
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 16:56:32.09 ID:vDOojEVh0.net店長「...(誰だこいつは)」
常連「...(誰こいつ)」
俺「..(えっ、何だこの雰囲気)」
店長「何か御用ですか?」
俺「えっ(は?喫茶店に入る用なんて大概決まってるだろ)」
俺「エスプレッソを1杯お願いしたいんですけど」
店長「うん、それで?」
俺「は!?」
常連「何だよ冷やかしか?」
店長「お引き取りください。ここはあんたのような奴の来るところじゃない」
俺「」 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 16:57:44.82 ID:0YAGGUuC0.netそんな事にはならねえよ
イヤイヤ注文取りに来る事はあるけど4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 16:58:32.63 ID:CSRlrFdh0.net自転車屋じゃないんだからそんな無愛想な喫茶店はない5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 16:58:35.29 ID:5N+Eps/Bp.netここまで酷いのは見たこと無いが
常連がたむろしてる喫茶店、バイク屋、チャリンコ屋の敷居の高さは異常7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 16:58:38.97 ID:g3dd4tdk0.netこんな店本当にあるの?8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 16:58:43.97 ID:+q+T/ya8a.net何か特別なアイテムを所持していないと次に進まないんだろう14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 16:59:29.87 ID:UbSC9xRkr.net帰れとまでは言われんかったけど塩対応がすごかったな
休みたかったから居座ったけど28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:01:34.32 ID:+AAONcGM0.net常連ばっかりの店はすごいアウェー感29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:02:12.40 ID:lEW64cqJ0.net水出してすぐ引っ込むし注文したくても常連と駄弁ってて相当大声出さないと気付かれないし
そんな大声だしたら何だコイツみたいな目が店中から集まる地獄31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:02:21.95 ID:4qB9G5aS0.netけっこう一見で見つけた喫茶店(田舎)に突入するけど、こんなのは体験したことがない33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:02:55.18 ID:KEgQXznsH.net入ると「ん?何か用ですか?」と言う喫茶店や飲み屋はよくある37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:03:22.51 ID:WnDyspVgM.netお前も常連になれば?39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:03:45.98 ID:CsIP5cIla.net先に常連がいるパターンはまだいいよ
後から常連が来たパターンが露骨に温度差感じるだけに厄介40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:03:46.31 ID:FWEtYXHa0.net趣味でやってる店は繁盛とか考えてないしこういうことが起こりうるんだよな41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:03:57.11 ID:aKs/vw4r0.netジョージアの自販機付きのイートインが一番居心地いい43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:04:10.96 ID:r0tYO0zed.net田舎の喫茶店だと
奥のテーブルでネズミ商法の勧誘してるのが日常44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:04:12.43 ID:GvvH02820.net一見自分以外のやつが常連に見えたりする
実はそうでもなかったりする
ガンガン話の輪に入るといいぞ
次に来た客はおまえを常連だと思い込むだろう47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:04:38.97 ID:fQYYNrPb0.net常連を恐れるんじゃない、常連になるんだよ!56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:05:20.40 ID:cZdzWKV1M.net自転車屋はマジでこれ57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:05:22.61 ID:NLTLzqE70.netスマホ耳に当てて待ち合わせの会話するフリして出ていくしかない61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:06:15.71 ID:aKs/vw4r0.netそれより自分と同じように一人で座ってる寡黙なおっさんが実は常連でちょくちょく周りに絡まれてる時が一番疎外感感じる68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:07:25.06 ID:UPQ4UnMF0.net喫茶店じゃないけど近所の床屋がそうだった
