740: マンセー名無しさん 2019/03/05(火) 21:22:13.88 ID:OapIvykZ
せんたくブログ平成30(ワ)39432と平成31(ワ)1672の欄の答弁書って、いつ提出されたものなんやろ? それといつ更新されたんや?
なかなか凄まじい内容やと思うんやけど
なかなか凄まじい内容やと思うんやけど
742: マンセー名無しさん 2019/03/05(火) 21:30:59.47 ID:sQbNxFYR
>>740
全面戦争に突入、面白くなって参りました
平成30(ワ)39432 被告10人
被告1答弁書「弁護士のツイッターは恐怖でした 不当な懲戒請求とは思っていない」
被告4答弁書「原告は朝鮮学校声明に賛同し推進している (告訴は)恫喝である」
被告5答弁書「日弁連が受理したから損害賠償請求は間違い」
被告6答弁書「報復であり脅迫だ 個人情報を違法に扱った 不適切で断じて許すことができない」
被告7答弁書「日弁連が受理したものを不当として裁判を起こすこと自体間違い」
被告10答弁書「懲戒請求の原因は追って認否 原告の請求を棄却する」
平成31(ワ)1672 被告10人
被告3答弁書「懲戒請求が弁護士会に受け付けられたので不当ではない この提訴が不当である 法のプロによる法の素人への嫌がらせ、金儲け」
被告4答弁書「原告の請求を却下 懲戒請求の原因は追って準備書面にて」
被告7答弁書「弁護士は懲戒請求されないように活動すればよい 『落とし前をつける 震えて待て』は弁護士の品位に欠ける」
被告9答弁書「構成要件が成り立たず適法性がない (被告の)あいまいな知識や思い込みによる行為は許容される 請求者の情報が弁護士に漏れたのは個人情報の目的外利用」
被告10答弁書「弁護士会会長声明は憲法違反 弁護士会が却下しなかった 弁護士会が個人情報を弁護士に渡すとは、弁護士会は一体どうなっているのか、それでも法律家か!」
全面戦争に突入、面白くなって参りました
平成30(ワ)39432 被告10人
被告1答弁書「弁護士のツイッターは恐怖でした 不当な懲戒請求とは思っていない」
被告4答弁書「原告は朝鮮学校声明に賛同し推進している (告訴は)恫喝である」
被告5答弁書「日弁連が受理したから損害賠償請求は間違い」
被告6答弁書「報復であり脅迫だ 個人情報を違法に扱った 不適切で断じて許すことができない」
被告7答弁書「日弁連が受理したものを不当として裁判を起こすこと自体間違い」
被告10答弁書「懲戒請求の原因は追って認否 原告の請求を棄却する」
平成31(ワ)1672 被告10人
被告3答弁書「懲戒請求が弁護士会に受け付けられたので不当ではない この提訴が不当である 法のプロによる法の素人への嫌がらせ、金儲け」
被告4答弁書「原告の請求を却下 懲戒請求の原因は追って準備書面にて」
被告7答弁書「弁護士は懲戒請求されないように活動すればよい 『落とし前をつける 震えて待て』は弁護士の品位に欠ける」
被告9答弁書「構成要件が成り立たず適法性がない (被告の)あいまいな知識や思い込みによる行為は許容される 請求者の情報が弁護士に漏れたのは個人情報の目的外利用」
被告10答弁書「弁護士会会長声明は憲法違反 弁護士会が却下しなかった 弁護士会が個人情報を弁護士に渡すとは、弁護士会は一体どうなっているのか、それでも法律家か!」
744: マンセー名無しさん 2019/03/05(火) 21:33:10.00 ID:5ZeX4Svv
>>742
被告が余命言語使いになったw
被告が余命言語使いになったw
745: マンセー名無しさん 2019/03/05(火) 21:37:06.76 ID:A2F0gYZi
>>742
σ(゚ー^*)
慣れてきたのネ
さいばんに
σ(゚ー^*)
慣れてきたのネ
さいばんに
746: マンセー名無しさん 2019/03/05(火) 21:37:35.94 ID:LqqXGY1H
>>742
いいねいいね
信者のバカさがどんどん晒されていく
いいねいいね
信者のバカさがどんどん晒されていく
751: マンセー名無しさん 2019/03/05(火) 21:42:06.88 ID:Qwe4eg79
>>742
被告人「これらの答弁について詳細を陳述いたします」
裁判長「必要を認めません、これらの答弁書は一応受理します」
弁護士「これ以上の議論は無用なのでけっしんを求めます」
裁判長「では次回判決にしますか、4月の○日は?△日が都合いい?」
被告人「これらの答弁について詳細を陳述いたします」
裁判長「必要を認めません、これらの答弁書は一応受理します」
弁護士「これ以上の議論は無用なのでけっしんを求めます」
裁判長「では次回判決にしますか、4月の○日は?△日が都合いい?」
753: マンセー名無しさん 2019/03/05(火) 21:43:12.23 ID:iVx/hsv1
>>742
良いね~
やっぱりこういう電波を発信してくれないと面白くないw
良いね~
やっぱりこういう電波を発信してくれないと面白くないw
759: マンセー名無しさん 2019/03/05(火) 21:57:34.82 ID:wKor3IUr
>>742
懲戒請求芸人のみなさんはどういう笑いを求められてるのかよく理解してるな
まあちょっとワンパターンやから新ネタ考えた欲しいで
懲戒請求芸人のみなさんはどういう笑いを求められてるのかよく理解してるな
まあちょっとワンパターンやから新ネタ考えた欲しいで
766: マンセー名無しさん 2019/03/05(火) 22:04:30.31 ID:WyBH2Hcl
>>742
こんなデムパを待ってたぜ
こんなデムパを待ってたぜ
770: マンセー名無しさん 2019/03/05(火) 22:25:30.21 ID:589r2nb+
>>742
こういうのでいいんだよw
こういうのでいいんだよw
757: マンセー名無しさん 2019/03/05(火) 21:48:06.44 ID:yF/4Aiag
ささきりょう@ssk_ryo
なお、既に提訴した事件では答弁書が続々と届いている。
「一般人が曖昧な知識でやったのだから許される」、「弁護士会が受理したのだから弁護士会が悪い」、
「朝鮮学校への補助金の声明に明確に反対してないのが悪い」など。
本当にどうかしているとしか言いようがない反論(?)が多い。
嶋﨑量(弁護士)@shima_chikara
私宛の答弁書も、佐々木弁護士と同じようなことばかり書いてありますね。
北朝鮮ミサイルネタとか、神原弁護士のTweetとかも、私の裁判で出てきます。私と関係ないですけどね。なぜか。
