Screenshot_2019-04-26-07-36-24-1

脱「愛国カルト」のススメ
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/

桑原一馬ニキにより2014年スタート
主にウヨ界で広まっているの悪質なデマに対して論理的な反論記事を書いている

マンセー名無しさん
 
桑原ニキは2014年からブログを始めたみたいやけどどういうきっかけやったんや?

桑原一馬ニキ
ブログ開始には、明確なきっかけがあります。井上太郎です。
あれはブログを始める少し前のこと…知り合いがツイッターをやっていたので、自分もツイッターなるものを始めてみました。
そうしたら、井上太郎のRTが流れてきたのでした…。最初は、「何だこれ?」と、わかりませんでした。

マンセー名無しさん
「公安情報」とか書いてる人やな。
Screenshot_2019-04-26-09-02-34-1

桑原一馬ニキ 
「公安情報」は100%嘘だけどな。たしか、内容は「南朝鮮を『韓国』と呼んでいるのは世界で日本だけ」みたいな内容でした。

マンセー名無しさん
おおsouth korea理論は一時期よく見たで

桑原一馬ニキ 
最初、そのツイートが何を言っているのかわかりませんでした。
だって、韓国の自称が韓国なわけだし、中国もベトナムも、漢字文化圏は「韓国」と呼んでいるし、Koreaの語源は高麗じゃないですか。
だから、「南朝鮮を『韓国』と呼んでいるのは世界で日本だけ」というのは、意見の相違とかじゃなくて、単純に事実関係として間違っているわけです。
単純に事実関係を間違えているだけかと思い、井上に「違いますよ。」と説明のツイートをしたわけです。でも、当然無反応。

で、なぜかこんな単純な事実誤認に、ツッコミを入れている人がいない。
この井上の発言を鵜呑みにして「そうだったんですね!」とか言ってる人たちに、「違いますよ~」ってリプってみたわけです。最初は、みんな事実誤認にすぐ気づくだろうと思ったんですが、実際は真逆で、全く聞く耳を持たず、「南朝鮮だ!」みたいな反応ばかり。わけがわかりませんでした。 これが、私の初めてのネトウヨとのエンカウンターです。

マンセー名無しさん
それは絶望的やったやろ。意思疎通ができん衝撃

桑原一馬ニキ 
衝撃でしたよ。全く話が通じないという体験をしたのは、あれが初めてでした。
それで、井上太郎のツイートを他にも見てみると、嘘っぱちだらけ。
意見の相違とかじゃないんですよ。明らかに単純に事実関係が間違っている。それも、超単純な、中学生でもわかりそうな間違いだらけ。
ところが、間違いを指摘しても、井上からは返信が来るどころか、ブロックされる始末。

それで、井上のツイートを鵜呑みにしている人たちに、「違うよ」と言っても、全くキリがない。
井上のデマを信じている一人一人にいちいち同じ説明をしていたら埒が開かない。
それで、自分でブログを作って、間違いを指摘するページを作って、井上信者たちに反論するときに、そのURLを貼り付けるだけにしたら簡単だろう、と思ってブログを始めたんです。

マンセー名無しさん
おおなるほど。生みの親は井上ニキやったんやな

桑原一馬ニキ 
実は、「桑原一馬」という名前も、井上太郎の影響。
井上太郎を初めて見た時は、やっぱり衝撃でしたが、それ以上に衝撃的だったのが、あの間違いを指摘する人がほぼゼロで、なおかつやつに当時から2万人近いフォロワーがいたこと。
「桑原一馬」という名前は、「井上太郎」に対抗する名前を考えようとして、あっちが「井上太郎」だから、こっちも変な名前じゃなくて普通の名前にしようと思いました。

別に「田中一郎」でも「鈴木次郎」でも「山田太郎」でも何でもよかったんですが、たまたまその時テレビか何かで『幽☆遊☆白書』を目にしたため、カッコよくもなく、カッコ悪くもない名前として、「桑原和真」から漢字を変えて「桑原一馬」にしました。
「浦飯幽助」は普通じゃないし、飛影や蔵馬はかっこよすぎるから。

マンセー名無しさん
当時は他に、同じようにウヨのデマを暴くようなブログってなかったんけ?

