
1: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:28:26.68 ID:b/IRarZc0
モバイル・コミュニケーション事業でも不調が続きます。スマートフォン「Xperia」シリーズの販売台数は前年同期比で「半減」となる180万台に。売上高も4割減少し、営業利益は155億円の赤字となっています。欧州や中南米に加え、日本での販売不振が響いているとのこと。
また、モバイル・コミュニケーション事業の今年度の業績見通しについては、売上高を200億円下方修正。営業利益については昨年10月時点の予想を据え置いています
https://japanese.engadget.com/2019/02/01/xperia-q3/
また、モバイル・コミュニケーション事業の今年度の業績見通しについては、売上高を200億円下方修正。営業利益については昨年10月時点の予想を据え置いています
https://japanese.engadget.com/2019/02/01/xperia-q3/
4: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:29:51.88 ID:cCFjaDGB0
撤退カウントダウンスタートです
7: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:31:03.89 ID:3OvgB4t50
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV36/9/LR
(´・ω・`)…
(´・ω・`)…
13: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:33:19.94 ID:fHtUGlER0
iPhoneか中韓の格安かで二極化してる感あるからな
Xperiaを選ぶ理由がマジで分からん
Xperiaを選ぶ理由がマジで分からん
17: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:34:53.98 ID:hU0TfcpD0
>>13
これ
これ
184: 上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2019/02/02(土) 01:18:19.89 ID:6i2uUUeWM
>>13
そこに割り込んできたGoogle Pixel
今まで日本で展開してなかったから
選択肢になかったけど、今後は
そこに割り込んできたGoogle Pixel
今まで日本で展開してなかったから
選択肢になかったけど、今後は
16: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:34:07.00 ID:3OvgB4t50
スマホにはいろんなテクノロジーが詰まってるのになー
18: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:35:17.44 ID:WghlpjLc0
Android買うのにわざわざXPERIA買うかなあ
19: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:35:28.46 ID:hU0TfcpD0
スマホに10万→iPhone
スマホに3万円→ファーウェイ riteシリーズ
スマホに3万円→ファーウェイ riteシリーズ
21: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:36:46.77 ID:65CL6rCb0
ここはひとつ携帯ゲーム機の可能性に賭けてみないか?
23: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:37:25.02 ID:UBu56M7f0
今回のiPhone売れてない言われててもランキングiPhoneばかりでXperiaほとんどないもんな
24: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:38:04.50 ID:AsS89nv40
最近のはわざとやってるのか?ってぐらい外観が酷い
34: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:43:19.43 ID:oDd+NvPBM
まぁ国産スマホ全滅で笑える状況でもないけどな
39: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:46:13.72 ID:OQPe499qa
何度も言ってるけど、カタログスペック大して変わらないのに他の機種より高すぎ
カメラの画素数とオカルトレベルの音質()しか変わらないのに1万2万普通に違うのは無いわ
カメラの画素数とオカルトレベルの音質()しか変わらないのに1万2万普通に違うのは無いわ
42: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:47:03.59 ID:OgbpjmBzM
まぁ誰しもこうなる事は簡単に予想できた事だと思うよ
あのiPhoneでさえコモディティ化しちゃって四苦八苦してる現状で、そのパクリ製品の域を出ない亜流スマホが無事でいられる訳がない
