ce91b6586415ef01ed972038b40fc91b

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:13:38.24 ID:vPiRoVh30.net 
八甲田雪中行軍遭難事件 

八甲田雪中行軍遭難事件(はっこうだせっちゅうこうぐんそうなんじけん)は、1902年(明治35年)1月に日本陸軍第8師団の歩兵第5連隊が青森市街から 
八甲田山の田代新湯に向かう雪中行軍の途中で遭難した事件。訓練への参加者210名中199名が死亡(うち6名は救出後死亡) 
するという日本の冬季軍事訓練において最も多くの死傷者を出した事故であるとともに、近代の登山史における世界最大級の山岳遭難事故である。 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E9%9B%AA%E4%B8%AD%E8%A1%8C%E8%BB%8D%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
Hakkoda20route20march20in20the20snow

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:16:40.58 ID:OceOkFR90.net
てか日本の最低気温記録を更新した日に行軍してんのな 
運が悪すぎる
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:17:39.56 ID:1mdSlK2C0.net
天は我々を見放した
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:20:14.16 ID:XxyMCBO0d.net
まじかよ 三國連太郎最低だな
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:24:18.13 ID:XN6oKJFs0.net
>>22 
北大路欣也が若くてかっこいい
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:20:18.35 ID:X5QMH6MPd.net
現地解散は嫌だなあ
(参考) >>1のwikiより
隊は鳴沢の辺りまで一旦は辿り着いたものの、風も強く断崖に達したため引き返そうとしたが、前方を山に遮られ道を見失った。のちの後藤伍長の証言によれば、大隊本部の将校や神成大尉らの協議の末「ここで部隊を解散する。各兵は自ら進路を見出して青森または田代へ進行するように」と命令したとされる。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:20:33.96 ID:w6Triua80.net
一応地元の案内人つける有能とまあいけるだろという無能
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:21:03.04 ID:eOJj8xiL0.net
田代の温泉というのは管理人の夫婦者が二人いるだけの小さな小屋で 
温泉観光地の旅館みたいな立派な物ではまったくなかった 
温泉も数人が入るだけでいっぱいになってしまう大きさでしかなかった
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:21:11.49 ID:JPsHZ9X00.net
そういや映画になってたな 
それしにしても無能としか言いようがないな
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:22:58.90 ID:Xk6e4L4h0.net
>>27 
バグって裸になって走り回って死ぬ映画か
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:26:40.45 ID:SekzVTrB0.net
>>31 
撮影とはいう大変だったろうに 
よくあの極寒の中で裸になれたなあの役者さんw
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:21:31.78 ID:sYrE62ts0.net
何でそんな馬鹿な真似したんだ?
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:26:48.13 ID:2vX0xaUia.net
>>29 
対露戦のためためだろ 
寒さに耐える根性を養う
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:25:28.79 ID:lODCKlPZ0.net
この事故はどんなに着込んでても死んでたのかい?
GCqghaF
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:29:54.25 ID:oB6Firmr0.net[2/2]
>>38 
仮にお前が現代の最新の防寒具を二重三重に着こんでたとして 
ブリザードが吹いてる真冬の山中ど真ん中で遭難して生きてられると思うか?
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:38:18.48 ID:eOJj8xiL0.net
>>38 
生き残りで唯一軽症でその後も行動可能だった倉石はただ一人だけ当時最新装備の 
ゴム長靴を履いていたからと言われている 
革靴・藁靴を履いていた者は全員凍傷で行動不能になった 
現在のような装備があればかなりの人数は生き残れたのではないか
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:27:39.09 ID:Yzc8ltVfd.net
北から目線に精神論で立ち向かった者たちの末路
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:29:24.90 ID:+qec0OS8M.net
三國連太郎が演じた人が悪いの?
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:32:13.53 ID:nrASQ8AP0.net
ググったらもうダムの底らしいな
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:32:49.09 ID:dDZeJO7t0.net
今も記録残ってるような歴史的大寒波の時だったんだよね
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:33:48.09 ID:SeULfG7e0.net
この事件で一番●●●●なのは軍人の地元案内人に対する鬼畜な振る舞いなんだよな

