maxresdefault

1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 13:02:21.52 ID:g36W8L0qx.net
 私の編集する月刊『創』(つくる)は、映画『靖国』や『ザ・コーヴ』が「反日映画」だとしてネトウヨの攻撃も含めて大きな騒動になった時、 
その一部始終を追いかけたし、『ザ・コーヴ』については、映画の上映中止が相次ぐ中で最初の大規模な自主上映も行った(警察が20人も出動する緊迫した中での上映だったが)。  

 慰安婦問題についても、2001年のNHK番組改変事件や、ネトウヨによる慰安婦問題の集会への攻撃、さらに2014年の朝日新聞バッシングまでフォローしてきた。 

 そうした経緯を経て、いまや慰安婦問題そのものがタブーになってしまった状況があるのだが、今回の映画『主戦場』には、そうした閉塞状況に風穴を開ける可能性がある新しさを感じた。 
一番大きな要因は、これが日本人でも韓国人でもない、ミキ・デザキという日系アメリカ人の監督によって作られた映画だったことだろう。 

続き 
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20190504-00124778/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 13:03:35.00 ID:4CcSByn80.net
どうせお人形さん相手に 
「論破した!論破した!」って言ってるんだろ?
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 13:24:22.18 ID:6UGKCXKB0.net
>>2 
テキサス親父、杉田水脈、ケント・ギルバート、櫻井よしこ「私たちは操り人形!」
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 14:20:31.93 ID:KodGm3Zw0.net
>>2 
これは論破したというより、本人たちが勝手に自爆する映画
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 13:05:20.35 ID:g36W8L0qx.net
お人形さん相手に論破した!論破した!と言っていたのは保守派言論人の方だった
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 13:05:54.30 ID:GgxNb51j0.net
杉田水脈がバカのトップだった
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 13:14:16.48 ID:oK9OWZnFM.net
これ第二のカメラを止めるなになるから自称映画好きは見に行ったほうがいいぞ
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 13:16:37.90 ID:jqbWj8Gp0.net
反論あるならネトウヨ界隈も映画つくりゃいい
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 13:59:14.02 ID:GiYIt//dd.net
>>15 
反論映画もこの映画でバカウヨの語ったことバーンと出して 
その検証を抜いたものになるだけだから
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 14:01:01.14 ID:g36W8L0qx.net
>>40 
これなんだよな 
ネトウヨが従軍慰安婦映画を作ってもYouTubeにあるネトウヨ動画になるだけで、都合の悪い情報はカットしてしまうわけで
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 13:20:45.99 ID:JIpKLEFYd.net
自称保守言論人は100周遅れの戯言しか言わない
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 13:28:05.56 ID:NjL/M8KZp.net 
日本じゃ局所で論破されながらも大局の印象操作で押し切ってる 
だから今の主戦場はアメリカになってる
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 13:28:14.18 ID:g36W8L0qx.net
杉田水脈「私たちは真実を知っている!全て知っているんだ!何を質問されても真実だから怖くない!」 

↓映画公開後 

杉田水脈「学者の秦郁彦が出ていない!もっと保守派を出して声を大きくすべきだ!」 


自分は全てを知っているのに出演拒否した秦郁彦を出せとか 
声を大きくしろとか(アカン)
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 13:36:12.76 ID:GgxNb51j0.net
ネトウヨちゃんのソースはそこまでいって委員会(大爆笑)程度のもんです 

こちら公式文書になります 
従軍慰安婦は確実に存在します 

河野官房長官談話後に発見された日本軍「慰安婦」関連公文書等を公開しました 
https://wam-peace.org/news/4298
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 14:04:48.68 ID:NpKdS2MV0.net
別に「衝撃の新事実」とかが出てネトウヨ顔真っ青みたいな映画でもないからな 
双方がいつも言ってることやってることをただ並べただけ 
脳内クリロナが「なぜ焦るんだい?」って言ってるよ
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 14:25:52.61 ID:MHmqfHmcd.net
今後このテーマでネットで遊ぶためには必須の基礎教養扱いになるんだろうなこの映画
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 14:36:51.81 ID:8GvkaBvla.net
そんな映画なの? 
両論併記で平行線のままな映画だと思ってたら片っ端から論破されてるとか草生えるわ
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 14:39:22.21 ID:CxIcyK870.net
>>56 
マイケルムーアなんかと同様のドキュメンタリー手法でしょ 