増してXperiaなんてただスペックアップしただけの似たようなモデル節操なく乱発しまくってた訳でね
そりゃいつかはユーザーも付いて来られなくなるよ
あのiPhoneでさえコモディティ化しちゃって四苦八苦してる現状で、そのパクリ製品の域を出ない亜流スマホが無事でいられる訳がない
増してXperiaなんてただスペックアップしただけの似たようなモデル節操なく乱発しまくってた訳でね
そりゃいつかはユーザーも付いて来られなくなるよ
43: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:47:15.05 ID:ZdDOVKyA0
毎年ダサくなっていってるよな
56: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:55:52.49 ID:SuG+LvGsd
>>43
XZ3格好いいじゃん
XZ3格好いいじゃん
45: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:48:47.31 ID:idA2bZN1M
ソニーよりサムスンの方がFUDが上手だっただけ
他の部門が儲かりすぎてるから
結局ソニー大勝利なんだよなぁ
他の部門が儲かりすぎてるから
結局ソニー大勝利なんだよなぁ
50: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:52:37.77 ID:cItACXVsM
>>45
サムスン、第三四半期の利益1兆円だったが
サムスン、第三四半期の利益1兆円だったが
46: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:48:53.76 ID:AhENHCxF0
今z5使ってるけど年々サイズデカくなりすぎ、その割りにGALAXYに劣るんだからそら売れねーわ
53: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:54:59.51 ID:WrDmFltF0
ソニーのウリって音楽じゃん。低迷してたときも音楽部門は高く評価されてたし、
ipod旋風が世界に吹き荒れていたときだって音質ならWALKMANが上というのが
定評だから音楽好きはWALKMANにしていた。Xperiaだって音楽が武器だったのに、
どうしてヘッドホン端子を無くすかね。Bluetoothの劣化した音質じゃiPhoneとの
明確な差なんて感じられない。せっかく映像を強化しても音質が劣化じゃ魅力ダウンだ。
自社のBluetoothヘッドホンを売りたいだけだろ。昔から他の部門との余計な連携で
自主企画やらポンコツソフトをユーザーに押し付けるのがソニーだ。悪い癖が
また出たんだ。そのせいで欧米にもアジア諸国に散々やられたのにまだ治らん。
ipod旋風が世界に吹き荒れていたときだって音質ならWALKMANが上というのが
定評だから音楽好きはWALKMANにしていた。Xperiaだって音楽が武器だったのに、
どうしてヘッドホン端子を無くすかね。Bluetoothの劣化した音質じゃiPhoneとの
明確な差なんて感じられない。せっかく映像を強化しても音質が劣化じゃ魅力ダウンだ。
自社のBluetoothヘッドホンを売りたいだけだろ。昔から他の部門との余計な連携で
自主企画やらポンコツソフトをユーザーに押し付けるのがソニーだ。悪い癖が
また出たんだ。そのせいで欧米にもアジア諸国に散々やられたのにまだ治らん。
169: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 00:48:48.67 ID:9yeQ05oT0
>>53
Apple製品向けのイヤホンやヘッドホンがあったり、ウォークマン専用のイヤホンやヘッドホンがある時点で察して
Apple製品向けのイヤホンやヘッドホンがあったり、ウォークマン専用のイヤホンやヘッドホンがある時点で察して
54: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:55:16.24 ID:lh0HcsfA0
iPhoneも売れてるのは8で最新のは高くて売れてない
Xperiaは売る気が感じられない。あれでは売れんわ
Xperiaは売る気が感じられない。あれでは売れんわ
61: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 21:59:55.82 ID:Ffo2e6cR0
Huaweiのスマホに普通に負けてるし
誰が買うんだよこんなの
誰が買うんだよこんなの
63: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 22:00:35.92 ID:pR6tY51Va
正直Xperiaとか触ったこともないからどうでも良いわ
そんなことよりPSハードで煽れよ
そんなことよりPSハードで煽れよ
64: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 22:01:02.06 ID:nThFvQ6k0
Z4とZ5とかいうXperiaブランドを完全に潰した大戦犯機種
66: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 22:01:35.42 ID:L5cA8QPO0
何で人気ないの?
