1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:24:06.48 ID:3goQyEdU0.net
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:27:41.48 ID:RMTX1sOc0.net読んだけど感想は「ないわー」だったわ
こんなもんに引っかかるのは声の大きいやつの催眠術にかかり易いやつだけやろ11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:30:29.10 ID:ShExg16IM.netネトウヨのコンセンスの源流って絶対に戦争論だよな 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:31:38.11 ID:YPYL8c0w0.netこれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:46:38.36 ID:niTHcguA0.net>>14
ミリオタならみんな日本は2流の植民地軍を後ろからタコ殴りしただけなのを知っている
英国も米国も主力はみんな欧州戦線に行って対日本は片手間だったし
全然カッコ良くない736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 16:38:12.21 ID:HZlkT55Ed.net>>14
要するに反撃される戦闘は嫌だけど
一方的な虐殺はしたいってことだろ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:33:45.83 ID:Z4mgsybK0.netカズヤのバイブル22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:35:41.63 ID:OPqG5c2qp.netこの人のピークは薬害エイズ訴訟で頑張ってた時だけ 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:37:18.04 ID:BYpdUFspr.netこれを30代くらいで読んだ人が余命の件で裁判沙汰になってるわけで25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:37:20.33 ID:G6JalBRX0.net太平洋戦争観が180度変わったぐらい当時は衝撃だったな37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:41:28.93 ID:MmlYOz320.net少なくとも沖縄論や天皇論、脱原発論、国防論なんかは
ほぼ自称保守派の欺瞞を叩くことメインだし
堕落論だとネトウヨ分析と攻撃に特化とも言える、
嫌儲としては普通に称賛すべき内容多いぞ、
アナーキスト嫌儲民なら別だが38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:41:55.77 ID:qWxkk1V/0.net賞味期限切れのものを今さら食ってまずいと言うのはおかしいだろ41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:44:21.27 ID:fugoZtAT0.net[1/2]ゴーマニズム宣言、市立図書館に置いてあるわ44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:46:16.61 ID:seP/swJNd.netギャグ漫画家の書いたギャグ漫画に感動するやつなんかおったんか47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:47:38.73 ID:0LHIFN6d0.net振り返れば90年代後半から軍国主義勢力がプロパガンダを始めていた
日本会議の発足、自公連立政権発足それが今につながる48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:47:55.08 ID:y5+/DDkNa.net現実は女を慰安婦としてロシア人に差し出して我先にと逃げたな50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:48:11.53 ID:iW8EtAbe0.net3巻あたりまでは面白かったよな
密教の話とか52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:48:57.78 ID:G6JalBRX0.net今の子が読んでもネットで情報なんていくらでも入るからつまらねーって思うだろうが
当時の若者はこんな主張読んだ事ないんだkら衝撃受けて当然58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:50:53.46 ID:vzsPL1jL0.net平和ボケしてた日本に一石を投じるという意味では大きかったのでは
内容の是非はともかく62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:53:11.85 ID:JrE99qqRa.net>>58
右翼こそ平和ボケだぞ63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:53:20.80 ID:CA2w61UH0.net追い詰められ自決や自殺した人を都合よく美化や正当化して
当人達が伝えたかった事はシャットダウンする園児レベルの脳内思考😭
今の日本でも当たり前の様に受け継がれてるんだ😭66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:54:57.74 ID:JrE99qqRa.net>>63
南三陸の津波放送の女が美談になってるのほんと気持ち悪い
(参考)
https://53317837.at.webry.info/201201/article_30.html
大震災当日・3月11日、南三陸町の防災対策庁舎の防災無線で町民に避難を呼び掛け続け、結果的に津波の犠牲になった町職員・Eさんの「話」が、埼玉県の公立学校で4月から使われる道徳の教材に使われると報道された。Eさんを紹介する文章は「天使の声」というタイトルであり、「早く、早く、早く高台に逃げてください」などと必死で叫び続ける様子が描かれ、「あの時の女性の声で無我夢中で高台に逃げた」と語る町民の声を紹介している、という。東京新聞によれば、埼玉県側は「Eさんの使命感や責任感には素晴らしいものがある。人への思いやりや社会へ貢献する心を伝えたい」とし、Eさんの家族は「娘が生きた証しになる」と話し、お母さんは「娘は自分より人のことを考える子だった。子どもたちにも思いやりの心や命の大切さが伝わればいい」と涙を流した、という。しかし、決して「美談」として扱ってはならない。個人的にはすぐ、東京大空襲の際に、電話局で最後まで交換作業を続け「死んでもブレストを離さず」(早乙女勝元さんの著書が有名)として殉職した墨田電話局職員を連想してしまう。もちろん業務指示があったわけではなく、あくまで自発的意思だが、本来は、自らの命をこそ優先すべきであることを、そして「反省」としてどう改善されたのか、教育は教えるべきではないか。
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:53:22.23 ID:QpAX/qoV0.net大日本帝国なんてアグレッシブに攻めてくる北朝鮮じゃねーか
隣国かたっぱしから襲いかかって
日本の周辺国はキチガイばかりとネトウヨが吹聴する始末 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:55:41.59 ID:kdpMQtxv0.netこれ読んでる友人がトンチンカンなこと言ってたから読む価値はないなと当時思った
この人は俺のなかではずっと小学生みたいなギャグの漫画家のイメージ72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:56:07.26 ID:2TWvoHveK.netおれのじいちゃんはニューギニア帰りの大工でこのマンガに出てくる南の島に降る雪をの舞台設営をやらされたって言ってたよ73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:56:12.51 ID:/swLxZand.netこれを中学生の時に読んでネトウヨにならなかったら大したもんだよ
認めてるやる83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:58:11.71 ID:hbrwme5Dp.net[1/10]>>73
中学生のとき読んでウヨになり
高校生のときネットに触れネトウヨなったわ
ガキならネトウヨになるのは仕方がなあ
