実上そうなる
橋下は総理なっても作文読みせずマスコミと喧嘩するならおもしろい
本当の問題は国民が国会の仕組みを知らないこと
あなたは国会中継を観たことありますか?
結局は政権が何しようとかまわない、批判する資格もないってことになる
野党より自民党がマシ、はい論破
政権担当能力なんて政権側にならないと分からないわけ
たった3年の民主党政権じゃ分からない
今の自民党がダメなら落とす
代わりの党がダメならまた落とす
これが民主主義
何十年も政権が同じ党なのは他で中国や北朝鮮ぐらい
別にいいんじゃないですか?野党にいれて日本を混乱させてるアホよりかは賢明でしょ
野党に原因がある
無知だから聞く
マイナンバーと選挙??
自民党しか選択肢がないからね
これな
つまり、ダメな与党だから野党はしっかりしろと?
野党がだめだから自民党しか選択肢がない
無知は黙ってろ
つまり強行採決ばかりの与党に対し野党しっかりしろと?
野党を応援してると?
国会中継を観たことありますか?
いやだからどう関係してる?
突っかかる訳じゃないから誤解せんといてな
その野党より自民がマシ理論の野党が駄目な所、自民党が優れてる所の
具体的な事例って挙げられる?
マイナンバーと選挙の関わりは?
答えられなるならむしろ聞く
自民党の何がよい?
あなたから言い出したこと
なぜマイナンバー?
投票って普通は匿名性求められるよね...w
同じ
突っかかってるわけじゃない
まじめに聞きたいんだけど答えてくれない
逆に自民党の政策の何がよかった?
マイナンバーとリンクさせてどこに投票したかあぶり出して何をするの?
本来選挙って匿名性が求められるもんなんやけど
野党に入れると日本を混乱させることになるって意味わからんで
安定した与党にずっと政権与え続けるのが正しいってそれ中国や北朝鮮の一党独裁と変わらんのやけど
何を言っているか、何をしているかではなく、だれが言っているか、どこがやっているかで判断する典型みたいなもんやな
常識的な市民「政治には安定を求めたいですね。将来の不安に怯える事なく、安心して生活を送れるようにして欲しい」
アダルトマン「政治には安定を求めたいですね。政権が変わるなんて以ての外。売国野党なんか要らない、あんなの野盗ですよ」
まとめ
日本の選挙制度に拒否権はありません。
白紙投票は無効票になります。でも投票率は上がります。
歓迎するで
偉大なる指導者「全く持って同意する」
せめて何故そう思うのか言わないと論破とは言えんぞ。いや、まあ個人によって重要な政策変わるから論破も糞も無いねんけどな。
なんで?
ウヨ「民主党政権が日本をめちゃくちゃにした!」
その前に、自民党小泉政権が日本をめちゃくちゃにぶっ壊してくれたから、民主党政権時のめちゃくちゃぶりがどの程度のものだったのか、さっぱり分からん。
別に政治に興味を持つって他人と政治談義しろって事やないで。新聞や本読んだり各党の政策確認したりして投票してれば、その人は政治に真摯なんや。
【日本国憲法第十五条第四項】
すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
投票の秘密って普通は小学校で習うよね??
100get記念投稿。安倍天皇は無いと思う。
安倍政権は目立って出てこない
党議拘束があるからでみんな賛成票入れとるもんなあ
その昔は自民党内で戦ってたけどな
加藤の乱とか
あったねえ
どこそこの派閥が反対票を入れるとか、どこそこの派閥が対応を保留してて通るかわからんとかよくニュースになってたわ
けど、戦前の二大政党は支持者確保にやっけになり、軍部や右翼の支持層の力を借りてまで与党になろうとして、戦争に突入して行ったかと。
いずれにしても民衆の意見などそっちのけだよ。
見てるよ。だから次の参議院選挙には自民党や特定野党には投票しようと思わない。
「無知はだまってろ」
この答えの意味するとこは
「パヨクをビビらそうとしてテキトーに言ったから説明できません」
当然質問に回答できない
野党が駄目だと何で自民党なの?
やはりガイジかな
論破って意味わかってるの?
