今月7日の「北方領土の日」に開かれる北方領土返還要求全国大会を主催する官民の団体が採択する「大会アピール」を巡り、「北方四島が不法に占拠されている」との表現を使わない方向で調整していることが分かった。昨年を含め従来、盛り込まれていた文言。複数の関係者が3日、明らかにした。安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領による平和条約締結交渉に影響を与えないよう配慮した可能性がある。
「不法占拠」は4島が日ソ中立条約に反して不当に占領されたとの政府見解に基づく。関係者は「大会アピールで使わなかったことは最近では記憶にない」としている。
2019/2/4 02:03
https://this.kiji.is/464838184287896673
「不法占拠」は4島が日ソ中立条約に反して不当に占領されたとの政府見解に基づく。関係者は「大会アピールで使わなかったことは最近では記憶にない」としている。
2019/2/4 02:03
https://this.kiji.is/464838184287896673
2: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:11:11.48 ID:oS8clwtb0
何やってんだか
3: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:11:26.53 ID:YuggiYj90
どんどん酷くなる
4: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:11:35.63 ID:baNOwHqK0
どれだけ配慮しても返ってきませんが
7: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:15:22.51 ID:sV82gkOt0
固有の領土とすら言えない
9: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:15:55.51 ID:YuggiYj90
日本を取り戻すwww
10: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:16:03.60 ID:bevPXLWs0
ロシアは笑っとるだろ
15: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:25:22.85 ID:zDhraHTt0
>>1
>「不法占拠」は4島が日ソ中立条約に反して不当に占領されたとの政府見解に基づく
この政府見解自体が、おかしいだろう。
日本は、最終的に、サンフランシスコ講和で、千島に含めて北方4島を自ら手放してるのだ。
日本政府自体がアホの集団か、或いは、チョンの策謀に踊らされていただけのことだろう。
チョンは、戦後1貫して、有名な在日街宣右翼によって必死に「北方4島1括返還」を叫び続けているが、
まさか、チョンが日本の国益のために叫んでいたと思うものは一人もいないだろう。
チョンは、日露の関係が正常化して、日露の交流が深まるのを恐れたってことだ。
本国のチョン国にとって、非常に脅威になるからな。
その策謀に、アホ自民党議員が釣られて来たか、或いはチョン国に組みする売国議員が、分かっていてチョンの主張に迎合したってことでしかないだろう。
>「不法占拠」は4島が日ソ中立条約に反して不当に占領されたとの政府見解に基づく
この政府見解自体が、おかしいだろう。
日本は、最終的に、サンフランシスコ講和で、千島に含めて北方4島を自ら手放してるのだ。
日本政府自体がアホの集団か、或いは、チョンの策謀に踊らされていただけのことだろう。
チョンは、戦後1貫して、有名な在日街宣右翼によって必死に「北方4島1括返還」を叫び続けているが、
まさか、チョンが日本の国益のために叫んでいたと思うものは一人もいないだろう。
チョンは、日露の関係が正常化して、日露の交流が深まるのを恐れたってことだ。
本国のチョン国にとって、非常に脅威になるからな。
その策謀に、アホ自民党議員が釣られて来たか、或いはチョン国に組みする売国議員が、分かっていてチョンの主張に迎合したってことでしかないだろう。
16: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:29:27.83 ID:g5XVqH1q0
いくら譲歩したってロシアは中国とガッチリ組んで離れねえよ
あんだけロシアのガスをバカスカ買ってる相手に何したって敵うわけがない
あんだけロシアのガスをバカスカ買ってる相手に何したって敵うわけがない
27: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:38:30.05 ID:AQAh4rKd0
>>16
中国以上に金渡したところで領土は絶対返ってこないけどな
交渉でなんとかなるって思ってる奴らはロシア内部がどれだけ不安定かわかってないんだろ
盤石に見えるプーチンですらギリギリまとめあげてるような状態で
領土交渉で譲ったりしたら切り崩されて首と胴が近い将来離れていてもおかしくない
だからロシアは絶対に引かないし引けない
中国以上に金渡したところで領土は絶対返ってこないけどな
交渉でなんとかなるって思ってる奴らはロシア内部がどれだけ不安定かわかってないんだろ
盤石に見えるプーチンですらギリギリまとめあげてるような状態で
領土交渉で譲ったりしたら切り崩されて首と胴が近い将来離れていてもおかしくない
だからロシアは絶対に引かないし引けない
26: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:36:21.74 ID:kU5p6p3b0
安倍なら領土放棄をしかねない
沖縄の漁場を台湾に譲渡した前科が安倍にはある
沖縄の漁場を台湾に譲渡した前科が安倍にはある
29: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:42:36.79 ID:AyeGTq+L0
カニ漁船拿捕されてるし下手なことすると問題大きくなるから気を付けろよ
80: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 12:48:14.71 ID:h7Xj0hl/0
>>29
平成版高田屋嘉兵衛事件だな
平成版高田屋嘉兵衛事件だな
31: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:44:30.83 ID:zH/Z7eFn0
いや
今こそ不法占拠って騒がないと駄目だろw
今こそ不法占拠って騒がないと駄目だろw
32: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:44:58.36 ID:MDLpH5e70
くっそ吹いた、事実上敗北宣言だな
経済協力だのカネむしり取られただけ
もうロシアと貿易するなよw
経済協力だのカネむしり取られただけ
もうロシアと貿易するなよw
34: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:47:24.34 ID:e/KoSKjB0
外交までも変な方向に進み始めてる
35: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:47:33.13 ID:kM2fYxUA0
>>1
配慮しなくても安倍は北方領土をロシアに差し上げたんだろ?