いい年したおっさんがネトウヨ拗らせるのは単に知能の問題77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:57:02.04 ID:UM10Q7sm0.netマスメディアがめちゃくちゃ視聴者馬鹿にして天狗なってた時期だからな
そこからネット広まって一次情報が手に入るようなると、世論への影響力を持てなくなった
この変遷にこういった本がマスコミの欺瞞を暴く根拠みたいになってしまったのが日本人の底の浅さ82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:57:57.15 ID://KiB+LCM.net感動したのは、戦地や特攻前に兵隊が書いた手紙くらいだな
兵隊が可哀想であるとともに、戦争を煽ったり誘導した奴らが
危険も責任も負ってないことに辟易としたわ87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 12:59:53.09 ID:Kn91dCXda.net戦争前半は爽快感があった❗
これ見た時ワロタは
えっっwって88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:00:44.39 ID:niTHcguA0.net>>82
> 特攻前に兵隊が書いた手紙
あれはこう書けというお手本が軍によって用意されていたらしいぞ98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:03:15.79 ID:94yCbnVu0.net負けた理由を日本の外に見出す風潮が受けたのだろう
いわゆる司馬史観と呼ばれるものと共通している面もあるのだが
ひたすら過去の日本を美化したり被害者面を強調するあまり
当時日本が抱えていた問題点がぼやけてしまってしまう結果となった
当の小林が意識してそのように演出したかはわからぬが、
そのような曖昧化が今につながる普通の日本人を作る下地の一因になったのは間違いない
小林なりに責任を取る言動をするだけ、他の自称保守よりははるかに立派な存在ではある111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:07:58.11 ID:JWPlxLyV0.net戦争を美化する輩は下衆だわ112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:08:01.29 ID:xLBL1H6pa.net[1/3]女は黙ってろってか114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:08:17.50 ID:Zb9PbjWv0.net[2/2]戦争の聞き書きという観点では、
『こぐまのケーキ屋さん』の作者のがはるかに面白い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190320/k10011854331000.html116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:09:10.88 ID:WR1Ll6rb0.net[2/2]昔からあったよこんな主張
漫画にした(馬鹿でも読める)ってーのがでかい118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:09:52.61 ID:EBTs3QSr0.net結局なんでこの人たちが慰安婦に対してあれだけ発狂するかってさ
日本の慰安婦はやられてもみんな黙って自殺した、偉い!それこそ耐える女!
って価値観を真っ向から否定するからでしょ?主張する慰安婦は慰安婦とは認めたくないんだものね、モノ扱いしたいから121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:10:59.17 ID:Q/XG5zM9M.net[1/2]改めて見なくても酷いだろ
ただ、当時は大学生レベルにも影響力有りまくった139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:15:16.45 ID:RgU7ubNq0.netこれ読んで目覚め感じになってエンコリで韓国人と殴り合いしてた
懐かしいなあ140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:15:30.57 ID:Dly0/zqyM.net[2/12]沖縄論とアイヌ論もトッキー色強い
日本は単一民族国家っていう結論ありき144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:16:51.48 ID:8oewqEEQa.net布団でジタバタしてしまうから止めて157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:19:18.41 ID:5gsoljE2M.net日本の兵隊さんは世界で一番規律正しく悪いことを一切しない正義の味方
みたいな書き方でそれを信じたネトウヨの元祖がネットに大量に産まれたんだよな
実際はクズ達の体罰イジメ、現地人レイプ放火強盗だったのに163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:20:35.86 ID:AN7o7X/U0.netシベリア抑留も賠償金代わりに日本政府が兵士を差し出したんだしな
戦後日本人女性を嘘の求人で騙してかき集め米兵に慰安婦として差し出したのも日本政府
日本に個人の人権なんて無い
女子供はなおさら
組織にとっては物と同じ
例外は上級国民だけ165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:21:35.94 ID:MmlYOz320.net水木御大の場合は坂井三郎に
「勝ってる話じゃないと子供は読んでくれんよ?」って
アドバイスされてる前提がある
それ聞いた上で阿らず中盤以後の負け戦の戦記物や
自身のラバウル周辺の話をリアルにやることで
読ませるものを描いてる166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:21:41.84 ID:JrE99qqRa.net人権運動の偽善を叩くところまではまあよかった。
それが誰を喜ばせるか考えてなかったことを除けばね。168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:24:35.94 ID:wKaQ7/oh0.netこの漫画は、お前らがいうほど責任ないと思うけどな
あくまで個人の「傲慢な意見」として「俺はこう思う」と書かれているだけ
ただの娯楽マンガを、岩波文庫に載った歴史的論文か何かと思った愚か者に責任がある194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:31:44.29 ID:V31HcKOM0.net>>1
日本軍が捨て駒にしたんだよね…197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 13:32:51.35 ID:3FqClJHG0.net戦争論の前に渡部昇一の昭和史とか読んでたから、別に目新しいとは思わなかったな537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 15:13:24.20 ID:uXlIfxWt0.net自虐史観って言葉が問題の本質だよ
あの言葉を旗印に、戦争の負の歴史を嘘で塗り固める事が正当化されるようになった562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 15:20:10.96 ID:p3dLBfpzd.netその自虐史観とやらも、
今思えばアジアでビジネスするための仮面以上のものではなかったよな630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/03/22(金) 15:49:23.52 ID:GWbGF6jNa.net漫画で真実くんが大量発生してウザかった記憶しかないわ10代の頃に「ゴーマニズム宣言 戦争論」を読んで感動したやつ来い。今改めて見るとほんと酷いぞこれ
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1553225046/
- タグ :
- #小林よしのり
- #戦争

コメント
コメント一覧
教養と知性がないってほんと可愛そう。
生きてる価値ないよ?
>こんなに素晴らしい本を理解できないパヨクwww
どこが素晴らしいか具体例も出せないのか。
「学術研究は碌に調べない」
「資料は捏造」
「発言も捏造」
「自分の顔も捏造美化」
あんたの素晴らしいの定義は何だね?嘘を連発してすることを素晴らしいというのか?
こんなマンガ普通買うか?
