1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 21:48:09.51 ID:7Y1lPK2E0.net百田尚樹 (@hyakutanaoki)
「空母いぶき」の原作は素晴らしい!
しかし映画化では、中国軍が謎の国に変えられているらしい。
それだけでも不快だったのに、「下痢する弱い首相にしてくれ」という一役者の要求に、
脚本をそう変えたと聞いて、もう絶対に観ないときめた。
【インタビュー原文】

【原作】



2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 21:48:24.75 ID:7Y1lPK2E0.net見城 徹 (@kenjo_toru1229)
[体制側の立場]って一体何だ?それはさておき、役者が[体制側の立場]を演じることに抵抗感があるんなら、俳優をやめた方がいいよ。
本木雅弘は昭和天皇を見事に演じた。役所広司の徳川家康には舌を巻いた。
表現に安っぽい主義主張を出して来るのは共産党系か新興宗教系の俳優だけだと思っていたよ。
見城 徹 (@kenjo_toru1229)
佐藤浩市さんは大好きな俳優だった。しかし、これは酷い。見過ごせない。
こんなことを言うんなら、断るべきだった。佐藤浩市さんの要求を飲んだ製作側も情けない。
見城 徹 (@kenjo_toru1229)
佐藤浩市さんの真意は[安倍首相を演じるのに抵抗感があった]ということだと思う。
それを[体制側]などと婉曲に言うからおかしなことになる。だったら出演を断れば良かった。
脚本変更を要求して、病気を笑い者にするように演じたなら、黙して語らないことだ。そんな悪意のある演技を観たくもないよ。
見城 徹 (@kenjo_toru1229)
自分の安っぽいイデオロギーのためにこの映画の本質をぶち壊していることに何故、想いが至らないのだろう?
映画は一人の役者のイデオロギーのためにあるのではないんだよ。最悪だ。
見城 徹 (@kenjo_toru1229)
実は昨夜、会食をした芸能プロダクションの社長から、
「うちの俳優が出ているので是非、観て下さい」
とチケットを2枚頂いた。最初から首相を貶める政治的な目的で首相役を演じている映画など観たくもない。
自分の発言がどれだけ共演者やスタッフに迷惑をかけているか、よく考えて欲しい。6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 21:53:32.99 ID:S+YYe/oSM.net>>2
自分は好き勝手言うのに、俳優とは与えられた役を黙って演じろとはムシが良過ぎるな。162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 09:17:09.06 ID:zcU+yuiJ0.net>>2
これは酷い
佐藤浩市が言ってないことまで言ったことにされてる
>佐藤浩市さんの真意は[安倍首相を演じるのに抵抗感があった]ということだと思う。
これもこいつの妄想じゃん5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 21:52:53.63 ID:2ecGZnKLM.net見城発狂しすぎだろ16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 22:42:33.34 ID:XSEeGNNq0.netコピペ出版社の社長が怒ってる20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 22:49:53.47 ID:Ktk/owIgd.net改変っていったって原文見ると印象全然違うじゃん
切り抜きに厳しいはずのネトウヨはどうしちまったのよ21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 22:50:09.16 ID:NqkEP9Ys0.net[1/3]>>2
最初から首相を貶める政治的な目的で首相役を演じている映画など観たくもない
流石にこれは酷いな
勝手に決めつけて勝手に怒ってる24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 22:51:01.37 ID:iSjA5s9+0.net> 「英国王のスピーチ」というアカデミー作品賞受賞した映画は
> 実在の英国王ジョージ6世が吃音症という「持病」を乗り越え己が仕事を全うするさまを描いた作品だけど
> これは英国王室を揶揄した映画ということになるの?
