
関連記事【悲報】佐藤浩市のインタビュー、アホウヨに切り取られ難病を揶揄してることにされてしまう 原文をどう読んだらそんな解釈が?
1: ひかり ★ 2019/05/28(火) 15:11:00.12 ID:9wYfKkMV9
累計500万部突破のかわぐちかいじによるベストセラーコミックを映画化した『空母いぶき』が、オープニングの3日間で興行収入3億円を突破する
好スタートをきった。
TOHOシネマズ日比谷ほか全国331スクリーンで5月24日より公開され、24日~26日の3日間で観客動員26万5,070人、興収3億3,206万8,500円を記録。
興収20億円超えも狙える好発進となった。40代~シニア層の男性を中心とした幅広い客層が劇場に足を運んでいるといい、27日に興行通信社が発表した
全国映画動員ランキングでは初登場2位にランクインしている。
主演を務めたのは西島秀俊。国籍不明の軍事勢力が日本の領土の一部を占領するという未曽有の事態に緊張が走るなか、現場に向かった航空機搭載型
護衛艦「いぶき」に携わる人々の運命を『沈まぬ太陽』などの若松節朗監督が描き出す。(編集部・吉田唯)
シネマトゥデイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000013-flix-movi
好スタートをきった。
TOHOシネマズ日比谷ほか全国331スクリーンで5月24日より公開され、24日~26日の3日間で観客動員26万5,070人、興収3億3,206万8,500円を記録。
興収20億円超えも狙える好発進となった。40代~シニア層の男性を中心とした幅広い客層が劇場に足を運んでいるといい、27日に興行通信社が発表した
全国映画動員ランキングでは初登場2位にランクインしている。
主演を務めたのは西島秀俊。国籍不明の軍事勢力が日本の領土の一部を占領するという未曽有の事態に緊張が走るなか、現場に向かった航空機搭載型
護衛艦「いぶき」に携わる人々の運命を『沈まぬ太陽』などの若松節朗監督が描き出す。(編集部・吉田唯)
シネマトゥデイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000013-flix-movi
5: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:12:29.81 ID:EHxXC0v40
あれ?ネトウヨ観に行かない宣言してなかった?
10: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:14:08.63 ID:sQzDSHbj0
結局ごく一部のノイジーマイノリティが騒いでただけだったなw
12: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:15:18.65 ID:UAVZUDZW0
ネトウヨはどっちみち映画なんて観に行かないだろうしな
21: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:18:37.39 ID:NAwSl63o0
原作では中国が攻めてくる
設定なのに映画では
中国が助けてくれるからな
設定なのに映画では
中国が助けてくれるからな
176: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 16:46:46.40 ID:5a40mk7r0
安保理常任理事国の5ヶ国の潜水艦だったょ
245: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 17:28:51.95 ID:UPAreJQk0
>>75
そうなの?
自衛隊を中国が助けるとか聞いて信じてたわ
だったら見て見ようかな
そうなの?
自衛隊を中国が助けるとか聞いて信じてたわ
だったら見て見ようかな
362: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 18:51:34.64 ID:6BaA1lFu0
>>245
ネトウヨのデマに騙されなくて良かったね、
総理の佐藤はかなりカッコいい役どころに設定されてる、
あれで安倍を揶揄したとか、まさに馬鹿ウヨの妄想だわw
ネトウヨのデマに騙されなくて良かったね、
総理の佐藤はかなりカッコいい役どころに設定されてる、
あれで安倍を揶揄したとか、まさに馬鹿ウヨの妄想だわw
23: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:21:06.36 ID:caekh78n0
西島俊秀が主人公なんだろう それは世の女たちは見に行くよセクシーダンディな西島は女たちに人気だからな
27: ネトサポ(自民党ネットサポーターズ) 2019/05/28(火) 15:22:01.35 ID:eoSDnFZ90
ネトサポネット工作員の
みなさんのおかげです。
みなさんのおかげです。
29: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:22:35.03 ID:a19VPHRk0
佐藤浩市はまだ逃亡中なの?