最終的な評価はあんまり芳しくないみたいだけど、安易な戦争讃美に対して免疫作ってくれたから自分は感謝してるよ。
落ち着け。そんな釣り針に引っ掛かるな。
追伸だ。https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-200568/photo/
ここに移ってる小林よしのりの面を見てこい。ゴー宣とどこがどんな風に似ているんだ?ダルダルに弛みきってるじゃねえか。
いいや、ここで言うておかんと引っかかる奴も出るし、黙ってると余計ストレスが溜まる。
「戦争の爽快感 戦争の充実感 戦争の感動」
「勝ってる戦争はカッコイイ」
ね・・・
アジア太平洋戦争の終盤、東京大空襲他全国各都市を無差別に空襲をし、さらに広島・長崎に原爆投下し、多くの日本人を虐殺した米軍や、
大した戦力が残っていない満州を一方的に侵攻し、民間をも蹂躙したソ連軍とかは、
「勝ってる戦争」をやってて、さぞ、「爽快」で「充実」してて「感動」的だったんでしょうね・・・
つまんね
今の目で見ると「古臭い」感じの画風が似てる以外は、正反対な気がするがな。
両方とも学校の図書室に戦争漫画として置いてあったからまとめて読んだせいだと思う
この漫画は、お前らがいうほど責任ないと思うけどな
あくまで個人の「傲慢な意見」として「俺はこう思う」と書かれているだけ
「傲慢な俺の意見なだけでーす」というエクスキューズを前もってしておく姿勢が不愉快で、読まないままできたよ
未来は変えられるんやね
少し救われる気がするンゴ
我らが祖国はなんでこんなアホな戦争に
アホな動機でひたすらつきすすんでいったん?っつう
感想が出てくるだけで、コヴァ系の美談を見せられると醒めまくるな。
戦争論については穴が多くて擁護できないが、20年前と比べると、前述のような誤った歴史認識が是正されたことは否定できないよね。
紺碧の艦隊、沈黙の艦隊
加治隆介の議、宝島30
ネットde真実・漫画de真実のバカはネトウヨ菌を日本中にたれ流した
そのおかげで「これは金になる」と気づいたビジウヨがハエのようにわきまくり、今や歴史修正主義が跋扈する恥ずかしい国と見られつつあるのが今の日本
「いやーお恥ずかしい」で自分のかけた迷惑をごまかしてないで、きちっと現役ネトウヨに積極的に関わって更生させるくらいしろやと思うわ
こんな分かりやすい釣り針にかかるダボハゼw
詰め込み型教育を推進して議論をおざなりにした結果、思考放棄した大人子供が大量生産されて
「戦争論」みたいなカウンターが来たとに、無抵抗で食らってしまった
もし学生時代からディベートなりに親しんでいたら、こんな惨事にはなってなかったと思う
大方同意だが、責任は煽った教祖がするべきだと思う。
日本に限らず世界的にこういった思想が増えてると言われてるけど
高校生ぐらいが読めば面白いのかもしれないが、戦争倫理に興味があるならちゃんと過去の研究を踏まえた本を読んだ方が良い。
http://web.archive.org/web/20140714164423/http://www31.ocn.ne.jp/~hinode_kogei/antigo.html
まるで資料を当たったり、その上で批判や検証をしていないよしのり
言うたもん勝ちの出任せ集団をつくりだした責任は重いわ
誤った歴史認識が是正された 🙅♂️
以前にもまして荒唐無稽なデマを信じるネトウヨのパンデミックが起きた 🙆♂️
在日特権をはじめとしてデマを唱えるウヨが今現在どんだけおる思うとんねんアホ
過去を振り替えると穴があったら入りたい。
ただ、開き直りでは無いが、間違いをおかさない人がどれほどいるのか?
ハンJ民諸君も過去を変えたい間違いはあるだろう?
今はネトウヨがここに書き込んだら、反撃するくらいしか過去の償いは出来ていない。
過去におかした罪は一生背負っていく覚悟。
前のスレタイに日本の幸福度ランキングが低いとあったが、日本人は寛容さが足りないと書いてあったな。
ハンJ民諸君の寛容さを見せてもらおう。
「人は、他のために命を捨てられることがある。だからといって、おれやあんたが偉いわけじゃない。偉いのは…、美しいのは…、死んだ彼らだけだ!おれ達は卑小で、愚かで、猥雑で、この地面に這いつくばって必死に生きている…それだけだ!」
反省してます言うた舌の根も乾かぬうちから
「過ちを犯さない人なんていない」(自分の過ちの相対化)
「俺の過ちに対する寛容ってやつを見せてもらおうじゃないか」(謎の上から目線)
っちゅうおっ恥ずかしい言動に走るから、
あ、まだ治ってないな(察し)っていう目で見られるんやで
まず文系の大学に通う学生ならこんな本には騙されないはず
アンチ乙北斗の拳が教本の保守もいるから
ケンモメンが普通だと思うか?
勝ってる戦争って結局相手の国を虐げているってことだから後の世で絶対批判されるんだけどね
だいたい日本だって終始負けっぱなしだったら批判されることもなかったでしょうに
それ結局メディアの情報を鵜呑みにしてたやつが別のとこの情報を鵜呑みにしただけで本質的には変わってないよね
誰もちゃんと調べてちゃんと学ぶことはできなかったんだから
それで未だにデマを信じりバカがいるわけだしむしろ悪化してるよ
自演乙笑
鬼畜の限りを尽くしたアメリカなんかはあんまり批判されてないねぇ
軍の幹部連中なんかもシャブばかり打ってたらしいから、正常な判断が出来なかったと思ってる。
シャブ中は本当にクズしかいないからね。
余程勉強してないと、騙されかねないし、確固たる信念でもなければ騙されても不思議ではない。
罪深いでほんまに。
まあ、でもネトウヨがネットで暴れまくったから、あまりにも醜悪すぎて目が覚めるのもかなり多いというのも笑い話やけど。ヘイトしかないからな。恨むことばっかりで、先は全くないから嫌でも気づいてしまう。
こういう書き込みを本気にする奴がいることを俺は覚えてるわ。
ぶっちゃけオチョくりが意図せず重要なギミックになってたよ。
ネトウヨに反論してる時点で、同じ穴のムジナ。馬鹿にして笑ってやるのが1番って気づいてないな・・・
Fラン大学を甘く見るな、ボーダーフリーやぞ。一応、そこそこ学力が要求される筈の成城大学ですらエスカレーター方式でアレを生み出したんやから、文系やからって期待するのは無謀やで。
ネトウヨをどう叩こうが自由だろ。
非寛容
昭和天皇が、「原爆投下は、やむを得ないことだった」とかホザいてますから
ええーなんでワイハートマン軍曹にタゲられたんや…?(困惑)
原爆への批判とか知らないんだwww
コヴァのバックにいた日本会議な連中にはディベート論を東大で教えていた者もおるんや。
こういうインチキがディベートで撃破できるかと言ったら逆なんや。こういうもんは議論の土俵に載ることが出来ると、世間様はトンデモと事実を同じレベルで考えてしまうんやで?それこそ、水際作戦で陸に上がる前に撃破せにゃあ、あかんのや。
そやから、ネトウヨはディベートで論破!を繰り返していたんや。
去年、マニア界で話題になった学術書「歴史修正主義とサブカルチャー 90年代保守言説のメディア文化」の
第2章 「歴史」を「ディベート」する──教育学と自己啓発メディア
1 「自由主義史観」と「ディベート」
2 「歴史」を「ディベート」する
3 メディアでのディベート表現の展開
を参照やで。
一応言っておくが、寛容と言っても「何に対しての寛容」かが重要やからな。例えば「人種差別に対して寛容」ということは、人種については必然的に非寛容的な振舞いをすることになるんやで。反対に「人種差別に対して非寛容的」な行動をする人は、人種に対しては寛容であると評価される。少なくともあらゆる事象に対しての寛容性は机上の空論やで。
その上で訊くが、お前はどういう寛容さを求めてるんや?「過去の行い」についての寛容性を求めるのであれば、少なくともワイは受け入れるが。「現行のネトウヨに対する」寛容性を求めるのであれば、総論各論ともに尽く相反する以上無理やで。
乙
他に何かネタあるやろか?
