
1: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:18:47.20 0
「人々と共に…」皇太子さま59歳の誕生日
皇太子さまは23日、59歳の誕生日を迎えられた。
即位前、最後となる記者会見で「人々と共に喜び、悲しみながら、象徴としての務めを果たしてまいりたい」と、即位への決意を語られた。
23日、59歳の誕生日を迎えた皇太子さまは、今年5月の即位前、最後となる記者会見で、
「国民の中に入り、国民に少しでも寄り添うこと」を目指してきたこれまでの活動を振り返り、今の心境と即位に向けた決意を語られた。
皇太子さま「これからのことを思うと、とても厳粛な気持ちになりますが、引き続き自己研鑽(けんさん)に努めながら、国民に常に寄り添い、
人々と共に喜び、あるいは共に悲しみながら、象徴としての務めを果たしてまいりたいと思います」「その時代時代で新しい風が吹くように、
皇室の在り方も、その時代時代によって変わってくるものと思います。それぞれの時代に応じて求められる皇室の在り方を追い求めていきたいと思います」
また、皇太子さまは、天皇皇后両陛下に対しては、「両陛下のお手許(てもと)で温かい家庭において慈しみを受けながらお育ていただいた」と、
深い感謝と尊敬の気持ちを語り、皇后となる雅子さまについては、「一朝一夕に全てをこなせるようになるわけではないと思う」と、体調への理解を求められた。
また、誕生日にあたって皇太子さまが、リオ・パラリンピックの視覚障害マラソン銀メダリスト・道下美里選手の「伴走」をつとめ、
一緒に赤坂御用地を走られた際の映像が公開された。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190223-00000005-nnn-soci
皇太子さまは23日、59歳の誕生日を迎えられた。
即位前、最後となる記者会見で「人々と共に喜び、悲しみながら、象徴としての務めを果たしてまいりたい」と、即位への決意を語られた。
23日、59歳の誕生日を迎えた皇太子さまは、今年5月の即位前、最後となる記者会見で、
「国民の中に入り、国民に少しでも寄り添うこと」を目指してきたこれまでの活動を振り返り、今の心境と即位に向けた決意を語られた。
皇太子さま「これからのことを思うと、とても厳粛な気持ちになりますが、引き続き自己研鑽(けんさん)に努めながら、国民に常に寄り添い、
人々と共に喜び、あるいは共に悲しみながら、象徴としての務めを果たしてまいりたいと思います」「その時代時代で新しい風が吹くように、
皇室の在り方も、その時代時代によって変わってくるものと思います。それぞれの時代に応じて求められる皇室の在り方を追い求めていきたいと思います」
また、皇太子さまは、天皇皇后両陛下に対しては、「両陛下のお手許(てもと)で温かい家庭において慈しみを受けながらお育ていただいた」と、
深い感謝と尊敬の気持ちを語り、皇后となる雅子さまについては、「一朝一夕に全てをこなせるようになるわけではないと思う」と、体調への理解を求められた。
また、誕生日にあたって皇太子さまが、リオ・パラリンピックの視覚障害マラソン銀メダリスト・道下美里選手の「伴走」をつとめ、
一緒に赤坂御用地を走られた際の映像が公開された。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190223-00000005-nnn-soci
2: 礼拝 2019/02/24(日) 14:20:18.70 0
そう考えると大変だな
4: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:20:54.60 0
税金を払う側とそれで生きてる側の違い
5: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:22:45.33 0
もうそんなに年いってるのか
6: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:24:12.81 0
雅子様を無理して公務に就かせる事もないわな
7: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:25:11.35 0
長くても30年したらまた元号変わるな
8: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:28:18.36 0
>>7
その次は秋篠宮殿下だから、単純に考えて5年で元号変わるぞ(皇太子殿下との年の差が5歳)
その次は秋篠宮殿下だから、単純に考えて5年で元号変わるぞ(皇太子殿下との年の差が5歳)
10: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:32:22.18 0
>>8
いや秋篠宮は辞退すると見ている
悠仁親王がその次の天皇になる
80歳の年寄りが75歳に譲る意味が無い
いや秋篠宮は辞退すると見ている
悠仁親王がその次の天皇になる
80歳の年寄りが75歳に譲る意味が無い
11: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:33:09.66 0
>>10
現代の皇位継承に辞退なんてあるのかよ
現代の皇位継承に辞退なんてあるのかよ
14: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:35:38.06 0
>>11
法律上は無い
しかしまた政治家がねじ曲げるだろ
現天皇にしても本来終身天皇だったが自ら隠居宣言しそこに政治家が何とかしんだし
法律上は無い
しかしまた政治家がねじ曲げるだろ
現天皇にしても本来終身天皇だったが自ら隠居宣言しそこに政治家が何とかしんだし
9: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:32:15.03 0
そこどうするんだろな
ヨボヨボの天皇がヨボヨボの皇嗣に継承するのか
職務不能ということで悠仁に直で渡すのか
ヨボヨボの天皇がヨボヨボの皇嗣に継承するのか
職務不能ということで悠仁に直で渡すのか
