shutterstock_302442911-650x401

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:45:08.50 ID:Bl+jMOds0.net 
https://quasi-stellar.appspot.com/km.html
IMG_20190517_113914
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:47:42.86 ID:2X85Nhd9d.net
余命を有意義に消化しているな
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:48:53.59 ID:CKL2Dthf0.net
これうっかりクリックしたら発射されんのかよ 
勘弁してくれよ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:48:54.42 ID:wF3/iHVfa.net
嫌がらせかよ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:48:55.23 ID:r1KqHP1XM.net
こいつただの詐欺師じゃないかもな
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:50:21.72 ID:AJ93biTR0.net
これもう威力業務妨害だろ
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:50:25.96 ID:6dQR9Kck0.net
なんでウヨマゲドンで在日は強制送還されたはずなのにまだ在日在日言ってるの?
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:50:31.84 ID:Vw6t8wNW0.net
業務停滞させるのが目的なん?
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:51:06.52 ID:a+3rTXdH0.net
赤信号みんなで渡れば怖くない(自分は渡らない)
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:51:09.98 ID:1zK9lz2z0.net
>官邸メールをワンクリックで自動送信します。 

このすぐ上にそのボタンがあるという恐怖 
間違って押したら容疑者の仲間入りじゃねえか
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:52:19.07 ID:Zch6K4OW0.net
こんなの間違って押したら 
公安にマークされるのかよw
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:53:37.43 ID:d48KEkqA0.net
迷惑とは思わないのか
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:53:52.98 ID:r1KqHP1XM.net[2/3]
これには安倍さんもニッコリ
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:54:00.78 ID:1zK9lz2z0.net
しかしネトウヨっていつもこの大量送信や大量送り付けをやってるけど 
効果が上がったことあるのかな 
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:55:38.35 ID:4KGgU7j1a.net
>>24 
ネトウヨの存在を世間に認知させた
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:56:35.69 ID:dOEC4OaX0.net
サイバー攻撃じゃないかw
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:56:47.67 ID:ZeyAb3Xsp.net
「送信ボタンを押した責任は押した者にある。誰も押してくれなんて言ってない」 

次はこうかw
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:56:54.98 ID:0OTJwtTtr.net
半分田代砲だろ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:57:52.16 ID:k0bKiAQh0.net
ネトウヨって「主義主張の中身がどうであれ、大量に届いたら認められる」みたいな謎の思考を持ってるよね
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:57:58.35 ID:JlI3AxGw0.net
自民党本部にもメールボムやってたよな確か
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:58:28.41 ID:u/FriSLZ0.net
ガス抜きしないと自分に被害が及ぶからそりゃもう必死よ
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:58:53.98 ID:INQsUqx90.net
これもやはネトウヨをあぶり出すためのアンチだろ
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:59:38.29 ID:UJO3CxbtM.net
これただのスパム攻撃だろ
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 07:59:39.73 ID:EDpcXIFB0.net
裁判沙汰にならないやり方に方向転換してきたなwww
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:00:53.03 ID:mN256Xxk0.net
これもうサイバーテロを主導する国家の敵だろ
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:00:53.77 ID:kJ9L3Q3Ed.net
ウヨマゲドン騒動から進歩してなくてワロタ
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:01:43.32 ID:5TqzyL4F0.net
想像の斜め上を行くとはこのことか
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:03:04.56 ID:tYkIBC7j0.net
そろそろ 
なんで総理は我々を助けてくださらんのだ! 
で第一党と合流かな
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:03:46.54 ID:0+IzjNo40.net
安倍ぴょんの部下は毎日こんなの読まされて可哀想
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:04:10.07 ID:a+3rTXdH0.net[2/2]
>>1 
【スパムやサイバー攻撃等の懸念について】 
このような自動送信ツールはスパムやサイバー攻撃に当たらないかとご心配されている方もいらっしゃるようですが、 官邸から受領通知が度々来ることからスパムではありません。 
また、大量のアクセスを行ってサーバをダウンさせる攻撃(DDOS)は、 1秒間に数万~数十万以上のアクセスをしないとできませんので、 
送信数が1日100万を超えても1秒あたり数十回程度となりますので、 この程度のアクセスでは官邸のサーバをダウンさせる要因にはなり得ません。 
官邸メール自動送信がスパムやサイバー攻撃であるというのは反日勢力によるデマである可能性が高いです。 


