popo

1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:45:03.99 ID:APOwmqyT0●.net PLT(24237)
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:45:52.70 ID:mi6jsVaiM.net
実は俺も思ってたわ
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:45:57.76 ID:8niSCtpH0.net
ぶっちゃけ心の底では小馬鹿にしてるからみんな
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:46:22.20 ID:JBDGPU8P0.net
インスパイヤッ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:47:58.10 ID:Kwe0T5hu0.net
まあカバー曲だからな
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:48:20.77 ID:r3a7zjjY0.net
しかも沖縄人がやってるところがブラックジョークだと思う
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:48:32.73 ID:4xXPN7Xrd.net
今年流行った曲なんてこれとLemonしか知らん
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:50:31.49 ID:9pldKlw20.net
沖縄が絡んでるから笑えない部分がある
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:51:04.35 ID:lDmwko3b0.net
C'mon baby アメリカ 
という歌詞は実はちょっと気になってた
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:51:17.97 ID:RwJiJZNdM.net
これがK-POPで流行ってたのなら笑ってただろうな
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:54:44.11 ID:OH2AOO730.net
いや、アメリカコンプ丸出しで恥ずかしい歌だろ
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:54:59.84 ID:TEvsfcHpa.net
上でも出てるけどカバーだからコンプも糞もねえだろ
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:55:12.42 ID:rbFUx1mL0.net
左翼発狂中
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:55:48.04 ID:acjx2zJG0.net
逆にアメリカに媚びてる人間を馬鹿にしてる曲だと思った
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:56:09.11 ID:OH2AOO730.net[2/3]
カバーでも歌詞全然違うし 
コンセプトの勝利よ
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:57:31.42 ID:zIF4ZmAX0.net
原爆落とされた癖に歌謡曲でさえアメリカ賛美歌を熱唱するとか忠犬過ぎる
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 06:58:43.94 ID:acjx2zJG0.net
あのダサさでかもんべいびーあめりかーって歌うことで 
いまだに西洋崇拝してる人だったりアメリカに媚びてる人間の滑稽さを揶揄してんのかなって思った
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:01:37.32 ID:23kyEdUr0.net
沖縄の人間がアメリカ小馬鹿にしてるのがいいんじゃないの
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:01:52.94 ID:PavOGqiU0.net
うちの県内に宇佐("うさ"と読む)って地域があって、そこの特産品にMade in USAって付けて販売してたら、米国大使館あたりから抗議が来て、 
当時の町長さんが史料資料山ほど用意して「うちはお前らが建国する前からずっと宇佐(USA)だ!!!!」って黙らせたって話がある。
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:03:12.94 ID:jUwubRNC0.net
耳障りよくした簡単な英単語でノリノリ 
そして実質何も言ってないから 
最終的にノリの部分だけが残る
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:06:49.39 ID:U7cAuWCW0.net
レコード大賞とるってまじ?
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:06:50.11 ID:F2MYkQp40.net[1/3]
アメリカ文化を形だけ崇拝してる日本を自嘲気味に歌ってるんだろ 

友達から借りた中古のオープンカーのくだりとか 
心はいつもファーストクラスのくだりとか 
未だに豊かになれない日本について歌ってると感じた
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:07:38.07 ID:IvNEAlCQ0.net
盆踊りっぽい何か
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:07:51.61 ID:rsHsdsQF0.net
リップスライムやドラゴンアッシュはまだ在るの?
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:09:03.16 ID:acjx2zJG0.net
あれを単純にアメリカへの憧れと勘違いしてる人は鈍感すぎる
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:20:22.88 ID:23kyEdUr0.net
沖縄人がアメリカと日本人どっちもバカにしてると思えばアップテンポな曲調の奥底に沖縄の抱える哀しみがあって深い曲とも取れるのか
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:23:33.26 ID:n33eRtjw0.net
恥ずかしいよね 
なんで今さらアメリカなんだよ、これこそ昭和だわ
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:26:11.88 ID:JBDGPU8P0.net
リーゼントヘアを真似した男が↓
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:28:04.14 ID:acjx2zJG0.net
若干KPOPに対するアンサーソングにすら見えたりする
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:33:33.43 ID:HECiV+Jy0.net
イギリス人が作った曲だろ
101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:34:45.70 ID:AV8QpAon0.net
よくこんな曲やろうと思ったよな 
企画勝ち 

