
1: 名無しさん募集中。。。 2019/02/02(土) 11:49:56.71 0
http://y-eisui.com/shami4.html
三味線の皮は猫の皮と思われがちですが、実際には犬皮の方が多く使われています。猫は腹の部分、犬は背中の部分の皮を使うそうです。猫皮は貴重で価格が高く、高級な細棹三味線と地唄用の中棹三味線に使われます。稽古用の三味線や太棹三味線はすべて犬皮です。
猫皮と犬皮では、厚さや毛穴の大きさなどの違いから音質も違ってきます。猫皮の方が、より繊細な音色になります。津軽で使う太棹三味線には最もぶ厚い丈夫な犬皮を使います。ぶ厚い皮ほど重厚な音色になり、薄いほど、抜けの良い軽やかな音色になります。
三味線の皮は猫の皮と思われがちですが、実際には犬皮の方が多く使われています。猫は腹の部分、犬は背中の部分の皮を使うそうです。猫皮は貴重で価格が高く、高級な細棹三味線と地唄用の中棹三味線に使われます。稽古用の三味線や太棹三味線はすべて犬皮です。
猫皮と犬皮では、厚さや毛穴の大きさなどの違いから音質も違ってきます。猫皮の方が、より繊細な音色になります。津軽で使う太棹三味線には最もぶ厚い丈夫な犬皮を使います。ぶ厚い皮ほど重厚な音色になり、薄いほど、抜けの良い軽やかな音色になります。
2: 名無し募集中。。。 2019/02/02(土) 11:51:09.93 0
うわあああああああああ
6: 名無し募集中。。。 2019/02/02(土) 11:53:08.70 0
だから三味線は猫の泣き叫ぶ声に聞こえたのか
7: 名無し募集中。。。 2019/02/02(土) 12:49:28.20 0
今さら知ったのかよ・・・
12: 名無し募集中。。。 2019/02/02(土) 13:21:27.91 0
これは常識
13: 名無し募集中。。。 2019/02/02(土) 13:25:28.43 0
よその国も文化を馬鹿にして自分の国の伝統文化を見えないふりするは愚かなり
14: 名無しさん募集中。。。 2019/02/02(土) 14:04:33.48 0
ベンベンベン
15: 名無し募集中。。。 2019/02/02(土) 14:30:51.93 0
>>1
目の付け所がSHARPだね
目の付け所がSHARPだね
16: 名無しさん募集中。。。 2019/02/02(土) 14:49:15.29 0
伝統は大切に
17: 名無し募集中。。。 2019/02/02(土) 14:58:53.91 0
伝統というが津軽三味線の歴史はそんなに古くないぞ
津軽地方に三味線あったが
津軽地方に三味線あったが
18: fusianasan 2019/02/02(土) 15:24:59.98 0
クジラを食べるのは野蛮だから捕鯨をやめろと言われて納得できるか?
食文化に口を出すもんじゃないよ。
食文化に口を出すもんじゃないよ。
21: 名無し募集中。。。 2019/02/02(土) 15:39:22.82 0
>>18
じゃあイナゴ食えよ
昔から日本人は食ってたんだからさ
じゃあイナゴ食えよ
昔から日本人は食ってたんだからさ
25: fusianasan 2019/02/02(土) 16:31:13.76 0
>>21
イナゴを食べたいと思う人が食べればいい。
イナゴを食べたいと思う人が食べればいい。
19: 名無し募集中。。。 2019/02/02(土) 15:28:17.34 O
今作られてる三味線も犬猫使ってんの?