軍用アンテナは狙われるから海外はさら地にあんのに日本はなぜ街中に建てる?と
自民党は「そりゃそうだ」と計画変更したものだ
反主流派は靖国参拝するけど護憲みたいな
昔の話
①まずは経済政策で失業率が減少したこと。
②次に、安全保障政策では周辺諸国の軍拡に対して、きちんと自衛隊の防衛予算を増額してくれたこと。
③災害の対応が民主党政権よりもマシだったこと。
④外交においては、周辺諸国に対して民主党政権よりも毅然とした対応が見られたこと。
⑤外国人献金が少なく外国人参政権に賛成ではないところ。
⑥野党時代であっても共産党とは距離がある事。
⑦憲法改正に積極的で実現性がある事。
⑧沖縄基地負担にしても民主党政権よりも現実的な解決が見られること。
⑨マニフェストも民主党政権みたいに出来もしない事を掲げて政権与党を取ろうとしなかったこと。
⑩スパコン開発で「二番では駄目なんですか?」とか言わなかったこと。
⑪予算委員会での答弁で民主党政権みたいなアホ丸出しの答弁が少なかったところ。
「こんな人達」に対する粛清が始まる!?
いまだしっかりの意味がわからないのよ
どうなれば「しっかり」と言える?
ブーメラン、18連休
ギャグ対応で見る分には最高なんだけどな。
四時間かけて「自民党の評価できる点リスト」をコピペできるブログでも探しとったのけ??
結局ろくな情報の載ってないサイトしか当たれんかったようやが😅
君が挙げてる「マニフェストを破ったりしない」にしたってデタラメや
自民が政権復帰する前の「ウソつかない。ブレない。TPP絶対反対。」ポスターも知らんのか?
無事に与党に返り咲いたらコロっとTPPに参加した上に、安倍は「TPPに反対と言った事は一度もない」ちゅうて公約に掲げた事実自体をゴマカシとるんやで
まずはダブスタを無くすところから始めれば良いんじゃね?
まずはダブスタを無くすところから始めれば良いんじゃね?
国会を注視してれば野党はしっかりしてる
むしろ与党はごまかしや審議前にいきなり野党の時間を1時間から15分に変更したり野党を恐れている
過去に自民党もやらなかったことをとうとうやってしまった
野党を応援してる人が「しっかり」と言う
もっと頑張ってと
膨大な書類を人海戦術で調べた
は?あんた誰だよ。「四時間かけて」って四時間前の話なんて知らないし、
さっき来たばかりなんですが。
しかもコピペって民主党の駄目なところを適当に思いついたのを並べただけなのに、
コピペしたってそのコピペしたところのソースを出してみろよ。
>「マニフェストを破ったりしない」
何処をどう読んだらマニフェストを破ったりしないと書いてあるんだ?
⑨マニフェストも民主党政権みたいに出来もしない事を掲げて政権与党を取ろうとしなかったこと。
野党時代の自民党の審議拒否回数は80回超やで、あんまブーメラン投げるのよろしないと思うわ
あとな、「議論しましょう」言うても「こういう理由があるのでこの法を成立させたい」て申し出てる側がまともなデータ持ってこんと文字通り話にならんのや
現在の「Excel分かんない大臣」といい、高度プロフェッショナル制度成立時の聞き取り調査()といい、自民は一体何遍インチキなデータを出しとると思う?
「審議拒否=連休」というデマに引っかかんのはせいぜい小・中学生くらいのモンやろと当時思とったけど、まだまだ現役なんやなあ
なお洗い出されてしまった死者数は、内閣府所管のサイトがバッチリ消しておきました👌
忖度忖度🤗
ハン「自民の良いところは?」
ガ◯◯「思いついた民主党のダメなところを適当に並べただけだ!」
ハン「自民はマニフェスト破らない言うけど、野党時代TPPに示してた態度は復帰後180度変わったやんけ」
ガ◯◯「マニフェストを破ってないとは言ってない!出来もしない事は掲げなかったと言ってる!」
うーんこの
自民党は聖域なき関税撤廃の場合である限りTPPには参加しない。(部分的な関税撤廃の場合は別だけどね。)
TPPには参加しないとは言っていない。
まさかポスターとマニフェストを一緒にしているんじゃない?
民主党みたいではないところが自民党の良いところでもあるんじゃない?