正面から、私に対して行った懲戒請求と向き合って答弁書を書いてほしいものです。
なお、既に提訴した事件では答弁書が続々と届いている。
「一般人が曖昧な知識でやったのだから許される」、「弁護士会が受理したのだから弁護士会が悪い」、
「朝鮮学校への補助金の声明に明確に反対してないのが悪い」など。
本当にどうかしているとしか言いようがない反論(?)が多い。
嶋﨑量(弁護士)@shima_chikara
私宛の答弁書も、佐々木弁護士と同じようなことばかり書いてありますね。
北朝鮮ミサイルネタとか、神原弁護士のTweetとかも、私の裁判で出てきます。私と関係ないですけどね。なぜか。
正面から、私に対して行った懲戒請求と向き合って答弁書を書いてほしいものです。
771: マンセー名無しさん 2019/03/05(火) 22:29:07.37 ID:KtHYp1I2
なんで被告が「棄却する」なんて答弁書に書いてんだよ
774: マンセー名無しさん 2019/03/05(火) 22:32:48.53 ID:OapIvykZ
>>771
1, 「法律用語ようわからんけど、何かかっこええから使っとこ。棄却って多分NOの意味やろ!」
2, 「ワイがルールや! ワイが棄却って言うたら棄却になるんや!」
好きな方選んでええで
1, 「法律用語ようわからんけど、何かかっこええから使っとこ。棄却って多分NOの意味やろ!」
2, 「ワイがルールや! ワイが棄却って言うたら棄却になるんや!」
好きな方選んでええで
余命三年時事日記って真に受けていいの? 350
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1551671684/
コメント
コメント一覧
裁判長「あっ、ふーん(察し)」
話が噛み合わず裁判官が困ってて結局は信者の敗訴
原告と被告ではなく
裁判官と被告の戦いになっている
それな
判事も司法試験通ったときに、まさか将来ここまでバカな連中相手にするとは思わなかったろうなw
ため息つきながら調書読んでる姿が目に浮かぶわ
傍聴の価値あるよ
裁判記録やレポート見ると行きたくなるよ
ネットとは違う
なぜ右傾化する高齢者が目につくか
「特別扱いは悪」の思想
この騒動にも関係ある記事やで。
被告 「活動に着目したから、、、、」
裁判長 「朝鮮学校への補助金の支給への声明が問題なのか?理事になっているからなのか?この原告が朝鮮学校への支給に関わっている事を、どう、考えたのか?」
被告 「選んだのは私ではないのでわかりません。」
裁判長 「え?じゃあどういう理由で?選んだのですか?」
被告 「ちょっと、わかりません。」
裁判長 「え!!どういう理由かわからないのに選んだという事になるのですか?」
被告 「ブログから、、、、、」
裁判長 「だからブログ?から?」
被告 「書面で答えているとおりです。」
金を抜かれてこれなのか?
ゴミをつかまされて悔しくないのか。
国会議員にもいるよなこれと同程度の思考回路のやつ
こんな輩引き連れて恥ずかしくないんかね保守って
自分の言ってることが理解できない裁判官は非国民売国奴反日とレッテル貼りしてそう
この際、原告被告両方の弁護士が協力して、余命信者から徹底的に絞りとればいい
在特会メンバーの男性「裁判官は朝鮮人ですか?」
裁判官「お答えできません」
男性「竹島はどっちの領土か答えてください」
裁判官「・・・静粛に願います」
別の男性「神聖な法定の場で日本国民を守ると誓え」
裁判官「・・・静粛に」
突然、傍聴席の在特会メンバー数人が大声で君が代を熱唱
→国旗を振り回しながら、警備員に取り押さえられ強制的に退廷。
在特会メンバーの女性「ここは日本ではないのですか」
裁判官「日本です、ですが強要容疑はロート製薬から・・・」
話を遮り、女性「だ・か・ら、反日女優をCMのに使う企業がいけないんです」と絶叫
そして、男性「ローーートがわるいいいいいい」と絶叫、興奮により失禁したため退場
別の男性、相次ぐ退場に激怒し机を蹴飛ばし負傷、全治3週間の怪我。
最終的に、4名いた被告のうち3名が退場処分。
残りの1名は裁判官の話に耳を傾けつつ無罪を主張、閉廷。
これまじなの
普通の日本人怖すぎ
最近は流石に恥ずかしいと見えて
ウヨちゃんを批判する保守さんもチラホラいるけど
批判の質が全然生ぬるいんよね
やっぱり保守さんは全体的に自浄能力が無さ過ぎるわ
書面の内容が記事のとおりなら、絶対に被告には弁護士は付いていないと断言できる。
そもそも法的な主張の体をなしてないんだもん。弁護士なら、書面中に自分の思想を表明する場合でも、法的な体裁は最低限整える。弁護士なら恥ずかしくてあんな書面は書けん。
法廷で檄文読み上げてから破って、それを証拠として提出したりしとるで
事実は小説より奇なり
こんな答弁書を弁護士が作っとったら、それを理由に懲戒請求通るで
抱えもしないよ。
裁判官はもう書面を精読する必要すら感じてないだろうし、原告は被告をサンドバッグにできると確信が持てただろうから。
あまり悔しくないんじゃないか
信者が今後、余命に騙されてたことに気づいても余命に対しては何もしないと思う
きっと、「保守にも悪いやつはいるけど左翼のほうがもっと悪いからそっちのほうが問題だ」と思うことで自分を納得させるはずだよ
バカってそういうもん
どーせ何をやったって請求棄却はあり得ない。ならば認容額を減らすしかないが、そのために弁護士代理人を付けたら、訴額から見ても逆にそっちの報酬で足が出るだろう。だとすりゃ完全KO負けでも言いたいことをほざき散らす方がまだ得。もっともその場合でも、余命とかその関係者に金を抜かれるのは余計だがな。
住宅街の中で、たまに
ここに毎朝犬のフンをしたままにする迷惑犯罪者、110番して処刑します
みたいな張り紙をみかけるけど、キチっぷりがそれに似てるな
請求出した時点で負けなやつが多すぎる
弁護士に相談してもことわられてる可能性も否定できない
原告の裁判費用も負担させられるなら素直に御免なさいして和解が一番賢いのに余命がするなと言ったのなら
それで損害を受けたとして余命訴えたらエエねん
地裁、高裁で敗訴しても最高裁で逆転勝訴すればいいって戦法らしいから、未だに余命信じてる連中は悔しくも恥ずかしくもないやろな
裁判は証拠と事実関係の積み重ねであって、野球と違ってツーアウトからのサヨナラ満塁ホームランなんてないんやが
関東軍の暴走許した日本みたいに足元すくわれたりしてな
世の中には理由も立たないのに訴訟しまくる裁判マニアとかが結構存在するので、裁判所や弁護士はそういったキチの扱いには慣れてる
首相がこのレベルだぞ。本当に。
てか食らいたいんかな?
