20160330192404
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:01:00.93 ID:MT6yXhbx6.net 
 「安全保障の負担は全国民で担うものと考える。国民的議論の喚起に向けて働きかけてまいりたい」 

 25日未明、沖縄県庁に集まった報道陣の前に姿を現した玉城デニー知事に笑顔はほとんどなかった。 

 24日に投開票された米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を問う県民投票では、「反対」が全有権者の4分の1を超え、有効投票の72%に達したことから、最低限の目標はクリアした。 
だが、辺野古移設阻止を目指す玉城氏に立ちはだかる壁は高い。 

 県民投票に法的拘束力はなく、政府はこのまま辺野古移設を進める構えを崩していない。 
県民投票が始まる前から、共産党や社民党などでつくる「オール沖縄」内には「県民投票で辺野古を止めることは難しい」(県議)との声も漏れていた。 

 しかも、「反対」は全有権者の過半数どころか、4割にも満たなかった。オール沖縄が目指した「反辺野古移設の圧倒的な民意」が得られたとは言い難い。 
平成8年に行われた県民投票では、米軍基地の整理・縮小を支持する投票が有権者の50%以上となっただけに、今回の結果が見劣りする感は否めない。 

 オール沖縄は勝利ムードを演出するのに躍起となった。那覇市内の事務所に詰めかけた共産党の赤嶺政賢衆院議員は「立派な勝利だ」と述べ、無所属の糸数慶子参院議員は「歴史的圧勝だ」と強調した。 

 もっとも、オール沖縄が県民投票の運動に力を入れた背景には衆院沖縄3区補欠選挙(4月21日投開票)や夏の参院選をにらんだ計算ものぞく。 

 オール沖縄幹部は「今回の県民投票を野党共闘のモデルとして全国的に波及させて、参院選の野党勝利につなげてほしい」と意気込む。 
https://www.sankei.com/politics/news/190225/plt1902250007-n1.html
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:03:02.51 ID:gTyejOku0.net
その理屈今の日本の「長期政権」にもいえるんじゃなかったけ?
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:03:28.27 ID:egenu1EaM.net
自民党の得票率は全有権者の2割にも満たないですが?w
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:06:39.45 ID:CDB683zc0.net
>>6 
これ 
ほんとこれ
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:07:02.82 ID:UR9XhTrGa.net
>>6 
そういう事になるよな
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:04:15.26 ID:KGCCv2Z9d.net
民主主義が理解出来てない●●●●紙なんて世に出せない様にしろよ、なんだこのアホは。
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:04:43.49 ID:eSSRR9r+0.net
ブーメランストリートかな
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:08:40.76 ID:FLHnlAnCM.net
自民党の得票率は? 
産経新聞の販売部数1555261部は国民の何%よ?
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:09:48.82 ID:TvQQ9SN0d.net
最近の産経は隠れ自民批判をするようになったな
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:11:55.88 ID:VrjBotb50.net[1/3]
自民の絶対得票率はたったの25%なんですがwww
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:16:12.58 ID:cJsY5LXi0.net
下地ミキオ@mikioshimoji 

県民投票が終わり、開票も終了しました。 
「反対」43万4273票、「賛成」11万4933票、「どちらでもない」5万2682票、 
これに、投票に行かなかった55万余の県民を加えれば、「反対」は43万人超、 
「反対以外」が計71万人との結果になりました。 

https://twitter.com/mikioshimoji/status/1099703285424971776 
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:18:36.19 ID:VrjBotb50.net[3/3]
>>27 
12%しか票取れなかったくせに 
議員やってる雑魚が何かわめいてるw
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:27:59.57 ID:Mfwrig99F.net
>>27 
「下地に投票した人」以外は何%ですか?
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 16:28:40.64 ID:kF/TqQaI0.net
>>27 
頭狂ってる理屈でワラタ
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:16:41.76 ID:Uf5d1lnbd.net
衆院選の自民得票率も同じ論調でやれよ?
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:16:59.00 ID:6oR11I1A0.net
負けた言い訳が意識統一されてるとこがまた気持ち悪いんだよな 
ほんと気持ち悪い国になったわ
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:18:10.59 ID:EWYefE2x0.net
「賛成」に投票したのは全有権者の1割にも満たないんだけど 
kXGEaw4