(参考) >>1のwikiより
31連隊と共に田代への道案内で駆り出された地元の一般人も後遺症の残る凍傷などの被害を受けている。国などから補償のあった遭難兵士と違い、道案内の地元民には1人2円の案内料以外は渡されていない。

後日発表された当時の案内人の言によれば、実際には田代に向けた行進において、引き返すことを進言した案内人を叱り飛ばし無理矢理案内をさせたばかりか、田代近辺の露営地に着くなり休憩する暇も与えず、案内人の一部を人質として拘束した上で、残りの者に田代新湯への斥候を命じたとある。結局、新湯は見つからず、明け方になって開拓者の小さな小屋を見出したが、全員は入りきれず、足踏みをしながら朝まで交代で小屋の内と外で休憩をした。

また、31連隊の福島隊は、八甲田山系の最難関を通過後、小峠付近で疲労困憊の案内人たちを置き去りにして部隊だけで田茂木野に行軍していった。これら案内人はすべて重度の凍傷を負い、うち1名は入院するも回復せず、廃人同様となったまま16年後に死亡、いま1人は凍傷のため頬に穴があき、水を飲むのにさえ苦労したという。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:39:25.76 ID:1mdSlK2C0.net
>>59 
映画の秋吉久美子の役は創作らしいな 
あんな感動的なものでは決して無かったらしい
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:36:11.98 ID:MPMOhJAC0.net
生き死にの場面でもアホ上司に羊のように従ってるだけ 
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:37:47.97 ID:hGX4jYKe0.net
案内人かわいそう
66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:38:02.24 ID:MPMOhJAC0.net
大戦中も島で餓死してただけだだしな
84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:44:30.11 ID:+ORD3DaoM.net
一応日露戦争に出征した歩兵の装備を多少マシにしたから(震え声
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:52:48.22 ID:outIWBHu0.net
温泉にたどり着きさえすれば部隊は助かると思ってたけど 
温泉はこの広さなんだが…
 
2016-08-21-125712

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:53:57.57 ID:+ORD3DaoM.net
>>97 
一個分隊すら入れねえなw
104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:56:17.68 ID:4xLm8EIUa.net
無能なリーダーに率いられたらこうなる
110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 08:59:55.39 ID:eOJj8xiL0.net
部隊には田代の温泉に行ったことがある者は誰もいなかったし 
どんな所なのか知る者もいなかった
114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:02:06.34 ID:9zWKpik90.net
完全に人災
118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:03:32.05 ID:15cNxCVK0.net
竹やりで落とす的な訓練
119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:03:43.40 ID:eFhzylxga.net
映画で一番最初に死ぬのは大竹まこと定期
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:04:39.84 ID:RkDDfo+r0.net
生き残った5人が逆にすごいわ
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:05:09.73 ID:wfdyhey70.net
雪の進軍氷を踏んでどれが河やら道さえ知れず 
馬はたおれる捨ててもおけずここはいずくぞ皆敵の国 
ままよ大胆一服やれば頼み少なや煙草が二本
122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:05:32.45 ID:LE9MnoYQM.net
この話の一番恐ろしいのはこの事件から何の教訓も得なかった所 
123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:07:56.65 ID:DL56OpzT0.net
日本軍って演習中に熱中症で死人を大勢出して当時の新聞からもすごい批判されたのに 
そのままろくな対策もとらず太平洋戦争になってあとはご存知の通りだからな 
未だに学校の部活でも死者重傷者出してるし精神論ばかりで学ばない国民性なんだろう
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:10:05.56 ID:ag0hq4rR0.net
今もなんら変わってないよね
130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:12:11.00 ID:wfdyhey70.net
「隊長ーあの木には見覚えがあります」
134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:13:02.49 ID:l778ht5d0.net
日本人を1番殺したのは日本人という不都合な真実
136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:13:27.07 ID:IcxQBzlI0.net
牟田口「ちょっとインパール陥としてくるわ」→戦死者3万人約半数が餓死
137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:13:52.09 ID:/xyPH6V10.net
日本組織は上司が機能してない事多いんだよね 
典型的なのが具体案代案も出さず根性論に走らせる
138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:14:48.39 ID:TllP8IvTM.net
どこまで思考停止してたらここまで捨て駒になれるんだろうな
140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:15:05.90 ID:xGESoMdkd.net
旧日本軍の敵は日本だからな 
国に殺されたような死に方した兵多すぎ
141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:15:33.47 ID:wfdyhey70.net
不眠不休で雪山一週間歩いてみ 
死ぬから
144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:16:06.50 ID:LP2WBhl50.net
日本の上級は純粋悪だからね
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:17:17.32 ID:pfll1uwq0.net
のちの太平洋戦争を暗示した事件だよねぇ
147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:17:56.25 ID:Yi/5iqwf0.net
地元民「危険ですやめましょう・・・」 
●●●●「うるせえ皇軍の言うこと聞け土民!」 