367: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 18:54:36.15 ID:6BaA1lFu0
>>29
ネトウヨなんて相手にしないからだよ、
作品を見れば、むしろアベサポが歓喜する内容なんだからw
ネトウヨなんて相手にしないからだよ、
作品を見れば、むしろアベサポが歓喜する内容なんだからw
390: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 19:05:34.29 ID:BSo0RpMN0
>>367
ほんま、観に行ったらこれだったw
MVPは、佐藤浩市でも、西島秀俊でもなく、イージス艦の艦長やってた山内圭哉w
ほんま、観に行ったらこれだったw
MVPは、佐藤浩市でも、西島秀俊でもなく、イージス艦の艦長やってた山内圭哉w
394: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 19:06:52.73 ID:6BaA1lFu0
>>390
あぁ、そうかもね。
あぁ、そうかもね。
35: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:23:55.79 ID:vqVrPHAV0
またネトサポの逆神法則発動かよ
あいつらほんと影響力ねえなあ
あいつらほんと影響力ねえなあ
44: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:25:32.74 ID:Op+2toXF0
ネトウヨが騒いだ割には
安倍を中傷した作品には
なってなかった件
空騒ぎだったなw
安倍を中傷した作品には
なってなかった件
空騒ぎだったなw
46: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:25:53.88 ID:QgnIV8mm0
首相はどうなった?
50: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:26:35.23 ID:Op+2toXF0
>>46
戦禍の拡大を抑えた有能な
首相として描かれてたよ。
戦禍の拡大を抑えた有能な
首相として描かれてたよ。
55: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:28:14.52 ID:XZN18tdQ0
キングダム考えると良くて20億くらぐいじゃね
元とれるんかな
元とれるんかな
64: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:30:44.47 ID:7SjTolU/0
>>55
配給がキノフィルムズの時点で
初めから20憶なんて期待してないと思うけどな
キノフィルムズの実写ってそんなヒットした映画ないし
配給がキノフィルムズの時点で
初めから20憶なんて期待してないと思うけどな
キノフィルムズの実写ってそんなヒットした映画ないし
57: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:29:10.13 ID:G4SjaTxN0
ネトウヨ怒りの映画鑑賞w
58: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:29:27.68 ID:Op+2toXF0
ネトウヨって本当に百田みたいな
●●に踊らされるんだなw
●●に踊らされるんだなw
60: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:29:39.82 ID:XdMCqJts0
結局、ヒットともコケともいえない興収だったな
ウヨにとってもパヨにとっても絶賛も発狂もできない微妙な数字w
映画はつまらんらしいが、売上もつまらん結果になってしまった
ウヨにとってもパヨにとっても絶賛も発狂もできない微妙な数字w
映画はつまらんらしいが、売上もつまらん結果になってしまった
80: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:36:51.10 ID:/UJr3zSn0
ネトウヨが観ない観ないしてたのに・・・
84: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:37:50.79 ID:XWoiRzG80
ネトウヨは得意の抗議デモやったらいいねん
95: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:42:17.60 ID:zBc6eOuv0
『フォルトゥナの瞳』は3日間で動員19万1929人&興収2億5235万6500円
だいぶ差がありますね‥
だいぶ差がありますね‥
99: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:43:01.45 ID:EnZh05pQ0
自衛隊の撮影協力がなかったので、戦闘シーンはセリフとレーダー画面だけだったって本当?
106: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:45:44.70 ID:6Zcd+HCK0
>>99
なんで協力求めなかったのか疑問だな
金なかったのか
なんで協力求めなかったのか疑問だな
金なかったのか
381: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 19:01:19.37 ID:6BaA1lFu0
>>106
海自はいろいろとシナリオに注文つけるから、
「亡国のイージス」でも海上幕僚長がいちいちシナリオに注文つけてきた。
海自はいろいろとシナリオに注文つけるから、
「亡国のイージス」でも海上幕僚長がいちいちシナリオに注文つけてきた。
151: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 16:18:15.39 ID:JQ02etXp0
>>99
これもデマ
戦闘シーンはちゃんと描かれている
基本、デマが多かった
首相のマイボトルとトイレでの会話は確かにあったが
佐藤のインタビューがなければ、スルーされていたレベル
敵が謎の新興国家に変更されていて、ここは最大の違和感があったが
最後に助けに来た潜水艦には、アメリカ国旗が描かれていた
途中、増えた潜水艦が中国とされていて、ここはむしろ中国は油断できない国の印象が強かった
首相は最初、確かに情けない人物に描かれていたが
途中で最も重要な戦後初の防衛出動の決断を下しており、有能な人物に思えてしまう
ただし、ストーリーの展開上、増援部隊を拒否しており、ここは最大のマイナスポイント
首相以外の回りの閣僚やスタッフは、超絶有能
戦闘シーンでは、ミサイルで簡単に勝てるのに
わざわざ敵を沈めないように自衛の戦闘をするのはイライラするが
沈めてしまうと救助義務が発生し、現場到着が遅れてしまうから
という艦長判断で、いぶきの艦長は天才か
戦闘シーンは、ストーリーの展開上エレベーターが壊れて
前半は艦隊戦、後半は空中戦
無名の役者は誰か分からないが、有名な役者は分かりやすい
艦隊戦は意外と迫力があった
今、思い出したが
空母からの発艦シーンはあったが、着艦シーンはあったっけ?