68: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 22:02:58.39 ID:3OvgB4t50
>>66
xz2からイヤホンジャックを廃止するという愚行に出たから
xz2からイヤホンジャックを廃止するという愚行に出たから
69: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 22:04:12.85 ID:SuG+LvGsd
>>68
次に出る最新機種はコンパクトだけイヤホンジャックあるよ
次に出る最新機種はコンパクトだけイヤホンジャックあるよ
99: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 22:32:41.98 ID:Bcuw9MNad
>>68
オーディオ機器で協力なブランド持ってるんだから、最後までイヤフォン端子は付けるべきだと思うんだよな
端子外して先端イメージ持たせたい(ぶっちゃけiPhoneと同じにしたい)のだろうけど
メーカーとしての方向性がフワフワしすぎ
オーディオ機器で協力なブランド持ってるんだから、最後までイヤフォン端子は付けるべきだと思うんだよな
端子外して先端イメージ持たせたい(ぶっちゃけiPhoneと同じにしたい)のだろうけど
メーカーとしての方向性がフワフワしすぎ
67: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 22:01:46.93 ID:M3jDZgPJM
ソニー社員ですらiPhone使ってそうだしねー
78: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 22:12:57.28 ID:KBJYSKpg0
まとめ系だとxperia絶賛して他の泥とiPhone叩いてるよなあ
80: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 22:14:37.37 ID:EhezZ9px0
パクリソニーはサムスンのgalaxyの外観をパクったと思ったら
今度は有機ELの供給元をLG電子からサムスン電子に変えるらしいw
今度は有機ELの供給元をLG電子からサムスン電子に変えるらしいw
89: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 22:18:55.93 ID:gMy5nwj60
ソニー製品で期待してるのは、PS5ぐらいしかない
92: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 22:20:52.85 ID:U9Oy/UUyM
iPhoneやXperia使ってたけど値段だけハイスペックなので止めた
今はASUSのスマホ使ってるけどこれで十分すぎる
もうスマホなんて高い金出して買うもんじゃねーわ
今はASUSのスマホ使ってるけどこれで十分すぎる
もうスマホなんて高い金出して買うもんじゃねーわ
103: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 22:35:36.68 ID:CiM+CaE70
XZ3はいいと思うけどブランド力低下しまくってからじゃあ遅すぎる
XZ1でもうあのデザインじゃなきゃ追いてかれるわな、XZ2とかいう愚行にも走ったし
XZ1でもうあのデザインじゃなきゃ追いてかれるわな、XZ2とかいう愚行にも走ったし
127: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 22:59:31.41 ID:7+YapKDk0
Vita「おいで」
138: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 23:19:38.65 ID:/cj/Zs0CF
ぺリアはPS4のリモプに公式対応してる唯一のスマホだぞ…
VITAより快適だからぺリア持ってる人はやってみてほしい
XZ4が噂されてるスペック通りなら信者は見捨てないだろうけど期待外れならソニーモバイルは終わりだね
VITAより快適だからぺリア持ってる人はやってみてほしい
XZ4が噂されてるスペック通りなら信者は見捨てないだろうけど期待外れならソニーモバイルは終わりだね
144: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 23:35:06.71 ID:UWlvCYbA0
ギャラクシーのパクリじゃんよ。
152: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 00:12:30.76 ID:La4vQEdrd
もう、日本スマホは終わったな
158: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 00:21:05.50 ID:8N35R1Ss0
そりゃ何年も同じようなデザインばかりじゃ信者も飽きるわ
160: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 00:26:37.88 ID:7QRT2/f50
初代ペリアからしてGalaxyやDHDに周回遅れで性能ボロ負けだからな
日本だけとはいえブランドイメージだけで今まで良く持った方だろ
日本だけとはいえブランドイメージだけで今まで良く持った方だろ
164: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 00:32:25.17 ID:JG8mQNPY0
ハイエンドはGalaxyがぶっちぎり最強すぎて...