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 22:51:04.90 ID:M3A7rSWO0.net自分たちは他者を攻撃するが、他者が自分たちを攻撃する事は許さない
これがアホウヨ33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 22:59:53.89 ID:6/9AU+ZO0.netプレッシャーがかかると腹が痛くなるなんて昔からよくある典型的なキャラ設定だろ
たぶん幻冬舎から出てる小説でもこの設定を使っているものもあるはず34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 23:00:23.87 ID:qkv6VuPja.net国家に対して喧嘩を売るってことがどれだけ大変なのかわかってないよ砲待ったなし39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 23:12:22.12 ID:RPGiAGyq0.net首相イコール安倍ちゃんかよ 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 23:22:50.55 ID:qh/3zYQ80.net安倍Loveのあまり認識が狂ってるな 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/12(日) 23:39:38.28 ID:V1kQyrsq0.net本当に理解していないのか藁人形なのか判断に困るな75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 01:24:57.14 ID:z0eVSlcJ0.net個人名を出してないのに大騒ぎになってるの、このジョークを思い出した↓
スターリン時代のソ連。1人の男が大声でわめきながら通りを歩いていた。
「ヒゲの野郎のせいで俺たちはいつも腹ペコだ。全部あいつのせいだ…」
男はKGBに逮捕され、尋問された。「ヒゲ野郎とは一体だれのことを言っているんだ」
「もちろん、ヒトラーですよ。みなさんは誰のことだと思ったんですか?」76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 01:28:46.78 ID:0siR12Gs0.netこの映画の総理はなんだかんだで日本の領土を守るんでしょ
北方領土を捨てた安倍さんとは全く重なるところがない別人物なんだけど
何を怒っているのかなあ80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 02:05:53.59 ID:N7366I7a0.netポッポの場合は首相の時からひたすらアホだ宇宙人だと言ってた奴らが
安倍ちゃんを下痢だアホだというのは無礼だって怒るのは何故なん?86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 02:40:20.41 ID:M2fPnjWc0.netいついかなる状況でも体制には逆らってはいけない、という
ネトウヨなりに筋の通っった戒めを感じるよ89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 02:43:24.53 ID:3bwjixMt0.net現実の政治家どもが自分の命令で人が死ぬことにわずかでも葛藤や抵抗があったりしたらこんな国にはなってねぇ気がするんだよな
自分の判断で戦争起きるなんて場面でくらい吐いたり腹くだすような人間味が現実の政治家にもあってほしいもんだ101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 03:51:12.65 ID:GQRoo2jX0.netいつから下痢が安倍の専売特許になったんだ113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 05:56:48.98 ID:4z/aeiAZ0.netキルゴアさん (@KilkilGoregore)
政治家を崇拝的に描く、というのはプロバガンダ映画でない限り、あまりない。
その政治家を好意的に描く場合は、もっぱら見ていて共感を抱く描かれ方がされる、という事であれば、
「空母いぶき」で佐藤浩市さんが演じた総理大臣も、人間的な弱さもあるが問題に立ち向かう様になるいい描かれ方やないか? 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 06:32:03.03 ID:fBQCHDdp0.netこれよくわからんのだが
佐藤浩市は安倍ちゃんのことだなんて一言も言ってないし
安倍ちゃんの潰瘍性大腸炎はお薬で良くなってるらしいし
そもそも持病の下痢と闘う首相って設定が安倍ちゃん批判と考える理由が見えんわ149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 09:07:38.39 ID:zFLVKAtva.net国民ためにプレッシャーに打ち勝つ愛国キャラだろ153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 09:08:51.33 ID:zFLVKAtva.net[2/2]コピペ作家がえらそうにしてるぞ
百田尚樹 (@hyakutanaoki)
三流役者が、えらそうに!!何がぼくらの世代では、だ。
人殺しの役も、変態の役も、見事に演じるのが役者だろうが!166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 09:34:40.85 ID:5buo4K650.net日本の歴史上 腹が弱かった偉人も多いんだけど 加藤清正、徳川家康とか 指導者が責任に苦悩した様を後世に遺すのにも 寛容だったからなんだよね 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 09:52:59.60 ID:5AM7p5yq0.net昔はゲゲゲの鬼太郎で中曽根似の総理が妖怪に国を明け渡したり
国連軍に助けてもらって鬼太郎の功績無視したりしても
誰も怒ったりしてなかったのになあ
かわぐちかいじは作品の都合上政治家を美化したりしてたが177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 11:09:47.16 ID:CgfXQluH0.net全文読めばおかしいことは書いてないぞ
総理として成長していく人間味溢れるキャラじゃん180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 11:17:22.26 ID:0/hEgkgUa.netストレスで下痢って現代社会でよくあることなのに何でそれが病気を揶揄してることになんの?
しかも架空の登場人物で198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 12:37:07.55 ID:RRsmmAEXM.netウヨが勝手に安倍に置き換えてるだけだろ200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 12:42:12.42 ID:RRsmmAEXM.netシン・ゴジラの首相のモデルは菅直人って騒いでたのもウヨだし
都合のいい様に当てはめてるだけ214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 13:00:33.16 ID:KBBxCCC70.netそもそも表現の自由を声高々に主張してたのってウヨちゃん側じゃん
首相様を侮辱する表現は絶対に許さないとか北朝鮮かよ222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 13:13:03.87 ID:CgfXQluH0.netウヨって杉田水脈の時は切り取りすんなと言っておいて自分たちはガッツリ切り取りやるわけね225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 13:16:23.90 ID:JaSrA5KWa.net勝手に思い浮かべて勝手にキレるなよ(呆れ237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 14:11:48.21 ID:CgfXQluH0.net問題のインタビュー記事
当初ストレスで下痢を催す総理が物語が進むに連れ悩みながらも名実ともに総理になっていく過程を描く
↓
アホ:下痢総理!?安倍さんを馬鹿にしている!配慮が足りない!けしからん
当初は絶対に引受たくないと思いました(笑)でも監督やPと相談して
この総理大臣をどういう風に国や国民の代表としてふさわしくしていけるかと考え引き受けました。
↓
アホ:体制側の役はやりたくないとは生意気だ!役者失格!