いわゆる「ケツノアナ」で~じんのこと?
ドイツとクズ軍隊1位2位を争う日本が言うな、しかも戦争に引きずり込んだのは
てめえらじゃねえかってトランプに往復ビンタ食らっても文句言えないレベル
漫画やアニメにすごい染まりやすそう
文章に書いてる通り、過去にネトウヨしてた過ちに対して寛容性を求める。
「ペリリュー・沖縄戦記」は悲惨だから「ビッグE 空母エンタープライズ」とか
別にお前さんの過去なんかどーでもいいって奴が大多数
一部ネトウヨを脱却できた理由が気になる奴が居る程度やろ
お前さんの気になる所は「ただ、開き直りでは無いが、間違いをおかさない人がどれほどいるのか?」
これがネトウヨ擁護にもとれるんや お前さんのスタンスがネトウヨも改心できる可能性が有るっていうものだとしても他人にそれを押し付けるのは寛容だとは言えんで
それならこっから先は全員ソクラテス
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
成城大学への熱い風評被害。「アレ」を生み出したのは成蹊大学やぞ
そう受け取られたのは私の文章が下手なんだろうな。
ネトウヨを擁護する気はないよ。
過去の過ち=ネトウヨだった事
を寛容性を求めてる。
むろん、押し付ける気は無い。
「ネトウヨとかアレ情弱低脳のやることっしょ?一度でもネトウヨやってたことがある奴とか無理っすわw」
という人間の存在を君が寛容に受け入れればいいのでは?(名案)
つうかここで「元ネトウヨの過去を許せ」と主張することで何を達成したいのけ?
仮にこのコメント欄では「せやな」と言ってもらえても、元ネトウヨと知ったとたん潮が引くように去っていく人が世間に一定数いる事実は動かんで
君個人が「元ネトウヨである」とバレないように努力し、隠し通して生きた方が建設的とちゃう?
「勝ってる戦争」云々は、自分よりも「弱い」相手にだけ意気がってるみっともなさを感じる。
客席から戦地を観賞しているような感じで言っているよな
スレタイに対して正直に書いたのが間違いだったな。
これ見ているハンJ民は仮に過去にネトウヨだったとしても、正直に告白しないと思うわ。
自分としては、ネトウヨ卒業おめでとうなんだがね。小林みたく黒歴史を書いてしまうと今みたく取り返しがつかなくなるが、お前さんの場合は単なるネット上での発言なんやろ。なら、あんまり気にすんな。
個人的に気になるようなら、迷惑かけたと思う人には一言謝っとけば済む話やし、これから同じ間違いをしなければいいんやで。
すまん、本気で間違えとった
ありがとう
こっそり後釣宣言してて草
ネトウヨは当時UN-GOを左翼的と叩いとったンゴ
純粋に物語を楽しめないんは病気ンゴ
本ではないけど保守とは本能であるってのもあるで
なお提唱したのは北斗の拳が教本の男と同じ模様
ハンjは楽しけりゃええんや
いつから勘違いしとった?
要はスレタイで「ちょっと来い」って言われたからカミングアウトしちゃったんか
「全員目を閉じて、◯◯君の上履きを隠した人は正直に手を挙げなさい」
って先生に言われて素直に挙手する小学生みたいで、まあ君はある種素朴な人なんやろなとは感じるけどな
たとえば相手が在日コリアンやったらカミングアウトされたところで良い気はしないし、その後の君との付き合い方を考え直すであろうことは想像に難くないよな?