24: アーシュ ◆kMqB5ZH.8U 2019/02/02(土) 16:24:18.95 0
どうせ毎日ペットショップの廃棄が焼かれてる世界だぞ
27: 名無しさん募集中。。。 2019/02/02(土) 17:11:31.51 0
>>24
ブリーダー界の闇は恐ろしく深いらしいね
ブリーダー界の闇は恐ろしく深いらしいね
26: 名無しさん募集中。。。 2019/02/02(土) 17:10:39.67 0
自国の歴史を知らずに他国を見下すネトウヨ批判スレ
29: 名無し募集中。。。 2019/02/02(土) 17:37:09.78 0
アジアでは昔から犬は番犬でありペットであり非常食だったんだから
ヨーロッパだってちょっと前の飢饉の頃は平気で犬猫を食ってたし
スイスやスペインのバスク地方なんか今でも伝統料理で食ってるよ
ヨーロッパだってちょっと前の飢饉の頃は平気で犬猫を食ってたし
スイスやスペインのバスク地方なんか今でも伝統料理で食ってるよ
34: 名無し募集中。。。 2019/02/03(日) 01:11:44.82 0
現在の日本国内では犬猫の屠畜に従事する業者がほぼ存在せず、また演奏家や職人の要求に応えられるような犬種も国内では手に入りにくい。
犬皮を職人や三味線店に卸す業者は、ほぼすべてをアジアの食用犬からまかない、皮をなめした上で、日本に輸入している。
犬皮を職人や三味線店に卸す業者は、ほぼすべてをアジアの食用犬からまかない、皮をなめした上で、日本に輸入している。
35: 名無しさん募集中。。。 2019/02/03(日) 02:09:35.86 0
>>34
自らの手は汚さんわけか
自らの手は汚さんわけか
38: 名無し募集中。。。 2019/02/03(日) 02:19:18.81 0
世界中の伝統的な太鼓はほとんど動物の皮やろ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1549075796/
コメント
コメント一覧
赤犬が美味いとも言ってたからな
戦後間もない頃は普通に食うてたやろ
クジラもそうだが、結局白人の身勝手な偏見だろう?
牛食は文明的だが、クジラや犬を食うのは野蛮とか馬鹿じゃないかと。
こんな馬鹿な話に乗っかるリベラルが信用できない。
ソースとしては弱い記事ばかりやったわ
無視してクレメンス
人を食ったような性格は構わんが
連中ウサちゃん喰ってるしそう変わらんだろ
アニマルライツを根拠に動物食が良くないと主張するのは、まぁ理解できる
俺は食うけど
しかし本件は、韓国を叩くために犬食を批判したら、実は日本でも犬猫の皮を三味線に使ってました……という話やろ
どうしてパヨク連呼厨は文脈を読めんのや
「あなた、、、覚悟して来てる人、、、ですよね。人の文化を批判しようとするって事は逆に自国の文化を批判されるかもしれないという危険を常に覚悟して来ている人ってわけですよね、、、」
ピーター・シンガーでも読むと良いよ
ネトウヨにはスゴ味がない
タイトル途中までしか読んでないだろ。
ネトウヨ「犬食!野蛮な文化!」
リベラル「日本も食べてたぞ。今も三味線の材料は犬猫の皮だぞ」
という話題な。
お前「犬食の何が野蛮なのかわからん。こんな話するリベラルが信用できない」
(日本のHENTAI文化、女体盛りはセーフか?最近は男体盛りもあるらしいし)
「食べて応援!」とか狂ってるとしか思えんよな
それと日本は象牙取引を早く禁止にしろよ
中国だって一応禁止にしたんだぞ?
「日本スゴイ」や「海外の反応」ばかり見ている愛国者様には理解できないだろうが
これ以上日本が野蛮な国だと思われるのは御免なんだよ
ブルっちまう特技なら豊富にあるで
他人の名前使って懲戒請求送る能力とか、まとめブログをソースにする能力とかな
「ウナギは絶滅しそうだから今のうちに食っとけ」
これが一番野蛮やろな
現代の技術と知識を持ったうえで一つの種を絶滅させようとしてるんやから
「昔の事やから仕方ない」という言い訳が通用せえへんのがデカい
人類の食文化にかかわる出来事の中でこれ程野蛮な事が他にあるやろか?
しかも金になるからか殆ど問題にならない
リョコウバトと同じ道を辿らないか心配
大量廃棄するしな
ナマズとかが代用になるという話も聞いたことあるけどどうなんやろ
白人というより動物愛護やろ
韓国にも反犬肉はいるし日本にも反鯨肉はいる
ウヨもサヨも白人への逆差別(?)みたいなのが強いな
しかも採算性もなく鯨肉棄ててんだから止めろや
???「景気づけにいっちょ白豚でも刺身にすっか」
※絶滅危惧種は除く
野蛮な行為というのは知識のないままする行為で、ウナギの問題は知識があるにも関わらず我欲に負けた愚かな行為かと。
生態系守ろうという人は分けんとな
CHIKANやHENTAIばかりで、女性を労働搾取する国だとBBCやらCNNの知れ渡ってしまったからなあ
日本人から日本人へのレイシズムって成立するんか?
自分の所属する集団を差別するって言葉が破綻してるんちゃう?
おっ潰れかけの保守速報からのお客さんやんけ
チップ出さんでええんか?