相変わらず頭が痛くなるような超理論・・・ 
設定見てみたら名前変えて応募するようになってて100人にも1000人にも設定できるから実際やろうと思えば10万通同時送信も可能なんだが・・・
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:08:35.99 ID:CKL2Dthf0.net[2/3]
>>51 
大丈夫と言っておいて全く大丈夫じゃないのが余命流
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:04:21.77 ID:qKoWYSS8M.net
IT担当桜田大臣は早く対策して
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:04:40.82 ID:JlI3AxGw0.net
この赤い数字の分の送信者がいるという恐怖w 
BB25yKQ
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:05:19.35 ID:fSknQZfE0.net
この後に及んでまだこんなバカなことやらかす信者のあぶり出し装置だろ
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:05:53.27 ID:fNsz+uxV0.net
もうテロリストだろこいつら
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:06:08.55 ID:YYRyzFcXa.net
米韓みたいに大統領への直接請求署名サイトがあったらネトウヨのおもちゃにされてたんだろうな
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:07:01.70 ID:hIMaXcFS0.net
同じ内容のメールを大量に送れば良いって考えてんの? 
ネトウヨ頭大丈夫?
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:07:41.22 ID:LOztKL3B0.net
威力業務妨害レベルの案件 
確か以前在日が夏に強制送還されるってデマ流れた時も入管に同じようなことして困らせていたよな 
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:08:13.21 ID:K1ITHOfd0.net
初めて"本物"ってのを見た気がす 
怖い、本当に怖い…
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:11:20.26 ID:CKL2Dthf0.net
余命の基本理念って何でもかんでも数で押せば要求が通るって思ってるところだな
79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:12:09.90 ID:OxOR5vDnM.net
同じ界隈から切り捨てられてもまだ支持してる奴いるのか凄いな
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:12:15.02 ID:0OTJwtTt0.net
ここまで来るとテロリスト一歩手前だな 
いつかのオウムに似てる
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:16:14.48 ID:yD3tmahX0.net
万が一事件になっても、 
余命謹製専門対策チームがあるから安心だ!
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:18:09.83 ID:htUWXjyj0.net 
「ウソでも1000回言えば真実になる」とか 
本気で信じてるからなあいつら
91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:18:13.54 ID:1zK9lz2z0.net
反日勢力のデマって言っとけばなんでも信じてもらえるんだから楽だよな
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:21:58.72 ID:JB7S4agx0.net
愛国心と称して入管のサーバーダウンさせたり弁護士相手に業務妨害したりするってこれ国賊だろ…
166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 08:50:00.18 ID:ueCi/1G9a.net
なんでこいつに着いて行くアホがまだ沢山いるんだろう 
世の中不思議なことばかり
185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 09:01:10.51 ID:htUWXjyj0.net[3/4]
内容もマジキチだな 

官邸メール詳細 
テーマ【号外8792】 
スナイパーの専門部隊創設・育成を求める 

ご要望 
現在、日本の治安は日に日に悪化しており、これらは改善しない。 
これらの原因として、在日・反日売国勢力によるものがほとんどであるが、これ以外にも、日本政府の(これらに対しての)準備不足等の責任もある。 
その中の一つである、自衛隊や警察機関の「スナイパー」育成問題である。 
自衛隊は部隊間や中隊規模での「スナイパー」の育成しか行っておらず、スナイパー育成の専門部隊は創設されていない。 
しかし、米軍では、陸軍あげて「スナイパー」を育成しており、これにより効果が出ている。 
「スナイパー」の育成は、非常に時間がかかる。 
しかし、「スナイパー」の戦力的なものは非常に強力であり、そういった意味では、「スナイパー」の育成は非常に重要である。 
よって、「スナイパー」の育成を求める。 
186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 09:02:16.60 ID:jXMaW7hx0.net
>>185 
妄想炸裂でわろた
187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/14(火) 09:02:39.53 ID:BnGAXxXna.net
>>185 
もうさ、日本の心配はいいから自分のことを心配しようぜ
【悲報】余命ブログ、今度は総理官邸に在日の悪事を伝えるメール533通を同時送信するボタンを設置
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1557787508/