「みんなが君の元ネトウヨという過去を受け入れてくれるとは限らない」、シンプルな話や
かつて非寛容を実践してた元ネトウヨが「なんで寛容の心で受け入れてくれないんだ」って他人様を責められる立場とはちゃうし、慌ててやっぱウソでしたと取り消すのも無理がある
せやからカミングアウトをするなとは言わんが、まわりの反応についてそれなりの覚悟くらいはすべきやと思うで
まして今回みたいに「君たちの寛容さを見せてもらおう」なんて謎のウエメセで相手に受け入れを迫るんは最も悪手やから、なんか他の手を考えたらどうや
んで今それをKAZUYAがさも自分独自の主義主張であるかのように触れ回っているが
こんな劣化した手合に感化される奴って、ほんとバカ
ネトウヨのウンコ好きは、半島の影響だと思うが。
長い物には巻かれろ
ワイから見ると、ネトウヨの方が左翼より遥かに頭が悪く見えるな
ポッターの「ネトウヨ大百科」の記事を真に受けて特攻()しにきたお客さんでしょ
悪いけど、『戦争論』がなくても事実の一部をあたかもそれだけが全てであるかのように伝える主張や、事実と異なり「無かった」と伝える主張は消えていったと思うよ。
アレの理論は推論9割りだから信用出来ないんだよな……
それを読んできたネトウヨも、小林ほどの反米右翼のガチウヨにはなれなかったんだと思うよ。
結局自民党くらいの「ちょっとミギ」くらいがちょうどいいと感じているんじゃないかな。
同意。
マジレスすると、自分がネトウヨ化した経験を持ち、そのネトウヨ思想に今でも苦しんでいる人なら、ネット上で相対している人のネトウヨ化を食い止めることも可能かもしれない。ネトウヨ化に疑問を抱いている人が相手でないと厳しいかもしれないが。
ネトウヨ思想に従っていたがために様々な人に迷惑をかけたり、自分のチャンスを棒に振ったりする人がちらほらいるようだが、
元ネトウヨなら、俺のような「ネトウヨ思想に少し触れたことがあるだけの人」よりも、ネトウヨ化しつつある人を効果的に説得できるのではという気がする。
俺は逆。結局同じ発言でも、自分の立場によって受け止め方が違う。
今のは小林よしのり以下ばっかだよなあと思う。いやだってさ、資料に基づいたら想像力が足りないと批判され、出典をwikiで済ませる日本の通史が歴史書のように称賛され出典を示さないのが普通だと豪語されるっておかしいにもほどがあるじゃない。
ゴーマニズムにしてもタブーに触れて議論させる事とか正しいと思いこんでる物を疑うとか、一般人に考えさせる事を促して、そうさせた事に功績がある。村本がやろうとしてる事は小林の二番煎じなんよな。
まあ、この辺の小林は左翼には都合悪かったろうね。この辺からの左翼の落ちぶれようはなかなか悲惨やもんな。
?
なんだかよくわからないけど、キャラのセリフ書き写しくっさって気持ちしかないよ
> ハンJ民諸君も過去を変えたい間違いはあるだろう?
そりゃ、ありますよ。
その上で、>>78までの議論に割り込む形でコメントすると……。
過去は無かったことには出来なくても、過去を繰り返さないことは出来ると思いますよ。
……過去の自分と同じような流れでネトウヨ化しようとしている人(それも自分がネトウヨ化した時と同じぐらいの年齢の人)とネットで語り合う機会があるとして、
その相手のネトウヨ化を押し留めるには何をどう伝えたらいいか、
と考えるのも、時には役に立つのでは、というのが率直な感想です…。
會川つながりでいえばエウレカAOも沖縄独立ネタだったんで、ずいぶん攻撃的な態度で見られてたな
敵意を示すときに嘲笑を選ぶ形で
馬鹿にされるのを承知で聞くけど原爆の批判なんてあんの?アメリカ人って大体原爆は正しかったとか言ってるじゃん
「勝ってる戦争」のくだりをベタに消費しないでいられるとは思わないけど
高畑監督の終戦間際を学んでも戦争は止められないってのに懸かる考え方じゃないかとは思う
どれだったか、朝ドラで日露戦争世代がベタに近所の出兵を喜んでいたり主人公格でさえ次に起こることへの不安を重大にとらえてたりしなかった描写が随分印象に残ってる
ゴー宣以前は、世間に影響力あるのは渡部昇一ぐらいしかいなかったんだよな。
その頃は、保守界隈は産経系列のメディアで細々とやってるだけだった。
戦争論が、禁断のパンドラの箱を開けたのは間違いない。ちょうどネットの発達とも被って爆発的に拡散し、ネトウヨが大量発生した。
裸体晒してどうする
あとは「保守はメンテナンスbyはすみとしこ」やろか
あれもまとめサイトしか見よらんネトウヨばっかりやった
病気ンゴ
會川のニヒリズムとネトウヨは相容れないんやな
なにげに読み流していた。「はだしのゲン」だね。
生きる価値ない?
そんなんでつまらない事で自殺するバカがいるか
子どもの頃お坊っちゃま君なんか読んでたせいで小林を疑わずに読んでたのが失敗だった。
先にミリタリーや歴史に詳しかったら、戦争論にはまらなかったのに、悔しいわ。
別に大日本帝国が良かったとは言ってないで。
ただアメリカというか白人のエゲツなさには日本人は敵わないと思うで。
本当か?それは許せぬ。ゴルゴ13にはあの毎日新聞の故岸井も登場したんだぞ。
その右翼活動家に右翼を名乗る資格はないww
ちなみに福田監督はネトウヨくさい
「半島にある」と主張した日本のWebサイトの影響はあるかも。
……でも「ある」と主張したものは実際には今はまず見かけないものだそうなので、半島の影響とは言えないと思う。
いや、ミリタリーオタクでもネトウヨ丸出しな奴は少なくないぞい。
佐藤大輔の小説に、小林ゲンブン漫画と、日本国大統領桜坂万太郎は?
このころの左翼は本当に反日一辺倒だったからな。
国民が反日にうんざりしきっていた。
それがゴーマニズムが共感された一番の理由だった。
日本をひたすらけなすだけの反日左翼への反発。
それが積もり積もって爆発した。
導火線が小林だったというだけ。
「反日左翼」なんて、頭の悪い言葉が飛び交うようになったのは、確かに小林以降だな(笑)
かつてら、保守でも、旧日本軍がろくでもない戦争したことは共通認識として共有されてた。
今は、教科書レベルの基礎知識もないアホどもが、ネットのデマサイト巡って劣悪なコピペ集めて拡散してるからな。
保守は劣化する一方だわ。
お前ハンJ民じゃねぇだろ。
何が「ハンJ民の寛容さを見せてもらおう」だよ。
その一言でおまえが今でもネトウヨなのは丸分かりだわ。
"求めている"のに"押し付ける気は無い"か何か矛盾を感じるんだが。
そりゃこの「勝ってる戦争」なんてもんは、「俺は人を殴りたいし、殺したい!!だけど俺は殴られたくないし、殺されたくないんだ!!」と言ういかにもダセェ根性の塊だからな。
要は「戦争はイヤだ!!虐殺がしたい!!」がこういう連中の主張よ。
ある時、原作のマンガ読んだらあまりの下品さと言うか、絵の汚さにドン引きして
それ以来コイツからは距離置いてるわ
主義とか思想とか以前にとにかく絵がムリ
小林よしのりの本はあんまり知らんけど、これ酷いな
今も当人はそう思っているのかな
当時は自決せざるを得ない日本の空気があったんだろ
それを貝のように口を閉ざさるをえない、語らない(語れない)空気
その中で物言えず自死した女性を誇りに思う?