オーディオ関連が強みだったXperiaはイヤホンジャック廃止したけど
皮肉にもGalaxyはイヤホンジャック残っててDACも高性能なの積んでるから
真面目に何一つ勝ってるところがねぇ
オーディオ関連が強みだったXperiaはイヤホンジャック廃止したけど
皮肉にもGalaxyはイヤホンジャック残っててDACも高性能なの積んでるから
真面目に何一つ勝ってるところがねぇ
174: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 01:00:45.13 ID:QQEGUWgI0
結局高い金出すならiphone買うもんな。
わざわざ高い金出してandroidスマホ買う奴はそういないんだろう。
わざわざ高い金出してandroidスマホ買う奴はそういないんだろう。
178: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 01:06:52.47 ID:7QRT2/f50
消耗品だからなこだわり無いならコスパいい端末を買い換えて行く方が快適だろ
となるとXperiaは厳しいな
となるとXperiaは厳しいな
190: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 01:54:16.30 ID:E9+4RW6Y0
おれサブではじめてXperia買ったけどなんでこれが叩かれてるのか全然わからんわ
191: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 02:15:14.60 ID:ePCurYiXa0202
>>190
Xperiaが悪いんじゃない
サムスンとファーウェイが2世代くらいソニーの上を行ってるだけ
Xperiaが悪いんじゃない
サムスンとファーウェイが2世代くらいソニーの上を行ってるだけ
193: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 02:21:33.28 ID:HiTm13Qs00202
SHARPみたいにクソ軽くて性能もよくて有機ELでってみたいな機種は素晴らしい
あれは世界で戦えるわ
とりあえず大画面、性能よし、カメラもよし、バッテリーもちよし、軽量化の機種だせ
あれは世界で戦えるわ
とりあえず大画面、性能よし、カメラもよし、バッテリーもちよし、軽量化の機種だせ
199: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 02:48:38.56 ID:rjOrs+Eg00202
おめでとう!
これでPS事業になおいっそう集中できるね!
これでPS事業になおいっそう集中できるね!
207: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 05:17:37.01 ID:AQih+5nk00202
半減て
日本でしか売れない機種なのにw
日本でしか売れない機種なのにw
208: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 05:21:26.07 ID:zCfn/MHA00202
2chmateを使いつつ国内機種でそれなりってことで重宝してたのに
214: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 06:17:08.06 ID:BfrZCykm00202
ぶっちゃけ国内メーカーのハイエンドスマホって売る気がないようにしか思えないんだよね
性能がほぼほぼ同じでもデザイン終わってるの多いし
カメラの機能は基本的に後追いが多い
デザインは後追いすら出来てない
性能がほぼほぼ同じでもデザイン終わってるの多いし
カメラの機能は基本的に後追いが多い
デザインは後追いすら出来てない
222: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 06:44:36.34 ID:G2iVbUJtM0202
世界最薄だった頃はペリア使ってたけど高くて性能低い今は買う理由がないな
中身は中韓だろうと同じだし
中身は中韓だろうと同じだし
227: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 07:30:26.45 ID:fBeyhtDr00202
スマホ事業から撤退する可能性が高い3社に挙げられていたな
ソニーとLGとHTC
ソニーとLGとHTC
237: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 08:50:05.83 ID:NyNAleMc00202
スマホ自体買い換え周期が長くなってるんじゃないの
年々値段が上がってるし性能も頭打ちだし
年々値段が上がってるし性能も頭打ちだし
243: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 09:29:33.20 ID:zVcEuNVg00202
XZ3はデカい、重い、電池持ちが悪いの三重苦
247: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 10:38:42.85 ID:RfzOWSf200202
昔売れてたのはiPhoneが無かったドコモが推してくれてたからでしょ
253: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 12:46:43.66 ID:9Cn4Jccj00202
>>247
圧倒的これ
圧倒的これ
【悲報】Xperiaがガチでヤバイ 販売台数が1年で400万→180万に減り赤字155億円
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549024106/
コメント
コメント一覧
ハート連打?空白?ニュース引用?
それともクソデカ主語?
若干雲行き怪しいとは言え、まだ世界景気は堅調な方やし、いくつかの日本企業は業績伸ばしてるから、それ系の記事コピぺしてくるんとちゃう?