欠席がで無条件降伏が結果的に一番傷が浅く済むんとちゃうか
なのに懲戒請求を出した理由が分からないって?
遊びで判子を押したのか?
この社会常識の無さは期待どおりのネトウヨではある
最高裁で何を争うつもりなんや。
ウヨは最高裁がどういう性質の裁判所かすら知らんのかな。
なお詰め込みすぎて破裂したもよう
この頃の楽しそうなウヨさんに戻してあげて(戻さないで)
学生運動が盛んだった世代は、学生運動の後に普通に企業勤めしてる。
その変わり身の早さにある種のイデオロギーのファッション化と記事にも書かれてるんや左翼思想的な学生運動世代が、右翼思想に変わったんやけど、共通してるのは権威への反発やと。
今の権威とは反差別やと記事には書かれてる
何で反差別が権威と見なすのか?
裁判官の気持ち判るわ
総括する際にもっかい触れる機会ありそう
結局この背景にあるのは差別感情なわけでこういうのが関東大震災の朝鮮人虐殺に繋がったわけやし
本当ならもっと騒がれなきゃアカンことやと思うわ
○ 『法の支配』の反対の言葉はわかりますか?
● 『法の支配』というのはですね、力による現状変更を認めない、ということでございまして、そういう意味におきまして、まさに法の支配による国際秩序を維持し、そして平和な海を守っていくことがそれそれれの国の繁栄につながっていく、という考え方を示しているところでございます
○ 『法の支配』の対義語は?
● ・・・対義語・・・ごにょごにょ
○ 『法の支配』の対義語は『人の支配』です
● あなた、勝手に、いろんな憶測をした上で批判するあるいはかなり人格的な批判をする、ということは、あなたはまだ若いから、将来を思えば、そういうことは、控えられた方がいいのではないか、こう思う次第でございます
○ 申し訳ないけど、あなたに人生説かれるほど堕ちてません
続き
「かつては見下す差別が主流だった。しかし、現在は“見上げる差別”が主流となっている。在日だから、特権があって恵まれてるんでしょ? ズルしてるから成功したんでしょ?という見方をされる。彼ら高齢者は自分たちが日本社会をつくってきた自負があるので、こういう見方をしてしまうのです」
日刊spaの安田浩一氏の記事からや。
見下げる差別から見上げる差別やと、在日がズルしてるから成功してるという思い込みや。あと↑にも書かれてるようにプライドがそれを助長させてると。
この※欄で時折現れる「ネトウヨの定義は?」「都合が悪いとネトサヨ扱いですか?」とか言うやつと変わらんなぁ
ネットだけでやってればまだかわいいものを…
こいつら入管の鯖落とした後、全国の検察に計12万通の告発状送り付けてんねん
被告発者は各地の弁護士や弁護士会やから、懲戒請求の前段階みたいなもんや
その時に検察が事態を重く受け止めて制裁を科すべきやったんや
少数派や弱者の人権をまともに保障しようともしない国で反差別が権威とかよういうわ
裁判ネタになると画像使われて
嬉しいやら悲しいやら…
信者のブログを見たけど、政治が最高裁に圧力をかけて信者が逆転勝訴するというシナリオらしい。まさかここまで狂ってるとは思わなんだ。
あんまり掘り下げなかったけど民法でこの件を扱った「仰天ニュース」はようやったなぁと最近思うわ
多分製作側は背景についても知ってたやろうし
この国は女性の人権水準さえ酷い
保守がウヨちゃんを教育した結果、こうなったんやで。
それをズルとかに脳内変換するんや。
まだ自分が自民党側だと思ってるのか…
世代的に、戦後民主主義的価値観(朝日岩波的価値観)が世の中を支配する権威だと、考えてるんじゃないですかね?
で、最近になってネットのデマサイトを見て、「俺らがずっと信じてた戦後民主主義的価値は、嘘だったんだ!在日特権が真実だったんだ!私は真実に目覚めた!」みたいになって。
あとは暴走するのみ
野党「公文書の改竄って国家の危機では?」
安倍「国家の危機という言葉が欲しいんですよね?私は国家ですよ!」
とかな
ハンコ押すのたのちい(小並感)みたいな書き込みしてる余命信者おらんかったっけ?定かではないけど…
でもウヨマゲドンのことといい、割とマジで遊び感覚だったんじゃないか?
まぁ自分から除菌されにいくバイ菌は他のバイ菌より幾分マシかもしらん
相手しなきゃならん弁護士先生には同情するが
根底にはプライドの高さがあるんや。
「棄却する」って発言も自分の方が立場が上だと思えばこそや。
これは…反面教師やで。
ワイもどこかプライド高いところがある。
こうして笑ってるが、50年後とかにこんな頓珍漢な事をやらないように、せなアカン。
これが法廷での余命信者の底辺ネトウヨのタワゴトなら笑えるんやけど、
国会での総理の発言となると笑えへんで。いや100年後の歴史家に
笑いの種を提供したというべきやろか。100年後の歴史家はなんで
こんなアホが総理として長期政権を築いたか、ホンマ不思議に思うやろな。
遊び感覚は合ってると思う。
学生運動世代の若い時のノリでやったんだと思う。
>日本では、判子と署名は究極の自己責任
「ハンコは押したけど責任ない」
いうんがこの国での上流のルールやからな(竹田父の方を見ながら)
ウヨちゃん、上流の利害を代弁して自分も上流の仲間入りしたつもりになっとるんやろ
いたいた
余命信者を庇う訳ではないけど、法学部の学生でも最高裁が法律審以外原則しないことを知らん奴が結構いるよ。こういう馬鹿が生兵法で法律かじって第二第三の信者になっていくんだろうけど……
検察にも業務妨害したね
勝手に親や親戚の名前を使用
これいたけど刑事罰かな?
むり
それこそ拷問
「あんた連帯保証人だろ?だって判子が押してあるじゃねーか!」
これが日本
いたね!
