WS000016-23

1: Egg ★ 2019/04/27(土) 23:04:12.38 ID:w5C0ZzgQ9
――日本は「オワコン」だとも主張されています。

「日本は大丈夫」って言っている人、ちょこちょこいるじゃないですか。どういう理由で大丈夫なのか、論理的な答えを知りたい。反論を知りたくて言ってるところもありますね。

――終身雇用が崩壊して、寄る辺なく生きている人も多い気がします。

ほかの国だと、だいたい宗教だったり、村だったり、コミュニティーの掟だったりを信じることで「寄る辺」をつくってるんですけど、日本ってそれを捨てちゃったんですよね。

そう言う意味では、すごく稀有な国。かつては経済力を寄る辺にしていたのに、「世の中カネじゃないんだ」「金儲けは正しいことじゃない」と経済力を捨て始めているのが不思議です。

で、みんな「お金ないよね」って言ってる。そりゃないだろうね、っていう。

が平成最後にぶっちゃける「2ちゃんねる」「挫折」「結婚の理由」
「それでいいんじゃね?っていう」

スペインのように
――す、救いがない…。

お金が稼げて、いまの生活が維持できることを「幸せ」と考えるとキツイ。

でもご飯はおいしいし、夜中に1人で歩いても大丈夫なぐらい治安もいいんだから、そっちに目を向けてダラダラ生きる分には、そんなに問題ないんじゃないかなと。

いま日本の平均寿命は世界一ですけど、2040年にはスペインが1位になると予測されています。

スペインって経済的には全然ダメだし、失業率も高いんですけど、寿命は伸びてて、楽しく暮らしている。それでいいんじゃね?っていう。

――「夢よもう一度」はあり得ない。身の程をわきまえて分相応に生きよ、ということでしょうか。

全体が夢を持つのは無理ですけど、たとえばネット経由で他の国の仕事を受けて働けば、その国の給料がもらえますよね。日本の価値が下がって家賃や食費が下がると、安い生活コストで相対的に高い賃金が得られる。

ちゃんとやってる人なら稼ぎようはあるので、ネットさえつながれば、そこまで困ったことにはならない気がします。

4/27(土) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190427-00010000-bfj-sci&p=6

20: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:13:14.21 ID:o1CKEecY0
今年の出生数は86万人ペース
もう取り返しがつかないレベルで少子高齢化が進んでるし、誰が見ても積んでる

47: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:21:12.12 ID:aemioqXe0
>>20
教育に金がかかりすぎるのが原因
みんな塾に行くから自分の子も行かせないとヤバい
受験用の学習塾を規制すべき
兄弟三人居てみんな塾にかせるとか無理に決まってる

27: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:14:47.05 ID:QEOrJWxP0
ひろゆき前から言ってるじゃん
日本株買っても伸びしろない
アメリカ株買えと

33: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:16:45.04 ID:jdA2et2i0
オワコンと絶望しようが希望を持とうが、生きていくしかないでしょ

34: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:17:02.57 ID:ICpQKHBX0
バブル崩壊以降の大多数の日本の政治家と官僚と企業経営者は現在に至るまで景気を低迷させる奇跡的な無能だからな。
彼らが日本の実権を握っている以上、景気は低迷し続けるし労働者の給料も低迷する。
日本経済がここまでダメなのは上級国民の劣化が原因。

39: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:18:15.86 ID:mZwPdPI60
100年前から人類はオワコン

42: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:18:59.30 ID:zn66AyaJ0
完全に大丈夫な国も
完全にオワコンな国も滅多に無い
日本も同様

43: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:19:12.26 ID:FuJ31jBJ0
>>1
日本にとっての「寄る辺」は
5ちゃんねるだよ

44: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:19:23.65 ID:4IZEDWul0
間違ったことは言ってないぞ
子供が減って老人が増え衰退を続ける
夢のない国だよ

50: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:21:49.83 ID:R3NiRx9f0
>>44
子供が減ると夢がなくなる理由教えて