13: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:35:26.75 0
生前退位って譲位という言い方は敢えてしてないけどそういうことだし
それが明治以降で可能だとも誰も思ってなかった
それが明治以降で可能だとも誰も思ってなかった
15: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:35:51.86 0
皇太子「オヤジみたいに途中で辞めりゃええか」
16: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:36:12.11 0
せっかくだから1年ぐらいやればいい
17: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:36:28.75 0
生前退位が恒常化していくのは間違いないと思う
18: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:37:09.45 0
挟むと改元やら即位の礼とか増えて面倒やん
19: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 14:41:08.60 0
皇太子が15年くらいでサクッと辞めればちょうどいい
24: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 15:07:46.03 0
落語家か
25: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 15:17:37.15 0
まあ20年だろうな
父親と同じ理由で引退するよ
70までなら気力で何とかなるがそれ以上は体が動かなくなる
いくら老人が元気だからといっても限界がある
父親と同じ理由で引退するよ
70までなら気力で何とかなるがそれ以上は体が動かなくなる
いくら老人が元気だからといっても限界がある
26: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 15:33:38.25 0
美智子さま聞き流してるだけだと思ったらきっちり言葉の1つ1つを覚えていらっしゃって陛下が読み間違えたところ素早くフォローしてたのが素晴らしい
天皇陛下のお言葉には国内外問わず影響力がハンパなく、責任がスゴイから
伝えるべきことを間違えて伝えてしまう等すれば違う意味に思われて大変
年齢のせいもあってこういう公務を完璧にこなすことが難しくなってるから譲位を決めたんだよな
天皇陛下のお言葉には国内外問わず影響力がハンパなく、責任がスゴイから
伝えるべきことを間違えて伝えてしまう等すれば違う意味に思われて大変
年齢のせいもあってこういう公務を完璧にこなすことが難しくなってるから譲位を決めたんだよな
28: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 15:47:24.18 0
先代の末期のあれを見てるから
自分が倒れるかボケるかの前に終わりにしたかったのだろう
自分が倒れるかボケるかの前に終わりにしたかったのだろう
29: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 15:53:27.55 0
元号変わると面倒だから廃止するか100年単位で変えることにすればいいのに
1人の人間の生死に振り回されることはない
1人の人間の生死に振り回されることはない
30: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 15:57:10.08 0
100年は長い
30年ごととかでちょうど良い
30年ごととかでちょうど良い
32: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 16:03:38.38 0
次の元号の発表で歴史に残るよは甘い言葉だからな
35: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 16:08:12.00 0
70超えてもまだ皇太子やらされてるチャールズくん
40: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 16:20:42.77 0
>>35
エリザベス女王が化け物だからでしょ
まあチャールズは人望無しだから国王にはなれないようだがな
エリザベス女王が化け物だからでしょ
まあチャールズは人望無しだから国王にはなれないようだがな
36: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 16:09:24.77 0
定年ってどこもかしこも延ばされてる
37: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 16:11:21.90 0
光仁天皇は62歳で即位
39: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 16:15:03.12 0
まあ死なないと即位出来ないシステムだからね 今回のは良い判断だと思うよ
41: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 16:30:08.04 0
60から本番なら普通に就職して定年まで勤めてもよかったんじゃねと思ってしまう
47: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 19:05:25.61 0
大臣の任命
海外大使の挨拶の対応
国賓の会見や晩餐会
植樹祭や国体の出席
海外訪問
その他被災地慰問
スケジュールがびっしり組まれていてたいへんだわ
まだ若い時ならともかく80歳のご老人には過酷だ
海外大使の挨拶の対応
国賓の会見や晩餐会
植樹祭や国体の出席
海外訪問
その他被災地慰問
スケジュールがびっしり組まれていてたいへんだわ
まだ若い時ならともかく80歳のご老人には過酷だ