これごにょごにょんとこが一番オモロイゾ
「え~~~、あの、法の支配、法の、あ、え~、対、義語…その、え~法の支配、まさに…え〜、この、この海、アジア太平洋の海を繁栄の海としていく上においては、え~、法の、支配、国際法の支配…」
繁栄の海ってなんやねん?😮
https://twitter.com/i/status/1103262755878928384
あいつら話聞かないし
非現実的だけどウヨならありえるって話
ウヨ界隈の識者様も触れようとしないし、余命信者はカルト信者のネトウヨに「俺はコイツらとは違う」と思わせる程脳みその足りない連中だったんだな
まぁそうやって拒絶反応示すネトウヨも余命信者も外野から言わせりゃ同類なんだけどな
あいつらにとって他人の権利って「俺の邪魔をするチート」みたいな認識やからな
あー、これ、首相の言葉だけ抜き出して
「首相が無礼な野党議員を叱責!ド正論!しかも若さゆえと指導!器の大きさで差をつける!」
ってタイトルになるわ。
ウヨ向けニュースでは
「あなたはまだ若いから、将来を思えば、そういうことは、控えられた方がいいのではないか、こう思う次第でございます」
ってとこだけ録画が流れる。
おもしろい裁判が好きだし
これ生で見てたわ。結局ゴニョゴニョ要領を得んことを言ってたけど、質問には答えられてなくて笑ってしまった。
この人はいっつもそうだけど。
だってさぁ教祖さまが自称森羅万象担当大臣なんだから信者も同レベルの連中でしょ
ウヨちゃんは知らんか、この言葉の意味
統一教会は知らんが、こっちはハングル板やニュー速+行ったら普通におるで
言ってる事は大体記事の答弁書と同じやから、ワンパターンやけど
違うといっても
もし望月記者を応援した学生に誹謗中傷してたら弁護士が助けに入ってさ
明日は我が身だよな
おれも知らん
調べる
でもネトウヨは調べない
なるほどくんでも逆転できない絶望的な事案
この裁判をネタにラジオとかで話して欲しいよな
まさに、うようよちーんwやんw
これでも法学部卒という事実・・・
敗訴した事実が左翼と戦った証だとして
勲章みたいに考えそう
そろそろフィーバーしたいで
法律以前に社会常識が欠けすぎww
勝手に人の名前使ったらダメでしょw
せ、政治学科だから……
ともちゃんなんか弁護士なのにアレやろ?
懸賞に応募するのと同じ感覚やぞ
成蹊法学部に対する熱いネガキャンを繰り返す総理大臣
そら成蹊の学生もキレますわ
嫌儲……?カイカイ……?
そにしてもらさず?
何のことやろ?
💡パヨク脳wwww
普通そんな言葉使わないしwwww
誰の言葉か読み間違えたかと思って名前二度見したわ
釣り……なのか?
使う使わないは問題になってない。知ってるか知らないか、問題はそこだから。
裁判長 「え?じゃあどういう理由で?選んだのですか?」
被告 「ちょっと、わかりません。」
裁判長 「え!!どういう理由かわからないのに選んだという事になるのですか?」
まんまラジオのネタになるね
デイキャッチで聴きたい
冷静に考えてみると理由なんか無いからやろ
連帯感に扇動されて判子ポンポン押してただけで
余命との接続を断たれた彼らはもう半分正気に返ってるんだろうから、あとはどれだけ自分たちへのダメージを減らせるかやぞ
そのためには頬っかむりもキチガイのフリもするわ
あんたか?
被告 「選んだのは私ではないのでわかりません。」
裁判長 「え?じゃあどういう理由で?選んだのですか?」
被告 「ちょっと、わかりません。」
裁判長 「え!!どういう理由かわからないのに選んだという事になるのですか?」
被告 「ブログから、、、、、」
裁判長 「だからブログ?から?」
いいねぇ
バカすぎて
いやネタやで
嫌儲カイカイとか書いてる時点でどう見てもネタ……に……見えない……ですかね?
加えて言うと日本語の不自由なウヨちゃんが
律儀に三点リーダを2つ打つわけないやろ
口頭弁論どうだった?
いや、どんな訴訟でも、答弁書では「原告の請求を棄却するとの判決を求める」と書くんよ。
なんか際どいこと言ってみて
いつもみたいに
訴えてみたい
求めるか
知らんかった
棄却する!だと話が変わるけどね
105やけど、こっちの勘違いやったみたいで。すまんな。
から言わせてもらうとネトウヨって中二病に近いかもしれん...
いや、我ながらこれはわざとらしいなーって思って投稿したんやが、まさか本当にウヨムーブとして成功するとは思わんかったで
釣りかネタか……?とは一瞬思ったけど、考えが足りんかったわ。論点ずらしはウヨの十八番やし、あるいはと思ったんやけど……
多分やけど、「権威=インテリ」なんちゃうやろか。大学教授とか弁護士とか嫌うのも反権威やろ。時代が変わって、ウヨじじいやらの言うところの権威が反差別を唱えだしたから、反差別が権威(の側のもの)になったんや。
既存の世界観を否定する行為がベースやから中二病でありカルト宗教やぞ
ネトウヨの場合は日本国憲法と戦後民主主義の否定やね
まぁ今やどっちがマジョリティかと言えば、ではあるが
在特会の知能がおさるのジョージ以下で草
ウヨさんは強そうな言葉がほんと好きよね
言論弾圧とか国交断絶とか
そしてそういう言葉選びをした結果誤用に繋がる
少なくともフォーマルな場であるならば、言葉の意味はきちんと調べてから使うべき
かなり昔の話だから知らない人もそれなりにいると思うけど
「ソフマップ襲撃」で検索すると実際にこれと似たような事件があるからな
精神的なもんだよね
コミュニケーションが苦手な人
それが悪いんじゃない
そこからなぜデマを信じてしまうのか
その軽くネトウヨのとき頭で何を考えていたのか知りたい
「うっうわあああ封印されし俺の愛国心があふれ出そうとしているぅうう!!」
こんな感じか?
まあこのあたりやろな
例えば日本国記なんかも単に日本スゲー的な面だけやなくて
既存の歴史学という権威に対する逆張りがウケとるんやろ
>>62の言うような価値観もそういうインテリのものと思われとるんやないかな
それが違うんだとして脅迫されたならまだ理解する
それがどこの馬の骨か分からんブログのせい?
なにがなんだか
段階を踏むのは方法論の一つに過ぎないのに、階層と地位が強固に結びつけられる世界観のせいでそういう見方をするのだろうか
犬の社会序列だってもうちょっと複雑だろうに
もうほんそれ
しかもそれが医師とか公務員とか経営者なんだから
開いた口が塞がらんわ
「ネトウヨ=貧困層の若者」という根拠の怪しい仮説を目に見える形で覆したよな
ネトウヨ時代は普段どんなこと考えてたか?