69: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:26:19.70 ID:o1CKEecY0
>>50
高齢化で毎年、社会保障費が増え続ける
子供が減るというのは、それを払う人も年々減っていくことが確定するってことだ

国民がどんどん貧しくなる

77: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:29:07.08 ID:L3KOqX1R0
>>69
社会保障やめればいいよ
自分さえよければそれでいいと考えれば他人が不幸になろうがどうでもよくなる

83: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:31:11.15 ID:o1CKEecY0
>>77
社会保障の無い国なんてオワコンどころの話じゃないw

45: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:20:12.19 ID:CZoFogxF0
ひろゆき氏って言い負かされて取り乱したこととか無いの

54: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:22:22.65 ID:f80Wcvgm0
物価は上がり続けてるのに賃金は殆ど変わってない

この貧困地獄はネトウヨの生活でも実感できるだろう

56: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:22:45.05 ID:JyVVACnK0
まぁ、俺より2・3個下だから、同じ感じの氷河期世代なのかな
そういう面もあって、言っていることは一理あるなぁといつも思いつつ
※似たような世代だと、ホリエモンか

彼はあの時代を、こうやって生き延びて、今は海外を拠点にしているわけなんだよね
まぁそういう生き方もあると思うよ、この世代はサバイバル感強いからw

俺は、結局、この国で業界内で場数だけ踏んで踏みまくって、色々と見ながら経験値積んでみたよ
オワコンなのかも知れないし、もっと先の希望の芽が生まれようとしているのかもしれないし

とりあえず、生き延びた先に何かあると思うことが大事だよ
終わりの先に、まだまだ時代も日本も続きますよ
年老いてくると、自分の人生の終わりと重ねて国や時代の行く末を見てしまいがちだけど
若者達に、絶望の先にわずかだけど希望らしきものがあったことは、死ぬ間際あたりに見せてあげないとね

57: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:22:50.08 ID:MXcnRuDu0
今さら「日本はオワコン」とかドヤ顔されてもなあ…

63: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:24:29.04 ID:/IyO3DO+0
ずるい奴を指摘し、叩くと何故か反日にされる国だからな

68: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:25:12.60 ID:ICpQKHBX0
短期スパンで言えばひろゆきの言う通り。
だが国ってのは隆盛を繰り返す。
例えば日本は一度焼け野原になった。当時の国民は日本は終わったって思ったはずだ。
だがどうだ?半世紀にも満たないうちに日本は世界第二の経済大国になった。
奇跡としかいえないようなことを成し遂げた実例が日本にはあるんだよ。

82: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:31:08.40 ID:lAb3Aqns0
>>68
朝鮮、ベトナム戦争の特需です

660: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 02:20:28.07 ID:O0iA4dnl0
>>68
その奇跡を起こした最も大きな要因が人口増加であって
良く言われる勤勉な国民性や技術力は幻想に過ぎない


690: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 02:40:50.16 ID:cxd891lx0
>>660
これ言うと叩かれそうだけど
ドイツ人とかは素で勤勉そうだけど、日本人は明治期にそれを
真似し始めただけだと思うんだよね
だから無理がたたって精神がおかしくなってしまう人が多いんじゃないだろうか

72: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:26:29.67 ID:/FYZ9krR0
人口が6000万人くらいになりそうだもんな
オワコンだわ

336: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:40:44.69 ID:Z8VYCqOL0
>>72
人口6000万人だと今のイギリスやフランスと同じくらいだが
何がオワコンなんだ?

357: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:46:25.55 ID:R/cZM4AP0
>>336
衰退してるのは英仏も同じだが、あいつらは文化経済政治で影響力持ってるからねぇ
日本はなにがあるのか、アニメ?