本当に今でもそう思うのか?
こういう被害女性は黙って無かったことにする空気が
現代の日本社会にはまだ残っていて、多くのレイプ事件で
裁判所の不起訴、不起訴、不起訴の連発にも影響してるのではないのだろうか
そうやな
日本ウィ紀に至ってはラノベやもんな
「サヨク」ってワードはヘイトスピーチになるんやって。
日本人が日本人に言うのはヘイトスピーチやないってパヨクに説明された事あるんやがな?
で、そのヘイトスピーチをしてるのが「ネット右翼」なんやて。
サヨクはダメって言うとる奴等がネット右翼とか言うて煽ると。
こんな理屈で世間を誘導出来ると思うてる左翼の質の低さよ。そら支持されんってw
ガルパンおじさんとか艦豚どものネトウヨ率は異常だしな
兵器に美少女を絡めたがる輩は40年前から仰山居たが
そういう手合いは基本的にリビジョニストが多い
「サヨク」がヘイトスピーチなら、当然「ネトウヨ」もヘイトスピーチだなw
日本をけなすことしかできないお前ら反日サヨクは、
最初からどん底まで堕ちてるけどなwww
とにかく我慢するのが美徳やからブラック企業も慰安婦実習生奴隷化が進むのに
いつまでも学習しない一部の日本人の感性は異常やね
あの「善人ぶりっ子」とか言って小林がせせら笑っとるコマ。
本人的には「ちょい悪カッコいい」のつもりなんやろうけど、
セリフの卑しさと相まって人間の屑にしか見えへんからな。
意図する描写と読者が受ける印象が乖離しとるのは
漫画家の力量としてどうなんやって言いたいわ。
アレに共感する人は結構出たし、卑しい人間像をあぶり出すのは好きだけど
戦争は絶対ダメだという前提がないなら、善人ぶっている方が幾分かマシなんだよな
「大義のためなら命など安い」みたいなこと方々で宣って憚らないけど、その考え方が日本を敗北せしめたって分かんないのかね
地球平面説だのアポロの月着陸はなかった論だのみたいなトンデモは
論争になった時点で勝ちだからねえ
「日本はアメリカと一蓮托生だという現実を受け入れられる俺カッコイイ」
と思ってるから
だからネトウヨはアメリカ大好きなんだろ
その結果が現在の日本の衰退になったわけで、本当に反日なのはどっちなんでしょうね?
本当にそんな内容だったのか?
ネトウヨは都合良く現実をねじ曲げるから何を言っても信用できんわ
海外でテロが頻発してた時も、もし自分が巻き込まれても潔く自決する覚悟があるとかマンガで描いてたよ
想像だけならなんぼでも勇ましいことは言えるわな
とはいえ、イラク人質事件の時は人質をバッシングする風潮に対して徹底的に擁護してたことは評価できる
まぁ反米思想からそうなっただけって気もするけど
ガルパンは言う程か?むしろ日本軍ポジの学校がピエロに近いポジで
ネトウヨおじさんガチギレしてたりする位だし。
艦豚のネトウヨガイジ率の高さは本当にヤバいが
>前述のような誤った歴史認識が是正された
逆張りの誤った歴史認識が広まってるけどな…
まさか君まで20世紀初頭から帝国主義戦略取った挙句にはじけ飛んだ日本が
アジアの為に戦ったとか本気で言うほどガイジじゃないよね?
この本の功績は、ブサヨ論一辺倒だったところにネトウヨ論が叩き込めた点だろう
同じクソでもクソ同士の議論の末に出回る情報量が増えただけでも成功だ
まぁ、この作者は何も考えない逆張り漫画芸人に過ぎなかったけどね
ガルパンおじさん共産党のせいで戦車が来ないってのを拡散する程度にはヤバイやつおるで
それも数年前に否定されたのを去年また拡散してた
法学系行ったけど歴史教師なんてサヨばっかりだったぞ
まぁ言うて自殺(自決)、自爆攻撃(特攻等)と
ほぼ死ぬような戦闘行為(機銃陣地に歩兵突撃、戦車に火炎瓶攻撃とか)
に精神的にどれほど差があるかと言えば、難しい話だとは思うよ
鬼畜の限りを尽くした(個人の感想)
もうちょっと言うとな。あの嘲笑への共感もフィクションの悪役が対象なら問題無いねんで。「モラルに反する事を上から目線で口にするカタルシス」いうんは確かにある。悪役に「誰でも持っとるけどあからさまには口に出せへん暗い欲望をぶちまけさせる」言うんは創作手法の鉄板やからな。ダイ大のフレイザードなんか、そういう人気あるやろ。
けどフィクションの悪役のぶちまけと作者本人が出演しての持論の開陳とでは、読者の読み方も変わってくる。リアルで「勝ってる戦争は楽しい!カッコいい!」「それを否定する奴はお花畑の善人ぶりっ子!」とか言ってる奴がおったら、頭おかC奴として縁切り対象やろ。当時、ワイがゴーマニズムや戦争論を読んで覚えた不快感はそれなんや。他にも自分は賢くカッコよく、対立者は愚かで醜い、という演出もえらいアンフェアなやり口やと思ったで。
結局、小林はフィクションとしての娯楽と論説の書き方の違いも判っとらんアホか、判った上で無視するアンフェアな卑怯者か、言うんがあれを読んだワイの感想やったな。
小林源文は日本軍嫌いを公言してる。
彼が「本土決戦」を描いた漫画は『(当時人気の仮想戦記で大活躍していた)日本の秘密兵器に乗っているにも関わらず、母さん助けてぇ!と泣き叫びながら撃墜されるしかない少年兵』『竹槍で戦車に立ち向かう老人と少女達』『兵にろくに食糧をあたえず、自分だけ牛肉の缶詰を独り占めする前線指揮官』『貴金属を発見するや、兵も市民も見捨て火事場泥棒の上、逃亡する前線指揮官』と日本軍を酷く扱っている。
前者は生還したら、たとえ戦果を挙げていようと「生還した」事そのものを罵られて死ぬまで死そのものを目的とした非合理な作戦に投入される。
後者は生還したら英雄扱い。
えらい差やぞ。
CDジャケでSが二つ続く部分をわざわざあのフォントにするアニメだしなぁガルパン
三島の系譜だろうね
美学的生き方を文学を引用しながら描くという、おそらく宮崎駿の根幹に迫る風立ちぬが近いうちに放送するけど
書き方のお作法もそうだけど読み方のお作法の問題もあるんかな
ついでに形式が本体だとして、どこに何を仮託するかってどうやったら担保できるんかな
麻生太郎とかガイジの極みやもんな
「全く読む価値のないただのウヨ本」だとは思わなかったな。
理由として、小林本人も言ってるが「公と個について」を描こうとした作品であって
作品全体に瑕疵があってもその点には成功してるから。
同時に、わかりやすい過激な描写や台詞・演出にばかり目を奪われがちで
この作品にとって最も重要なその点が伝わらなかったのがこの本の最大の不幸だと思う。
この作品によってネトウヨが発せしたのも事実だと思うけど
これを「全く読む価値のないただのウヨ本」と完全にバカにしてしまうのも
ネトウヨと逆側のバカの方向にいってるだけじゃないかな。
おまけに返す刃で「キモヲタネトウヨミソジニート」などと謗る始末だからな。
アニヲタ・ネトウヨ・ニート・引きこもり・子供部屋おじさん達に対する日本人差別を許すな!
