IMG_5160-640x427

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 19:58:18.75 ID:TbSK0oA5M.net 2BP(1500)
g0wVSb0 (1)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:01:29.30 ID:lbrnXFjSM.net
これ半分優良書店の宣伝だろ
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:01:34.48 ID:TbSK0oA5M.net
なお、くまざわ書店以外にも蔦屋にネトウヨは激怒してる模様 
蔦屋もくまざわ書店と同じ対応らしい
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:02:57.04 ID:GUOZN72Od.net
まあプロパガンダ本なんて普通置きたくないわな 
学術的でもなければ
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:03:07.59 ID:0H25GKnPM.net
保守を名乗るな売国奴ども
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:03:51.24 ID:vuk0pzP+0.net
世直しくんw 
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:04:08.95 ID:j9RHDnLcp.net
自分が偏向してると思わないんだろうか
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:04:43.43 ID:we6ixXaI0.net
知恵袋をコピペして真実だと主張する本を置くほうが反日だろ
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:06:21.38 ID:38hYsiC90.net
都心のターミナル駅にある大手の本屋はどこも屈してるからな 
偉いよ
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:06:24.40 ID:piA57N050.net
×保守書籍 
○ネトウヨ本
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:06:28.48 ID:/FscLZTG0.net
トンデモ本置かないなんて普通だし一体どこが偏向してんの?
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:06:38.29 ID:WnoZZVho0.net
その本自体が偏向してるだろいい加減にしろ
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:08:31.30 ID:Exs7i7I70.net
いくら売れるからって、トンデモ本は置かないってスタンス貫くなら立派だな 
書店経営が厳しいこのご時世に、書店の矜持を保ち続けるとか、なかなかできない
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:10:08.51 ID:xM0ZxSXP0.net
偏向してないから偏向本を扱わないんだろ 
ネトウヨ本の出版社とか生きてて恥ずかしくないのか
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:10:18.61 ID:Ru7wmp680.net
>偏向してるのはいかがなものかと 
お前じゃあ!
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:10:40.04 ID:3JW49GoBH.net
クソみたいなコピペ本やヘイト本をさも良書のようにごり押しするのは偏向ちゃうの?
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:13:18.58 ID:KNjzwGaq0.net
そら事実に基づかない本売りたくない本を 
ノンフィクションとして売りたくはないだろ
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:13:52.04 ID:OoI+nEYR0.net
ネトウヨ本が欲しいんですか? 
それネットのコピペだからタダで見られますよ
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:13:53.15 ID:QtxnKwOk0.net
剽窃だらけの本を置かないのは当たり前だろ
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:13:55.40 ID:ZHTKuq0/0.net
保守書籍(笑)
102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:14:41.58 ID:txCyi9RB0.net[1/3]
誤謬だらけのコピペ本を回収すらせずに何ほざいてるんだ 
この出版社は
108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:15:06.72 ID:0Xw8hciBa.net[1/2]
同じ八王子創業でヘイト本ばっかりの啓文堂は 
経営悪化でK-8からも撤退。
112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:16:00.31 ID:6CgkyTAc0.net
>>1 
余命の青林堂じゃないですかw 

余命ってどこから来たのか知ってます? 
知ってるでしょ 
青林堂ならねw
115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:16:14.59 ID:/xRG92B3M.net
偏向って、反知性主義のバカの方面に片寄ってないって意味でしょ。 
本屋としては至極当然の姿勢だよね。
116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:16:19.48 ID:xRE2RNzE0.net
百田本が部数だけアピって中身としてはぼろぼろになってんのも見ないふりしてるのが本音やろなあ 
商業右翼やねん
117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:16:21.14 ID:Y945ODdP0.net 
小売店が何を売ろうが小売店の経営方針次第である 
しかし日本国紀のような剽窃を指摘され間違いがわかるとコッソリ増版で修正するような事故本を 
そういう本だとアナウンスもせず公式ツイッターで宣伝する本屋は企業倫理に欠けていると非難されるべきである
119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:17:04.95 ID:ZNSHRD7iM.net
テコンダーはおいてあるの?
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:17:13.79 ID:y0JHW/Mt0.net
青林堂から保守系書籍は1冊も発行されてない定期
124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:17:47.39 ID:V6ZbwSe+0.net
あのwikiコピペ本ですら「目立たない場所に(主観)」は置いてあったんだろ 
なら問題ないじゃん 
本屋のレイアウトに口出すなよ
130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:19:20.59 ID:cRPVMUzJ0.net
青林堂がくまざわ書店のステマしてて草
136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:20:17.75 ID:ytmo+jToM.net
隅っこに置いてあったと思うけどな 
それ以上に岩波や講談社学術文庫、ちくま学芸や選書、藤原書店みすず書房にスペースを割きたいんだろ 
石牟礼道子コーナーがあって感激した覚えがある
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:20:58.66 ID:v5fLKRWO0.net
青林堂 主な著者 

桜井誠 
小川榮太郎 
杉田水脈 
はすみとしこ 
和田政宗 
千葉麗子
144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:21:35.99 ID:j3rgohtW0.net[1/2]
あんなもんムーとかと同じトンデモ本だろ 
保守書籍ってwwwww
152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:22:53.24 ID:ZQ3xebub0.net
俺もくまざわ書店に「日本国記」買いに行ったのに 
あんま熱心に売って無いから仕方なく森見の「熱帯」買って帰った 
もう~熱帯押してる近所のくまざわGJ!
173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:24:59.18 ID:o6i8cHwXp.net
余命信者煽って弁護士に大量懲戒請求を送らせる青林堂のような反社会的出版社の本を扱わないのはむしろ良心的だろ
189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:27:43.08 ID:i2nxfgiV0.net
自己利益保守派
190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:28:12.06 ID:8hY3QWE/M.net
ネトウヨの書くものは保守書籍じゃなくて売国書籍でしょ?
196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:28:53.39 ID:HgGyLjgnM.net
くまざわ書店のツイッターみると、本当に本が好きで知性ある人が選んだんだなって 
書籍オススメしてくれるからいいぞ。俺は橋本店を推す
197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:29:23.16 ID:GYXeDv6c0.net
宣伝になってて笑う
241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:38:42.58 ID:afKwH5BG0.net
青林堂で笑う 
もう余命はなかったことになってんのか?
257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:44:21.96 ID:XM1Q+k7I0.net
自分の表現の自由を主張するネトウヨさんがなぜくまざわ書店の表現の自由には反対するの?
292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:54:41.24 ID:pRlCSGEv0.net
青林堂はブックオフに置いとけよ
302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/10(木) 20:56:00.20 ID:+VVdjiLn0.net
あの青林堂に偏向とか言われても困ってしまうなw
690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 09:30:09.46 ID:LXEa6KE7a.net
コピペ本を置く方がモラルに反するわ
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1547117898/