74: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:27:50.76 ID:eZuf9gA30
グーグル、アップル、アマゾンみたいな企業が日本から生まれてたらバブルを超える好景気が来てたけどな

たられば言っても仕方ない

75: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:28:01.54 ID:f80Wcvgm0
貧者ネトウヨが心理不安を解消するために韓国を差別する

これぞオワコン国家の典型パターン
衰退の平成史の先、この国に残されたのは排外主義でしかなかったという
実に悲惨な事実

このまま堕落し差別心に身を委ね朽ち果てていくか
一度改心し真人間に戻るかはネトウヨ次第

79: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:30:15.03 ID:0iwsRTQ/0
国はコンテンツじゃない
諦めてもそこで終了させて貰えない試合もあるんやで

81: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:30:40.17 ID:bgYWUana0
政治家や官僚が国民に嘘をついてでも税金三昧にしてる国だからな
マスコミが機能してないからそれを止める事も出来てないし
普通の国ならNHKやパチンコなど存在出来てない
パチンコやNHK以外でもガチャやタックスヘイブンを規制しなかったりと、世界一レベルに金に汚い国

84: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:31:23.26 ID:Txx9Bhrv0
ひろゆきは昔から一貫して少子化やべーと言ってるぞ

96: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:33:59.63 ID:ZlmNR5hX0
古び始めた街並み、ボロボロのインフラ、キャッシュレス化の遅れなど経済の効率化の余地、世界最大の内部留保(キャッシュだけでも米国の2倍)。
デフレ脱却さえすれば、日本の伸びしろは小さくない。

97: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:34:02.68 ID:M3krej1T0
仏みたいに安易に革命に向かないの一点でおk

100: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:36:36.04 ID:cDxCymsZ0
絞りに絞られて出し殻になった日本は米や中にどうされるんだろうな

428: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 01:07:12.19 ID:dE83Qgur0
>>100
それな
経済植民地の末路

104: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:37:53.10 ID:/FYZ9krR0
1億くらい日本人がいないと中国に呑まれるだろうな
日本語というプラットフォームの規模が6000万とかになると絶望的だ

107: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:38:43.47 ID:jpBjvscj0
全世界相手に全勝なんてできないんだし
少し負けてる部分だけを声高に取り上げて
日本はもうダメだって言っちゃう人って
どれだけ世界を知ってるんだろうねw

109: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:39:04.82 ID:z+4dR2n90
裁判で負けて お金踏み倒してなかったっけ

111: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:39:46.54 ID:aN4uAHsj0
大丈夫、といえるだけの明るい材料がないしな。

114: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:40:16.66 ID:DgzJaYR70
アメリカも中国も韓国も
少子化という意味では衰えていくのかも
じゃあどこの国が伸びるのかといえば
中東とかイスラムの奴ら?
イスラムの奴らはあらゆる国に出て行って増えていく。

128: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:43:16.77 ID:cKLkDMsD0
ほんと、外国人に日本に行きたい~とか、言わせる日本アゲ番組わんさかあってさ
見て安心感得ようとする奴が多いよなあ 

134: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:44:15.54 ID:765th9nr0
>「2ちゃんねる」「挫折」「結婚の理由」

タラコも昔に比べて尖ってるようで丸くなってきてる
時の流れを感じるね

138: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:44:46.36 ID:47HKwnSc0
ひろゆきも2ch取られても終わりにならなかっただろ。なら大丈夫だよ。

139: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:44:55.29 ID:TcvBcbWO0
何がオワコンでも死なないうちは生きていくだけ
1人で残れるスキルを手に入れなきゃね

158: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:48:17.32 ID:AmFfMZfa0
昔の日本人は、ちゃんと神社仏閣を大事にしてたから護られてたけど

今の日本人なんて神社仏閣をまともに管理すらしてない奴増えてるし、天罰下ると思うよw

210: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:01:55.62 ID:FDv6LBMU0
>>158
廃仏毀釈って学校で習わなかった?