言ってやるなよw可愛そうだろwwwwww
…まぁでもオレ達も、長年ニートや引きこもりやってるから、特に何もすることもないからね。
だから、ここにいる朝鮮や支那人とかの反日な人とかパヨクなんかを叩いて楽しむ。それがオレ達流
あそこは「ネトウヨが見て納得できる(←ここ重要)ネトウヨ研究」やってるとこなんで…
実際コメント欄にネトウヨ多数湧いてきてるし
自立心があるかということと、
そのためになら強者にでも立ち向かう覚悟があるかという事じゃないかな。
威勢がいいだけで実際は自立心も覚悟も持ってない奴がネトウヨ化するとも言える。
マジやで
『ゴルゴ学』でさいとうたかをにインタビューしとる
その言葉はお世辞かもしれんが
ロシア兵にレイプされた小林漫画から、いつのまにか朝鮮人に引き上げ時にレイプされたことに脳内変換してたけど、それ余命三年読んだ影響なんだろうな。
なお、実際の博多は、ロシア混血がこの年代すごく多いんだよね。
つまり、中絶した人もいたけど、そのまま産んだ人も多くいたのよ。
そうやって生まれた命すら否定したいんかねぇ?
ちなみにロシアはスラブ系なんで、日本人と混血してもそれほど白人っぽい外見にならず、クオーターまでいくと全く片鱗残らないほどアジア人の外見になります。言われないと全く混血がわからないです。
ぶっちゃけた話、サヨクの何がどう悪いのかわからない
ネトウヨとネトサヨは、同じレベルの低能が分かれているだけだぞ。
ネトウヨ 朝鮮・中国が嫌い 日本が好き
ネトサヨ 日本が嫌い 朝鮮・中国が好き
お前は一方の馬鹿から、他方の馬鹿へ移っただけ
お前はまず働け。
自分の力で生きて見ろ。
世の中にどうこう意見を言うのはそれからだ。
ネトウヨこくご
サンモニ
①「ヘイトスピーチを繰り返すネトウヨと呼ばれる人たちがいる」
②「ネトウヨが多用する言葉としては、売国奴や非日本人、サヨクなどがあげられる」
ウヨによる①+②の足し算
「サンモニはサヨクをヘイトスピーチだと定義している❗️」
ちなみに低脳ネトウヨが共産主義も理解できてなくて、左翼を「単なる罵倒語」として使ってるのはガチ
たとえば環境問題や日本における女性議員の少なさに言及しただけでも「おまえサヨクだな❗️」って返ってくるので、興味あるウヨウォッチャーはお試しあれ
素朴な疑問なんやが、なんで具体的な問題点をあげるのではなく
「サヨク的」という漠然とした表現になるん?
今回みたいに
「今までの伝統を破ってええんか?」
っていう主旨の記事に対してはぶっちゃけ的外れもいいところやと思うし
「勝ってる戦争はかっこいい」
というのは、なんとなく理解できる。
所詮、人間なんぞこんなものだろう。
保守速報にまとめてあるで
何も分かってねーな。
左翼→サヨク→パヨクってのは劣化の度合いを表してるんやで。
右も左も思想よ。日本を良くするための方向性の違いがあるだけ。そういう左翼は一目置かれる。
ただ、そんなレベルなのは絶滅危惧種でほとんどは脳味噌花畑の意識高い系みたいな非現実的なのしかおらんから小林よしのりが左翼ではないって意味でサヨクって言い出して定着させた。
パヨクはぱよぱよち~んよw
お前はぱよぱよち~んっぽいな。
でも前線の兵士から「じゃあ俺に代わってかっこいい戦争に行ってよ」と言われても嫌なんだろ?
人間には大脳新皮質という進化した新脳がある
原始脳のカッコイイだの、気持ちいいだの、好きだの、嫌いだの、
ただ本能や感覚を優先させるのはネトウヨと動物のすること
第二次世界戦争を肯定する気はないけど
時代が悪すぎた面もあんじゃないの?