ホンマに潰れそうやでアソコ
オーストラリアの一部やNZの一部は犬食文化あるで確か
佐川「精神異常といえばセーフ」
何年も前からネトウヨ見てるけどあいつらかなり批判しとるで
最も韓国やからやろうが
サンマの漁獲量が減ってるなぁ…他の国に漁獲制限するように言って俺らはそれの3倍量を確保しといたろついでに一年中獲ったろ
佐川一政とかもう知らん人の方が多くなったんやないか?
めちゃくちゃしてるやん
これは年輩に話聞いたらわかるが青森は寿命短い
青森関係ないが理科室で静電気を発生させるために犬の皮や猫の皮あったところ多いんちゃうか?
クジラについては適度に捕獲するのはわかるが資料出してもノーといわれなき脱退してでも捕鯨するのは漁業法改正が絡んでるちゃうかとみとるが
ニダうよって何やねん
韓国保守のことか?
造語症は病気だぞ
それは全世界共通やで。
蛆に消化させたチーズとか、ジャコウネコのうんこから取ったコーヒー豆とか、羽化前の鳥の卵とか。アザラシの腹に海鳥突っ込ん発酵させるとか。ゴキブリ養殖して揚げて食うとか。
地球上で最も食に貪欲な生物が人間や。
アバボリジ二は猫食うで
外来種の猫がアボリジニの獲物を食ってへらしてもうたからな
多分今は本人達も忘れてそうやけど
象牙は本当にヤバいらしいね
痴漢加害者が南青山7丁目で刺し殺されたら世界に賞賛されるレベル。また、嫌性風俗業ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。
はだしのゲンで犬肉食おうとするシーンがあったな。結局ゲンたちは食えなかったけど、元兵隊のおっさんは食ってた。
恐らくゼロ年代にハマったオッサンが年食った結果生まれた高齢者と思われる化石系ウヨがやってるらしい
そういった世代から人間味がある故痛さも強い奴らかけ離れた、言わばネオウヨはブーメランに気付いたせいかあんまりやらないイメージ
忘れる権利はネトウヨの持つ正当な権利の1つだもんな
投稿ボタン押す前に自分の書き込みを二度三度と見直す習慣つけよ?
ワシントン条約には取引の禁止は含まれてへんのか?
どうせこんな奴は相対的な見方とかできないからマイナスな話題は全部リベラルのせいにするゾ
ナマズとウナギは別物だそうだが
味はウナギと変わらず、小骨が無くて食べやすいらしいな
しかしほとんど流通してない事に闇を感じる
もちろん食べるために
秋田犬や土佐犬いるやん?
他に全国にも土地の犬がいた。九州もいたけど食べていなくなった
鯨肉の一番美味い部位は、まず与党議員と農水省、水産庁の官僚のところに行き、庶民(特に学校給食用)には、ドッグフードにすり様な不味い部位がまわされていたらしい。
日本も鯨で色々言われてるし
韓国の犬食も文化は文化だろって感じで落ち着いてね?
はだしのゲンにも犬肉のシーンあったわ
俺は韓国嫌いやけど
どんな国も食文化は尊重すべきやと思うで
(流石に食人とかはどうかと思うがな…)
保守派の殆ども同じ考えやろ
(腹筋の)破壊力Aですねクォレハ…
そうかな?
稲作地帯では害鳥駆除として、普通にスズメとって食ってた。
商業捕鯨復活させたからわざわざ遠いところまで行く必要無くなったぞ
日本も韓国も似てますなぁ
おパヨの妄想や
いつものな
気にくわない意見が全部ネトウヨに見える病気なんやで
成長性:Z
ピーターシンガーのことを知らないのと知ってるのとでは雲泥だわな
あんまり知られてないがシンガーから動物の議論が盛り上がったのよね
うーんこの
鯨食うし、犬も栄養価高いやろ。
まぁ絵面に拒否反応はあるけどなまぁ全部やし…
この前ニコ生で村田らむの生放送見てたら韓国の犬市場の写真出たらコメントで普通に韓国がー
なやつが大量に流れとったで
あとネットで知り合った30代以下のネトウヨもたまには犬食文化に噛み付いとるで
ちなみに村田らむは干支十二支のうち虎と竜以外は食べたことある模様
ライオンとタツノオトシゴはあるらしいが
チョンコロは食用
まずここが大きな違い
ムツゴロウさんが東大時代、世話してた犬を亀井静香に食われたって書いてたの思い出したわ
外人様がブーメランだと教えてくださったんだね
なんであんただけハートを自分で連打か?