配慮しなくても安倍は北方領土をロシアに差し上げたんだろ?
36: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:48:16.80 ID:lt8iUMCn0
つまり、こちらも相手国と同じ事をしても不法占拠にはならない、とな?(笑)
39: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 02:49:16.92 ID:G+61p13U0
安倍に配慮だろ
46: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 03:07:17.47 ID:UgY2OrHP0
ミンス時代より遥かに売国的なんだがバカウヨはこれでいいのか?
これを「現実路線」と評するのはご都合主義が過ぎるだろ
これを「現実路線」と評するのはご都合主義が過ぎるだろ
59: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 03:42:34.12 ID:j9hy697t0
戻って来てもいないのに、何で態度変えてんのか意味がわからない。
63: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 04:29:03.17 ID:FGx8CSCK0
終わったな
65: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 05:26:07.13 ID:XDWjsyAD0
失地王安倍
67: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 06:38:23.34 ID:XcsYmQsr0
北方領土は日本として諦めるって公式な見解ってことかな?
74: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 07:50:13.76 ID:6wkQ/ltz0
北方領土が完全にロシア領になって行く姿を我々は傍観してる
75: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 08:08:15.42 ID:xpbem8tL0
ネトウヨそっ閉じ
76: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 09:59:18.94 ID:Mtwy5LKp0
ロシアが何もしなくても日本が勝手に忖度してくれる件
78: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 12:45:52.42 ID:Sl1pE7AK0
出ないパチンコ台に突っ込むおっさん
94: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 20:40:48.30 ID:gc/6kYHH0
色丹・国後・択捉は各々別の自治体だから「配慮」もやむを得ないが
歯舞群島は根室市歯舞地区の一部なんだから現時点で明らかに不法占拠
歯舞群島は根室市歯舞地区の一部なんだから現時点で明らかに不法占拠
95: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 21:36:18.33 ID:+jzDvU700
交渉する前から譲歩する日本の外交
97: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 21:59:03.75 ID:8rWdjIz40
ネトウヨって売国政策好きだよな
129: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火) 05:56:51.04 ID:ikZMBk5f0
完全にロシアの外交の勝利やん
132: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火) 06:02:05.37 ID:92c6UbWi0
>>129
たとえそう見えても別に戦争やってるんじゃないからよくね?
ロシアがますます日本に親近感を持ってくれるほうが大事なことだと思う
なんかおかしいか?
ロシアは日本の敵国なんか?
朝鮮みたいに反日洗脳教育もしてないのに
たとえそう見えても別に戦争やってるんじゃないからよくね?
ロシアがますます日本に親近感を持ってくれるほうが大事なことだと思う
なんかおかしいか?
ロシアは日本の敵国なんか?
朝鮮みたいに反日洗脳教育もしてないのに
139: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火) 09:50:33.30 ID:q/zUagVj0
元々が反ソキャンペーンの一環でしかなかったんだよね 本気で返還を実現できると思ってなかった
冷戦が終わって30年近くたつのにまだやっていたことを驚くべきかw
冷戦が終わって30年近くたつのにまだやっていたことを驚くべきかw
141: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火) 10:31:47.04 ID:KhdKqh4a0
>>139
それを認めて国民に土下座しろって思うわ
仮想的を作って支持を集めるための政治パフォーマンスでしたって
それを認めて国民に土下座しろって思うわ
仮想的を作って支持を集めるための政治パフォーマンスでしたって
152: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火) 20:50:38.69 ID:cei340mR0
堂々と放棄す
北方領土の日「不法占拠」使わず大会声明、日ロ交渉に配慮か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549213741/
コメント
コメント一覧
ただ島を渡して金を贈っただけ
帰ってくるわけもねえのに3000億も貢いでんじゃねえよ腰抜け集団
もういいから早よ政権交代しろ
完全に売国奴じゃね?