48: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 19:37:51.06 0
てか65で秋篠宮に引き継げばいいじゃん
52: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 19:45:40.00 0
>>48
自分からは言えない 言うと違憲になる
今回はオブラートに包んだ言い方で周りを動かしただけ
だから中途半端な時期の改元になったり元号公表が遅れたりしてる
自分からは言えない 言うと違憲になる
今回はオブラートに包んだ言い方で周りを動かしただけ
だから中途半端な時期の改元になったり元号公表が遅れたりしてる
49: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 19:40:22.31 0
おぎゃあぁぁぁ(これから一生皇族か…)
51: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 19:45:29.07 0
年金出るのが65になったからな
それすら今後70になると言われてるし
昔は55から出て楽隠居できたのに
それすら今後70になると言われてるし
昔は55から出て楽隠居できたのに
54: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 20:04:44.14 0
今は65歳定年でしょ
56: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 20:42:35.60 0
定年は今も60歳が殆どだろ
再雇用されるが新入社員以下の給料になるし
再雇用されるが新入社員以下の給料になるし
57: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 20:55:21.57 0
昭和天皇は25歳で天皇になってるがこれもまた大変だわ
60: 名無し募集中。。。 2019/02/24(日) 21:45:22.50 0
>>57
しかもあの激動の時代
のっけから恐慌
しかもあの激動の時代
のっけから恐慌
62: 名無しさん募集中。。。 2019/02/25(月) 06:43:29.46 0
国民「お前は奴隷。死ぬまで働け」
皇族「ひえ~w」
皇族「ひえ~w」
普通の59歳「あと1年で定年か」 皇太子殿下「これから数十年、天皇の仕事か」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1550985527/
コメント
コメント一覧
本物の皇族は品格の塊やしな
間違っても自分の血筋を商売道具にして他国をヘイトして金儲けなんかせんやろし
動かなすぎも良くないけど働きすぎも良くないわな
いやいや80半ばであれは凄いって
ワイは本人が本当に望むならともかく、そうでないなら人権無視もいいところだから天皇制は廃止したほうが良いと思うんだよなあ……
長い伝統があるといわれても伝統で腹は膨れないし、景気が良くなるわけでもない。伝統がそんなにいいなら鶴や亀でも崇めてればいいんじゃない?
生前退位の明記と継承権の改革は必須だろ
言うて業務がそのへんのリーマンとは比べ物にならないほどハードやろ
もう典範書き換えて廃止するかその気がないなら裁判員みたいに任期制で有権者全員から平等に選ぶようにしたほうがいいと思う
頭が下がる
その一方で皇室をウヨビジネスに利用してる奴がいるらしいですね
竹なんとかって言うんですけど
地道な事でw
あんだけの激務で身体気遣わん方がおかしいんだよなぁ
ネトウヨには特別な事かも知れんけどそれが一般常識なんやで
しっかりしてるよ
お前は貧乏だから、いつも空腹だからなw
天皇を国の象徴に据えて欧米に追い付きたきゃイギリス王室とかの柔軟性を見習って欲しいとこやでホンマ
ウヨ連中は天皇を都合の良い神輿としか思ってへんやろ
神輿じゃなくて道具扱いかも知れんな
意に沿わない事すると天皇は反日左翼とかウヨ仕草かます奴も居たし
天皇制を本当に支持するんなら天皇陛下のお身体を心配するのは当然やろ
天皇制廃止論者は余程の過激派でもない限り天皇死ねなんて言わんで
少なくとも天皇陛下を日本国民の規範たる象徴以上の事を求める天皇制肯定派は上の天皇死ね論者と同類や
どっかの皇族の女も結婚する際に品位を保つため()とか言うて1億円貰ってったよな
1億円貯めるのにどれだけ大変か分かってんのか
その通りです。反天連のデモに参加お願いします
皇太子も公務に就いてるんだよなぁ…
外国を訪問なさったり
あの品格は生まれたときからの徹底した教育の賜物やろ。最初から平民やったらコンス竹田みたいなんが出てくる危険性は十分ある。
「産む機械」であることを強いられる悠仁くんに嫁ぐ奇特な人は現れるのかな
そもそも無精子症とかだったらどうすんだろ
男の子だったらおぎゃあと泣いた瞬間から死ぬまで国家の奴隷やもんな。そんなん伝統やのうて悪習っていうんや、日本語では。
ま、「だから」を「だから」で結んじゃうくらい日本語が不自由な子には、日本語なんて伝わらんのやろなぁ。
そういう意味では天皇制を維持していくなら皇族に相応しい教育が必要なんだから国が金出さないといかんよなぁ… かと言って国が必要以上に介入したら天皇陛下の内心の自由を奪いかねないし 天皇制の存続と天皇陛下の人権ってトレードオフなんだろうか
どこぞのコンスは気品の欠片もない。
14だがハート連打するのはハンJ民だよ。
自作自演のハートマンは止めろ。
それは公務を考えるって話やし、今回の生前退位も良い傾向と思うで。
可哀想だから廃止してあげようなんてのは
国体をぶっ壊したいって深層が透けて見えますわw
嫉妬するにしても、皇族に嫉妬してどうする?w
もうすでに安倍晋三カルトの間では皇室は反日になってるゾ
そいつらは安倍晋三天皇即位論までぶち上げてる
逆にコンスは何であんなに歪んだのか不思議やわ
権威に弱い日本人を動かせる人はこの人が居なくなったらもう現れないと思う
本人の負担になることは分かるが日本の将来と愛する家族の為なら喜んで加わってくれそうだし
下手すると大正以下の可能性も。
良い機会だし、元号もうやめにしない?