日経だと業績は伸びてるけど国内投資が弱く、海外経済だのみだとかなんとかで、国内の人材への投資が必要だとかだった。
とりあえず業績自体は伸びてるということらしい。
富士通製のでかい電熱器みたいだったスマホよりは
買った後マニュアル見たら充電端子のカバーないのに防水するためにはそこ塞げって書いてあって笑ったわ
ネトウヨは大三元振り込め
ペリアZ1fは一年半でぶっ壊れたが、ネトウヨ曰く爆弾そのもののギャラクシータブは今年で五年目突入なのにバッテリーのヘタリと使用に伴う外装のダメージ以外は元気そのもの。パヨクと言われようが俺はギャラクシーを信用するぞ。
その杉田水脈理論だとそれで売れない日本ってクソザコやし自業自得の結果なんやけど
何も考えずに水脈ちゃん喋ってるんやろなぁ…
あれはさすがに引いたわ。
脱愛国じゃないけどあんなんに国会議員やらせちゃダメだろ。
ようは売り方ひとつ
最新3Dゲームをやるから、とかでなければどこの使ってもそれほど変わらんだろ。
え?カメラ?スマホ搭載の豆粒CMOSセンサで微妙な画質の差をマウントし合うどんぐりの背比べの如き不毛な争う繰り返すより、二万五千円出して中古のRX-100でも買ったほうが一万倍幸せになれるぞ。
んな事言う阿呆が国会議員やってるから衰退するんやな
Ericssonが抜けて凡庸なスマホメーカーになったのは、やっぱり致命傷になったね。
平和で好き
最近のスマホはデカくなりすぎや
かなりのメーカーに採用されてるしいんじゃね?(適当)
パネルを使っている
→ジャパンディスプレイは経産省が
バックアップする国策企業
→経産省凄い
→日本凄い
→俺凄い
まーたネトウヨが精神的に勝利してしまうのか
スマホは大丈夫やろ。大げさやのうてHuawei製品を本気で弾くと日本のパーツメーカーや工作機械メーカーが倒産してまう。5Gの方もHuaweiと関係が拗れたら実用化が中国の1年遅れくらいになりかねんしな。そんくらい膨大な特許持っとるんや。
ま、本音の部分はアメリカ様向けの忠犬ポーズやと思うで。
次期モデルではサヨナラらしいで
つか俺の記憶が正しければ2005年くらいにはとっくにサムスンはヨーロッパで成功してたし、空港のモニター関係もそのくらいを境に一斉に日本製から韓国勢に切り替わったんだが、杉田ナントカは最近になるまで日本から出たことがなかったのか?
にしてもチャンギ国際空港なんてモニター全部サムスン製だし
スマホに限らず電子機器全般が全滅だよね
吸収合併した企業の社員も、そうとう冷遇されているそうだしね、コ○カ○ノ○タのカメラ部門とか。
つかさぁ、日本嫌いなのに日本語とか使ってんの?w
日本嫌いなのに日本に住んでるお前らに爆笑🤣自分らの矛盾気づいてる?😅
有事が発生したら君達は射殺が国外追放になるよ?😁其れでさえも反日してそうだよね😁
てかさ日本製買わないでね😜反日を捧げてる君達には毒でしょ😁寧ろ日本語使わなくていいのよ?
キツイだろ?
平和で上がるなんて許さん
iPhoneほどのブランド力もないし正直わざわざ購入候補に入れる理由がないっすな。
カメラ性能とか画質とかに拘ってるのに興味湧かない。
インスタ最盛期にその指摘はちょっと....
頭おかC
かわいそう
上の方で自分の得意技全部使われてヤケになっておる
そもそも、企業全体で考えれば、SonyはSamsungの
足元にさえ及ばない訳で。
営業利益6000億と5.6 兆じゃ勝負にならない。
NECスマホ復活して…
事実を言ったらあかんのか?www
お前らの脳みそが可愛そうだよwで、お前らはいつになったら出て行ってくれんや?w
お前らの都合のええ話題ないでwwwww
どんだけ都合悪いんだよw
それ、IPSのXRだけ。
OLEDのX/XSはSamsung製だから。
さすがに、この状況だとネトウヨさんもホルホルできないんじゃ?
安価の向け方をご存じでない!?
さすが妄想を事実にまで昇華させるウヨちゃんはやることが違いますわ…
毎回思うんやが日本語の文章読める?
これはXperiaの販売台数が1年で半減したという内容の記事やぞ
記事についてコメントできないならチラシの裏にでも書いてろ
というか日本人がなんで自分の国を出ていく必要があるのかが、私にはわからない
ところが2017年に新発売されたウォークマンSシリーズは、劣化しすぎていた。しかも値段は一万五千円とそのまま...
