iuiuiuiu

安倍首相の「悪夢の民主党政権」発言以降、ネットでは民主党政権は実際のとこどうやったのか語られる機会が増えたけどハンJ速報でも過去スレを使って民主党政権時代を振り返る新企画をやってみるで

民主党政権を持ち上げる、もしくは叩くとかそういうのやなくてこの時のネットの反応はこんな感じやってんなぁ~とかそんな感じの軽いノリでいくやで

第1回は2009年衆院選で政権交代が決まった日にタイムスリップや!

20090831064929

【政治】政権交代確実に=民主、単独過半数の勢い-自民大苦戦・衆院選開票始まる


1 :ヘビおんな物語φ ★:2009/08/30(日) 20:50:06 ID:???0
政権選択を最大の焦点とする第45回衆院選は30日午後8時で投票が締め切 
られ、開票が始まった。時事通信社が実施した出口調査によると、民主党は小 
選挙区、比例代表ともに自民党などを圧倒。単独で過半数の241議席を超え、 
民主党中心の政権誕生が確実な情勢だ。これに対し、自民党は各地で苦戦して 
おり、議席の激減は避けられない見通し。公明党と合わせた過半数の確保は困 
難だ。 
政権交代は、非自民の8党派による細川内閣が発足した1993年の衆院選以 
来。第1党が政権を奪う形での交代は、社会党を中心とした47年の片山内閣 
以来、62年ぶりとなる。自民、公明両党の連立にも10年で終止符が打たれ、 
政界は新たな時代に入る。 
出口調査で民主党は、前回1勝24敗に終わった東京をはじめ、北海道や青森、 
愛知など、都市、地方を問わず、軒並み選挙区で自民党を引き離している。比 
例でも前回からの大幅な上積みが確実で、民主党は国会運営の主導権が握れる 
269議席の絶対安定多数の獲得も視野に入っている。 
一方、自民党は296議席を獲得した2005年の衆院選から一転、厳しい戦 
いを強いられている。前回219議席だった小選挙区でリードしているのはわ 
ずかで、比例代表でも劣勢だ。公明党も伸び悩んでおり、公示前の31(選挙 
区8、比例代表23)議席維持に悲観的な見方が強まっている。 
自民、民主両党の激突に埋没気味の共産、社民、国民新の各党は公示前議席を 
維持できるかが焦点。みんなの党は小選挙区で1議席の獲得が有力だ。 
30日午後6時現在の投票率は48.40%で、前回を1.60ポイント下回 
っている。31日未明には小選挙区300と11ブロックの比例代表180の 
480議席すべてが確定する。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009083000558&j1 

3 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:50:57 ID:LP0vaZ7n0
日本終了のお知らせ 

6 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:51:13 ID:sENO5i+i0
2だったら、共産党政権 

7 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:51:19 ID:wSssXoQ20
さあ議員の年収800万に 

10 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:51:42 ID:ytGF+Q730
片山の元同僚は「あはは」と笑っているだろうが 
ミンス政権だと、人事がかなり変わってくるからどーなることやら 


13 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:51:51 ID:1Nc0ucAX0
タバコの増税だけが期待できるな 

15 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:51:58 ID:Hv+76y1o0
さあ、麻生さんの時には奇妙な沈黙を保っていた中華様が何を始めるか、見物だなw 

16 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:52:02 ID:FK16AE4S0
これ80%以上はマスゴミの責任だね。 

19 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:52:03 ID:xwCviesa0
さよなら、自民、こんにちは、民主 

22 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:52:07 ID:d5vpU3UC0
今回はとにかく民主党なら犬でも当選するって感じだなあ 
政治家は運次第という側面強すぎじゃね 


26 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:52:14 ID:mFrU8/O60
ETCつけてる奴だけ無料化とかゆうなよ 

31 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:52:26 ID:gvY5AF/V0
おい、ネトウヨども 
野党は日本から出てけとか散々言ってたよな? 
さっそく明日でていくんだろうな?お前らは。 


33 :名無しさん@十周年 :2009/08/30(日) 20:52:28 ID:sXhtayBB0
ニコニコのクズが言ってた 
マスゴミの調査は、捏造じゃなかったのかよwww 


34 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:52:31 ID:3L4F0HsW0
創価オワタ 

37 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:52:31 ID:RKbn++o00
移民反対と言いながら移民する気満々のネトウヨw 
あいつら自分たちが海外で受け入れてもらえると思ってるのか?w 

39 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:52:40 ID:7FXrwNbs0
偏向報道のマスコミ大勝利だな 

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:52:56 ID:kJo7YtSY0
半年後にミンスに入れた奴がなんていってるか楽しみだなw 

44 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:01 ID:QmFDcW110
高速無料化は過疎路線だけにしましょうよ 

45 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:06 ID:c6PVeSo90
重国籍認めるらしいから、国外にでも逃げるか。 
脳内花畑で衆議院2/3以上とか、やばすぎるだろ。 


