hqdefault

1 :番組の途中ですが名無しです :2018/12/30(日) 00:33:05.94 ID:eHFYkfV10.net
野党、進まぬ一本化=2人区の調整も焦点に-参院選

 主要野党は参院選の勝敗を左右する改選数1の1人区に関し、候補者を一本化して 
与党に対抗する方針では一致している。 

 ただ、擁立作業が先行する共産党の掲げる条件を他党は受け入れておらず、協議は足踏み状態。 
 2人区についても立憲民主、国民民主両党がさや当てを展開しており、野党共闘の行方は見通せない。 

 「前回は全ての1人区で与野党一騎打ちの構図ができた。今回もできると思う」。 
 立憲の長妻昭代表代行は28日、野党候補の一本化に自信を示した。 

 2016年参院選は32ある1人区全てで共闘が実現し、11選挙区で自民党に競り勝った。 
 13年は野党候補が乱立した結果、1人区は自民党が29勝2敗と圧倒。 

 改選を迎える今回、候補者を絞り込めば善戦可能との期待は野党内で共有されている。 

 だが、「野党統一候補」のめどが立った1人区は熊本、大分の2県にとどまる。 
 栃木、石川、長野、岐阜、三重、滋賀、長崎、鹿児島の8県で野党系候補が競合している。 

続きはうぇbで 
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122900264&g=pol
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 00:36:19.01 ID:w9ZMlO60a.net
長野は一本化したらクソ余裕で野党が勝つ 
栃木三重滋賀も一本化したら野党有利 
他は一本化しても自民圧勝の保守王国だから関係なし
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 00:37:38.90 ID:pUIpBMme0.net
民主党が共産党嫌ってるから仕方ないだろ
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 00:42:21.27 ID:IMr12VPM0.net
まあ排除とか言われた以上、枝野らが簡単に合流とは言えないのも分かる 
一度選挙を通じてどちらがどちらの股をくぐるのか決着付けないとダメなんだろう 
資金力があれば予備選とか仕掛けるって手もあるんだろうがね
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 00:43:40.29 ID:iUE+MFTw0.net[3/3]
安倍ちゃんの次の首相は 
どうやっても日本経済をクラッシュさせてしまう 
尻拭い政権
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 00:54:32.44 ID:CW6UO+ZB0.net
予備選しろよ…
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 01:15:22.00 ID:wC84D/g/0.net
2013年参院選 改選121議席のうち 
野党(民主、自由、社民、共産)が獲得したのは27議席 

2019年参院選ではこの27議席が改選なわけだが現状維持できるのかどうか
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 01:26:33.77 ID:575s3KqEp.net
ここで一本化すらできないようなら、もう日本は民主主義をやめた方がいい
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 01:29:30.67 ID:wfhF/SEsd.net
自民だけじゃなく野党も自分達が囲ってる利権団体にしか目が向いてないからダメだろうな 
本気で勝つなら投票率上げるしかない
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 01:31:54.49 ID:LZ88KPNZ0.net
橋下みたいに第三極狙ってる奴もいるしな 
国民民主と希望と立憲の一部の取り込み目指すはず
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 01:34:36.27 ID:LZ88KPNZ0.net
国民民主と共産ここが合わない 
バックに反共主義の連合がいるから
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 01:35:23.17 ID:AuCzU7GZ0.net
共産と連携すること考えるより公明をひきこめよあほどもが
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 01:37:04.35 ID:evgm9Aag0.net
代替案となる成長戦略を示せた所が勝つんだろなあ 
政治より経済が国民総意
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 01:38:01.13 ID:LZ88KPNZ0.net
橋下はテレビで立憲含めた野党は予備選やるべきって言ってたが 
その予備選に共産は入るのかね
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 01:41:19.60 ID:3fFa5lyM0.net
数の上では野党が纏まれば自民に勝てる。しかし今の野党って馬鹿の集まり(自民も大差ないんだが) 
だから各党の主張すら満足に出来ないのが実情。纏まるものも纏まらないのは野党が劣化したため。 
野党の馬鹿さ加減はすでに旧ミンスが証明済み。結果馬鹿しか野党に投票しない。野党は永遠の負け。
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 02:17:42.91 ID:9He8NHuQ0.net
>>76 
主張があるからこそ共闘が難しいんだろアホかw
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 01:41:55.74 ID:w9ZMlO60a.net
共産党は公認候補擁立を三人区以上と京都のみにすれば良い 
そうすれば候補一本化の障害はかなり減るが、そうなると別の自民別働隊が動くんだろうな
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 01:50:08.57 ID:LZ88KPNZ0.net
東京で山本太郎が通るか気になるが 
どうなの
86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 02:00:50.75 ID:w9ZMlO60a.net
>>85 
山本太郎と山口那津男、丸川珠代は指定席 
残り3つを自民(武見)共産(吉良)立民で占めるだろうというのが今のところの予測 
ただ知名度のある候補が出てくるとどうなるかはわからんね 
なんといっても定数は6になったし
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 02:03:00.19 ID:LZ88KPNZ0.net
>>86 
太郎は安泰てことか 
なるほど
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 02:06:49.39 ID:w9ZMlO60a.net
>>89 
前回66万票取ってて今回定数1増えて当選ライン55万くらいの見立てだからまあ安泰だね 
本来なら山本太郎と票を食い合う存在の共産党候補もここは女性の吉良だからうまく棲み分けができてる
109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 04:25:23.91 ID:uohn3cgnp.net
数合わせの共闘では政権交代は無理 
野党への期待感が無いと自民党には勝てない 
政策が非現実的で曖昧になる共闘は期待感を萎ませる
117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 07:05:59.68 ID:ZzgBay3O0.net
連立入れない 
おまけに自分の比例まで減る共産党がどこまでタダ働きしてくれるか 

お互いに相手を支持する気ない立憲と国民も相乗りできない 

自分とこの比例減らしてまで立憲に奉仕したところで 
国民党と一本化できずに13年並に野党ぼろ負けするなら 
共産党は立憲支援しないで独自候補立てて比例票増やした方がいいしな 

まあ上手くいくわけねーわな
130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 09:15:45.14 ID:ZFJ3aMNz0.net
与党対野党共闘という選挙の構図自体は三年前と変わらないね 
問題は民進が2つに割れた影響がどうなるかってとこだけど、 
本当ここ数年の政局って旧民主・民進系がガンでしか無いからなぁ・・・野党がまとまれない原因 
というよりもバックであれこれ画策してる連合なんだけどさ 
本当政治を引っ掻き回すだけのろくでもない組織 

野党を割らしておけば自民は永久に安泰な訳で、独裁政権の権力維持の常套手段ですわな
131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 09:20:16.61 ID:nQQL6BYw0.net
創価学会を自民党からはがさないと 
ねじれ化・政権交代は絶望的。 
だが野党側には宿敵共産党がいる。 
創価学会の自公時代の罪を免罪し共産党と和解させるのは 
小沢レベルじゃないと無理かもなあ。
139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 09:38:20.39 ID:datMCO080.net
京都民主は分裂したから2議席目は共産が持って行きそう
145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 09:54:01.72 ID:e3Emx+Ypa.net
自民党分裂くらいしか期待できん
152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:53:04.44 ID:t6ysFBOX0.net
2013の改選だから今の野党側は議席増やして当然だろ 
むしろ減らしようがない
160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 13:11:33.01 ID:TqhSRmkc0.net
野党の話になるとすぐ共産党がって言うけど 
安倍自民党の方がよっぽど共産主義なことやってんだけど
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1546097585/