今回の与党は逃げすぎた
まるで説明がない
入管法改正もやらなかったことをすべて反対なわけでない
ただその内容があいまいで説明に答えず与党が強引すぎたため野党をキレさせた
まちがい
すべての野党が反対なわけでない
カルト集団と化してるからな
最終的に聖域はどうなりましたか(小声
審議拒否でカラオケ行ってれば、給料貰って休んで遊んでいるだろ。って言われても仕方ないと思うけどな。
あとに8年で死者が百人越えたのは人海戦術だから時間がかり小出しになっている
頑張るって言っても審議拒否期間中にカラオケボックスでは頑張らないで欲しい。
日本はテロ組織ぐらい罪のない外国人を殺害してるかも
18連休中であってもしっかりしろと言うと政治を前提にして国会以外で出来る仕事をやれと言えるけど、カラオケや台湾旅行は政治家の仕事で頑張っているとは言えない。あれは誰が見ても遊んでいるとしか見えない。
杉田水脈もそうであの発言で日本旅行取り止めた外国人もいた
野党が証拠を突きつけても反応できず結果質問時間を短縮させたり強行採決したりとなる
国会がすべて正しいとは言わないが国民は国会を見るべき
観もしないで評論家ぶるのは外道
関税撤廃まではしていない。
ウヨちゃんの言う国会見てるよはDAPPIとかあの辺が編集した都合のいい部分だけの動画やろなあ
無党派層が多いからこそ、支持基盤がある自民党、公明党が結局、選挙で勝ってしまい、政権与党になってしまうんだろ。
Twitterのやつは動画と呼べるものではないと思うけど、
政治に興味がない、関心がない人達が
DAPPIの配信を見てたら話は別かもしれない。
自民党員よりも安倍信者の方が入管法改正に否定的であったわけで、結局、今の国会で入管法を出して来た事が次の参議院選挙で議席数を減らし、憲法改正にも危うくさせる自殺行為だったと思う。
だから自民党は国民に政治の勉強をさせたくない
政治の知恵がつくと批判しだす
関税撤廃ではないが、玉虫色だとは思う。
政治家だけじゃなく、内閣を支援する秘書官や官僚機構もそうだから。
お役人って言うのは余計な情報は出さないからね。
マスコミにしても報道しない自由を行使するだろ。
一定の権力を持たせるとそうなってしまう。
笑わせるわ安倍政権
あんたら三年前に移民200万人を受け入れると言ったよな?
年20万人計200万人と
はっきり「移民」とな
それを右翼に気を使い移民じゃない?
入管法改正はりっぱな移民政策だよ
癒着が好きなだけ
念仏の様にヤトウダメヤトウダメって言ってた人からは今ん所何も無いな
その点、>>113の人は好きや
自分の考えを形にして表明してるから、その考えは尊重しますわ
自己レスやけど、反映されへんなと思ったら仕様理解してなかったみたいやわ
85. ハンJ名無しさん
この人に対して言いたかったのに邪魔しましたわ…
コメントするなや(笑)バカウヨ(笑)
うようよちーん(笑)
パヨパヨチーンのパクり?
まず、日本語がおかしい
あと、カラオケだの旅行だのいうから調べたわ
枝野のカラオケは、ニコニコ超会議に呼ばれて仕事の一環としてやったこと
それを非難するなら、その2日前の安部首相の「超会議」への参加も非難しないと筋が通らないね
首相は「あべぴょん危機一髪」とかいうおもちゃで遊んでたよ
蓮舫が台湾に行ったのは、蔡首相と会うため
旅行じゃないよ
そして何より、「超会議」への参加も台湾訪問もゴールデンウィークの休暇を利用して行われたこと
そもそも国会がなかったわけ
DAPPIやネットギークくらいしか見ないから日本語おかしくなるんだよ?
今国会の入管法改正は自民党でも反対派が出て最初から無理だと分かっていたし、自殺行為だったと思う。
パヨパヨチーンのパクり?
この感覚が欠如した結果、ハゲーと叫びながら秘書にパワハラをするような人物を議員にしてしまった
すみません111なんですがその通りなんですよ。応援しているつもりで書いてるんですよ。だから「しっかり」と書いています。伝わらなかったのなら申し訳ないですが。
国民がいちいち国会議員のプライベートや個人の素性を調べて投票所に行って投票するなんて事は不可能。
ある程度の期間は、学歴や経歴、知名度、党の公認と言った肩書きを見て、判断材料にして決まってしまうものたよ。
人間性に関しては、最初の当選前からこいつアカンやろってわかるのもおるけど、そればっかりじゃないからなあ
大事なんは思ってたんと違ったって時に次は落とすって判断ができるかやな
自民党が野党よりまだマシだからだよ。
18日間も国会を休んでて紛らわしいことをすんな。
公明党に失望した学会員がどこに入れるかって言ったら共産党しかない。
初っ端から間違ってる
アベノミクスは失敗に終わった
これは日銀が既に認めちゃってる
学会員が共産党に入れたら、学会員とは言わないで、無党派層か共産党員だろ。
連休じゃなくて審議拒否、カラオケは超会議の一環、台湾行きは要人との面会、ほんでどちらも審議拒否中じゃなくて紛れもない休日に行われた事だ…
っちゅうて解説してもろたのに、デマを信じてました反省します、も言えんのけ?