47 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:07 ID:oPlKxEA30
自民党はやるべき事をやらない政党 
民主党はやってはいけない事をやる政党 

56 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:23 ID:HVMu1vgD0
これからは惨たらしい自民政権たたきから180度転換して、 
民主党政権の失敗は伏せて、 
逆に功績だけをたたえる報道で埋め尽くされるんだろうな。 
村山政権の時がそうだったし。 
マスコミを在日に乗っ取られた時点で、日本は終了だったのかもね。 


57 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:25 ID:tDidmCzq0
今回の選挙は数字のうえでは「民主党」が圧倒的だったけれど、 
投票しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。 
自民党の勝利。 あたりまえの話だよね。 

58 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:26 ID:eQC5Nlhf0
民主支持者って政策に誇れるものが無いから「ネトウヨザマアw」しか言えてないね 

59 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:26 ID:RdRo/fQHO
小泉しんじろう当選かよ!? 

61 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:29 ID:TWm0DmoK0
自民当確、オブチに2F 
町村とか中川(酒)とか落ちたのに、こいつらが当選するなんて。。 


63 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:30 ID:Eo5IKwGW0
マスコミの民主当選多すぎ 

マスコ民主党 

67 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:32 ID:R9CL48F9O
幸福実現の票の少なさに大爆笑!! 

69 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:34 ID:/ndl6Yw+0
政権選択とか言って問題を単純化した結果がこれ 
前回の選挙も似たようなもんだったけどね 


71 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:36 ID:kElOJl6z0
民主が天下取ったら 
日本は今後どうなるんだ‥ 

78 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:38 ID:QjZ4ntKz0
自民党のクソバカ達は「国民が馬鹿」 「政権交代ムードに踊らされて」 
なんて言うけど、そんな事無い。 
国民はしっかり政治家1人1人を見てる。 
証拠に安倍ちゃんも石破もこの暴風雨下でも楽々当選。 
ぎゃくに言えば、どんな有利な状況下でも 
安倍ちゃんや石破みたいにしっかりしてない、知識もやる気もないクソバカ議員は 
国民は当選させないんだよ。


79 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:39 ID:65i03syU0
もう政策とか関係なくただ現在の政治家を失業させたかったやつが多かったんじゃないのか 

80 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:40 ID:CS8F0TFk0
特別国会は何時開くんだ? 
自民党としては次期総裁を決めても決めなくても、 
参院からの寝返りを警戒しないといけないだろうし。 
来年改選の2004年当選組には国民新党という受け皿が一応あるし。 

89 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:49 ID:4els77z5O
小泉に熱を上げ「騙された」と叫び、民主党に熱を上げ「騙された」と叫ぶ 
日本人はだめんずうぉーかーみたいな国民だなしかしw 

90 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:49 ID:2sRVeRfj0
中国日本自治区の始まりです 

96 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:52 ID:hOkvB5KQ0
麻生は口だけペテン師の小泉と違って本当に自民党をぶっ壊したからな 
その点については高く評価できる 


101 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:53:59 ID:wGATMjCt0
片山さつき ざまw 

※まとめ補足
片山さつきネキはこの選挙で落選、比例復活もなし
翌年の参院選で議員に戻りました


108 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:07 ID:JMfdUUg80
平沼グループとみんなの党が善戦してるな 

110 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:08 ID:TDwm7aq10
日本はこれにて糸冬了~  

115 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:10 ID:DNceMYaH0
日本消滅か 
自民に代わるきちんとした保守政党があればよかったのにな 

116 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:11 ID:3vSInYBb0
いやー、2/3越えるのはまずいな。 
国籍法に続いて、人権法まで通っちまうぞ。 

117 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:12 ID:lGwl5U6e0
とりあえず、ネトウヨが悔しそうなカキコしてるのが嬉しいw 

118 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:13 ID:pVBov0N/0
民主党に投票した奴は日本人ではない。選挙は無効だ。  

127 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:17 ID:5r2TzspFO
日本人のために日本がよくなる政治をしてくれるなら民主でもかまわんのだがなー 
どうなることやら 

131 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:20 ID:vCWLxy9p0
おい、マジでどうなるんだよ日本 

134 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:22 ID:MFTEUtq40
国民はマニフェストろくに読まなかったのだろうよ。 

ちゃんと読んだら自民にも民主にも入れねえよw 


140 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:30 ID:op7GKQgD0
今回の選挙はNO自民党選挙。 

143 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:34 ID:7m9loesO0
民主勝ちすぎだわ 

146 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:37 ID:27E3Nc220
民主でこれだけ議席を取ると憲法改正もありえるな 

153 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:41 ID:xWWpJFPnO
冬柴落選きたー! 

155 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:43 ID:t+l8Rs2u0
 移 民 受 け 入 れ 大 歓 迎 

156 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:44 ID:ipKhd8StO
これは日本終了のお知らせじゃないか… 

163 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:48 ID:YphbI+uD0
ところで幸福どうなった? 