ただ無為なパフォーマンスのために大金をロシアに貢いだり配慮()したりすんのはNG
アホちゃうか
それあくまで融資でしかないから貢いだわけじゃないし
まだ3000億円出てったわけじゃないぞ
まじでいってんすかね…
成り済まし乙w
お前がパヨなのはバレバレw
ミンスの土肥隆一が竹島放棄署名したことは売国じゃないのか?
右も左もこんな歴史修正許したらあかんやろ。
四島は無理だけど二島ならいけるという
とくに根拠のないあらたな詐欺の手口
皮肉を成り済ましと認識するんですか。
珍しい前頭葉をお持ちですね。
ファッ!?
ウヨは皮肉も分からんのか(困惑)
皮肉も分からんとかホンマに日本人なんやろか…
その辺のまとめで色付きで目立つようにされてるネトウヨ意見とここで目立つようにされてるネトウヨ意見は意味が違うんすねえ😅
んで、この後「成り済ましがバレて顔真っ赤wパヨク乙w」までが一連の流れ
尖閣国有化したのに漁業権渡した党はどこだっけかなあ?
南クリル諸島及びイトゥルップ島問題・独島問題・釣魚群島問題で日本の主張を正当化ために言い換えてるんだ、反論するものは売国奴だからな(真顔)
「ぷっ、カツアゲされた上に領土まで取られたのに、まだ握手求めてヘラヘラしてやがる。もうちょっと小突いて、小遣いせびっとくか」くらいかな。
そのうち長州藩の新年の儀式みたいになるんとちゃうか?
「総理!北方領土の返還の件、今年はいかがいたしますか!?」
「いや、まだ時期尚早である!」
「北方領土」#不法占拠
でツイート!
…しようかな。
安倍晋三首相が施政方針演説で引用した短歌にプーチン大統領が激怒か G20ボイコットも
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-177942/
外向けと内向けでずっと2枚舌使ってたのが自民党だけど、そんな事やってれば何処からも信用されないのは当たり前だし、もういよいよ誤魔化しも限界が来てると思うわ。
戦前もそうだったが嘘で塗り固めた砂上の楼閣なんていつまでも続く訳ないわな。
領土捨てろとかやめたら日本人?
北方領土を問題にして自民党が票集めできる時代も終わったからの動きやろうが、アベカスもこの点だけは評価してもええ。
歯舞と色丹の返還は無いやろな。米軍は絶対に駐留させませんと誓えれば、ロシアの世論も小さな歯舞色丹と米軍とのバーターならええ買い物や、になるんやろうけどそんな約束できっこないから結局は何にも帰ってこないで終了やんな?
分かりきってる結末へ粛々と動いてるだけだわ。
2014安倍「竹島問題で単独提訴を準備」→なにもせずwwwwww
普通ならこの時点で安倍に見切りつけるよね
自称愛国者が安倍を庇ってくれる今が絶好のチャンスなのかもしれない
そして今度は攻撃の矛先が元住民に向くと…
こんなんを「成り済まし」だと認識してると、
ネットの書き込みすべてがなりすましや陰謀に見えてそうだ
これで一体何を評価しろというのか?
