WS000338-1024x566

1: ガーディス ★ 2018/12/31(月) 23:14:44.03 ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相は30日に放送されたラジオ日本の番組で、北方領土をめぐる日ロ交渉について「今、残念ながら4島には日本の島民が住んでいない。ロシア人しか住んでいない中で、その帰属を日本に変えることの困難さを(国民に)よく理解していただいているのかなと見ている」と語った。

 首相は11月の日ロ首脳会談で、歯舞(はぼまい)、色丹(しこたん)の2島の日本への引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言を基礎に、平和条約交渉を加速することで合意した。ラジオでは4島返還を求めて合意に反発する世論が大きくなっていないとして、その感想を問われた。

 引き渡し後の歯舞、色丹に日米…

残り:188文字/全文:454文字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLDZ5JM9LDZULFA005.html

4: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:15:21.62 ID:CZJz3qlg0
まあ4島は絶対に無理だね

6: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:16:55.64 ID:nLgTHrNK0
あぁーあ、言っちゃった

8: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:17:52.85 ID:yMavkVlh0
え!?その理屈じゃ竹島は韓国のものじゃん

12: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:20:31.51 ID:0zkBg80M0
安倍の発言で問題なのは

日本の島民が住んでいない・・・でも無く

困難さを日本国民が理解してくれてる・・・ でも無く

その帰属を日本に変える・・・という所なんだが

理解できてる人が少ないようだww

667: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 02:42:59.18 ID:OMA4SZl10
>>12
これな。
河野談話並の発言だよなぁ
そもそも安倍は四島は日本固有の領土じゃないって認めちゃってるわけだからなあ

13: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:20:34.01 ID:IkkspcMg0
安倍怒りの北方4島撤退

17: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:21:31.50 ID:j+ysObMh0
ロシアに帰属してると認めたんだね
しかたない

19: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:21:50.10 ID:XwX4BK7R0
類稀に見る優れた宰相と言えども元々困難であった課題の解決がやはり困難であることは国民皆が理解しています。
安心してください。日本国民は皆あなたの理解を尊重していますし、あなたの心と共にあります。

21: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:22:01.45 ID:662TdFi50
安倍ちゃんもロシアに恥ずかしいビデオ撮られたのかな

24: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:23:52.74 ID:i9FgFkH20
日本人騙すのチョロいねぇw

26: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:24:36.41 ID:0zkBg80M0
ロシア「北方領土はロシアに帰属しており、ロシア固有の領土だ」
    「領土問題は存在しない」
日本「北方領土は日本に帰属しており、日本固有の領土だ」
   「不法占拠をやめ、日本に領土を返還しなさい」

だったはずが・・・

ロシア「北方領土はロシアに帰属しており、ロシア固有の領土だ」
    「領土問題は存在しない」
安倍ジャパン「北方領土はロシアに帰属しており、それを変えることは難しい」
        
に変わってるwwwwwww

120: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:58:53.24 ID:ZciQJFC/0
>>26
ほんとそれだわ

32: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:28:00.21 ID:0zkBg80M0
この発言で、一番まずいのは、

その帰属を日本に変える・・・という部分な


だから安倍が、
「日本島民が住んでいようがいまいが関係ない。任期中にその帰属を日本に変える!」

と言ってもアウトなw

理解できない人が多いみたいだけどw

37: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:31:27.18 ID:rJi/Z0dU0
追い出された島なのに残念ながら住んでいないとか
国民は理解しているハズとかアンケも取っていないくせに勝手に言うね

38: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:31:30.19 ID:EImW0c6f0
敗北宣言

ロシアに一体いくら税金の無駄遣いをしたんだか……

48: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:37:17.83 ID:egPB3uqj0
メディアも北方領土という言葉を改めて北方四島とか言ってるしね
でも、もうクリルと改めようか

51: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:38:36.62 ID:GjGs9tQr0
日本では、小笠原返還、奄美返還、そして沖縄返還の記憶があるから、
それらと北方領土返還を同じベクトルで捉える人多いよね

55: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:39:14.06 ID:RKi0jog90
今さら帰属を変更なんかできる訳ないやん
戦争してる訳でもないのに

69: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:45:20.99 ID:0zkBg80M0
>>55
だから・・・
帰属を変更する必要はないんだよ

日本は、日本の帰属だと言ってきたんだから・・・
だから還せと言ってるんだから・・・

分からない奴が多いな

58: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:40:19.03 ID:S8dMNl1W0
安倍首相は鳩山菅野田と比べたら良くやっている
大体、安倍首相は難しいと言ったのであって、
出来ない・やらないと言ったわけではないのですから
あまりに批判するのはどうかと思いますよ

68: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:44:45.02 ID:Et+OFooz0
開き直るネトウヨ

73: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:47:12.14 ID:EBHVymlM0
今までの政府見解をあっさりひっくり返すとは、とんでもない売国奴だな
冗談抜きでポッポ以下だね

83: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:50:03.56 ID:JA8/m4AW0
移民水道法から全方向に売国するようになったな
オバマメルケルの周回遅れの真似とは

85: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:50:22.90 ID:6fIVpQjm0
>>1
これって暗に開拓団作って移住しようといってるとおもわれ