※まとめ補足
この時は幸福実現党が迎えた最初の国政選挙であり、337人の公認候補を擁立し
大々的に選挙戦を展開。議席がとれるのか注目されていた


169 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:51 ID:xy/DNaJj0
予想以上の大敗だな自民党 

171 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:54 ID:tSlwEM2B0
野田が落選して、城内が通っただけでもよかったわ 

176 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:54:57 ID:u9CTbnNe0
イモトもゴール出来なかったし、メシウマだなw 

186 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:02 ID:UimGGCWI0
終わりの始まりかー。 

いや、韓国でもノムヒョンに5年もつきあったんだ・・・我慢我慢。 

193 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:06 ID:zSJUL0on0
まぁもう公務員には戻らないけど 
とりあえず郵政民営化推進してたやつらが軒並み落選したのを見て 
満足満足w な郵便局員です 


197 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:07 ID:xs0rtYMi0
5年前から、小泉が亀さんを党から除名してから、ずっと自民党が許せなかった。 
間違いだと確信していた。 
いま、その考えを多数の国民と共有する事ができたと、はっきり確かめることができ、 
久々に男泣きした。 
亀さんはまた与党に帰れて良かったなあ。 
絶対に間違ってないとは思っていたけど、もう与党に帰ることはできないだろうと思っていた・・。 
しかし間違っていたのはやはり自民党だ。 

202 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:12 ID:Pe0vHW/wP
今回の選挙で調子に乗るのはマスゴミ。 
自分らが煽ったほうに浮動票がなびくことが 
小泉のときと今回の衆院選で確実になったから 


211 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:18 ID:DzXBdLnc0
本当の意味での日本の敗戦を味わうことになろうとは。。。。。。 

213 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:18 ID:I5JopCbG0
小泉は本当に自民党ぶっ壊したな・・・ある意味有限実行の人だったな。 

214 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:19 ID:TSNGpeeg0
mixiニュースの日記見てみろ。 
キモアニメ画像のキモい名前の連中がのたうってるwwwwww 

218 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:20 ID:2EugRt3L0
次の選挙までに国民の大半はどこの党に投票したかすら覚えてないでしょう。 
そしてまた自分で選んだ道の癖に「社会が悪い!政治家が悪い!僕は悪くない!」と言い出すのです。 

219 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:20 ID:6bKZhEHFO
郵政選挙の風が完全に逆に吹いたな。 

234 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:34 ID:ZtEaWiSP0
これぞ!本来の民主主義だ! 
特定政党支持者ではなくて、無党派層が政権交代を実現した! 

242 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:40 ID:YMgBd4JU0
おい日本終わったとかいってるやつよ 
これで日本終わらなかったら責任とって腹切れよ 
散々ネガキャンしといてよ 
それとも、「日本が終わらないのは俺らが食い止めてるからだ!」とでもいうのか? 

まあ、これから何があろうと全部「民主が」「売国奴のせいで」と押し付けるんだろうな 


249 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:43 ID:UD+3OL4qP
さあこれで民主の連中も、マスコミの恐ろしさを 
痛感することになるだろう。 

263 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:52 ID:kZXiIccy0
麻生ってなんか失策したか?マジで思いうかばないんだが… 

274 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:57 ID:QDxsrV3z0
日本はマスコミが牛耳ってるんだなと痛感した 

276 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:55:58 ID:xh79Ho5CO
官僚を倒してほしい(47歳公務員) 

自治労支援候補全員当確おめ!
 

290 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:56:05 ID:d6FGXhEe0
ひゃっほーい 
いい気味w 

ただ、小泉の二の舞にならんようにしなきゃな 
自民が民主に変わっただけじゃ意味ない 


300 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:56:09 ID:afrRV9Ju0
麻生政権1年も延命していたツケだな 

307 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:56:11 ID:cBTJbb5Y0
政権交代は既定路線だったとして、勝ちすぎ 
これは衆愚と言われても仕方ない結果だわ 

353 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:56:38 ID:uC1vnKg50
国が売られる 
そして日本という国が無くなる 


355 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:56:39 ID:MX9fz8R20
自公カルトの作った小選挙区制で自公壊滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

359 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:56:40 ID:u/QsK4Rs0
勝ちすぎやなー どこも大勝したあとはろくな事ならん 

376 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:56:53 ID:5m60RypK0
自民党は前回圧勝して国民の信頼をこっぴどく裏切ったが 
民主党は4年しっかりやれるかなぁ・・・無理だろうな。 


377 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:56:54 ID:ISqkOdWK0
独身リーマンの俺としてはマニフェスト読む限り自民・民主 
どちらが政権とっても増税になるから国新に入れたが、みんな 
民主ばっかりに入れているが大丈夫なの 
小さい子供さんいる世帯は民主とか分かるけどさ 


380 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:56:55 ID:UdLcRajc0
幸福0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

政治】政権交代確実に=民主、単独過半数の勢い-自民大苦戦・衆院選開票始まる
https://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251633006/