これが本物の売国政権やぞ
共産党は四島と千島列島も返せって言ってる
ロシアから見える風景は逆やで。本邦は対ロ制裁を継続中で、ロシアは”制裁掛けながら、島を返せ、平和条約とは正気か?”と言うとるで。また”国際社会1丸となって”言うとるが、アメリカを中心にした諸国ばかりやないか。例えば、ロシアはシリアの要請で合法に集団的自衛権を行使しとるが、アメリカ他は安保理決議なく、つまり国際法で言う侵略やで、シリアの一部を占領し空襲しとるで。つまり、戦争犯罪や。でも、ジャイアンやからアメリカは制裁を受けることはないんや。制裁されないから正しいとも制裁されてるから悪いなんてそんな単純なもんやおまへんにゃあ。もっと真面目にやれ~~~
さて、本邦の主張は国内向けプロパガンダに過ぎへんのや。安倍の大好きな国際法と法の支配と国際秩序に真っ向から逆らうものなんやで。
はっきりゆうて本邦の「北方領土論」は国連憲章の言う「敵国」の振る舞いやで。日本の批准した憲章107条に反する行いで、ロシアは安保理抜きで軍事的懲罰ができ、アメリカを含む国連加盟国は邪魔立てが許されんのやで?https://hbol.jp/184481/3
冷戦時代の官製プロパガンダに毒され過ぎや。https://hbol.jp/184481/4
冷戦終結から30年、ええ加減に猿マスを辞めてマトリクスの外に出なあかんぞ。
NTUYニキ、日本を愛してる割に日本が不自由よな
ロシアまでもがコリアンに裏で操られていたとは…
ネトサポは池沼ってはっきりわかんだね
強いものには媚びる媚びるw
そのうち日本の教科書でも『南クリル諸島』って呼称になるかもなw
保守を掲げる政党が保守とは程遠いことをしてしまう
これはまあしゃーない
看板倒れはどの世界でも起こりうることや
問題なのは保守を自負する何百万何千万もの人たちの反発の小ささやで
これはもうワイらの保守の定義が間違ってたってこと以外考えられへんやろ
圧倒的多数の保守に「保守らしくせえ」言うてもしゃーないし
保守の定義の方を現実の保守の主流派に合わせていくしかないんやろうな
普通の日本人が言う保守の基準とは、その人が反韓どうか。
反韓であれば、それだけで保守の基準を満たせるw
馬鹿な世襲ボンボンは、そのノリで日本の総理をやってんだろうな
だから、経済にしろ、外交にしろ、こうなる
その上、「改憲したいでちゅ」、「カッコイイ軍隊を持ちたいでちゅ」と、のたまい
政権に近いオトモダチが何をしようと、不起訴、不起訴で出血大サービス
三権分立ぶち壊し、報道に都合の悪いことを公にされたくないから抑圧して
民主主義を破壊して、日本を中世まで後退させた
こいつらどうなりたいんや
日本を強国富国したいのとちゃうんか
これでどうやって安倍を盲信できんねん
この次の記事のコメ欄に似たような句読点の使い方のやつおるんやけどもしかして?
もうコリア最強やないか、日本ごときが敵う相手やないやろ。
お得意のスレとの繋がりが全く見えへん明後日の方向への熱い連投、ハート連打はどうしたんや
ネトウヨさん、最初は「強い日本」を実現してくれると期待して
安倍を支持しとったけど、今では最初の目的を忘れて
安倍を支持する事そのものが目的になっとるんやぞ。
日本を(国民の手から上級へと)トリモロス!
いや、ネタでも皮肉でもなく実際に
「主権が国民にあるのは間違っている!」
「国民主権はGHQから押し付けられたものだ(だから無くさなければならない)」
と叫んどる連中が自民内にはうようよおるからな。
日本を(国民の手から上級へと)トリモロス!
いや、ネタでも皮肉でもなく実際に
「主権が国民にあるのは間違っている!」
「国民主権はGHQから押し付けられたものだ(だから無くさなければならない)」
と叫んどる連中が自民内にはうようよおるからな。
それもあるんやろうけど、不相応のプライドの高さから
「誤った選択をした自分」
「バカにしていたパヨが正しかった」
という厳しい現実を受け入れられないんだわ
やつら口汚く相手を威嚇しているその実はヤワなガラスのハートなんよ
事態が悪化しようが、現実逃避モードのスイッチONにして
妄想の殻に閉じこもってやり過ごすんでそ
ウヨには残念であるが平和条約締結後に2島引き渡しが責任ある日本の行動である
日ソ共同宣言(1956年)
歯舞群島及び色丹島を除いては、領土問題につき日ソ間で意見が一致する見通しが立たず。そこで、平和条約に代えて、戦争状態の終了、外交関係の回復等を定めた日ソ共同宣言に署名した。
→平和条約締結交渉の継続に同意した。
→歯舞群島及び色丹島については、平和条約の締結後、日本に引き渡すことにつき同意した。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo_rekishi.html
日ソ・日露間の平和条約締結交渉 | 外務省
まじでこの国の愛国売国の定義が分からない
三笠宮さま「偽りを述べる者が愛国者と讃えられ、真実を述べる者が売国奴 と罵られた世の中に、私は生きてきた」
軍隊暴走させて歯止め効かないような欠陥憲法の国に住むのはごめんだわ
民主主義と自由が染みついたアメリカ白人の力借りて作った現在の憲法の方がまし
返還されないまでも漁業権が認められたら、大手が乗り込んで来て利益が独占できんくなるのや
コメントする