9

1: 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ 2019/04/21(日) 20:09:22.22 ID:1msnnXuz9
衆院沖縄3区補選 屋良氏の初当選が確実 辺野古移設「反対」民意示す

 衆院沖縄3区補選は21日投開票され、無所属新人で元沖縄タイムス
論説委員の屋良朝博氏(56)が、自民新人で元沖縄・北方担当相の
島尻安伊子氏(54)=公明推薦=を破り、初当選を確実にした。

 玉城デニー氏の沖縄県知事転出に伴う補選。選挙区内の名護市辺野古の
沿岸部では、政府が米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設に伴う埋め立て
工事を進めており、辺野古移設の是非が最大の争点だった。

 屋良氏は玉城氏の後継として移設阻止を掲げ、玉城県政を支える政党や
団体でつくる「オール沖縄」勢力が支援した。屋良氏が勝利したことで、
昨年9月の知事選や今年2月の県民投票に続き、辺野古移設反対の強い
民意が改めて示される形となった。

 一方、安倍政権の支援を受けた島尻氏は移設容認の姿勢を打ち出すと
ともに、子育て支援や経済振興を訴えたが、及ばなかった。


毎日新聞【遠藤孝康】(2019年4月21日 20時00分、最終更新 4月21日 20時00分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190421/k00/00m/010/121000c

3: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:10:11.60 ID:kp8KCTgl0
北方四島言い間違えた担当大臣なイメージ

12: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:11:58.32 ID:sUSVnFyt0
沖縄だけが本当の日本なのかもしれないな

13: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:11:59.94 ID:Do/teQhj0
普天間基地は基地負担も国防にも貢献していない安全タダのりの他府県が早く引き取れ。

35: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:16:42.53 ID:Dnv1e5Wa0
お前らが勝たせたようなもんだよ
一度も行ったことの無いところの人間を
事情も知らずに好き勝手言うからさ

48: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:19:07.41 ID:QeD2dcP40
じゃあ普天間恒久化でいいんだね?
何があっても文句言うなよ、沖縄政界人

82: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:26:55.65 ID:snJxKYpL0
>>48
なぜ米軍様がいなくなったら日本は侵略されるとか頑なに思い込んでるのか

昔やたら言われてた、フィリピンは米軍が撤退するなりスプラトリー諸島が中共に取られたとか言うやつ、フィリピンが自国領土なのに監視もしていなかったから忍び込まれたってだけでした、米軍の抑止力が云々以前の問題
ミスチーフ礁に中共が漁船員の避難所を建てたんだけど、フィリピンはその事を外国から教えて貰うまで知らなかった(〈新版〉米軍再編 江畑謙介著)
そんなヘタレのフィリピンでも米軍が根こそぎ撤退しても居住地が寸土でも侵略されるなんてなんにもなかった

別にアメリカと友好国のままでいいけど、そこまで世話になってる訳じゃないと言えるようになれば、ファルージャ大虐殺みたいな戦争に自衛隊員も手伝えショーザフラッグ、なんて言われてももっと毅然と断れるようになる

空母も無い、核ミサイルも無い、国防費も日本より遥かに少ない、それでも米軍基地が無くても侵略も何もされてないなんて国アジアだけでもいくつでもある

50: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:19:56.78 ID:7Q6tvKCx0
島尻さんは自民公認じゃなきゃ勝負出来た
沖縄の一部は自民アレルギーが凄いからな

66: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:23:14.02 ID:He/VWuj30
竹下派も地に落ちたな

68: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:23:43.84 ID:BhE7Hb6/0
ネトウヨの自演ポスター
足を引っ張っただけw

※まとめ補足
こういうのがあちこちに貼られた。誰が貼ったのか真偽は不明
20190416041530F-675x720
89: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:28:53.91 ID:O6gFABvk0
政府や自民党が、沖縄の民意を無視してきた
結果だね。

政府は大いに反省したほうがいい。

106: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:33:40.06 ID:K25DWK550
パッションフルーツ

108: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:33:57.26 ID:3QYPxAri0
もはや、沖縄の選挙では、基地の反対さえ訴えていれば、かかしでも当選するんだろうな。

191: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:56:55.75 ID:PQi1LLwy0
>>108
あのな、沖縄3区には極東最大の嘉手納基地はじめ広大な北部訓練場も抱えているんだよ
そこに、さらに沖縄2区の普天間基地を移設受け入れなんて、普通の選挙民にとっては勘弁してくれというのが当たり前なのよ
おまけに選挙期間中に米兵が沖縄の女性殺害して自殺する事件も起こった
これだけマイナス要素が重なって自民候補が当選するなら奇跡だよ

111: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:34:45.09 ID:DmB5mv8x0
これは自民党候補には不運だったね。
選挙期間中にアメリカ軍不祥事が3連発(殺人、脱走、飲酒運転人身事故)、自衛隊機墜落と
これでもかってぐらい来たからな。

