1: 名無し募集中。。。 2019/04/06(土) 23:37:23.36 0
プライベートが確保されている

(写真)
article


6日午前、江原道(カンウォンド)高城郡(コソングン)の天津(チョンジン)小学校に設けられた高城(コソン)・束草山(ソチョク)山火事被災者の避難所で、ボランティアが被災者に救援物資を提供するために慌ただしく動いている。

(写真)
article

article (2)

article (3)

ソース:高城=news1(韓国語)
http://news1.kr/photos/details/?3586753

2: 名無し募集中。。。 2019/04/06(土) 23:39:03.07 0
日本は段ボールの衝立

3: 名無し募集中。。。 2019/04/06(土) 23:40:59.03 0
これ俺も欲しい
おいくら万円?

4: 名無し募集中。。。 2019/04/06(土) 23:41:14.31 0
逆に間仕切りないほうが安心する人も多いだろう

50: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:51:53.62 0
>>4
ないわ

5: 名無し募集中。。。 2019/04/06(土) 23:41:55.16 0
いいね
ただ空調はどうなんだ?天井もしまってるけど

6: 名無し募集中。。。 2019/04/06(土) 23:41:59.70 0
怖いわ

7: 名無し募集中。。。 2019/04/06(土) 23:42:38.76 0
単なるテントやんけ

9: 名無し募集中。。。 2019/04/06(土) 23:43:37.12 0
これで部屋の中でひきこもりたい

11: 名無し募集中。。。 2019/04/06(土) 23:44:41.65 0
日本も布のカーテンで仕切るやつはあるけど
空調と照明を個別に付ける訳には行かないから上は開いてるね
これって空調と照明はどうなってるんだろう?

14: 名無し募集中。。。 2019/04/06(土) 23:51:07.16 0
見えてる状態で他人が出す音と比べて
見えてない状態で出す音ってものすごく気になってストレスが溜まるので
一概にこれが良いとも言えないんだよね

15: 名無し募集中。。。 2019/04/06(土) 23:51:16.41 0
プライバシーじゃね

17: 名無し募集中。。。 2019/04/06(土) 23:55:09.83 0
閉所恐怖症の人には辛そう

21: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:00:37.59 0
これ日本でも問題になってんだよな

23: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:10:10.28 0
非リア丸出しで日本でやったら引かれるだろうな

25: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:13:03.10 0
引きこもるヤツ出るから無理

28: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:18:29.48 0
日本は高齢化社会だから仕切りがあると孤独感で嫌がるんだよ
また支援する側も衛生状態や健康状態の確認がしにくい
もっと大切なのは絶対に可燃物でつくってはいけない

29: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:19:00.44 0
大都市圏だったら年寄りでもテント式でないと長期間続くと体調崩すと思う

31: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:20:51.14 0
韓国も日本に負けないくらいの高齢化社会だが

32: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:22:43.81 0
日本はプライバシーないからな はよ導入しろ

34: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:31:57.75 0
フィリピンでもこういうのあったな
まあでも日本は平民に金掛けない国だから

35: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:32:27.21 0
これだと年寄りとか病人が中で意識不明になってたとき
発見が遅れるやん

38: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:33:43.27 0
夏どうすんの?

39: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:34:47.76 0
庶民の人権意識はマジのガチで韓国の方が上だからね

42: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:36:35.16 0
日本の雑魚寝のほうがいいのか?俺はやだなぁw

43: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:39:20.59 0
災害対応は外国の例はあまり役に立たない
日本の方が災害が多くて対応が日本人や気候や施設に合っている
検討せずに下手に導入すると緊急時に困ったことに
寝どこよりも食事の提供とゴミ処理とウンコ・風呂・洗濯問題の解決が優先されるべき
優先順位を考えないと

57: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 01:08:50.11 0
>>43
日本は避難所が満足いくものとは程遠いから避難が遅れてると言われてる
難民キャンプの基準以下だと

48: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:50:06.47 0
テントで火事が起きなければいいが
不燃材を使わないと寝たばこやロウソクやラーメンを作るコンロでやばい

51: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:51:54.24 0
>>48
避難所内でそんな事やってたら段ボール仕切りの方があぶねえ

52: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 00:56:23.71 0
長期戦の備え

56: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 01:05:04.05 0
雑魚寝で段ボールみたいなので仕切ってるよりかはいい

59: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 01:54:06.84 0
災害が比較的少ない韓国の方が進んでるってどういうこと?

60: fusianasan 2019/04/07(日) 01:59:42.36 0
ええ?これ韓国のほうが先進じゃないか

61: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 02:02:56.81 0
いやこれ韓国の方が間違ってるよ
衛生的にこれ最悪
まぁ災害少ない国でノウハウないから
こういう基本的な間違いやらかすんだろうけど

63: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 02:07:23.57 0
日本でも災害地区や避難所いった事ある人なら分かるだろうけど
まず悪臭が物凄い
こんな密閉型のテントをしかも室内にって
器の中に器を閉じ込めるようなもんでとんでもない腐臭が発生してるよ

65: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 02:14:33.75 0
これ物凄い長逗留する感じだな

66: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 02:14:54.58 0
側面はこんな感じでも天井は無い方がいいだろ
ある程度高さが有れば上から覗けないし室内なんだから雨や夜露の心配もない
日本は湿度があるから通気性は大切だな

72: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 02:29:17.01 0
冬場は韓国みたいなプライバシー優先
夏場は毎度お馴染み日本の雑魚寝スタイルで衛生面優先で

73: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 02:35:12.10 0
湿気の多い地域では目隠し出来るついたて位の方が衛生的だろ
天井まで付ける利点は保温性位しか思い浮かばない

80: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 04:47:06.39 0
こういうのが災害用に常備されてるってのはいいな

81: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 04:51:36.88 0
寒さはマシになりそう

82: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 05:04:16.38 0
日本なら4月くらいまでは良さそう
5月からは暑さで死ぬやつ続出しそう

84: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 05:05:59.88 0
天井はメッシュ地にしたらいいかもな

92: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 07:05:24.66 0
段ボールよりこれの方が早く作れていいだろうな
鉄骨組んで布を貼るだけだから

95: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 07:22:07.10 0
プライバシーがあるのとないのじゃ疲労度が全然違うよな
人間疲弊すると問題起こしやすいし秩序も保たれなくなるからプライバシーは確保されるべき

99: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 07:49:23.51 0
これもそうだし日本の段ボールベッドもそうだけど
使わないときの維持管理が大丈夫なのかなって思う
倉庫に押し込めとくと湿気で虫湧いたりカビたりするだろうし

100: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 08:13:36.35 0
段ボールベッドは使い捨てが前提じゃないのかな

101: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 08:33:32.92 0
>>100
使ったあとは廃棄だけど災害に備えて備蓄してるのが傷んでいくと思う
備蓄食料は避難訓練の参加賞的に配布して入れ替えたりするけどこういう設備だとそうもいかんだろうし

102: 名無し募集中。。。 2019/04/07(日) 08:41:21.24 0
屋根まで囲う必要はないけど下着替えたりするとき間仕切りは必要だな

韓国の山火事被災者の避難所、こういうの日本でも導入すればいんじゃね?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1554561443/