今の時代、そんなに劣化したウォークマンなんて売れねーし、もったいなすぎる気がする...
俺が想像していたウォークマンはこうだ!
↓
画面サイズ...2.5インチ
画面解像度...480×360
カメラ機能...追加(203万画素)
録音機能...追加(MP3 320kbps)
ハイレゾ機能...対応
バッテリー...60時間(ノイズキャンセリングなし時)
せめて、このウォークマンにして欲しかったのにね。
開発費用、人件費の削減より、まず客の欲望を優先して考えた方がいいよ。
このまま削減すると、売上が急減してSony会社が大赤字になるのは確実だわ!
愛国者、辺りのとこだけ注目して来たんでないか?
新型の方が旧型より微妙ってちょいちょいあるよねぇ・・
有事が発生したときに国内の反対派粛正するとかどんな野蛮国家やねん
北朝鮮かどっかの話かいな
あ、大日本帝国のことか
事実?
君の頭が悪いって事け?
日本製スマホの売り上げが日本国内で減っているんやで
ソニーじゃないけど、ライカのレンズを採用したり、スマホは何処へむかおうとしているのか…。
なんなのこのスレ?
だってペリアって高いのに割と壊れるんだもん……
せめてハイエンドだけではなく海外で売ってる安価なミッドエンドも国内で売ってくれればまだ考える余地があるんやが
ところでワイは有事の際には招集される人間なんやがお前の言うことが正しいなら何故か味方から撃たれることになるんか?
コメントのしかたが一世代前ですよおじいちゃん😊
時代に会わせた変化が求められます😆
遂に壊れちまったようだな?ん?
もはやお前なんも言っとらんやんけ!
盲目的に国内メーカー品を買えば中韓メーカー品を使っている奴を内心バカにできて楽しい!ってだけだぞ
都合って言葉好きだよな
都合って何?具体的に
部品屋として生き残れば良いんだよな
完成品としては中韓スマホを買うことになるからウヨちゃんの血管が切れちゃいそうだけど
ウェブコンテンツとの連携ありきのデバイスやな
あのライカ銘レンズがどんなもんだか知らんけど、撮影後即ウェブにアップロードする前提のサイズの画像として綺麗に撮れればそれで良いんちゃう?
カメラ好きが作品作りに使う真正ライカのレンズやそれを搭載する一眼レフとは立ち位置が異なる
もし壊れて買い替えないとってなっても、そこまで懐痛まなくて済むし。
その有事って何?
在日テロリストとやらが皇居や国会を占領したり中国が攻めてきたり北朝鮮がミサイルを撃ってきたりすること?
君のコメントからは俺らのことが憎くて憎くてたまらなくて
まるでそうした「有事」が早く起きてほしいと願っているようだなぁ?
ガジェオタサイトにまで突撃してくるネトウヨがおるんや。「SamsungやHuaweiを使う奴は反日」って喚き散らす場違いな子が。
で、そういう子に「じゃあ君は何を使っとるん?」って聞いたら「SonyのXperia!」と堂々としたお返事が返ってきてギーク連中がズコーってなるまでがお約束。
国産がゴミになってて草
4〜5万円の低価格帯のコンデジくらいの写真は撮れるで。ただ多機能、高機能過ぎてカメラが趣味でないと訳わからん数字や用語が容赦なく出てくるので、素人には使いこなすのは辛い(と思う)。勿論、おまかせでも充分以上に綺麗に撮れる。
ま、トリプルレンズとか言っても、所詮スマホサイズのレンズ。物理的な限界があるので遠景は苦手。OPPOの光学10倍スマホに期待やな。
といいつつxz2つかってるんやけどな
ウヨさん的にはソニーは反日企業らしいからここはホルホルしていいんやで
消費者からソッポ向かれて日本製が席巻したのとまるで逆の立場になったな。
ソニーはトランジスタラジオ作ってた頃の事思い出す必要あるわ。
でもウヨ親父が露骨に拒否するんや
602KCはネ申
「日本に旅行に行くやつは売国奴」と喚き散らす韓国の愛国者もいるんだし、どっちもどっち。