真面目に知りたいんだよね
これやろ
書き込みやなくてクローズアップ現代+に出てた信者のインタビューや
https://pbs.twimg.com/media/DqtJWpGUcAAu8yG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqtJXJkUUAACVI3.jpg
なぜネットの風潮が現実世界でも通じると思ってしまうのか
横からやけど、ワイが中学〜高校にかけて小林よしのりにハマって若干ウヨってた頃は、やっぱり大人と彼らの価値観である戦後民主主義への反発感がベースにあったように思うな
小学生の頃の担任がガチ日教組系で嫌な思いをした経験もあったし
アイデンティティを模索するべき年頃でもあったから、日本人であるというアイデンティティを改めて発見できたことにとても大きな喜びを感じていて、それ故に先祖の名誉みたいなものにも拘った
分かってくれない周囲の中で自分だけが先進的な情報に接しているという周囲に対する優越感もあったな
もっともワイの場合は勉強の邪魔になるということでPCを与えられていなかったからネトウヨとは少しカテゴリが異なると思うけど
自分自身がないからでしょ。
あの答弁書は論外なんやけど
民事実体法の定める法律要件を構成要件と呼ぶこと自体は間違いではないで
それ一人ぼっちの世界でしか生きられないよ
民事の裁判は本来面白くはないんやで
書面で進むから
過程が無駄すぎる
いや、あの、民事裁判なのだが……
成歩堂の元に大量の懲戒請求書類が届くところから物語が始まり、請求者の裏にいる強大な悪と戦うことになる…
逆転裁判の新作出るとしたらこんなシナリオがあったら面白そうだが
「先進的な情報に接しているという周囲に対する優越感もあったな」
これだなぁ
それまでの自分に強いものがなく初めて他人に勝ったような気分
まじで?民法関連の参考書で構成要件って言葉見かけないから完全な刑法用語だと思ってたけど。
これ法治と人治を対峙して置くのは中国の法家の思想で
一方で英米法の法の支配や大陸法の法治主義をそれとイコールとして扱う論の進め方は
正直雑だし国会の場ではやってほしくなかったとワイは思っとるんやが
首相やり込めて喜んでる人とやり込まれて誹謗してるネトウヨしかおらず悲しんでる
法の支配の反対は法の支配がない、やろ?
法家の法治とドイツ語の法治主義は別概念やろ?
構成要件という言葉自体が講学上の用語なので、純粋な法令上の用語ではないのだけど、構成要件といえば普通は刑事だな。
民事だと要件事実という言い方をする。まあ、刑事の構成要件と民事の要件事実とは内容も異なる概念だけど。
成歩堂が懲戒請求されるのかよw
その発想はなかった
まだ自分ルールで私刑予告してる奴の方が筋が通ってると思うぞ
一応実害に対する報復宣言だからね、合法か不法かは置いておいてさ
自分は平和主義の現実主義
戦争論もおもしろく読んだけど数ある本の一つなだけで影響はなかったな
所詮は末端の使い捨ての駒なんだよ代わりは幾らでも居るからな
見捨てられた本人達は捨てられた自覚があるかは知らんけどな
パソコンないだけでもよかったかも
親は歴史や政治的な話はしてた?
ただでさえビジウヨはパイの取り合いやってるから味方同士ちゃうのに、ビジウヨ界隈はBAN祭りで大打撃食らったから、あいつらにとって余命なんて左翼以上の敵やろ
わかってるけど言った
あの時期で、かつ自分も幼かったから物凄いインパクトがあったんやと思うで
戦争論は今読み返すと新奇な内容ではないやね
それだけ世の中がウヨ的になったということもあるんやろが
いい歳した大人が印鑑が如何に実社会で重要か全く分かってないからなw
法律を勉強してなくても、印鑑証明書がどんな時求められるかとか考えれば分かりそうなものやのに
印鑑証明書を悪用した贈答詐欺事件もあるのに
親はノンポリやと思うで、特にそういう話はせんかったな
ただワイは道民で歴史的にも車上荒しやチャリパクの被害的にもロシアンが大っ嫌いやったから
とにかく口を開けば自虐史観を振りかざす日教組系の教師に対して違和感は抱いていたわ
ところで朝鮮人がどうのってのは、周りのPCを持っている奴が言っているのを笑って聞いていたくらいで、個人的にはどうでも良いって感じやったな
ゴー宣の従軍慰安婦の項以外では関心の対象外やったわ
ハーメルンの笛吹き男みたいな感じでウヨちゃんをどこかに連れ去っていっていってほしい
自分の知ってる範囲だと、勝てない案件は受けないという弁護士としての名声を積む資質には恵まれてるけど
そうでない案件に対しては検事と暗殺者とつるんで顧客を陥れたりしてて、職責を全うする資質についてはどうかなぁ
っていう人物として見てたな、なるほどくんについて
本来、自民党を支持してるような保守思想の信奉者は年収だけで家が建つとか、乗るクルマはレクサスでしかも用途別に何台も持ってるとか、そういう人達だからね。
私有地につき無断駐車した方からは〇〇万円を申し受けます、もあれ支払い義務の法的な根拠はないんだよね
しかし110番してから処刑したら、到着した警官に逮捕されるのは自分のような気がするのだが
ワロタ
全能感とか万能感とかそういうのって得ておくべき時期に得ておきたいけど
中二病という言葉が流布されて、それを揶揄する向きができてしまったために行き場をなくしてる気はする
押見修三の惡の華の主人公の造形の生々しさってそれにドンピシャだと思う
極東ロシアが親日多いのも北海道のおかげでもあるけど
格差が凄まじく貧困も多い
戦争論を読んだのは考えが右翼の人から薦められた
右翼だから自分とは真逆のようだが
仕事もコミュニケーションもできる
だからネトウヨって病気にしかみえない
おれ関係ないだった
むしろ弁護士ならアドバイスしてくれる
有罪は違うと思いつつ
とっさに言葉が出なかった
逃げた先にもいい事はなかったからね、仕方ないね
施設でパンでも作らせとけ
そんな決定権がお前にあるのか
って出てきたけどあれ追い詰められた側のセリフだったな
表にだして書くことかとは思ったけど、先鋭化させて細らせるのは常套手段だからね
知性でコテンパンにしてもいいが鈴木邦男みたいなやつは出てこんやろ
古谷が奇跡なレベル
ネトウヨは今一度自分の言動がデマか検証しなさい
2010年か
昔っちゃ昔やがまだ十年も経ってないな
それにしてもソフマップも良い迷惑やでこれ
世の中には職業があり、なんらかの理由でそれぞれ賃金が設定されていて
希望的観測ではあるもののおそらく職能を全うするだけの技能を備えている
ということと
それが人の格と結びつくとかではないし、技能の外では素人である
というのが同時に存在するって当たり前といえば当たり前だと思うんだけどなぁ
保守が下衆な本音をアウトソーシングしながら、自分はそれを批判して見せて体裁を保つってのは定番でしょ
自分はプライドを持たずにいられる人というのが想像できないので、はけ口を探すほうが近道に思える