98: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:53:54.08 ID:2S1x1+ve0
青山に続いて安倍さんまでポジショントークしかしなくなったか…

100: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:54:03.19 ID:dbVDJ+Xe0
竹島には日本の島民が住んでいない

101: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:54:13.00 ID:fOS7FVww0
この間、北方領土のドキュメンタリーみたけど、もうなし崩し的に
ロシア領になっててびっくりしたわ。特に色丹がやヴぁい
経済開発もロシア主導でガンガンやってるし、そこへ中国人労働者が
高給にひかれてやってくる
完全に日本抜きですべてが動いてた

102: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:54:32.58 ID:toVr6sAB0
プーチン大統領と23回も会談してる安倍総理が結果を出せないようなら、
他の誰がやっても結果は出せないと思うのが普通だけど、サヨクは違う
枝野ならやってくれると

108: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:55:47.75 ID:YNRw+qbS0
>>102
23回プーチンと会うのに、幾ら税金の無駄使いをしたんだ!

132: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:01:25.61 ID:ksnV3Ky30
>>102 プーチン大統領と23回も会談してる安倍総理が結果を出せないようなら、

安部にとって「23回も」の目的は、「やってる感」を見せるため
腰をすえた本気の交渉はやってるかどうかw

107: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:55:41.90 ID:uEAngGja0
どさくさでぶんどった四島をロシアが返すわけないだろう
沖縄返還見たいにはいかない

117: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:58:13.01 ID:hfLU3UBm0
えらいトーンダウンしとんな

119: 名無しさん@1周年 2018/12/31(月) 23:58:31.36 ID:tZa+6H8Q0
地球市民安倍

129: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:00:45.12 ID:bfmK4TjG0
帰属を日本に変えるって、
帰属してるはずだから出ていけ
というスタンスを可能な限りやんわり伝えるじゃなかったのか?

135: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:02:25.28 ID:DbaGl9Fa0
俺んちの近くは空地になってるけど占拠して自分のモノにしていいのか

140: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:03:44.10 ID:8NoyyGAG0
いつの間にロシア領土になったんだ?

143: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:04:52.12 ID:xhPTMf/G0
期待を裏切らないヘタレぷり
そろそろ遺憾砲の出番か

186: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:19:45.33 ID:CUEtpybr0
>>1
昔住んでたじゃん
同じようにやり返せよ

190: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:20:03.45 ID:xhPTMf/G0
残念ながら諦めて下さい

209: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:25:34.80 ID:9hQfGZ450
添天才安倍ちゃんの解決方法
全部放棄!

212: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:27:03.09 ID:bfFHko+pO
ムネオと百田のコメントが聞きたい

219: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:29:06.83 ID:SdKvvIks0
「私のときに北方領土問題を終わらす」って、ロシアに全部くれてやって終わりってことだったのか
自民は売国政党の筆頭じゃないか

230: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:31:35.89 ID:qPLVBr2D0
沖ノ鳥島も岩って言っちゃいそう

233: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:31:49.99 ID:smxoXpxI0
尖閣諸島を国有化した野田佳彦
北方領土を手放す安倍晋三

271: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:41:40.27 ID:ueWoSpSE0
これは失言なんてレベルじゃないな
首相が匙投げるとか何考えてんの?
「だったらお前がロシアと交渉してみろ」とか本気で考えてるのだな

272: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:41:46.09 ID:ODhm9zRY0
わかっているから、仕事をしてるふりは、もうやめろ

289: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:47:26.29 ID:3fGwAjQW0
安倍が北方領土がロシアに帰属している事を言明してしまった。

290: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:47:46.70 ID:ATPdTQTR0
何もできないどころの話じゃない

点を取れないならまだいい
オウンゴールを意図的に決めてる・・・

299: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:49:53.90 ID:fWKI03+g0
正論じゃね?安倍ちゃんGJ

301: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 00:49:59.26 ID:4h7tHwcY0
と、とりもろさない!!!

373: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 01:04:55.87 ID:S83XC7bX0
日本会議の人たちはどう思ってるんだろう
普通に考えて安倍総理は除名になりそうだけど

380: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 01:06:26.92 ID:hqIzU3vX0
>>373
元々グルだよ

378: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 01:06:01.01 ID:e+KVSkT80
島民はソ連兵に財産も奪われ不当に追い出されちゃったからね

392: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 01:09:13.31 ID:4okRfLzT0
現在は日本の島民がいないが
鳥居が残っとるだろうが
かつて日本人が住んでたんだが
安倍ちゃんも元島民の方々の
思いを胸にって三千億
持って行ったんだよな
で金だけ取られたとかもうね

408: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 01:12:54.92 ID:MkJ8Dpbi0
もー野党はしっかりしてw

442: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 01:23:44.63 ID:S8XSBZLg0
ロシアに島を与えて領土問題解決
当たり屋に示談金与えるようなものかw

516: 名無しさん@1周年 2019/01/01(火) 01:53:42.33 ID:Jp+Q31QP0
共産党もビックリ

【竹島終】安倍首相「残念ながら4島には日本の島民が住んでいない。その帰属を日本に変えることの困難さを国民は理解しているはず」★16
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546265684/