156: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:48:01.22 ID:RYx/GXzP0
スペインって経済的には全然ダメだし、失業率も高いんですけど、寿命は伸びてて、楽しく暮らしている。

馬鹿の感想。経済がダメならほとんどの人は楽しく暮らせるわけないだろ!
個人の色眼鏡で見てそう思うだけ

180: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:54:23.95 ID:fdularrN0
日本製の信仰とか車以外完全になくなった

183: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:55:02.83 ID:AmFfMZfa0
>>180
その車もガラパゴスHV車でヤバい状況だからなw

電気自動車になったら、一気に終わる可能性がある

187: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:55:59.64 ID:EPM+EKuK0
ひろゆきは日本で債権取立てに関して法改正されそうだから国外逃亡しただけだからね

190: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:56:54.70 ID:ICpQKHBX0
そういやひろゆきはベーシックインカム肯定派だったよな。
それ前提で貧しいがゆる~く生きられる社会ならいいかもってことなのか。

197: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 23:58:29.51 ID:AmFfMZfa0
>>190
ベーシックインカムは、社会保障の煩雑さを解消して費用を抑えるって考えだから

事実上、公務員のリストラも必要になるんだけど、そんなの絶対無理やんって感じ

242: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:13:04.18 ID:2giv/iJl0
ヨーロッパみたいになるだけ
奴隷受け入れで自分等の首を絞め
無理に物価あげたら観光客もこなくなる

254: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:16:13.00 ID:LKPyNqiC0
ひろゆきって高校生くらいから日本好きじゃなさそう。企業に滅私奉公するのが嫌なんだよね?それは誰もが思うとこだが。半分反社会的なことでボロ儲けして海外移住、まぁ悪くない人生なのかもね

255: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:16:36.15 ID:dj7I342w0
仏教も儒教も細々と生きていくのが美徳なんだから金無くてもいいじゃんw

267: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:22:07.42 ID:6Bb+OgF20
経済がダメでも他があると言う反論の仕方があるものだけど
生憎というか、大学ダメ、政治も三流、で結構厳しいのよね

279: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:26:15.71 ID:m6vrD7eV0
宗教を寄る辺にする国って結構危険じゃないのか

289: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:29:01.82 ID:6Bb+OgF20
>>279
でも宗教がないとさらに危険だからな
犯罪するか酒飲むか、それくらいしかない
極限状態だと宗教でもないよりマシよ

347: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:44:15.87 ID:2PHdXyq20
物価は上がり続けて所得も減って増税増税だもんな
消費税は増税される事はあっても減税されるなんて事は今後ないだろうな

351: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:44:44.98 ID:zeuzx0np0
日本が衰退していかないと思ってる奴はまあバカだわな
ここ30年間で先進国数十カ国で唯一経済成長してない国だし

384: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:54:44.72 ID:zeuzx0np0
まあ衰退していかないと思ってるバカは今のままで満足してればいいんじゃね
いずれどっちが正しかったか気付くことになるけど
今の日本のシステム的に日本が成長する未来はないよ
そのシステムを変えるのは簡単じゃ無いし

385: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:54:58.15 ID:qU1rZVUE0
今のところ、衰退のスピードがそれほど速くないから
今でも昔の幻影の中で夢を見ている人が多いのだろうけど
氷河期世代が年金受給者になるあたりで、少子化と合わせ技一本でストンと来ると思う。

バブルを謳歌したじじいばばあ世代と話していると、
中国・台湾やタイの経済成長の凄さと日本の現状を全く分かって無いんだよね。
昔のイメージのまま止まってるから。

387: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 00:55:18.24 ID:qVE/NXsj0
ネトウヨは本当不思議
今、中国企業は研究開発費に何兆円も金かけて
人材も技術もアメリカから引き抜いてるのに
まだ日本が勝ってる気でいる
日本企業なんか名前も出て来ねえよ

426: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 01:06:32.78 ID:aPX64jpi0
ひろゆきがこうやって日本を否定するのは「日本を出た俺の選択は間違ってない、オワコンなはずだから」ってメンタルなだけだと思うけど

452: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 01:11:40.85 ID:GHx/u9OU0
日本の上層部は戦時中も、いつか神風が吹いて日本が大逆転するってマジで信じてたからな

491: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 01:22:32.98 ID:+s8H+z220
最後まで読むとそこまで酷い事いってないような
要は身の丈にあった生活でいいんじゃないって事言ってるんじゃないの

【話題】<ひろゆき>日本はオワコン?「どういう理由で大丈夫なのか、論理的な答えを知りたい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556373852/