分かる。ネトウヨの師匠を見てても年取ってくると思考が固まって、誰かに間違ってるって指摘されても受け入れられないプライドの高さがあると思う。
最初は笑ってたけど、自分も年取って物事を受け入れる柔軟性が無くなったらネトウヨみたいになるのか怖くなる。だから今からしっかりしないとなと思う。
まあ、刑事的側面として犯罪の要件を満たしてるとは思うけどね。
在特会の桜井誠や安倍信者のボウズプロパガンダが逮捕されて出てきた時に
ネトウヨ達は「おつとめご苦労さまです」だの「〇〇凱旋」等とバカなこと言ってたよ
桜井誠は爺さんに暴行で逮捕
ボウズプロパガンダは注射器流して逮捕
これでは政治思想語る以前の問題だよ
もしかしたら弁護士法の方で引っ掛かってるかもしれんね
311って御用学者問題を経由してアカデミズムに対する信頼の崩壊の決定的な場面だったようにもおもう
それまでも学生運動と大学を結び付けて毛嫌いする向きがあるように感じたけど
SMクラブに通う中年男性が、叱られなくなって寂しいというのを理由に挙げるという小話があるけど
指摘される機会自体が減るのもあるんだろうな
応募者(無断でも)全員サービスでマイナス数十万円が当たるんやね
裁判官「相手の言っていることがわからない?奇遇なことに私も同じだ」
信仰というなら、すべてを捨て去れば代わりに神は完全な信仰を与えてくださる、とかじゃね
知性だよ知性
知性で人生が左右される
学業だけでなく日本の歪みを知ること
古谷はネトウヨ界隈を目の当たりにしたら着いていけなかったのだろう
在特デモに参加したら気ちがいばかりでネトウヨ卒業した例はある
スポーツってマジレスの嵐の世界だし、対置するならスポ根漫画で描かれたようなそれじゃね
それネトウヨ馬鹿にするつもりで施設の善良な子を盛大に攻撃してるんだよなあ
>「ネトウヨ=貧困層の若者」
その昔「オルタナティブ@政治経済」という、今で言うパヨクな人達が
やっていた掲示板で、寄ってたかってネトウヨをキモヲタだ非モテだ
非リアだニートだのと嘲笑・侮蔑の的(まるでsyamuさんを弄るかの如く)
にしていたのを思い出した。
あれは許せない。
本来、リベラルが救うのはこういった「貧困層の若者」だろうに…
「法治主義」と「法の支配」をごっちゃにしはりながら、”法家の「法治」とドイツの「法治主義」は違う”と力説されても困惑するで。
(法の支配とは、自然法に基づく”憲法”を通じて人民が”国家を統制”することや。法治主義は、法”律”なしに権力を執行してはいけないということやが、法律自体の正統性・正当性は気にしないんや。つまり独裁者や人民の意思を反映しない議会の作った恣意的な悪法でもかまわないのや。満州国は法治主義を掲げておったんやがこのパターンやったんで、彼の地のインテリは「法匪」と非難したんやで。鉄砲の替りにインチキ法を勝手に作って人民から収奪するのは、山賊と同じやと言うたんや。従って、「法の支配」なしの「法治主義」は人治主義に化粧紙を被せたもんでしかないのや。法家の「法治」は「(自然)法の支配」に近い考えなんやろな。そやから、これらをごっちゃにして云々したはマズいのや)
で、小西議員が言うてはることは、教科書通りの話であって少しもおかしくないで。
司法権の独立こわれる
結局は裁判長も、なぜ?と聞く
https://www.google.com/search?q=ネトウヨ&oq=ネトウヨ&aqs=chrome..69i57j69i61l3j0l2.1980j1j7&client=tablet-android-asus-tpin&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8#imgrc=rg_CIivx8W23sM:
誰が描いたか知らんが、もうすっかりこういうイメージ付いてしまったよな
いいか悪いかは別として日本語のネット辞書では法治主義は一緒くたにかたられてるね
ただ先に例に出したのが法治主義という言葉ならまだしも法の支配という言葉だから言い逃れができなく感じる
見てるこっちが戻しそうだわ
民事上の一般不法行為も複数の基準で構成されているから日本語としては間違いじゃない気がする。術語としては成立要件と呼ぶことになってるけど。
オッカムの剃刀とかゴルディアスの結び目とかヘスティアの紐とかそういうの好きな人多いよね
多数の被告の中には、弁護士を付けているものもいないもんもおるで。
いないもんは余命のナントカチームの支援を受けておるのやが、これは非弁行為(免許が必要な弁護士にしか許されぬ仕事を無免許な素人がすること)で違法なんや。で、法廷でバレて裁判官と原告側弁護士の逆鱗に触れたようやな。
むしろ優しい眼差しで
知恵遅れのネトウヨを福祉の気持ちで助けてあげたい
社会的弱者だし
その古谷も大概の〇〇〇〇で
かつて古谷と交流があった超個人的美学っていうブログの管理人に、悪行の数々をまとめられてた
古谷がその暴露にキレたのかブログの管理人に裁判起こしてる(現在2回目で1回目は古谷の負け)
ならまず安倍晋三からやな
余命の件だけど結局朝鮮学校と弁護士の関わりは?
あと一つ
それは制度だよね?
長年、制度の決定権をもっている政党は?
強行採決で知っているとおり、ある党がOKしなければ法案は通らない
裁判官になった気持ちで質問した
学生運動ならリアルに体張るんやし、日大の輪島とか田中のような洒落になんない体育会連中にボコられ、催涙ガス浴びて頭カチ割られて逮捕されるのが込みやで。
昔、巨人の中畑が労働組合としての選手会の委員長になった時、インテリスポーツ評論家が”てめえは体育会で大学当局とつるんで散々俺たちをぶん殴っていたくせに、何が組合だ、権利だ、団交だ、ふざけんな、あの時の痛みは忘れねえぞ”とラジオで吠えていたぜ。
そやから、余命信者がネットで匿名で殴り返されないことを前提に暴れているのと、横綱輪島に鯖折を食う覚悟の学生運動は全くちゃうのやで。
今ではお優しくなっとるやん
J民がBAN祭りでアフィ乞食を成敗したり、
ささき弁護士が裁判起こしたりときっちりケジメつけさせとる
バカには皮肉が通じないというのがようやくパヨ界隈にも周知されたという事や
増長した責任を取るためにも粛々とネトウヨの粛清を行うだけやで
何でこんな事するのかずっと意味わからなかったけど
懸賞に応募するのと同じでワロタ
そんな軽い感覚でやってたんだな
信長おじさんかな?
「我に勝利したところで三日天下よ…」
とか負け惜しみを言ってそう
まあ法的に罰は与えられんとしても親族からは縁を切られるやろうから、それが罰といえば罰なんかな
実際の用例は例えば高橋重点講義(上)506ページなどに見られるで
刑法と違って教科書に項目立てて説明するような用語やないし
条文上の法律要件(構成要件)とそこに記載されている類型的事実(=要件事実)
それに当てはまる具体的事実(主要事実)の三者があまり明確に区別されないから
スルーしがちなんやないかな
繰り返す
すべての法案の決定権のある政党は?