開拓で入ってみたら店員が常連と話してて露骨に嫌な顔しながら髪切られた70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:07:28.86 ID:hnDc2Ra40.net行きつけの店作ろうと思って開店から5年以上通ってるとこでもずっとアウェーだぞ71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:07:29.82 ID:4EZ3J83q0.net個人の居酒屋とかこうなってそうで入れない73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:07:47.18 ID:5wrfggt90.net逆にこういう空気に燃えるんだが74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:07:57.40 ID:4i3rnmSN0.netバイク屋とか自転車屋はその店の集まってるやつで一緒に走るサークルみたいなのあったりするから
そいつらがタムロしてると気に店に入ったら完全アウェイになるよな82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:08:40.74 ID:KEgQXznsH.net気取った美容室とかもそうだな
俺入店する
店員「ん?何か?」
何か?じゃねーよ、髪切りに来たんだろ102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:11:43.24 ID:ZUGQUO7/p.net逆に喫茶店ならどんな店でもコーヒー頼めばノルマクリアなんだからハードルはメチャクチャ低い気がするが109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:12:14.20 ID:F5UcI0x+0.net思考読み取れるとか能力者かよ110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:12:20.51 ID:Gs2ly/gw0.net常連と店の人間が話してるとき地獄だわ
注文しようとしたら完全に邪魔者になるから空気に徹して何も買わずに店を出てAmazonで買うようにしてる114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:12:53.60 ID:DM9ltxD00.netやっぱチェーン店って神だわ116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:13:10.84 ID:KEgQXznsH.net[3/16]スナックとか常連が5人くらい居て、一人3千円くらい落としてくれれば食っていけるからな
新規客は要らない訳135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:15:27.47 ID:dY9Z66pt0.net店長が常連客と楽しそうに話してる時に入ってしまって「えっ、誰?」みたいになった時あるわ
あの空気つれえわ136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:15:42.90 ID:DalUQ9uS0.netバーだともろにこれだよな
自分は常連側だけど申し訳ない気持ちになるよ138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:16:05.00 ID:ROrsK/8Rd.netこういう店は常連に支えられてるから
常連の機嫌を損ねる、一見やらは必要としてないんだよ
なんなら繁盛しなくていいとすら思ってる140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:16:32.35 ID:rnLCq3++0.net疎外感をガンガン感じるところはむしろ居心地がよくて
逆に店員のみならず常連が馴れ馴れしく話しかけてくるようなところは苦手だわ227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:27:40.11 ID:1zrE9foFd.net昼飯食いに繁盛してる食堂の真向かいに
ある喫茶店みたいなスナックみたいな店入ったら
あっちの店行ったほうが良いですよ?て追い出されたことならある230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:28:28.94 ID:QJRv57APp.net大学生の時に常連の爺さん婆さんで固まってる純喫茶巡るの好きだったな
アウェー感漂う中で一時間くらい居座ってタバコ吸いながら文庫本読んでたわ
そのうち何軒かでは普通に居心地よくなってたな248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:31:03.62 ID:DalUQ9uS0.net常連だけで成り立ってるんだからレビューサイトなんざ屁でもないよw260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:33:01.25 ID:9xJuQGEn0.net愛されなかった時
どう生きたらいいの?261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/04(月) 17:33:07.10 ID:f6NOACnS0.net地方チェーンくらいの店が丁度良い
俺「おっ、個人経営のカフェあるじゃん!!入ってみよ!!」
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1551686192/
- タグ :
- カフェ

コメント
コメント一覧
スタバになるといつも混んでる&若い女が多すぎて嫌。
マスター「誰だよお前」
何言ってんだ?こいつ・・・
まあいつものでええんやけど
悔しいからってハート連打はダサいで
政治無関係の記事にも意味不明コメントで粘着する病人さん
上念司のところへ帰りな
ネカフェのコーヒーは、飲んでてみじめな気持ちになる。
うちの近くのネカフェが特別不味いんか?