韓国はそういう愛国者人口が多いから、政治が反日に傾き、日韓関係悪化を促進させてしまった。
そのカウンターとして韓国批判が活性化し、先鋭化した一部がネトウヨになったという流れだよな。
どっちも冷静になれないものか。
性能が大きく変わらないなら安いスマホでええやろ。
4〜5万って既に高級コンデジ枠じゃね?安物って〜2万円台のエントリー機のことだと思ってた。
カメラをそこそこ売りにしているスマホ機種だと、レンズもセンサもそれらエントリー機のそれと変わらんからな。似たような画を吐くのは自明だわ。
とは言えスマホだとサイズの関係で沈胴式ズームレンズを積みにくいから相変わらず望遠は弱いよね。件のソニーはセンサを高画素にすることでデジタルズームの望遠域での画質劣化を抑制していたけど、そしたら今度は画像が8MP相当になってしまうとかでやはり限度はあるなと。
それとスマホってやっぱり使っても精々3、4年の短いスパンで買い換えるデジタルガジェットだけど、エントリー機だとしても言えデジカメってもう少し長く使えるじゃん?高級コンデジなら尚更。初代RX-100なんか7年目突入だしwそこら辺は単体カメラの強みなのかなと。
あ、でも1/1.7インチセンサ積んだファーウェイP20Proは魅力的だな。古いコンデジでも1/1.7インチ以上のセンサで撮影した画像は今見ても綺麗だなって思えるし、やっぱセンササイズのデカさって大切よ。ソニーは自社のカメラ部門を食いかねないからそういうの出せないよね。そいうところはしがらみの無い中華メーカーの強みだわ。
正直そういう汚い部分って覗きにいこうとしなければ情報の海であるネットですら見えそうにないし、韓国人も日本人ももともとそうなるべくしてなった奴らばっかってことじゃね?
>>73
せやろか
ウヨ系のまとめサイトってソニーageライバル各企業sageのところ多いやん
ガジェット界隈はただでさえ贔屓のメーカーの違いによる党派争いがあるのに、この上ウヨに乱入されたら堪らんよな。俺はサムもファーも普通に使ってるけど、そのせいで何度在日パヨク扱いされたか分からんわ。
ここはネトウヨ叩きに特化した汚い部分で、そうなるべくしてなった奴らが集まる場所なんだろうけど、ほかにも政治ニュース記事や海外の反応みたいな場所でも、結構見かけるよ。
日本車のように長く安心して使えるというような信頼の確立にもっとコストをかけるべき。
その負けをまず認められないともう駄目じゃねと思うんだが、バブルの頃の成功体験が忘れられないおっさんたちはファーウェイが中国メーカーと聞いただけで根拠もなく馬鹿にするから救いようがない。
若い世代には比較的そういう偏見が少ないのだけが希望だわ。
2〜3万のものやとスマホと変わらんんのでコンデジ買う意味がない。なんで価格帯は上がってて、エントリクラスとされるコンデジが4〜5万で、売れ筋は10〜20万のミラーレス一眼なんやってさ。
自分もそれ聞いたとき、ちょっと驚いたけど、スナップショットならスマホで充分やからカメラに興味のない人はわざわざ買わんくなるわな。カメラは完全に趣味のアイテムに戻ったってことらしいわ。
内政的な問題から目をそらさせるために外敵の存在を喧伝するような教育してたのも一因ではあるんやけどね
そういえば国内の問題を語ろうとするとやたら国外に目を向けさせたがる連中が日本にもおるな
androidの黄色スライムくん嫌い😥
テロ支援国家として大好きなアメリカ様に処分されるんやろな
時代遅れの勘違いウヨじじいとかほんと害悪でしかないよな
ソニーは初期型製品は初期不良多いし壊れやすいし(ウォークマン、ps、psp、ps2でやられた)、ソニー以外に代替え品がない時しかもう買わないわ
格差拡大して貧乏人増やしまくってんだから、品質も大して変わらないのに値段だけ高い国産品とか売れなくなるのは当然でしかないわな
気が付かないんだけど
俺の眼が節穴なのかな?