これが一番ひどいw 
生き残った兵隊は恩給もらえた一方生き残った地元民は手足凍傷で働けなくなり貧窮のまま放り出されたw
161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:28:12.68 ID:9jyVAhwZ0.net
無能がリーダーになる仕組みは昔からあったのか
165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:31:17.35 ID:OFxyN0iI0.net
これの生存者で四肢切断しなくて済んだ一番元気な奴が日露戦争駆り出されて戦死するというね
166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:31:27.06 ID:hAAAVjrv0.net
あれか新入社員研修だろ 
地獄の
171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:33:32.72 ID:sWDQZRRz0.net
これ全員無傷で生き残った方も 
・遭難中のチームを見つけるも無視 
・地元民を脅迫して人質とって無理な調査を強行させる⇒廃人化 
っていう関係者総クズ事件だから
174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:36:21.72 ID:1ZGK8bzE0.net
日本に住んでるお前らは今まさに国全体が雪中行軍の真っ最中みたいなものなのに暢気なものだな 
190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:43:48.67 ID:oA70Bfer0.net
地元民が絶対やめとけって忠告したのに強行したアホ
200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:51:05.48 ID:d4Xvtr8s0.net
有能な隊長が指揮した隊の方は無事成功したんだっけ
203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:54:16.06 ID:xEsmSvqPa.net
有能な隊長の方も地元民先導させて見殺しにしてたよな
204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 09:58:40.02 ID:O0cwLfbwa.net
無能に率いられるのだけは勘弁だわ
211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 10:04:38.38 ID:Xlnlwkmd0.net
無理やり連れ出して手足凍傷で失った案内人になんの補償もしなかった上級屑やろ
235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 10:30:50.17 ID:wiSwYkAva.net
映画じゃ部隊にとっての悲劇として描かれてたがwikiにあるように民間もひどい目にあわされてるからな
246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 10:38:33.67 ID:2/l/aNHIM.net
消された真実を読むと印象変わるぞ 
士官全員クズ
248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 10:42:03.71 ID:+ORD3DaoM.net
ていうか新田次郎が脚色し過ぎ 
アムンセンとスコットの南極レースみたいにわかりやすいかつ奇麗な話にしたかったのかもしれんけど 
民間人徴用して無茶させるジャップの悪行を書かないのはいかん
269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 11:09:40.25 ID:U8Fariib0.net
この事件はその後何かの教訓になったの? 
そじゃなきゃまさに無駄死にだろ。。
273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 11:12:17.40 ID:NodZL9VT0.net
日本って昔も今もずっと変わらない
274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 11:12:39.93 ID:cz/MTVGNH.net
なお、犠牲者出さなかった方の隊は後年日露戦争で地獄をみるって救えない話
294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 11:40:25.08 ID:khq+8nKG0.net
全滅した方も酷いが、行軍を完遂した方もド畜生だったっていう二段落ちだからな
358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 17:46:37.48 ID:otbn+Ojj0.net
これ、三國が最大の戦犯だけど、三國に進言しなかった北大路も大分責任あるよね
418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 14:50:31.99 ID:hoiDykrs0.net
映画は名作だね オールスターキャストな感じで
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1549754018/