一人の人間の生き死にで、国の暦が全部変更ってどう考えても非効率でしょ。
この間、免許更新したけど、「平成36年○月○日まで有効」て記載されてもさあ、、、
行政の側もアホらしいと思わんのかね?
いきなり廃止しろとは言わんが、せめて西暦併記にしてくれ。
革命ってw
あんたがおじちゃんだとわかる文書だわw
うそつけカス
そもそも14みたいなウンココメント投げる奴の言うことなんか信用できるか
ウンコ投げといて被害者気取りすんなウンコウヨ
脳筋がイキってウザいから、国民体育大会なんかぶっ壊したいと思ってますよ。
28日、米朝首脳らが同日午前の会談に続き予定していたワーキングランチが中止されたとの報道を受け、ソウルの総合株価指数(KOSPI)は直後から前日終値比で急落した。下落幅は午後3時40分現在で1・76%。
2019年2月28日 15時42分
アメリカのホワイトハウスは今回の首脳会談でアメリカと北朝鮮は非核化などで合意に至らなかったと発表しました。
だだいま会見中。絶対に見るようにw
コンスが普通に会社で使える人材になれなかったからさ。
信じたく無いのは信じない、ネトウヨと同じ思考者w
それ革命やない
単なる改革や
革命なら政体そのものが変わらんと
ほんこれ
元号制なんてまどろっこしいだけや
中韓ベトナムも廃止したし
だからなんやねん
えっ何それは(ドン引き)
安倍晋三の周りにまともな奴はおらんのか
…いませんね はい
リタイアするような年齢で
天皇デビューって
皇族でも直系は大変だよね
傍系で目立たなく時々公務するくらいなら
楽だなって思うけど
こういうこと言ってると、「じゃあ、皇紀で・・・」とかホザき出すアホもいるが、
あんな中二病臭いだけの後付け設定、恥ずかしくて使えるか、っていう。
生まれより、育ちなんだよね。
明仁天皇なんか、知性と教養の塊だもんな
億がイチ、大日本帝国が世界制覇して皇紀がグローバルスタンダードになってりゃ皇紀でも良いんだけどさ。
現状は、キリストさんの誕生日(これも正確ではない後付け設定だけど)にしとくのが一番便利なんよね。
うちの会社の書類もう元号面倒だから今年から全部西暦に変えていってる
普通だったら寝たきりでもおかしくないで
効率考えたら西暦だよね。
民間企業や一般大衆の間でも、元号なんてほとんど使わないし、元号で年度言われてもピンとこないよね。
官公庁が元号縛りだから、嫌々元号使ってるたけで、本当に元号に親しみ持ってる日本人なんて少数派だと思うわ。
やっぱり皇紀がナンバーワン!
そらま、当然世界中の株価が下がるやろな。世界的にも景気悪化傾向やし、何やらきな臭いニュースばかりのなかで、唯一と言っていいポジティブなネタやったし。
ところで世界同時株安を望む君は資本主義を否定しているのであるな? 同志よ、ともに共産革命を実現させよう!
じゃ、まずは総括からな。
海洋生物の研究をされているから、そっちじゃないか?
もとい、魚類の研究。
高田誠を天皇にしようってほざく気違い共もいるぞ😅
そんな仕事中にリアル時間で見れる訳ないやろ
他のコメント欄も覗いたら一日中暴れてるみたいやけど、アンタほどの自由人はなかなか居ないからな
はぇ~知らんかったンゴ
ほんなら外来魚による生態系破壊の対策でも研究してもらったらどうやろか?
特にブルーギルとかな
ブルーギル
放しちゃったから…。
個人個人の天皇は、天皇家のY染色体を運ぶ器としか思ってないんじゃない
天皇と違って自由度高いからストレスのかかり方が違うんかな
コメントする