
1: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:11:20.93 ID:ci7+pE950NIKU
ワイの実家は鶏肉里芋とほうれん草
3: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:11:39.36 ID:ci7+pE950NIKU
鶏肉は基本だよね
4: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:11:57.10 ID:yhU+RTly0NIKU
にんじん
5: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:11:58.39 ID:LeGT3USv0NIKU
豚肉大根人参
9: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:12:42.09 ID:ci7+pE950NIKU
>>5
豚汁かな?
豚汁かな?
6: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:12:08.56 ID:Iq3vjntPMNIKU
しいたけ入れないんか?
8: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:12:27.66 ID:ci7+pE950NIKU
>>6
入らないね
入らないね
7: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:12:16.60 ID:ci7+pE950NIKU
そんで細かくひいたかつおぶしと青のりかける
10: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:12:44.57 ID:MaEvkFxBaNIKU
鶏もも人参大根小松菜かまぼこ
15: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:13:36.31 ID:ci7+pE950NIKU
>>10
うちと似てる
東日本でしょ?
うちと似てる
東日本でしょ?
19: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:14:10.49 ID:MaEvkFxBaNIKU
>>15
両親は北海道やぞ
両親は北海道やぞ
11: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:13:08.06 ID:ci7+pE950NIKU
地方ごとに全然違うんだよなお雑煮
12: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:13:22.45 ID:QVlNA2zspNIKU
お雑煮毎日食べたい
14: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:13:23.48 ID:rBQDkQGSaNIKU
白味噌 蓮根 三つ葉 鳥肉や
17: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:14:07.93 ID:ci7+pE950NIKU
>>14
白味噌ってことは西日本やな?
白味噌ってことは西日本やな?
18: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:14:09.22 ID:kJigNNS10NIKU
ぶり、かつお菜、金時人参、鶏もも、椎茸
22: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:15:07.49 ID:/QE/h45iaNIKU
>>18
ブリは関西の年越し魚やな
関東はサケらしい
ブリは関西の年越し魚やな
関東はサケらしい
28: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:15:58.12 ID:kJigNNS10NIKU
>>22
ワイの家は博多雑煮やね
あごだしのぶりとかつお菜入れるのがポイントや
ワイの家は博多雑煮やね
あごだしのぶりとかつお菜入れるのがポイントや
29: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:16:01.61 ID:R1ljKoO9aNIKU
>>18
博多かな?
博多かな?
20: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:14:24.82 ID:/QE/h45iaNIKU
醤油か赤味噌か白味噌かすましかも重要やな
26: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:15:41.98 ID:ci7+pE950NIKU
>>20
うちは醤油味のつゆやな
うちは醤油味のつゆやな
21: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:14:58.61 ID:DljwYN6B0NIKU
かつお菜大根スルメ人参かしわ昆布やな
24: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:15:31.29 ID:NtaieTk2rNIKU
小豆汁に餅突っ込んで終わり!w
25: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:15:32.46 ID:R1ljKoO9aNIKU
かしわ
かまぼこ
かつおな
かまぼこ
かつおな
27: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:15:55.93 ID:HiMxcmTx0NIKU
中華のオードブル
30: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:16:26.67 ID:ci7+pE950NIKU
かつお菜ってなんや
37: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:18:00.82 ID:/Rbt49o+0NIKU
>>30
多分鰹節と菜っ葉の事やと思う
ワイのお雑煮
餅、小松菜かほうれん草みたいな菜っ葉、人参、大根、里芋、鰹節
多分鰹節と菜っ葉の事やと思う
ワイのお雑煮
餅、小松菜かほうれん草みたいな菜っ葉、人参、大根、里芋、鰹節
31: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:16:36.19 ID:ZQFylGUe0NIKU
あんこ入り餅
32: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:17:04.95 ID:TcdSXzyn0NIKU
あんこ餅と人参と白菜
33: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:17:06.54 ID:ci7+pE950NIKU
やっぱり鶏肉が基本なんやな
牛はないやろ
牛はないやろ
34: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:17:23.68 ID:xsvovEjCdNIKU
肉入りうらやまC
うちはゴボウとセリだけや
うちはゴボウとセリだけや
36: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:17:32.39 ID:QE4b7G2OdNIKU
トマト、ベーコン、キャベツ、ズッキーニ、玉ねぎ
スープはコンソメベースで餅を焼く時にチーズをのせて焼いた餅を入れると美味さ増し増し
スープはコンソメベースで餅を焼く時にチーズをのせて焼いた餅を入れると美味さ増し増し
39: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 15:19:00.30 ID:TLFDGO1k0NIKU
下に大根の薄切りひいたあんこもち
お前らの家のお雑煮の具を教えろ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546063880/
コメント
コメント一覧
塩
以上
しゃーないから見に行ったるか…
サンガツ
あんたは男や星野顔負けや
カルビスープに入れても美味いで。
ショタかわいい!!!
異論は認める
上の「牛肉出汁の塩味スープ」もカルチャーショックやったが
ホワイトシチューか…
ワイって結構狭い世界で過ごしてたんやな
ワイの弟がホワイトシチューに餅をぶちこみ雑煮と言い張ったんや
なお不味くはないで
あれ?香川県がそうやなかったっけ
マックグリドルみたいなもんで美味いかも知れん
・見てもいない紅白歌合戦の反省会(笑)
・パスタ
・お雑煮の写真を撮って●頭が映る
・玄関に飾るのは旭日旗
・七草粥をサムタゲンと見間違える
・新春を春節と間違えて中国人認定
・近所の朝鮮式門松(笑)を見て発狂
・また朝鮮式門松デマに釣られる
・年賀状(懲戒請求)
サムタゲンって何やねん、サムゲタンや
そうなんか。知らんかったわサンガツ
ワイ香川県民
餡モチ白味噌人参大根かしわやな
味噌の塩気と餡の甘味でそれなりに上手いで
コリアンお餅スープやで
唐突な里崎に草
ハンJはこうでないと
懲戒請求の年賀状ホンマに草
普通の日本人らしいお正月やな(白目)
普通に欲しいなその店
欲しがりませんパヨクに勝つまでは
の精神やで
正月は酒で胃が荒れるからナムルくらいしか食べれんわ…
何でも食えるの若さの特権やね(サメザメ
醤油のすまし汁に里芋、春菊、金時人参、茹でた丸餅は覚えとるねんけどな
あと何やったかな
どこまでが実家のオリジナルか分からんけどカマボコもあった気がする
地元では聞いたことないが、見てると肉入れるのが一般的なんやな
草
今後も弟さんと仲良くするんやで
そもそもが「ざく」って通じないやろうけど
年寄りがおるとなかなか濃いものはね…
ただ1日は親戚のジジババ寄りの食いもんにするけど、2日はワイらだけでおせちがわりに焼肉囲んでもええかなと思っとる
思い出したわ
これに加えて大根が入っとった
サムゲタンはもち米入っているから広義の雑煮になるのでは・・?
汁の中で煮るかという議論も出来る。
犬も鹿も熊も羊も兎も鰐も鯨もカンガルーも爪も鼻糞も精液も食うで。
食文化で差別するなんてさすがは普通の日本人様や。
ええな
きっしょ
汚いのは顔面だけにしとけよ
で?
お前は年越しもパスタなんか?
コメントする