これもデマ
戦闘シーンはちゃんと描かれている
基本、デマが多かった
首相のマイボトルとトイレでの会話は確かにあったが
佐藤のインタビューがなければ、スルーされていたレベル
敵が謎の新興国家に変更されていて、ここは最大の違和感があったが
最後に助けに来た潜水艦には、アメリカ国旗が描かれていた
途中、増えた潜水艦が中国とされていて、ここはむしろ中国は油断できない国の印象が強かった
首相は最初、確かに情けない人物に描かれていたが
途中で最も重要な戦後初の防衛出動の決断を下しており、有能な人物に思えてしまう
ただし、ストーリーの展開上、増援部隊を拒否しており、ここは最大のマイナスポイント
首相以外の回りの閣僚やスタッフは、超絶有能
戦闘シーンでは、ミサイルで簡単に勝てるのに
わざわざ敵を沈めないように自衛の戦闘をするのはイライラするが
沈めてしまうと救助義務が発生し、現場到着が遅れてしまうから
という艦長判断で、いぶきの艦長は天才か
戦闘シーンは、ストーリーの展開上エレベーターが壊れて
前半は艦隊戦、後半は空中戦
無名の役者は誰か分からないが、有名な役者は分かりやすい
艦隊戦は意外と迫力があった
今、思い出したが
空母からの発艦シーンはあったが、着艦シーンはあったっけ?
102: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:44:03.85 ID:Fp3wWt0Z0
結局もともと見ない予定だった人がネットで見ない見ないと騒いでいただけ
117: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:51:53.87 ID:w0XMdVlO0
ネトウヨ敗北か
頭悪すぎたもんな
ほんと声だけデカくてネットで暴れるだけの馬鹿だわ
頭悪すぎたもんな
ほんと声だけデカくてネットで暴れるだけの馬鹿だわ
128: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 15:59:04.20 ID:sG7nyj1S0
佐藤叩きに必死にスレ立てたり
伸ばしたりしてた奴ら
間抜けでしたなw
伸ばしたりしてた奴ら
間抜けでしたなw
136: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 16:05:26.23 ID:z/vTqzln0
ネトウヨの影響力の無さwwwww
150: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 16:15:16.98 ID:4ZOK7LaM0
全文が出回って1日で即みんな佐藤叩きは無理があると去った
興行収入好スタートで
延々と無理に続けてたネトウヨって無能だなぁ
とはっきりした
興行収入好スタートで
延々と無理に続けてたネトウヨって無能だなぁ
とはっきりした
162: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 16:27:50.35 ID:DuJKpquc0
哀れなノイジーマイノリティ ネトウヨまた負けたん
673: 名無しさん@恐縮です 2019/05/29(水) 00:51:29.52 ID:d1e2qv1v0
ていうかむしろネトウヨが誇らしく見れるような映画だったけどな
それを反日だ安倍揶揄だ難病の人を馬鹿にしている
とか百田や見城に乗せられて佐藤を叩いて反日映画扱いしてるからどうしようもない
それを反日だ安倍揶揄だ難病の人を馬鹿にしている
とか百田や見城に乗せられて佐藤を叩いて反日映画扱いしてるからどうしようもない
【映画】『空母いぶき』好発進!公開3日で3億円突破
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559023860/
コメント
コメント一覧 (221)
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
ついにやっちゃいましたね
ネトウヨに餌を与える日本政府
seyana
が
しました
seyana
が
しました
現実の大国同士の緊張感があるからおもろいんちゃうんか?
seyana
が
しました
あの時も中国の(当時は詳細不明の)原潜がおった。
seyana
が
しました
19人行方不明
欠陥民族のチョウセンヒトモドキが7匹除鮮だってwwww
これでまた世界が平和に一歩近づいたねwwww
もっと除鮮されればよかったのにwwww
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16538377/
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
やっぱネトウヨは金持ちだな
サヨクは貧乏だから『主戦場』流行らせられない
seyana
が
しました
チョンさんドンマイやで!😆
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
それでいてバランスもいいと思う
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
ポッター擁護コメントのハートの増え方が酷似してますな
seyana
が
しました
在日米軍、怪獣出現時の津波で全滅。
自衛隊、怪獣にまったく歯が立たず。
怪獣、老衰で死亡。
seyana
が
しました
中国への忖度か?
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
seyana
が
しました
コメントする