上念「産経新聞置いてないの?なんで朝日しかないの?」
店主「は?」
上念「ぱよぱよちん!!ぱよぱよちん!!」
政治と関係ない記事にまで湧くとかガチ政治豚すぎるやろww頭固そう
統一と余命関連で書き込めなかった分を取り返すウヨの鑑
親の年金とカーチャンのパート代で食う飯が美味い子供部屋おじさん
安倍さん倒せず悔しいのぉw
反論出来ないようだなw
お前こそスレチじゃん
アダルトマン将軍コーヒー飲んで帰って、どうぞ。
うーん、これはコメダ!w
安倍さんを倒せず悔しがるパヨクを尻目に飲むコーヒーは旨いのぉwww
ここのコメ欄に安倍の話を持ち込んだのはお前やろ どういう幻覚見てるんや
もしかしてそれコーヒーじゃないんじゃね
こんなとこでも安倍さんの話題とは余程都合が悪いらしい
ここはコメント欄なんだよなぁ
あの長靴型のコップ、洗いにくそうンゴねぇ
幻覚を見てるのは野党マンセーのパヨクだろwww
支持政党言えよ
いつになったら安倍さん倒せるんですか?w
もう一度確認
お前は本当にこのスレのコメ欄に安倍がどうこうって言ってる奴が見えるんか?
反論出来ないようだなwwwは使えんで ワイはただ質問してるだけや
後はっきり言っとくがこのスレは政治関係ないから支持政党云々は邪魔や
男「一人で喫茶店ってのになんか憧れるんだよな……」
お勧め。
ワイは安倍さん支持やから倒さんでええんやで
質問を質問で返すとはな…w
最後の一文を読めカス
文章も読めない知能
やっぱり君が飲んでるのコーヒーちゃうで
ほんまかいなw
逆になんでワイに安倍ちゃん倒せないどうこうの煽りしてるんや
別に安倍さんの悪口も言ってないのに頭おかしんちゃう?
ウィスキー専門はマスターが接客する気なくて居心地ええで
常連なると好みにあったうまい酒と薀蓄だしてくれる
カフェイン中毒でも幻覚や幻聴がでるらしい
インスタントでも何でもいいからコーヒー作ってハーゲンダッツまるごとぶち込もう
ハーゲンダッツが勿体ないと思いながらも
それでも店で頼むよりは安くつくンゴねえ
上のコメにある「親の金で飯食う子供部屋おじさん」が図星だったんだよ
そうかいな
チェーン店には割とおるで
そこがハート連打ニキのミステリアスなところなんや。いったん思い込みが始まると周囲に脳内のパヨク像を投影して暴れるから手が付けられんのや。
たしかに。自宅が一番落ち着くわ。
店主の取り巻き気取りの連中みたいな
店主も、客だから奴らに強く出られないし
わかる
31アイス食いたいけどJKだらけで入ってくるなオーラがぱねぇ
コーシーったらセブンかファミマで飲むわ
喫茶店自体が敷居高いでコーシーに150円以上出したくない
貧困パヨクは墨汁でも飲んでろ
セルフハートマーク連打はどうした?場違いハートマン軍曹
いっそ致死量までいってほしい
えっ、MAXコーヒー売ってるの?
岡崎トミ子について、どう思う?
売ってるところでは売ってる
親の金で生活してる人には分からんと思うが、給与所得で生計立ててる人達は無駄な出費を抑えて節約したりするのは常識なんだよ。
アベノミクスで賃金上がってるけど?
あとさ、レストランとか結構頻繁に出るメニューでさ、お昼時とか皆それ頼むのよ。
で、俺がちょっと違うメニュー頼んだ時の露骨な嫌な顔する店員。
あれはなんなんや。メニュー表に書いてあるから頼んだだけやのに、なんでそんな嫌な顔されなアカンのや。
そんなに嫌ならメニューに載せるなってんだ!
皆同じもん食うと思ったら大間違いやぞ! フザケンナ!
親戚の子を出汁に使える正月盆がせめてもの救いなのだ・・
ちょっとの間でハートが200超えてて草ぁ!!!w連打お疲れーっす!!
間違ってるぞ。反論できない× 反論する価値がない 〇
何故ならテンプレ通りの言葉しか言って来ない相手に何か言っても無駄でしょ?って事だよ。
分かれよ。それくらい
賃金上がってるけどその分税金も上がってるからプラマイゼロだと思うんだけどそういうところどう思う?