流石ソースも確かめずコピペ出版する作家は違うな238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 14:19:23.23 ID:J2Nm61ez0.net役作りの一環で、ストレスに弱くてすぐ腹を下すという設定にしたと言ってるだけなのに
なんで安倍と結び付けて「潰瘍性大腸炎を揶揄した!」とか吹き上がってんの? 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 17:22:27.75 ID:rXI9O5t1a.net翁長知事の病気をからかったウヨさんが何か言ってる
ヅラをとったの何だのって265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 17:28:05.58 ID:gYbu0a3X0.netストレス性胃腸炎なんて珍しい症状じゃないのにな
キャラ立てとして何の不自然さもないのに
ネトウヨさんは何故怒ってしまうのか267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 18:49:42.29 ID:VyPwtusq0.net障害者や糖尿病患者を自己責任みたいに冷酷に切り捨て、●●●のような思想のネトウヨがことUCだけにはリベラル発言するのスッゲー笑うwwww276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/13(月) 20:47:44.62 ID:uq1SS1Lda.net炎上商法常習の見城が切れてるのがもう最高にアホだよな295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 00:50:06.70 ID:myd1cEhma.netインタビューを全文読むとわかるけど「体制側の役をやるのに抵抗がある」と「お腹をくだす役」は繋がってない
間に全く関係の無い会話が長く入る
ネトウヨはどういう訳か意図的に、体制側の役をやりたくないから、情けない役に変更してもらったと解釈してるけど
原作が「緊張すると嘔吐してしまう首相」で、そもそもそういう役なんだから296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 01:09:05.12 ID:myd1cEhma.net安倍のあの字も出してないのに勝手に連想して発狂するのは馬鹿だろ297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 01:17:33.46 ID:myd1cEhma.netたしかに、佐藤は「体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね」という発言も、
「彼(首相)はストレスに弱くて、すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらったんです」という発言もしている。しかし、これらはまったく別の質問に対する回答で、文脈もまったく違うものだった。
安倍応援団はそれを切り貼りして、あたかも佐藤が「安倍首相が気に入らないから、お腹を下す設定にした」かのように印象操作していたのだ299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 01:19:14.19 ID:myd1cEhma.nethttps://twitter.com/koi_72hiki/status/1127782267500150784?s=19
佐藤浩市のその発言直前に
「最終的にはこの国の形を考える総理
自分にとっても国にとっても民にとっても
何が正解なのかを彼の中で
導き出せるような総理にしたい」
とあるのを無視してそっち?
安倍支持者は安倍晋三に悪いイメージしかないのか。
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1557665289/
【戒め】
かつてハンJ速報が切り取りをしたとして本人からブチギレられた記事
(追記あり 2019.1.6) 落合陽一氏「士農工商を現代に復活させるべき。インドのカースト制は人を幸せにしてる」
http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/13998889.html
- タグ :
- 映画

コメント
コメント一覧 (616)
seyana
が
しました
記事をフラットに読めば普通の役作りだ
安部さんや病気を揶揄してはいると取るのはさすがに解釈であって確定にはならず
確かに佐藤氏は左翼ではあるが悪意からなる反日とは違うような
まあこういう極解になったのは普段反日左巻きがしつこく下痢=安部さんと中傷揶揄していたからだろうがね
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
今回の件でも当人が「俺ってそんなイメージなんだ、、、」と傷つく切欠を作ってしまったかもしれないが、ウヨにはそんなことは関係ない
結局相手が強く反抗出来ないのをいいことに利用している連中なのかもしれない
seyana
が
しました
権力者の人権は制限される。
佐藤浩市氏は反権力として正しい。
弱みを見せたアベが愚かなだけ。
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