虚偽告訴罪でしょっぴかれても文句は言えないと思う。実務的には起訴猶予だろうけどね。
この裁判も余命裁判なみに面白いんだよな
「人のヘアスタイルをやきそば呼ばわりしたことが名誉棄損にあたる」
っていう古谷の主張がヤバすぎて草生えまくる
かんぺーちゃんのあめま裁判級の伝説になるかもしれない案件だからな
古谷に期待してるリベラルはこいつの身辺を洗いなおした方がいいぞ
過去にツイッターでウヨ受けするために
ガンガンヘイト放言してるただの風見鶏やからな。チバレイと同種よ
つブルーパージ
ようするに、ネトウヨにとってリべサヨ的権威・インテリとは説教臭い学校の先生なんや。学校の先生に正論・理詰めで詰められたらウザいしキツイやろ。ウヨちゃんも多様やが、文科事務次官に”公教育の失敗”と認定される存在やから、最も嫌なことやろな。
ま、昔は保守と言うと学校の先生みたいな説教臭いオヤジが普通やったんやが、今は説教嫌いで勉強の嫌いな連中ばかりになり寄ったんや。
新聞記者氏が”中曽根をはじめとする自民保守政治家は誰とでも会って話をした。その調子は説教臭い学校の先生みたいだった。「お前の言うこともわかる、だがそれでは世の中は回らんのだ」と言った調子。だが、今の自民の安倍をはじめとする極右政治家たちは、自分をチヤホヤしない記者からは逃げてしまう。考えの違う人間に対して自分の論を説く気がない。正しさを伝えようとしない。批判が嫌だから、反論にならないから逃げてしまう。それでも3割を固めれば勝てるから批判的な人にあって嫌な思いをしてまで支持を広げる気がないのだ”と言ってたで。
とにかく強くてカッコいい言葉を使えば確実に相手が怯むとでも思っとるんやろなあ
実際には人間ってのは強く出られたら強く出て返そうとするし、「それは誤用だ」とか「それは不可能だ」とかすぐに分かる賢い人もたくさんおるんやけど、ウヨちゃんは妄想の世界に生きてるから…
まじ?
おもろいね
別に今回のは「朝鮮学校」に支給しないことが問題ではなく。朝鮮学校という「各種学校」に支給しないから問題なだけだぞ。
じゃけん朝鮮学校を各種学校指定する法律作った与党は売国奴ですねえ、自民党っていうんですけど
答え言いなよ
言わせたかったんだから
まあ言わないと思うけど
そうなんか……一般不法行為は類型ごとに各論規定が定まってる訳や無いから構成要件ていう言葉を当て嵌めるのが違和感あるんやけど。
少し古いけど有斐閣の出してる法律学小事典大第四版だと「犯罪行為を特徴づける定型」以外の定義が無かったから、多分それで間違えたんかな
「法の穴を潜ってヘイトまき散らすずる賢い青年層」から
「差別が何でどうして悪いかが本当に分からないボケ一歩手前のジジババ」に変わったな
三行答弁でぐぐれ
有印私文書偽造、同行使くらいは余裕であるやろ。
典型的なネトウヨだから俺らの文も見てない
忘れた頃に出頭命令行くぞ
そして馬鹿につける薬は無いと
敬老の精神を大事にするワイとしては
今までネトウヨをサンドバッグとしてぞんざいに扱ってきたことを申し訳なく思うわ
これからは人生の先輩に対する尊敬の念を絶やさずに殴るから許してクレメンス
求められるままに漫然と「捨て印」突いただけで、何されてもOKになるんだからハンコは怖いわ。
原語の「Tatbestand」は犯罪の意味を含むけど、訳語の「構成要件」はニュアンスが落ちてるんだよな。翻訳の問題があると思う。
・障害があってわけもわからず押した、または言いくるめられた
・判子を偽造された
・重要な約款を認識できてなかった
・まともな説明がされなかった
・脅されたり監禁されたりした
うーん、自分の意志ではないのに判子をおした理由はある程度見つけられるけど、ブログのせいにできる理由は見つからへんなあ(棒)
ワイ仕事で何箇所か障害者施設行ったことあるけど、施設でパンを作っている障害者の方がよほど懸命に真っ当に生きてる善良な市民やで
結局殴ってて草
まぁノリとしては懸賞とか、あとは署名運動に近いのかも知れんな
アムネスティの運動に署名する感じの気軽さで懲戒請求してたんとちゃうか
それはただの因果応報なのでは
高校生の俺でもわかる説明をありがとう。
大丈夫だ問題ない
国防といって軍事力しか思いつかない感じの脳筋み
その兵器にしたってカタログを見てニヤニヤが限度
こんな所に突如現れる高学歴たち。尊敬するやで。
うん、それは理解できる。
ただ表沙汰になる人達が、揃いも揃ってブルジョワジーから遠くかけ離れた連中ばかりなのは何だろうな…と。
すき
>被告10答弁書「弁護士会会長声明は憲法違反
吹いたw
素直さが一番大事やね
頑固なネトウヨじい様にはそれが欠けてる気がしますわ
小西もその後にお前のやってることは人の支配やんけって言いたかったやろなあと思う
その前にコケて逆ギレする総理って過去みたことないわ
桜田がこのときあなたの役職は?って訊かれて官僚飛んできたのも笑ったが
あら探しして何かあればこっちが有利になるとか相手が下がると思ってるんやろ
ほんまネットのノリでやってるよな
法廷知らんのちゃう
一応裁判として成立してるだけ余命事件よりおもろいな
古谷は嫌いだが話題提供してくれるからセーフ
文体レベルからしても中高生でも成績わるい人
のイメージがネトウヨで年配は信じられなかった
憲法読んでないくせに答弁書に書くなよ
2の第4話「さらば、逆転」だね
ナルホドくんは嫌々依頼を受けた事はあっても(真宵ちゃんがノリノリな1-3とか)、勝てない案件は受けないという描写はないと思う
そもそも、どう考えてもクロだろって容疑者を、証人ガクガク揺さぶって出てきた新証言で何とか無罪に持ってくのがナルホド式弁護法だから、勝てそうかどうかで案件選んでないだろう
…フィクションで熱く語って申し訳ない
自分はフィクションは熱く語るものだと思う
勝てない案件云々っていうのはメタが入った解釈なので先に説明しておくべきだったし謝る
この裁判と前の裁判も見所満載やね
良識ある人で古谷に期待してる人なんているのか疑問やけど(古谷に皮肉)
まぁネトウヨと安倍自民党のクソっぷりに加えて、古谷と余命の裁判でハンJのネタが尽きないという点においては期待かな
あとメタの話をするなら人物という形容は不適切だった
読んでてあまりいい気のしない文章だしね、重ねて申し訳ない
オルタナとはこれまた随分と懐かしいな。
仰る通り一部人種への蔑視が酷すぎて正直俺もあまり好かんかったが