男がクレープ食ったらいかんのか・・・(´・ω・`)と思う時がある
味の違い……はまぁなんとなく分かるけど、別に缶コーヒーやマックのコーヒーで良いやってなるし
オサレなひとときを味わうために何千円も出す奴もいるし、そこら辺は人それぞれでしょう
お茶とか出してくれなくていいです出口まで商品持ってお見送りもやめてくださいお願いします
大企業の正社員と公務員などの一部だけなんだよなぁ…
ワイの愛用のhuawaiのタブレットを広げていても林檎教の人から笑われんかな?
クレープ大好きやでワイも
糖分取らんと頭動かんしな
最初は関東限定だったよね?
今も関東でしか売ってないんかな?
マックスコーヒーはコーヒーではないが、甘い汁として美味いから好きや
ラーメン二郎みたいなもんやな
平等な店だな
ええな。
ワイもウイスキー好きやから、そういう店行こうかな?
慣れると大した気にならんで。
チャレンジ有るのみや。
偶にはプロの淹れる美味い珈琲飲むとええで。
あと、珈琲は豆買って自宅で淹れるのがコスパええで。
ワイ林檎教。
笑ったりせんで。
使いたいモノは人それぞれや。
以外と大丈夫やで
大学時代帰宅路にクレープ屋できてたんで普通に買いに行ったら周りにいた男子が我も我もって感じで買うようになって卒業するときには男子比率の方が多かったで
大学の学園祭なんて「なんでしょうか?」ばっかりじゃん
スタバやドトールは知らんが
コメダ珈琲は老人率高いで
てきとうで敗走してここでいいね連打してると考えたら涙で、出ますよ…
確かにお金のあるなしに関わらず
珈琲一杯に500円くらい出すのは割高すぎるもんね
珈琲の利益率が相当高いんだろうと思われ。
最初は千葉と茨城限定だったんやで
今でも西日本では扱ってないらしい…期間限定で出ることはあるらしいが
あんたいい年して何で人様の迷惑になるような事ばっかりするの!
いい加減にしなさいこの面汚しが!!
喫茶店は基本コーヒー一杯でゆっくりしていく場所だし、回転が悪いからある程度は仕方ない。
まあだんだん慣れてくしかないよなぁ
喫茶店で読書できるくらい余裕のあるおじさんになりたいわ
店側からしたらクソ迷惑だろうけど
軽く世間話する程度に入れて座ったら勝手になんか出してくれてテレビ見ながら駄弁れるような店
子供の頃から通ってる床屋がそんな感じなんだがあれの飲食店バージョンがあればなぁ
パステルとかスイパラはお一人様おじさん見かけるで
ワイラケルでバイトしとったとき、一人でパフェだけ食べに来るオッサン結構おった
狙い目は平日の14時から15時や
「親父、ミルクをくれ」
で決まりだろ。
珈琲一杯500円としたら、原価は100円以下だって。
MAXコーヒー飲むには、海を渡らんといかんか。
あの独特の甘さは、たしかミルクじゃなくて、練乳が入っている。
地方なら割とあるイメージなんやがどうじゃろう?
そこで通販ですよ
専門店で豆買ってきて自宅で淹れるのがええで。
ミルで粗さを変えながらベストな味を探すのもまた乙や
おっ、真っ赤やな!
ワイにも安価つけさせてやw
自己紹介かな?墨汁って発想爺臭過ぎひん?w
コーヒーフロート、コーラフロート、クリームソーダ。
飲み物?スイーツ?
毎日飲むなら、セブンイレブンのオリジナルブレンド400g入りが、結構いける。
よし、ケース買いだ。
それはそれでいいけど、
でもやっぱマスターが入れてくれるコーシーを飲みたい
貧困ウヨチンは精子でも飲んでろ(笑)
ショバ代みたいなもんやからしゃーない
チノ「うるさいですね・・・」ペタペタペタペタ
みたいな感じのカフェ行きたいンゴ😁
コメントする