みんな聞きたいと思う
昭和天皇に言わせたら韓国は大事な国
岸信介も兄弟のような仲だった
しかたない
子羊の脳ミソのステーキ
脳ミソ独特のしわしわ感が食欲をそそる
と思います?
九州犬が全滅したが
美味しかったので仕方かないと思いますよね?
今はほとんど中国からの輸入品やな
イヌイットあたりは鹿の腹を切り血がじゃぶじゃぶした状態で「うまそう」とすくって飲む
生き造り、踊り食い
残忍極まりないのだが、なぜか日本のメニューの一つである
犬食が良い悪いの低次元より反捕鯨船の体当たりに怒らんのか?って話
あの脳ミソはないわ
食べてる人のインタビュー見た
「あんたの国も魚を生で食うじゃんか?」
なんてぬかしてた
多分相手の国でも同じようなこと言ってるやつおるで
脳ミソはヨーロッパのどこだ?
海鳥のやつは珍味というわけじゃなくって、ビタミン源らしいよ。
コピルアックは最初から売り物だったわけではないそうな。フンから取ったのなんて人に売れないと思うものね…
批判・嘲笑の的は、その飼育環境・賭殺方法。そしてたまに流れる、〔ペット行方不明〕⇨〔捜索〕⇨〔実は近隣住民の胃袋の中〕
今も食ってるのはスイスとスペインの猫だな
あいつ釈放後に日本でtv出まくったらしいな。
デリヘル嬢呼んで「ボク、人を食べたことがあるんです」って反応見るドッキリが最高にきもい。
「食ってた奴は全員韓国人!」だろ。
日本の近隣の国の中には、豊で飢餓もない時代に「人肉カプセル」なるものを食する国があるそうな。
犬食を問題視したことなんて一度も無いんだが。
自分達のルールを他人に強要する、というのはジャンル問わずに問題視するけど。
それこそ、キリスト教の連中ですら。
八紘一宇のスローガンを唱えてアジア中に天皇崇拝というルールを強要した歴史をネトウヨさんが問題視するって本当ですか?
社会思想は齧る程度でも多少は学ばなきゃならんわな
自分の日常的な価値観をドグマにしていると、イルカ食うなクジラ食うなってちょっと言われただけで、相手がまるで話の通じない宇宙人に見えて頭に来てしまう
価値相対主義が良いとは言わんけど、議論の前段階として相手の意見を理解するためには、まずは何故相手がそういう考え方を持つのかを知らなきゃならん
そうじゃないとネトウヨみたいに言葉尻だけ捉えて相手の意図とはまるで無関係な揚げ足取りを行って「はい論破〜w」で終わってしまうんや
マジかよ、それは知らんかったわ
そういうのって後世に残らんからな、ワイなんか麻原がたけしと一緒にバラエティに出ていたのもYouTubeに動画が上がるまで知らんかったもん
それにしても、いくらおおらかな時代だったとしても最低やな、佐川もTV局も
クジラに関しては、人間が自分たちの手で養殖できない
水棲生物は、いわゆる「経済動物」よりはるかにハードルが高い イワシやマグロと違って大きさもハードルになっている
一度減ったら、養殖で増やして野生に放すというトキやコウノトリのようにはいかない
そういう意味では「とりあえずクジラは獲らず、神の手に任せよう」という考え方もありだと思う
南米のジャングルで、木からイモムシほじくり出して食べてる半裸の部族が
「日本人は生魚食べるのか、キモチワルイ」
と言ったらしい
食文化の違いは面白い
まぁ言いたいことはわかるけど、子豚ちゃんはかわいいから豚肉食えへんってことになって不自由やから嫌やなぁ
ウヨさんはものごとを客観視できているようでできていない
自分に都合の良い場合は価値相対主義を支持するが
自分に都合の悪いことは主観を押し通す
ネットで言葉尻の捉え合いばかりやっているとこのような無様を晒すわけやね
リアルでは単なる屁理屈言いとしてウザがられてお終い
人間のパートナーとして長い歴史がある、というのが犬食や猫食に反対する理由やと思うで
かわいいからアカンと短絡的に言うこともできるけど、これはつまり歴史的な文脈を重視してるんやね
ピッコロさんのコスプレで顔を緑色に塗るのは良いけど、黒人の真似をして顔を黒く塗るのは差別の歴史を思い起こさせるからダメって奴と同じや
そんなもん顔を塗るのは同じやろ?何が問題なん?と言ってしまえばそこまでなんやが、行為そのものは同種でも、そこに込められた意味を考れば別種たりえるやろって話やで
大型鯨類みたいな野生生物は人間の狩猟圧で簡単に絶滅する可能性があるから、天敵が居らず増えすぎた野生生物(日本なら熊、猪、猿等)と産業動物に限るとしたいところやな。
ロシア人、は毛ガニを食べる日本人を見て「蜘蛛みたいな気色の悪い生き物を日本人はよく食べられるな」と、言ってるとか。
カナダ人はアマエビ(の仲間)を見て、やはりムシの様だと言ってるそうだ。
ウニだって欧米人にとっては、かなり気色の悪いものらしい。
むかしのイヌイットは、ソリを引っ張っているイヌも非常食にしていたと、たしか植村直己が言ってたぞ。
菌の数なんだよね
たしかに驚かれる
今でこそ偏見はなくなったが醤油も英訳でバグジュースが主流のときあったよなあ
動物を食べる食べないは人間にとって益獣か害獣かにもよるしね。
食べるために育てているウシやブタは当然だけど食べられる
ネズミを捕まえるネコは食べられない
猟犬や番犬になるイヌは食べられない
農作物を荒らすウサギやイノシシは食べられる
移動の手段になるウマは食べられない
というより犬食ってよく批判されるけど猫食はわりとスルーするよね
なんでかなぁ?