そういうところやぞ
紛らわしい事するなじゃなくて、君らがデマに仕立て上げられそうな材料に片っ端から飛びついてるんやで?
君ら自身が「自分は野党を悪く言ってくれる情報になら何にでも飛びつくデマ体質だ」という事を見つめて直さんかぎり、いつまでもキリがないわな
ひとつのデマを訂正してもろたら、また次のデマをネトウヨサイトから仕入れるんやろうからな
連休じゃなくて審議拒否です?
休んでるだろと見られても仕方ないから。
紛らわしいことをするなって
デマって18 日間も国会に出ていないのはデマではなく事実だし、台湾に行ってた事もカラオケをしてたのもデマではなく事実だから。
そこで紛らわしい印象を与える行為をしてるから紛らわしいことをするなって言ってるわけ。
旅行してる気分やカラオケをしている気分は無かったのか?
写っている画像ではどう見えるんだ?
あの小泉はかつて”複数が定数の中選挙区制なら党執行部と対立して無所属で出ても当選が狙えるが、1人区である小選挙区制では党の公認が得られなければ当選は不可能に近い。従って公認権を持つ総裁には誰も逆らえなくなり、党内の自由な論議はなくなってしまう”と指摘し、小選挙区制導入に強く反対していた。
つまり、公認権と政党助成金の差配を握る総裁のいうことに全員従わざるを得ない1枚岩状態なので、派閥間の政策・路線も含めた争いも吹き飛んでしまったと。これに官邸主導が重なると、族議員も薄れていくと。
こうして政治家として修行を積み政策を学ぶ派閥と族が弱体化すれば、総裁に媚びる極右性と政治的・政策的幼稚性が昂進するし、小選挙区マジックで圧倒的な議席を握ってしまえば野党との交渉・取引・妥協の技もいらないと。また、平民は選挙に行かないか、漫然と自民にいれるだけだから選挙民に媚びる必要もない。こうして金太郎飴的クズ議員が箱に詰まっているだけの政党になったのさ。
国会戦術として審議拒否を行うことは野党自民党も愛用したごく普通のこと。それを云々するのだからネトウヨのダブスタは酷いね。審議拒否は昔からあったがこのようにわざとらしく論われるようになったのは第2次安倍政権になってからだろ。
遥かに問題視すべきは、政府提案の閣法ばかりなのに安倍は国会出席を逃げるために会期中に頻繁に、しかも国会の許可なく外国に行ってしまうこと。
政府と国会の関係は、国権の最高機関である国会が上位。国会は法律というプログラムを作って政府に送ってランさせる。そしてきちんとプログラムが動いているか、きちんとやっているかを監査するのが仕事。だから、政府は法案を国会にお伺いを立て国会に法律にしてもらう立場。にもかかわらず、安倍は国会から脱走しているわけでありえない酷さ。そのために、非常に影響が大きい法律であるにも拘らず奴隷法などへの総理出席義務がある「重要法案」指定を避けるという姑息な真似までしやがった。
安倍の国外逃亡による損害の方が金額でもはるかに大きいだろう。大名旅行で何億もかけて出かけ、ええかっこしいとキックバックのために他人のカネを下手すれば兆の単位でばらまき、責任者不在で国内の政治をおかしくしているだから。
平成の30年間で自殺が80万を超えるというから、政府自民党はジャップを絶賛大虐殺中だわ。
イラク戦争の同時期の戦死者よりも多いというお話だ。
まあ、肉屋を支持するブタが屠殺され続けただけとも言えんでもない。
もっとも、非自民政権もあったけどな。
党議拘束がある以上、「人で選ぶ」のは間違いなんだよ。選挙で選ぶのは「その党の政策」。で、実績から嘘つき政党かどうかを考えると。
極めて意外なことだが豊田真由子センセイは自民党にしては珍しく政策的にはまともな人で、かの雨宮処凛さんが本人と接していたく感心して好感を持っていたそうな。実際、国会でも貧乏人向けの政策について質問・提案してる。
同じパワハラ、ウルトラエリートのsatukiとは真逆だそうな。
なるほど、ほなら君は「自民党は野党時代に85回も審議をサボって休んだクソ給料泥棒」という事にも同意するんやな?
君が「あいつがやる分には良いけど、お前は許さない」というダブルスタンダード野郎ではないなら、自然とそうなるで?
そんな奴らもいたんだ。
でももういないか、絶滅危惧種じゃねぇのか?
今の自民を見ていると反主流派とやら、息してるようには思えないぞ。
コメントする