ネトウヨのデマや嘘は決して許さなかったという姿勢は、評価したいと思う。
それらネトウヨの嘘をまとめたブログ
http://blog.livedoor.jp/gasevia/
イキリ青年やバカガキしかいないと思ってたのに
中年女性が懲戒請求者としてテレビで述懐してたのは個人的に衝撃だった
のだが、よく考えたらスマイリーキクチ事件も訴えられたのOLやったし
人生に行き詰ってる人は性や年齢の別なくヘイトという麻薬に手を出すんだな
しかし気持ちはわかる。安倍のブルドッグみたいなツラを見てると嫌気がさして
「何でコイツいつまで首相やってるんだよ」とイライラして仕方がないけど
きんぺーやムンの顔を見ながら「いつかお前ら日本の武力で征服せしめてやるわ」
という脳内架空戦記を展開してた方がストレスたまらんからな。
ゴブリン相手に無双するラノベ主人公みたいな気分で生きてる方が楽だもんね
しかし戦前も「戦場は英雄になれる場所」という根拠のない刷り込みをされて
それを信じた国民すべてが地獄を見たらしいので歴史は繰り返すんだよな
ただそれが難しいんだよなあ
現に「ネトウヨは底辺の若者」という読み違えを起こしているし
原告「被告による棄却を無効とする」
(知的障害への差別やし)
ネトウヨ層にはかなり知能・発達上の障害者が入ってるような気が真面目にしとるわ
ワイの知ってるアスペルガーのやつもみるみるうちにウヨ化してな
話がそっちに行かないうちはどうということもない無害なやつなんやが、酒が入って上機嫌になると
「野党は反日!」「在日は出てけばいいんだ🎵」
ってウヨ論を幸せそうにまくしたてるのには閉口しとるわ
それまで楽しい打ち上げやったのに、場の空気も最悪になるしな
余命信者もここまで雄弁に状況が
「余命=信者の金が目当てで出まかせを言うビジウヨ」
やと語ってて自分も窮地に陥っとるのに、まだ余命にすがっとるのは、
やっぱ当人の何がしかのハンディキャップが関わってるとしか思えへんのよな
「障害者かもしれんから許したれ」言うとるんやないで
ネトウヨレイシストの時点で白い目で見られてしかるべきクズやし、デタラメで人の尊厳を傷つけたことは厳しく罰せられるべきや
ただ、ちょっと頭の弱い人が今後もビジウヨのカモに鳴り続ける構造そのものもなんとかせえへんとアカンのとちゃうかなあ
とはいえウヨちゃん助けるために福祉課とかに相談することを勧めても聞かんやろうしなあ
別のポルノコンテンツを与えるくらいしかないんちゃう?
最後……
まぁ確かに好きそうだけど
オスプレイすごーい!
心神すごーい!
F-35すごーい!
……俺もすごーい!
>そうでない案件に対しては検事と暗殺者とつるんで顧客を陥れたりしてて、職責を全うする資質についてはどうかなぁ
すげぇうろ覚えでアレだけど、この件って真宵ちゃんを人質に取られてた奴じゃなかったっけ?
あれはさすがに仕方がないんじゃ
自分や自分に近しい人を守る正義について異論はないよ
あのエピソードでは法の外側の世界、まぁ必殺仕事人とかの世界が同時に描かれてて
オチとしてもそういった法の外に落とすことではなく法の内側で処理することが描かれてたと思う
法の外側をいかに法に組み込むかは課題だし、それができていない状況で法の外側に対してどう取り扱うかという問題もある
ただ相手が私刑をもって向かってきたとはいえ、こちらも私刑をちらつかせたのは事実だし
何をもって全力を出すこととするかとか、真実をどこに置くかという事については違和感があった
法家の法治は法の支配とは違うし
法治主義と法の支配をごっちゃにしてるように見えるのは法学部で法哲学取ってないここの大半の読者を対象にした文章なだけやで
法の支配の対義語は?と訊かれて困惑するのはおかしくない(首相が理解した上で困惑しているとは言ってない)
と言いたいだけや
対義語は?で人の支配が出てくるのは明らかに法家の連想であり混同を強化するものでありよろしい展開とは思わん
余命信者はちょっと方向性違うかもしれんが
ネトウヨに限らずネットで陰謀論みたいなのに嵌まっとる人を見ると
こいつ統合失調症なんやないかと心配になることが多いわ
障害者施設の人たちは
・指示を聞いて理解、実行する
・わからないことは質問する
・人の邪魔をしない、協力する
・60分集中できる、5時間以上の勤務ができる体力がある人たちやで
働けるのは養護学校の中でも優秀な奴だってダウン君に教えてもらった
カルネアデスの板舟も好きそうやな。
あとヘスティアの紐はワイも好きやで(ニッコリ
与党の誤りは修正案は出さなかった野党の責任やぞ。
https://twitter.com/kaiedak/status/865615400528093184
>kaiedak ⚙この世界の片隅に
>@kaiedak
>野党がちゃんと歯止めをかける修正案を出さないからこういうことになる。
>やっぱり大人と彼らの価値観である戦後民主主義への反発感がベースにあったように思うな
このあたり、ワイには全然理解できひんな。ワイは子供のころ宇宙戦艦ヤマトの大ファンで、そこから実際の戦艦大和やらの戦艦カッケーとなったんやけど、それはそれとして旧軍とダイニッポンテイコクが如何に糞な連中かも知り「日本が負けて心底良かった、基本人権をプレゼントしてくれたGHQサンガツ! 戦後民主主義最高や!!」としか思わんかったで。
施設のパンは安くて旨いぞ
社会貢献出来てるから、NTUYと一緒にするのは不快だ
この人たちの言う「日本人として覚醒した」とかまるで回心体験談みたいだし
この感激が忘れられないという側面もあるんじゃないかとも思うわ
そうでもないぞ。
法の支配の定義の中に、専断的な人の支配を排斥し、というのが含まれるとおり、法の支配と対立する概念として人の支配というのは確かにある。
もっとも、形式的法治主義もまた、対立する概念として存在する。
小西の問いの立て方は、どっちを答えればいいか不明確なので、正直褒められたもんじゃないが、それに対してどっちを答えればいいの?レベルの反応すらできん奴のレベルの低さはもっと褒められない。
従前から古谷経衡が「ネトウヨは底辺の若者ではなく、都市部に居住する中流の中年層である」と分析していたんだけれど、ウヨさんたちが自ら名乗りを上げてそれが証明されたって感じ
ただ、余命信者はそれよりも年齢層が高いらしいけれど・・・
コメントする