148: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:48:06.57 ID:F3pwSRra0
>>111
不運というか
それが米軍基地を抱える土地の本質だろ

113: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:36:21.66 ID:fuMGT4AD0
沖縄叩くくせに自分の地元に海兵隊誘致活動はしねえんだよな
どんだけ根性腐ってんの

119: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:38:15.94 ID:yYxmdt7M0
元沖縄担当相が負けるってヤバすぎだろ
安倍ちゃんは早く沖縄に寄り添いに行かないと

122: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:39:07.52 ID:jTTTfPd70
ネトウヨの大好きな沖縄タイムス出身w

123: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:39:09.78 ID:PebeelHn0
沖縄なんてどうでもいいや。好きにしろ

151: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:49:35.55 ID:pWpv6rwN0
本土東京からのデマ攻撃がひどすぎる
自民のおかげでオール沖縄がつよくなってきたな

156: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:51:54.09 ID:OzBUBsDA0
島尻って担当大臣だったよな?
知名度抜群なのになぜこうなった、、、

173: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:54:37.31 ID:hsoWQxl20
一瞬で当確か
どのくらい大差で負けたんだろ

182: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:55:15.38 ID:KHAAOseC0
ネトウヨがひたすらストーカー殺人を無理心中呼ばわりしてたけど
沖縄人は冷静だったな

193: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 20:57:28.99 ID:xp7Jls3i0
そらそうなるだろ
俺も沖縄人だったら自民には絶対に入れんだろうしな
何回も裏切ってて支持されると思ってるのがおかしい

264: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 21:21:54.66 ID:2IL63Yzw0
基地反対の前に海兵隊は要らんってのが沖縄の民意だろうに
石川で女性が殺されてから夜は青色のライト点灯させた車が
沖縄じゅうで走ったりしてるが、地位協定の改定とかが重要なのに
自民はその事には一切触れないしな

287: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 21:35:28.18 ID:Yd97nZMe0
>>中国に乗っ取られて

何で中国人を大量に日本に注入してる安倍ちゃんに言わないの?

327: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 21:49:29.96 ID:CSpHjG1x0
歯舞読めなきゃ、落選は当たり前

330: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 21:52:07.96 ID:NzTpTmyf0
マスコミが伝える移設反対→本当でした
ネットやラジオで論客気取りが言ってる賛成→嘘でした

いつまで嘘つきの言うことを信じ続けるんだ?騙されて恥かいたのはお前だろ
こいつらはデマをばらまくことに何の呵責も感じない
今までも嘘ついてたし次もお前を騙すんだぞ

335: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 21:58:22.29 ID:Q+SOePM30
もはや移転するしないの問題じゃないからな
沖縄県をもっと丁重に尊重するかしないかの問題だから
移転賛成派でも屋良に投票する。

自民は強硬にやりすぎた。国が地方自治体を敵に回しちゃ不味かろうよ。

336: あすにゃああああん 2019/04/21(日) 22:00:06.38 ID:/DO+drM6O
あれだけ大量の土砂を辺野古に雪崩れ込まれても静かに反対票を入れ続ける、
沖縄有権者の筋の通ったヤル気と気合いが凄く好きw

341: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 22:02:55.06 ID:eLUX5oSz0
普天間が危険ってどれくらい危険なのかわからないからな
東京にも横田基地はあるし、神奈川にも厚木や横須賀に基地はあるし
わざわざ、とんでもない金額の税金使って辺野古へ移す必要があるのか疑問

345: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 22:03:43.60 ID:KHAAOseC0
>>341
移設じゃなくてさっさと返還すりゃいいんだよ
神奈川だってそうしてる

353: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 22:05:45.68 ID:E1BDfoBU0
もう下関に移設するしかないだろ

400: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 22:33:54.49 ID:hxhzZX5V0
「海兵隊 戦略的必要性ない」 在沖海兵隊に元米軍高官言及  日本の経費負担好都合
2018年12月23日
「沖縄の海兵隊駐留に正当な戦略上の必要性はないことが示された。(駐留は)全てお金と海兵隊の兵力維持のためだった」と明らかにした。
米軍の元高官が、沖縄の海兵隊駐留に戦略的な必要性はないと発言するのは異例。
ウィルカーソン氏は、米国の識者や元高官らでつくる海外基地再編・閉鎖連合の主要メンバー。
同連合はトランプ大統領、マティス国防長官ら宛てに、米国外の米軍基地の閉鎖を求める文書を公表している。
米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古の新基地建設について、多額な費用を投じて海上に滑走路を造ることは「ばかげている」と強調した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-852864.html

489: 名無しさん@1周年 2019/04/21(日) 23:21:27.06 ID:UxxWuQOK0
沖縄の公明党はもう自民離れ起こして割れてるからな

【選挙速報】衆院沖縄3区補選、無所属の屋良朝博氏(56)の初当選が確実 辺野古移設「反対」民意示す
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555844962/