10年前も負けてたよ
中国韓国は世界に市場を広げてたのに日本のメーカーは現状にあぐらをかき、ことごとくチャンスを逃し続けた
その結果が今
東芝、シャープ、ソニーの現状みたらわかるだろ?
Xiaomiを使っているけど、Xperiaの半値くらい?
端末のアップデートも頻繁にしてくれるし、売って放置の日本メーカーなんて買う価値ないよ・・・
今さら日本のメーカーはシリコンバレーの真似をしてるけど何で今?10年のブランクは縮まるはずない
夜中まで残業のブラックIT産業が、定時で終わるITになぜ負けるのか
深センにも中国版シリコンバレーがある
ものすごいスピードで斬新な商品がうまれ世界からバイヤーが買いつける
日本の昭和食品型営業手法は世界から取り残された
日本のブランドが通用するのは中国か一部の後進国にだけになってしまった
貧困で日本で売れない
だからって海外も売れない
どんなマーケティングしたんだ?
一介の庶民風情に国から出てけと言われる覚えもない
一体何様なんだと
なんかこれも先行き怪しいよな
スマホのおかげで、コンデジ売れなくなっちゃったのよね。
で、コンデジつかデジカメのおかげで、フィルムカメラ売れなくなっちゃったのよ。
今のソニーは、一般消費者より企業向けの商売しとるからねえ。
その車もやがてev化が進んで、タイヤの付いたデカイスマホって言われる様になるし…。
そういえば前にソニーの「NHKが映らないテレビ」とか話題になったなあ
バカが盛大に釣られてたけど実際は単なる業務用モニターだったという
春分の日だというのに、汗だく。
でもってソニー自体には、レンズ研磨技術が無い。
αに使われるGレンズは、コニカミノルタ(つかミノルタ)のだし、プレステのレンズも、コニカミノルタ(旧 甲府コニカ)で製造。
水道水は?
次は評判の良いサムスンにするわ
どうすればスマホが売れるのか…素人のちょっとIT知識かじったような底辺ブロガーでも、その理由が明確に語れるのに、何故多くの人がワクワクするようなスマートフォンを作れないのか?
組織の問題なのか?そこに巣くう人間の問題なのか?SONYは大鉈を振るうべきかと。
「5G」時代を見据えてSONYが企業としてモバイル部門を捨てない姿勢は評価する。(以前、aiboという先進的な取り組みがあったにも関わらずロボット部門を捨てた失敗があったので)
しかし、だからといって売れないスマホを惰性で作り続ける今のSONYのあり方には大いに疑問を感じる。
SONYでXperiaを作っている人たちって本当に楽しんで仕事をしているのだろうか?多くの人に他社よりもより良い製品を届けたいと向上心を持って本気で取り組んでいるのだろうか?
端から見ていると、今のSONYのモバイル部門で働いている人たちが笑顔で仕事に真摯に取り組んでいる姿は想像しがたい。。。「Walkman Phone」いいじゃない!「PlayStation Phone」面白いね!「Cyber-shot Phone」どんな製品になるんだ?「aibo Phone」すげーなSONY(呆)!
自社の強みを生かそうよ。日本人としてXperiaを自慢げに誇らしい気持ちで使える日を夢に見て、私はもう少し待ちたいと思う。頑張れSONY!
年寄りばっかで国全体がそんな思考回路になってきてるな日本
昔は良かったばかりで過去の成功体験をなぞるだけ、
新しいものについてけない、興味を示さない
頑固で脳みその硬直した国家
パンピー「だったら新幹線にするわ」
なお、そんなバカウヨが持ってるスマホの中にも
韓国や中国製の部品が入ってる模様
iPhone買ったことがなくて、Xperiaの前はBlackberry passportだったしで世間の流行りと逆行しているんかな…。
音が全然イイと思うしなあ…。
ただまあ、所謂SONYタイマーって実際あると思う。
それはGKが便乗してるだけやで。奴らはSONYが良く見えればそれでいいんや
ID:WrDmFltF0
音楽事業を電通に売却するという噂も絶えないなw
コメントする