36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:21:39.40 ID:1h/X6ehk0.net
>>1 
もし将来 憲法改正の国民投票を実施した場合のブーメラン魚拓になることを判ってるのだろうか
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:24:32.95 ID:io2EB18Ar.net
いいぜ 
憲法改正も全有権者の過半数でいいんだな?
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:25:55.39 ID:shRGN18b0.net
自民党批判か?さては記者はパヨクだな!
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:26:46.05 ID:eunAL0Uk0.net
世論調査の回答率も50%台 
つまり安倍内閣支持率は2割程度しかなく圧倒的民意ではないってことなんだな
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:26:47.13 ID:Inym6Cu3d.net
じゃあ選挙も民意じゃねえッスね
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:30:33.07 ID:yBRJL3Xra.net
負け惜しみが惨め過ぎるわ
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:30:45.13 ID:gM9JDW740.net
選択肢に「どちらでもない」を加えたのは 
反対票が投票資格者総数の4分の1のラインを超えないための最後の抵抗。 
それすらも撥ね退けて、1/4ラインを超えているわけで。
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:32:37.04 ID:kR1N+m+NM.net
新聞のシェアは?w
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:39:06.21 ID:xxh0lt6y0.net
それ自民党へのブーメランだろ
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:43:11.66 ID:LrVF2o1Td.net
こんなんだから地方紙に転落したんだよ?
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:43:41.81 ID:QPlCVuyMa.net
まーた感想文書いてんのか
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:44:05.77 ID:A7L4VgFga.net
ふーん、じゃあ賛成した人は何割なの?
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 15:59:12.62 ID:buunXfQ8a.net
国政選挙でも同じこと言ってくれよ
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 16:01:18.29 ID:EvgdJM160.net
新聞が民主主義に対する敵になってどうすんだよ
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 16:11:15.39 ID:EQ2iuSa30.net
投票率52%で「反対票が全有権者数の半数以上」ってなるには 
賛成(どちらでもない)が2%以下にならない限り精神的勝利できる 
「知っている」「今知った」並みの無敵理論
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 16:11:52.99 ID:0eJ+LxDD0.net
これ昨日、ネトウヨがツイッターで発狂していたアクロバットそのまんまだな
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 16:19:23.26 ID:f7oLJKB30.net
産経は読んだこと無いわ 
いつからこんな気持ち悪い新聞なんだ? 
10年以上前に新聞選びに3紙読み比べて朝日>毎日>読売の順番という感想 
今は知らんけど読売は記事の内容が薄いというか軽いというか… 
読売も今じゃ自民の機関紙みたいな噂はあるが
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 16:20:03.88 ID:vhaESmh80.net
じゃあ比例代表制廃止しようぜ
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 16:21:46.92 ID:RRuY4Sxa0.net
2018.1.20 05:03 

【産経抄】 

新聞記事そのものが、今やフェイク視されている自覚が欠落 
http://www.sankei.com/column/news/180120/clm1801200002-n1.html 

▼「不確かでゆがめられた情報が拡散され、事実を軽視する風潮が広がっている」。 
昨年の新聞大会決議にあるネット批判の一節である。 
反省なき責任転嫁を繰り返すようでは、残念ながら新聞はますます信頼を失うだろう。
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 16:26:44.77 ID:0eJ+LxDD0.net
簡単に言うと「民意を主張しなかった人たち」を 
全体の比率に組み込み、 
民意を主張した人たちの民意を価値無化するアクロバットが>>1 

今回、沖縄の住民投票にいかずに民意の主張をしなかった人たちは 
そのまま基地問題に関心がない人が沖縄にもこれだけの比率でいますよということをあらわし 
それはそれで問題とされるが 
基地問題に関心のある人たちの民意をこれによって価値無化すると 
住民投票法そのものが意味のないものとなりそれは憲法改正すらできなくなることを意味する
86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 16:27:57.32 ID:0eJ+LxDD0.net
ということで 
>>1産経はやっぱりあたまおかしい
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 17:09:36.67 ID:38L4CKks0.net
この論理だったらその逆もまた然りだよな 
賛成は何割よ、っていう
105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 17:27:28.36 ID:vpu5rm22d.net
自民信者は2割も満たないから民意とは言えないな
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 21:23:26.94 ID:41FNdRKpa.net
恥ずかしい事言うなよ他の国が見たら笑うぞ
122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 21:35:39.07 ID:2T0rMtEw0.net
賛成11万票 
それ以外100万以上 

これで精神的勝利する産経様
127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/25(月) 23:09:32.00 ID:WvRnNt6O0.net
なろう小説の計算できる勇者様みたいだ
134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/26(火) 14:07:22.42 ID:23r7zH1k0.net
ゴネて「どちらでもない」という選択肢をねじ込んだくせに 
大敗するとゴチャゴチャ言い出す連中が続出で笑った 
効いてないのに何で必死なんw
136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/26(火) 17:18:05.24 ID:Rv0n56qW0.net
愛国者さんカッコイイ 
AEb5kKR
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1551074460/
関連記事
【悲報】辺野古に基地ができても普天間は返ってきません
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/16123290.html
「辺野古批判するなら対案出せ!普天間固定でもいいのか?」←???
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/14687257.html

【本物の保守】東京の右翼「辺野古の土砂止めたい」 沖縄に一人で立つ
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/14501623.html