「建前上中立でどっちの陣営にも容赦なく切り込んだけど 
 こんな映画になったよ、さあ観客はどう思いますか?」 

って感じかと
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 14:38:27.32 ID:os7L4cBi0.net
慰安婦問題最大のタブー 
それは
●●●●ランズではいつも●●●●●●●●●●●●していたこと 
他国の人間に同じことをやったために異常性が明らかとなっただけ 
●●●●は
●●●●●●●●されてはいつも泣き寝入り 
慰安婦問題の元凶は
●●●●●●●●であること
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:01:50.11 ID:8eXS0T0LM.net
>>57 こいつの言ってることわかりにくいけど当たってるよ 
親に身売りされて慰安婦になった日本人女性だっていたんだけどそういう人はついに声を上げることができなかった 
韓国のばあさんが声を上げたから問題になったけど 
本当は国際問題ではなく人権問題
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:06:22.64 ID:CxIcyK870.net
>>75 
うむ 

日本人が日本人にやっても異常ではないこと(←ウヨの主張はこれ) 
日本人が外国人にやると異常であること(←韓国の主張はこれ) 
日本人が日本人にやってることがそもそも異常であること(←サヨやアメリカの主張がこれ)
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 14:43:41.09 ID:CxIcyK870.net
評論とか見てるといわゆる左派も別にそれほど歯切れの良いことは言ってないらしい 
純粋にネトウヨと保守論壇が壮絶に自爆しているだけかと思われる
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 14:45:58.53 ID:GMeEzZx20.net
ネトウヨって断片的な知識しか持っていなくて 
しかもその中で『有利な』情報があるとそれをひたすら連呼するんだよな 
南京のある部隊の兵士が「私は虐殺を見ていない」って言えば「それみろ!南京虐殺は無かった!」って言っちゃう
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 14:48:13.70 ID:mVtYyixG0.net
秦先生もかわいそうだな。こんな馬鹿どもの神輿にされて。
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 14:55:13.70 ID:2dcnNlso0.net
ケントギルバードとか杉田水脈とか話したことをそのまま流されただけなのに「騙された」とか言ってるのが笑う
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 14:55:52.20 ID:os7L4cBi0.net
「女が自ら応募して朝鮮人のブローカーが手配したから日本は関係ない」 
「給与の支払いがあったから奴隷じゃない」「自由があったから奴隷じゃない」 
「拒まなかったのだから合意の上だ」「貧乏人に職を与えてやっただけ」 

いつもの面子が映画館でこんな主張してる映像流れるだけで笑ってまうわ 
人によっては怖がりそうだけど
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:01:46.24 ID:CxIcyK870.net
韓国が韓国の異常性を自分で認識できないのと同様 
日本も日本の異常性を自分で認識できていない 

多分アメリカがメスを入れた重要性ってのもこの映画にはあるんだろうな
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:01:46.77 ID:os7L4cBi0.net
たとえば保守派の重鎮で、慰安婦否定論者の加瀬英明氏(日本会議代表委員)の場合、 
「慰安婦問題に関して正しい歴史認識をしている歴史家は?」と聞かれて「私がそのひとり」と自認する。 
しかし驚くことに、加瀬は慰安婦問題研究の第一人者のひとりである吉見名誉教授のことは「知りません」と嘯く。 
それどころか、保守派の歴史家である秦郁彦・千葉大学名誉教授の著書すら 
「読んだことない」「人の書いたものあまり読まないんです。怠け者なもんで」などと宣うのだ。
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:03:21.08 ID:os7L4cBi0.net
たとえば杉田水脈は“米国での慰安婦像設置のバックにいるのは中国”などと言い出し、 
「どんなに頑張っても中国や韓国は日本より優れた技術が持てないからプロパガンダで日本を貶めている」と陰謀論を全開。 
さらには「日本が特殊なんだと思います。日本人は子どものころから嘘をついちゃいけませんよと(教えられてきた)」 
「嘘は当たり前っていう社会と、嘘はダメなのでほとんど嘘がない社会とのギャップだというふうに私は思っています」とヘイトスピーチを連発する。 

 また、テキサス親父は「慰安婦像を見に言ったとき、私は(像の顔にかぶせるための)紙袋を持って行った。それがふさわしいと思ってね。 
ブサイクのガラクタには紙袋がお似合いだ」などと笑いながら語り、テキサス親父のマネージャーである藤木俊一氏は、 
「フェニミズムを始めたのはブサイクな人たちなんですよ。ようするに誰にも相手されないような女性。心も汚い、見た目も汚い。こういう人たちなんですよ」と言い放つ。 

 映画のなかでもナレーションで「差別意識が元慰安婦は偽証しているとの考えに繋がっているようだ」とはっきり指摘されていたが、まさにその通りとしか言いようがないだろう。
79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:04:59.04 ID:XFjPhq3N0.net
>>77 
杉田は日本人の恥だなw
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:07:00.59 ID:v3NORDGg0.net
>>77 
>日本人は子どものころから嘘をついちゃいけませんよと(教えられてきた 

杉田水脈、日本人では無い説急浮上!
117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:35:35.56 ID:49a92/q00.net
>>77 
この映画が外国で公開されたら同じ日本人として心底恥ずかしいわ 