子供の間でおおウケしてて親世代がDA PUMPが?ってなったんだと思うわ
111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:39:34.65 ID:o0mt6i+n0.net
アメリカバカにした歌だろ 
テコンダー朴みたいなもん
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:49:44.38 ID:3q07bbV60.net
これ実は讃えてないんだぜ!皮肉なんだよ!とこっそり伝えればサヨからは文句言われないし 
親米ウヨはもっとバカだからそのまんま受け取るから両得ですな上手いことなってるわ
127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:53:59.09 ID:srOy568la.net
外国人にはこの曲が日本で流行ってる事を知って欲しくない 
原爆落とされたのにどんだけアメポチなんだよって馬鹿にされるに決まってるから
132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:55:48.14 ID:dns4WZCcd.net
ユーロビートええやん 
おっさんもコナミの音ゲーや仁Dのアニメ好きだっただろ
135 :シティボーイ :2018/12/30(日) 07:59:09.40 ID:OPpvEjC00.net
かかってこいよ!こらアメ公! 
って歌じゃなかったの? 
煽ってる歌かと思ってた
140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:02:09.72 ID:acjx2zJG0.net
何度も同じような事書くけど 
アメリカに媚びてる人を皮肉った曲だと思う 
深読みかもしれないけど 
最初にPV見たときから思ってた
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:03:17.50 ID:hnna/bfP0.net
歌詞の内容的にアメリカ大好きを歌っているに過ぎん 
ただただダサいだけでアメリカ批判になっちゃうとか、どんな脳内変換だよ 
ラブマシーンは日本賛美でUSAはアメリカ批判だというのは都合良すぎ 
馬鹿っぽくてノリがいいからウケてるってだけだ
143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:04:23.52 ID:VN0wrqEOa.net
USAって語呂がいいよな 
UK派の俺がピストルズカバーしてU・K!とか歌っても絶対流行らんし
144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:04:37.01 ID:lqyi1nmT0.net[3/3]
ダパンプのUSAを企画した人もダパンプ自身もそんなに深く考えずにノリで出した曲だと思うけど 
周りが勝手にあれこれ深読みして、政治思想まで持ち出して盛り上がってる感じ
147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:05:58.70 ID:0+tBtJCPr.net
原曲の歌詞をそのまま訳してもヒットしてなかっただろうな
154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:10:15.64 ID:acjx2zJG0.net
歌詞の内容も典型的なアメリカコンプ丸出しだし 
これ意図的にやってるとしか思えないんだけどw
156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:10:57.54 ID:lCW1xird0.net
オープニング、ちっこいおっさんが並んでるなーと思ったら、ダンスがキレキレですげーな。EXILEとかペラッペラにみえるくらいだわ
157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:11:00.77 ID:akWbnEGod.net
日本がアメリカに勝ってるところなんてマイナスな所しかないんだからアメリカコンプレックスになるのは当然の反応だと思うぞ
161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:14:50.23 ID:qVBCsvkx0.net
自分たちより強い存在に憧れて何が悪い
167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:25:03.99 ID:acjx2zJG0.net
色々考えるきっかけになるだけ意味のある曲だと思うわw
169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:26:22.18 ID:DUY1bbPoa.net
ダンスが最高にダサくて 
あーこの人がダッサ?って 
謎の流行りでどーんて感じ 
曲はプロデューサーはカッコいいと思ってたけど 
珍ダンスで腹をむずむずさせる名曲では有るでしょ 
まさしく忘年会に向けての流行り 
アメリカコンプからアメリカファーストと思えば世の中楽しいでしょ😃
174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/12/30(日) 08:29:05.10 .net
今時アメリカって言うけど 
80年代より日本とアメリカのGDP差はどんどん広がってるんだから 
今だからこそますますアメリカに憧れるわ
175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:29:30.23 ID:Rv+gWGt+0.net
ドヤ顔でカバーだからとか言ってる馬鹿は歌詞が違うことを知らない
182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:32:04.86 ID:yalCM3RA0.net
ガチコンプならそんなどストレートなタイトルにしないでしょ
188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:36:12.24 ID:0tYnP5xr0.net
子供人気すごいらしいしピコ太郎枠だろこれ
220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:53:10.08 ID:ArDOJgtu0.net
今どきアメリカコンプかよとか言うけどコンプとか意識できないほどにアメリカに支配されて染められてるってだけでしょ 
自覚的で皮肉が効いてて面白い歌詞だと思うが
227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 08:58:35.50 ID:M8rfHWe70.net
昔は憧れだったって歌じゃないんか
236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 09:09:08.58 ID:yalCM3RA0.net
この曲が流行ってた時期って世界的にはトランプ現象=「アメリカ」で一層ヤバさが際立ってたとは思う 
少なくともラディカルではある
242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 09:20:31.26 ID:srOy568la.net
この曲でイスラムの国々をツアーで回ったらどうなるか見てみたい
279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 10:15:55.80 ID:fLOy+ERv0.net 
ユナイテッドする朝焼けの適当感
282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 10:24:24.22 ID:cxILnVxJH.net
USAのテーマは「時代遅れなダサさ」なんだからむしろ合ってるだろ
313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:57:13.26 ID:oGwcFBpe0.net[2/3]
どっちかっていうと反米やろこれ 

リレーションシップ変わってどっちかの夜は昼間やで? 

メリケンへの憎しみが伝わってくる😾
316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:00:53.52 ID:CKUEIrzc0.net
アメリカ人がカモンベイベージャパンwwwと歌いながら70s80sの演出してたら煽りに感じると思うが 
321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:08:48.22 ID:Kr5Dhjbu0.net
かかってこいよ!オラ!! 
的な意味だよな
331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:25:25.07 ID:fTOwiTu90.net
辺野古の基地外の前で大音量で流したい
334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:30:49.21 ID:pORIksfN0.net
あれ歌詞読むと悲しくなってくる 
日本は昔はアメリカに憧れるだけの存在だったけど、 
今は対等になれるくらい力つけたぜって話でしょ 

確かに日本が世界経済の覇権を握ると言われてた時代はあったが 
それは80年代の話 
バブル崩壊で日本は凋落 
今そのポジションにあるのは中国 

頭の中がバブルで止まってしまっている精神異常者の歌なんだよ
339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:45:02.64 ID:tU8W+V5sd.net
何がいいってガキまで真似してる所だろ。 
世の中いかにキャッチーなものを提供できるかが全てだからな。
346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 13:00:09.05 ID:CMHI+qeh0.net
ヤングマンやゴールドフィンガーが流行ったのと同じ流れか
355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 13:42:01.31 ID:vd6R68YR0.net
日本に置き換えると 

外人が「フジヤマゲイシャ!尺八ピロピロ♪ 

とか歌ってる感じだからな 

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 13:58:07.13 ID:i16AeY1kM.net
>>355 
米米CLUBでそういうのあったな
DA PUMPのU.S.A.ってアメリカコンプ丸出しで恥ずかしいだろw
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1546119903/