ネコ虐待画像とか上げてる奴とネトウヨって案外層が被ってたりしてな
そういやムツゴロウの本を読む限り日本に犬食文化があったのは明白なんだよな
白人は自らの過去の過ちを自省して反捕鯨に回るようになったが、自省が苦手などこかの島の土人は自己正当化して開き直ってるね
こんな奴らが南極まで来て捕鯨するわけでしょ そりゃ鯨まで絶滅させられると国際社会から警戒もされますわ
伝統文化主張するならイヌイットと同じ沿岸捕鯨枠で十分
自分らの文化や歴史もまともに知らないで何が愛国だよなぁウヨって
カールおじさんの話は止めろ
欧米だって卵を生食用に出荷する程度の技術位は当然もってるはずだが、必要性がないからやらんだけだやわな
そういやロッキーと生卵!
昔は非常食としてパートナーにしてたけどな
卵作ったり鶏肉にして食べる鶏みたいなもん
他国の食を叩くのは良くない 食文化は尊重すべき(ただし食人は否定的)・
命をいただくことに感謝の意味のいただきます
と集団内から外されるやりとりが多く見られるようになった
これが主流だが、このやり取りを知らないのか開き直りなのか新参や他の層では
ゲテモノ扱いの感想がでるので本音でこう思ってる人がどれだけいるか不明
それ以来、食べ物を粗末にする、屠殺時の虐待やペットを隣人が食べることへの批判くらいに
とどめとけという空気が流れる
また欧米の動物愛護者・環境保護者からや、日本やアジアへの批判の対抗策として
食文化を非難する白人(この場合は欧米の白人の意味で皆が非難者かのような表現多し)と
彼らの米・アフリカ等での植民地支配・先住民虐殺・白人主義の方が残酷だとのコメントを
よく目にするようになった(キリスト教・白人の野蛮さと称され、一神教が云々というコメントにつながることが多い)
自然や畜生は人間が支配すべきもので、人間の好きなようにして良いみたいな一昔前のクリスチャンみたいな傲慢な二元論の思考してる日本のウヨがよういうわ
何が日本人は自然との共生が得意な国民だよ口先ばっか
あれって要するにショッキングなシーンなんだよ。
強くなるためにゲテモノを食べるっていう。
日本人にわかりやすいように例えるなら、闘志を高めるために生肉にかぶりつくっていうイメージ。
そういう事をしないで食料を持参したイギリスのスコットは、荷物が多くなって失敗した(理由はそれだけじゃないけど)
一番美味い部位と聞いて利権の事かと思ったよ
薩摩のエノコロ飯も有名だよな。
薩南示現流で読んだわ
批判はいいけど嘲笑はどうよ、という話はともかく
犬は殴って痛めつけてから殺した方が美味い、という話を聞いて胸が痛くなった
ヨーロッパで「屠殺される動物の苦痛を出来る限りなくす法案」が通った時も大袈裟と嘲笑されたが、実際はストレス物質が少ない方が肉は美味いらしい
そんな極端な奴をネウヨ全体みたいな扱いにされても困るな。
そんな極端なことやるならハンjの奴らは全員田嶋陽子扱いするぞ。
コメントする