映画館で見てて、杉田とか加瀬のとんでも発言はみんな笑ってた 
テキサス親父とか藤木がニヤニヤしながらひどい差別発言した時は誰も笑ってなかった 

唯一の救いは600万だましとられてようやくウヨのトンデモに気付いた日砂恵ケネディの懺悔くらいか 

この映画、修正主義者=トンデモって構図に入れて満足しているようで 
そのトンデモに対する反論がおおざっぱで十分時間を使ってなかったので 
偏った情報で凝り固まったネトウヨをこの映画で改心させるのは無理だと思う 

それと著作からの引用でもいいから秦とよりしんを引きずり出さなきゃダメだろ 
加瀬なんてさほど影響力あるわけじゃないし出す必要ない 

というわけで面白かったけどちょっと物足りなかったわ
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:04:31.00 ID:B1qh4Xf6a.net
ネトウヨが海外も自分達の味方をしているwってホルってたら梯子外されていた映画なんだっけ?
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:15:40.34 ID:FsXlzpkl0.net
大阪はまた第七芸術劇場か
91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:17:35.83 ID:11YLFguTK.net
右翼界隈って大なり小なり青山病発症してるよな
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:22:15.48 ID:An8wIJdFp.net
バカウヨにありがちな妄想の1つが日本人は善人であるって謎定義 
慰安婦を認めちゃったら自己否定になっちゃうから屁理屈こねてるだけなんだよな
118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:35:37.65 ID:BOy3Xs4g0.net
ネトウヨや自称保守の連中は 
慰安婦問題が朝鮮半島のことだけって考えてるっぽいんだよな。 

日本軍は東南アジアなどで現地民や欧米人を現地調達してた。 
強制してやってたのを知らない人が多いんだよ。 
韓国人や中国人嫌いでもいいけど 
彼ら以外の人種の慰安婦も軍が強制的にやらせていたのを無視してる。
157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 16:01:46.96 ID:BONWGDBW0.net
>>118 
むしろ敗戦間際のフィリピン辺りだと 
軍が直接一般の娘強制徴発したりしてヤベェレベル
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 15:40:26.83 ID:BhoN1Hev0.net
発言したやつらはこれが人に受け入れられると思ってカメラの前で話したんだろ 
で自分で見て偏向だーって叫ぶぐらいの嫌悪感味わったんだろ 
なんのコントなんだろ
206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 16:35:39.56 ID:CxIcyK870.net[32/66]
ウヨ「よし、反撃だ!」 

↓主戦場(反撃したつもりでまんまと言質とられる) 

ウヨ「朝日ガー!チョンガー!」
262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 17:51:18.76 ID:qbyWU1a+r.net
主戦場は最初の告知段階が上手かった 

ネトウヨ論者だけをクローズアップした予告 

リベラル層の「ひでえなこの映画」という反発 
食わず嫌いの印象操作に騙される 
それは知識人でも、アホのネトウヨでも同じように嵌まる罠 
そこを教えてくれた
248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 17:36:12.45 ID:IgkER8GT0.net
ネトウヨがいつも口にしている事を 
流しているだけなのに 
何故かネトウヨが大ダメージを受けててワロタ
275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 18:30:43.74 ID:3j+TeLkg0.net
ネトウヨに媚びた保守派言論人って今、限りなくディベート力が低下してると思うよ 
まともな議論なんかしなくたって「そうだそうだ!」「朝鮮人を●●!」って拍手喝采がもらえるんだから 
完全にスポイルされてしまったんだな 
これじゃ知識もスキルもアップデートされない 
ボッコボコにされて当たり前
282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 18:42:18.72 ID:4eF+GxAX0.net
この映画ってコメディなの? 
めっちゃ笑えそうだが
283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 18:46:14.14 ID:CxIcyK870.net
>>282 
マイケルムーアで笑えるなら笑えるだろ 
ただしムーアの描くアメリカ人のように客観視できることが条件だが
313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 19:20:26.19 ID:87BeCSos0.net
政府が強制性を認めてるんだから否定論なんて何言ってもトンデモか暴論になるだろ
376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/06(月) 19:57:22.16 ID:K/QvxW2wM.net
ネトウヨ動画少しだけ見たよ 
適当に見た5:30のところで早速ネトウヨデマ。 
米軍資料に 
「『慰安婦』とは売春婦にすぎない」 
と確かに書いてあったけど、 
それは当時米軍には理解不能だった「慰安婦」という言葉の説明をしているだけだし、 
そのレポートでは、被害者は他の仕事だと日本人に騙されて連れて来られたと書いてある。 

こんな低レベルの動画で反論できると思うほど、 
ネトウヨは無知で馬鹿なんだな
【悲報】映画主戦場を見てきたんだけど、信じていた保守言論人が全員論破されててショックを受けた。どうすればいい?
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1557115341/