最新のスレタイはアベガーする人が佐藤浩市の演じる総理大臣は安倍晋三をネタにしてる
seyana
が
しました
それを擁護するパヨクのデタラメさ加減は、いつものように最低の人間性を示している。
もはや、空母いずもは、まともな国民は見るべきではない。
seyana
が
しました
seyana
が
しました
ボケてって定期的にネトウヨ沸くよな
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
また大先生の「三流役者」という文言から「一流だったら原作を変えるな、設定通りストレートに演じろ!(そうすると、日本映画史に名を残す俳優のほとんどが三流役者ということになるな)」
に変わってきてる。
ネトウヨ、ネトサポ連中もだんだん分が悪くなって論点のすり替えをしている最中だな。
seyana
が
しました
民主政権も事実に基づいて政権批判をするのはいいし現安倍政権を事実に基づいて批判するのも当然javascript:void(0);OK
で、ネトウヨは安倍政権を批判するのは絶対に駄目安倍政権は絶対に正しいと主張するから
デマや憶測思い込みで行動するので筋が通らないし意味不明な言説になる
そして民主政権批判する時は真逆の民主政権は絶対駄目民主政権批判は全て正しいと変換され
デマや憶測思い込みで行動する勿論筋が通らない意味不明な言説になる
ネトウヨもいい加減に愛国ダブスタご都合主義をやめ冷静な節度ある全うな人間になろうな
seyana
が
しました
映画の内容は日本国憲法9条の縛りによって、自衛隊が不必要に戦死するという9条批判とも受け取れるんだよね
映画が公開されて映画内容を知った護憲派がネトウヨ映画と言わなければ良いけど
seyana
が
しました
きっと、オトモダチの学園経営のために土地をタダであげたりしないだろうし
オトモダチの犯罪をもみ消さないだろうし、
公文書の改ざんだってしないだろうし、経済指標の改ざんはしないだろうし
テレビの偉い人と会食して報道に圧力はかけないだろうし
トランプの尻を舐めないだろうし、イージスアシュアだって戦闘機だってバカ買いしないだろうし
海外で兆を超えるバラマキはしないで、少子化対策や古くなった水道の設備にお金を回してくれるだろう。
嗚呼、佐藤浩市が本当の総理だったらどんなにいいだろう。
seyana
が
しました
こういう状況なんやから、してないなら言えば良いだけ。でもノーコメント。
ワイはパヨなんで揶揄してます!と宣言する覚悟はないけど、引っ込めたくないぐらいの半端な信念はあるという事やろ。
これがファイナルアンサーと思うがな。
しかし、パヨはウヨが日本が違う言うても受け手側がどう取るか?って難癖付けまくるスタンスで攻めるくせに、佐藤のこの件は証拠がない!やからなw
証拠がない!で終わらせれればパヨウヨも論争する事ないわな。
seyana
が
しました
これ有名だけど
くまのプーさんの話してんのに検閲されちゃうみたいな
seyana
が
しました
seyana
が
しました
腹弱い設定なんて全然珍しくなく、現実と結び付けて妄想でヒスおこしているのはネトウヨだよね
つか、映画の総理は、人命を軽視する安倍とは真逆で
敵国の兵の家族にまで心に留める徳のある人だよね
最低なクズ安倍とダブらせないでほしいわ、ったく図々しい
seyana
が
しました
ちょっと待てこれ安部ちゃんか?安部ちゃんこんな格好いいか?
seyana
が
しました
百田と見城、お前等こそ作家と出版業辞めたらどうやねん
seyana
が
しました
安倍晋三の思想信条に共感してるんじゃなくただの偶像だな鰯の頭拝んでるのと変わらない
ぼくちゃんの安倍ちゃまを侮辱したら許さないぞか?
自国を切り売りした売国奴じゃねえかよ
寸土足りとも売り渡すなら犬だよ犬
seyana
が
しました
それを喋って三流決定
一流は一語一句変えず、まるでアドリブかのように演じる役者
seyana
が
しました
佐藤浩市「役作り」
ネトウヨ「不謹慎! 不愉快! そんなアドリブ許せない!」
seyana
が
しました
うんごぶりぶりんこ!!!!ドビュビュビュビュドバババババブッ!!!
ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!!!!あへあへうんこまん!!!ぶりっちょ!!!
ケツの穴からドババババババババッバwwwwwwwwwwwwWWWW
wwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwww>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なお、まにあわんもよう
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
むしろ、この日本という国にしては不自然なくらい立派な総理大臣像描いてると思うんだけどな。
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
https://twitter.com/ikaryakuchan/status/1091628969609183232
seyana
が
しました
seyana
が
しました
義務教育受けて来たの?恥ずかしい奴らw
seyana
が
しました
https://kiokunashi-movie.jp/sp/
seyana
が
しました
ネトウヨのせいにしとる場合かいな
seyana
が
しました
seyana
が
しました
コメントする