桑原一馬ニキ 
今でもかなり少ないんじゃないですか? 当時私が知っていたのは、と学会会長(当時)の山本弘氏が自分のブログの中でいくらかデマの指摘をしていたことだけです。

マンセー名無しさん
そんな斬新なウヨ論破ブログやけど始めた時は反応はどうやったんや?

桑原一馬ニキ 
どうだったかな…。当時から在日認定してくる奴がいたのと、「朝鮮人なんか擁護しやがって! お前の一族郎党皆殺しにしてやる」って反応があったことだけは覚えている。別に朝鮮人擁護はしてないんだが…。

マンセー名無しさん
初っ端からウヨさんにロックオンされたわけやな 
賛同してくれる読者さんも当時はいたんかな?

桑原一馬ニキ 
ブログには好意的なコメントも来てました。やっぱり、他にデマ指摘ブログがなかったから、ありがたく思ってくれた人もいたんですかね。
今、ブログの最初期のコメント確かめてみましたが、ブログのコメントには好意的なものが多いですね。当時やっていたツイッター(もうやめた)には、批判コメばかりだったけど。

マンセー名無しさん
そして何年もブログを続けることになった訳やけど苦労したこととか裏エピソードとかあったら教えてクレメンス

桑原一馬ニキ 
一番苦労しているのは、時間がかかりすぎること。
ネトウヨがデマを吐くのは簡単だけど、それをデマだと証明して記事にするのはめちゃくちゃ大変。
凸してきたウヨに対応するだけでも時間がめっちゃかかる。連中、話が通じないことが多いし。

マンセー名無しさん
桑原ニキの記事凄い細かいとこまで丁寧に書いてるもんな

桑原一馬ニキ
あんまりに話が通じなくて、「もうこりゃあ無理だ」と思ってブロックすると、「言論弾圧だ!」とか言われるし。
裏エピソードとか、何かあるかな…井上太郎のデマをすべて潰してやろうと思ったけど、奴が一日に10も20もデマを吐くので挫折した。

マンセー名無しさん
個人的に印象に残ってるのは関東大震災での朝鮮人虐殺の記事。あれはもう議論の余地ないやろってとこまでしっかり書けてたと思うんやけどそれでも噛みつかれてたもんな 

桑原一馬ニキ
何故かネトウヨは、警察庁や内閣府の文書に書いてあることも信じないのに、ツイッターで流れてきたネトウヨツイートは信じる不思議。

マンセー名無しさん
いくら論理的に説明しても多くのネトウヨは理解できない。ネトウヨに対抗するにはどうするべきだと考えてるんや?

桑原一馬ニキ
多分、ネトウヨ自身を説得するのは、ほぼ無理だと思う。
これからネトウヨになってしまう人が出るのを防ぐしかないと思う。

マンセー名無しさん
もう一度感染したら改心は難しいんやろな 
くわばらニキはブログ始める以前は何か反ウヨ的なアクションはとってたんけ?

桑原一馬ニキ
うんにゃ。井上太郎がネトウヨとの初エンカウンター。それまで、あんなのがこの世に存在していると知らなかったから衝撃だった。
井上太郎を見るまで、ネトウヨなんて言葉は知らなかった。

マンセー名無しさん
ノンポリやったんけ? 太郎ニキに反発したぐらいやから元々ウヨ的なものは嫌いやったんかな
5ch、当時の2chとかも見てなかったんけ?

桑原一馬ニキ
ノンポリというかどうかは知らないけれど、少なくとも具体的な活動は何一つしたことはなかった。
昔、小林よしのりの『戦争論』を読んだ時に、めっちゃ怒った記憶がある。「なんだこの糞本は!」って。
2chは全く見たことなかった。ネット上では井上が初体験。

マンセー名無しさん
ポケモンでいうと一番最初の敵がミュウツーやな

桑原一馬ニキ
アリアハンの城を出たら、いきなりバラモスw

マンセー名無しさん
マリオの1-1がクッパ

<後編>へ続く
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/17910343.html
後編ではそんな桑原ニキにハンJについて聞いてみたで