201705241240370ac

1: マンセー名無しさん 2018/11/03(土) 13:14:05.93 ID:J6Yr4ymR
拷問拷問アンド獄中死

2: マンセー名無しさん 2018/11/03(土) 13:15:22.99 ID:DbaeAb8J
今はネットで自主的に憲兵やってるやつらだらけ

3: マンセー名無しさん 2018/11/03(土) 13:17:51.20 ID:+U2bRf1Q
ネトウヨに武器と権力そのまま渡したようなもんやな

4: マンセー名無しさん 2018/11/03(土) 13:25:16.88 ID:Ic3zadPI
憲兵が国民監視するとかいう謎状況

6: マンセー名無しさん 2018/11/03(土) 13:44:33.16 ID:koem8tby
戦前軍国主義体制そのものが日本史上最大の闇やろ

7: マンセー名無しさん 2018/11/03(土) 14:02:21.05 ID:QMapwwKP
敵を殺すにはまず味方から

9: マンセー名無しさん 2018/11/03(土) 15:48:51.41 ID:DQ08THbI
憲兵特高やってたやつらが電通作ったんやぞ

10: マンセー名無しさん 2018/11/03(土) 16:01:10.03 ID:oyV+Mzp6
電通は満鉄やで

12: マンセー名無しさん 2018/11/04(日) 00:51:52.68 ID:lLmTquiQ
特高の番組見たけど、ああいうの見ると戦前のその辺の市民が勝手に非国民扱いされたのがよくわかる内容だった。 
教員同士で集まって勉強会で共産主義とか適当。共産党員じゃなくても勝手にそういう扱いされたり。 
ああいう感じなら戦争反対してたらもう特高扱いだったんだろうね。 
中国共産党の現体制は問題あると思うが、日本の今の共産党も頑張ってると思う。 
親も日本共産党の答弁好きで楽しみにしていた。立憲民主できなかったら家族で共産党に投票してたと思う。

13: マンセー名無しさん 2018/11/04(日) 03:50:27.06 ID:0Hj/OYSt
ネトウヨの天職

17: マンセー名無しさん 2018/11/13(火) 22:08:57.33 ID:BL9v5Yf5
>>13 
上官へのごますりは下手そうだからそうでもないと思う

14: マンセー名無しさん 2018/11/04(日) 08:00:45.26 ID:j5t8+MOT
昔読んだ「ケンペー君」という漫画は面白かったな

15: マンセー名無しさん 2018/11/09(金) 23:51:07.59 ID:7wbP0bGx
まんぷく

21: マンセー名無しさん 2018/11/23(金) 14:43:24.93 ID:js9+/oWl
>>15 
「憲兵さんは治安を守るために働いているのに悪者みたいに描いてひどい」 
みたいなことを言ってるバカが湧いていたらしい

23: マンセー名無しさん 2018/11/27(火) 20:38:17.64 ID:0M4/yuPI
>>21 
小林多喜二の拷問殺人画像突きつけられてダンマリしてたわw 

常識レベルの知識も無いくせに妄想で日本史を語るさすがのウヨ仕草

24: マンセー名無しさん 2018/11/28(水) 13:54:03.15 ID:g84xLKNw
>>23 
ネトウヨ的には特異な例らしい

44: マンセー名無しさん 2019/01/18(金) 21:36:28.44 ID:nO+DAutp
>>21 
まんぷくって何かわからんけど戦地で日本兵を抑えてたのはちょっと過小評価されすぎやろ
全く擁護になっとらんけど拷問は当時の警察ではわりあい普通(まあ今も正直)だから特高だけ槍玉に挙げられるのも

20: マンセー名無しさん 2018/11/23(金) 14:21:50.39 ID:izBzS/7W
今もたまに

25: マンセー名無しさん 2018/12/04(火) 18:39:30.55 ID:H5/uoLpt
まんぷくの主人公、今度は進駐軍のMPに捕まってるけど 
また「パヨクは憲兵さんの悪口言うなー!」って噴き上がってる?

26: マンセー名無しさん 2018/12/09(日) 08:48:21.62 ID:HSyUZ+aA
特異な例なら戦後憲兵が 
名前を変えたり顔を変えたりしてまで 
逃亡するわけないんだよな

27: マンセー名無しさん 2018/12/09(日) 10:46:13.78 ID:KZRDgnp6
治安維持法の拷問死獄中死が約200人病死って事で処理が約1500人 

これを多いとするか少ないとするかは意見が分かれるけど俺個人の意見としてゼロで当たり前それが先進国として当然だと思う

29: マンセー名無しさん 2018/12/17(月) 07:51:58.37 ID:s5AF8JdS
なぜ日本国憲法に思想信条の自由が掲げられたのかっていう

30: マンセー名無しさん 2018/12/20(木) 19:19:06.10 ID:nAMhzCL1
ゴーストップ事件

32: マンセー名無しさん 2018/12/27(木) 06:49:41.94 ID:gH7HGBLn
日本国紀には一切出てこないからネトウヨの中では存在しない歴史か?

37: マンセー名無しさん 2019/01/18(金) 16:48:45.07 ID:clg8MgF/
特高関係者は戦後に公職追放されたけど逆コースの時代に戦後の民主警察に復職しとる😨 
小林多喜二殺害に手を下した中川成夫はなんと警察署長にまで出世したンゴ😭

39: マンセー名無しさん 2019/01/18(金) 19:51:45.38 ID:Cc8I0ByI
横浜事件は割とエグいで 
左翼でもなんでもない中央公論や改造社の編集者たちが「共産党再建委員会を開いていた」とデッチあげられて二名も殺されとる 
岩波茂雄の娘婿の小林勇も投獄されて死にかけた

53: マンセー名無しさん 2019/03/27(水) 20:00:59.19 ID:bylIGMdH
詩人尹東柱を惨殺

憲兵&特高という日本の歴史の闇
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1541218445/