人種差別や経済格差、持つ者と持たざる者
様々な矛盾が第一次、第二次世界に結びついたわけで
単純に日本人が悪いとだけの問題ではないのでは
Democracyの語源にDemonがあると言われてるけど
民衆の中にはDemonがいて
それがフランス革命のロベスピエールの恐怖政治を生み
ナポレオン戦争を生んだ
保守速報w
一番信用したらあかんサイトやんけw
>左翼→サヨク→パヨクってのは劣化の度合いを表してるんやで。
そんな俺様定義を振り回されてもな。
まぁその言葉を使う奴の劣化っぷりの表現というのなら当たってないこともないか。
>ネトサヨ 日本が嫌い 朝鮮・中国が好き
これが既にネトウヨの発想だって事に気づこう
嫌に決まってるでしょ。
自分に全く被害が及ばない遠いところで、兵士だけが死んでくれるのがよろしい。
自分に被害が出たら、嬉しくも楽しくもなんともないでしょう。
他人事だからこそ、勝ってるときは気持ちいいしかっこいい。
自分に降りかかれば、どんな戦争でも悲惨な思い出しか残らないでしょう。
まぁ「世界大戦」だから誰が悪いとか良いとか、世界中が殺し合いしてたわけだし。
ただ一つ言えることは、日本は敗戦国ということだ。
勝てば官軍、負ければ賊軍。
一生反省の刑。
事実を指摘されているだけだぞ
それでいてその子孫に出て行けなど論外。排外というより国内の分断とも呼べるので防ぐべし。
あと無関係な艦これやガルパンを叩き出す奴らも迷惑。
他所と比べる意味があるかはさておき
大戦中の米ソも日独に負けず劣らずイカレてるで
漫画の影響なんかより、冷戦終結で敵がいなくなったからだと思うけどね
西側先進国でナショナリズムが高まったのは
団結して立ち向かう敵がいなくなった結果、自分達の社会の都合を最優先で考える方向へいった感じ
自然な流れだと思うよ
勝手に後から都合よく誇りとか言って持ち上げられて、お前らのオナニーの材料に
されてたまるかと
泣く泣く犠牲になった女性たちは草葉の陰で泣いてるよ
「ネトウヨが増えた!」「小林がキッカケ!」みたいな的外れなこと言ってるヤツって
100%馬鹿かパヨクだろ(笑)
アメリカのウヨクが原爆投下は捏造って言うくらいだし、多少の罪悪感はあるんだろうな
お前の脳内の事実やろ?
結局、前線で泥にまみれて死んでいく兵士のことなんか想像できないんだなあ
この共感能力の欠如は人間としても大きな欠点やで
お前がホームラン級に無知なことは日本共産党の例をあげただけでも簡単に説明できる
あそこは伝統的に中国共産党と敵対的だし、長年反共国家だった韓国とも折り合いはよくない
まぁなんだ、バカウヨサイトだけでお勉強するのは止めて、もうちょっとまともなところで知識を身につけた方がいい
でないと同じウヨクの人にも迷惑かけることになるぞ、お前みたいな無知なやつは
「中国韓国の理不尽な行動の連発」とやらをお前はどうやって知ったの?
偏りに偏りまくった日本マスコミじゃないの?
まさかネトウヨまとめサイトじゃないよなあw
コヴァじゃん
俺はそれなりに説明を添えたんだが、それを「コヴァじゃん」の一言って
批判に対して「パヨク」と返すネトウヨと一緒だよ。反論ならいいけどさ。
ああ、それともネトウヨなのかな?今はネトウヨも小林嫌いだしね。
ネトウヨヒトモドキになったら死んだほうがマシ
ガルパンは自民党が噛んでるし、かんこれのDMMは森元と893が関連企業だしなあ
信者が小林の受け売りの話してるだけだろ。
果たして当時の小林氏は実際のところ、戦場に駆り出されても死なないという自信があって、実際ある程度の反射神経とか銃を扱う腕前とかを持ってたんやろうか
数年前の選挙直後に朝日新聞に記事投稿したあたり考えるとこの主張は過去の話ではあるんやろけど
漫画「的」感性で書かれているからね。
活字ならOKて訳でもない。でも、漫画・アニメはやっぱり心底で軽蔑せんとあかんと思う。漫画が流行り出したのと日本の衰退って合致してる。
活字を読んで、そこから脳をこねくり回して思考していく習慣がないと、何やってもだめ。仮に優れた漫画があるとしたら、作者はそれができる人が「敢えて」漫画にしてる。
でも、漫画の読者層は、「漫画しか」読めないヤツばっかり。
だから軽蔑して、嘲笑してやるべき
わいが好きってのもあるけどヘイトやら差別表現やらがないなら攻撃すべきでない。
おぼっちゃまくんも中途半端で終わらせる奴だぞw
中途半端な人間が何言っても説得力なし。
右でも左でもない人たちとやらの理論が戦争論準拠だったからだよ
小林に影響を受けた人らに影響を受けた二次感染の人らは自覚がないけどさ
模写の模写で劣化してようと描いてる像が同じなのは外から見るとよく分かるんだ
めっちゃ酷かったからすげー反論されたし、諭されまくってたけど、反論や窘め、いましめとかは漫画化されなかったからゴー宣しか読んでないんちゃうか
やめろよはずかしい
そして最後のは中学生レベル
勝った方はなんも言われないのが戦争
朝鮮民族主義歴史学をテーマとした内容をAmebaブログ(epikutetosu)に書き込んでいるFくんは小林よしのりのコロナ茶化の漫画をブログに書き込み続けている。
韓国朝鮮人への差別問題を扱う一方で、他の外国人民族への差別問題に関しては一切取り上げておらず(事実、カルデロン一家やウィシュマさんなどは無視されている)、些細な事になると異様にブチ切れた内容の記事を書き込むなどの態度が目立つようになってきています。
それらのFくんの狂人じみた言動に嫌気を指すネットユーザーも少なくなく、遂には伊藤浩士先生からも縁を切られたようです。
陰謀論じゃん
ケンモメンなんて自分の人生の失敗を社会や他人に押し付けてるキチだぞ。普通なわけないだろ
自衛隊に入っているウン年間の間、インターネットから事実上隔離されていた(当時はガラケーしか持ってなかった)のが幸いして、
当時どんどんと過激化していったネトウヨ思想にはまるのを防げたのは幸運だったよ。
久しぶりにシャバに出たら、愛国や保守を名乗りながらよその民族を特定の昆虫呼ばわりするような連中が白昼堂々と街を練り歩くようになってたから、一気に白けて目が覚めたよ。
俺がキムチ食うだけで不機嫌になるような奴になってしまったわ
コメントする