スクリーンショット-2019-06-02-14.58.06

1: ばーど ★ 2019/06/02(日) 17:21:06.69 ID:BDvo+KSZ9
殺人未遂容疑で逮捕 元次官「迷惑かけてはいけないと思った」

1日、東京・練馬区の住宅で44歳の長男が包丁で刺されて死亡した事件で、逮捕された農林水産省の元事務次官の76歳の父親は「周囲に迷惑をかけてはいけないと思った」と話していることが、捜査関係者への取材でわかりました。事件の直前、近くの小学校の音がうるさいと腹を立てていた長男を父親がたしなめたことで口論になったということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。

1日、東京・練馬区早宮の住宅で、この家に住む無職の熊澤英一郎さん(44)が包丁で刺されて死亡し、警視庁は、父親で農林水産省の元事務次官、熊澤英昭容疑者(76)を殺人未遂の疑いで逮捕しました。

調べに対し、「長男を包丁で刺した」と供述しているということですが、その後の調べで、事件の直前に父親と長男の間で口論になっていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。

捜査関係者によりますと、家の近くにある小学校の音がうるさいと腹を立てていた長男に対して、父親がたしなめたことがきっかけで口論になったということです。

長男は家庭内で暴力を振るうこともあったということで、父親の熊澤容疑者は「周囲に迷惑をかけてはいけないと思った」と話していることも、捜査関係者への取材でわかりました。

警視庁は、家庭内で長年トラブルがあったとみて、詳しいいきさつを調べています。

近所の人「息子のこと知らず」
近くに住む80代の男性は、熊澤容疑者について「一緒に練馬区の社会福祉協議会の会員をしていたことがありました。何事にも丁寧で人柄もいい人という印象で、こんな事件を起こすとは思いませんでした。近所に住んでいるのでよくあいさつをする仲ですが、1週間ほど前に奥さんと買い物に行く時に会いました。仲のよい夫婦で、何かに悩んでいるような様子はありませんでした」と話していました。

また、熊澤容疑者の長男については「子どもがいるとは聞いていましたが、本人は子どもの話をほとんどしませんでした。息子だとは知らなかったし、自宅にいたとも知りませんでした」と話していました。

2019年6月2日 12時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190602/k10011938201000.html

被害者のツイ垢
5de954db9008d4e37c661804778b794e (1)

11111111111111

ここに

おいおい

こぉ

ひごろ

4: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:22:03.20 ID:mglOyz3t0
官僚として
父として
夫として
男として

葛藤しただろうよ

6: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:22:08.40 ID:wb9bPzoP0
まとめ

・40歳過ぎて無職ひきこもり
・外に出ない、働かないことに罪悪感を感じていないどころか正当化している
・官僚である父親の権力を盾にTwitterでイキりちらす
・母親に恨みを持ち暴力をふるう。理由は「中2のときにエルガイムMk-IIのプラモを壊されたから」
・母親に暴力を振るってそのことをTwitterで自慢
・親のクレジットカードを毎月30万以上使い込む
・一日中ネットゲームとTwitterで不規則な生活
・「在日は死ね」「チ●ンは人間以下」ほか中韓ヘイト発言連発
・「野党はなくして自民党だけで政治しろ」「慰安婦は捏造」などとネトウヨ発言を繰り返す自民信者
・テレビを見ながらマスゴミ批判
・親の資産管理者という名目=地主だからニートじゃないとニート煽り
・5ch、Twitterに本名を書きこみ父親の素性、資産を明かす
・フレンド申請でも相手が断ると本名と父親の肩書き自慢
・リアフレと話すときも父親の肩書き自慢してイキリ散らす
・最期は自慢の親に刺殺される 

10: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:22:29.80 ID:ZqMVog+w0
コネで仕事紹介しても迷惑かけそうかね

24: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:23:56.15 ID:Y1rcslmX0
もうお父さんも限界がきてたんだろな
他人の子を傷つけるなら、せめて自分の手でって追い詰められちゃったんだろ

31: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:24:12.92 ID:f0OkX8vz0
うちの場合、親が70代半ば
躾がどうとか、甘やかしがどうとか今更言ってもしょうがないのはわかるけど
もう自分でなんとかしようともせず寿命で逃げ切るつもりらしい
残される兄弟姉妹がどうなるのか…考えるのも怖い

167: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:32:02.69 ID:8mnJEGoO0
>>31
引きこもりは親がしつけなどでどうこうできる問題じゃないからね
じたばたしてそれでもどうしようもなくて
結局あとは野となれ山となれ状態になる
高齢化してくればなおさら
その後は兄弟姉妹にかかってくる
さらに甥や姪

36: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:24:32.52 ID:Nc+HFnOy0
殺人者のいいぶんに耳を貸す奴はバカ

40: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:24:57.73 ID:0Iy7jJLX0
やはり自分の子どもが引きこもった時に相談する場所がないのが問題だ
仮に相談しても適当にあしらわれておしまいなんだろう
具体的に対策しないとだよな

41: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:24:58.99 ID:y0fFLSkR0
この長男のツイート一か月くらい目を通したけど、普通にドラクエ楽しんでるようにしか見えなかったけどな

68: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:26:53.47 ID:XZgnx6x10
>>41
自分の本名とか親の職業あげて「国家レベル」自慢とか退職金の額面自慢とか
ふつうにドラクエ楽しんでるヤツはそんなことしないw

48: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:25:31.32 ID:Y1rcslmX0
引きこもりを持つ家庭は親も限界なんだよな
甘えるな引きこもり

71: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:27:00.41 ID:g4xlrgeh0
>>48
こんなん暴力息子なだけだろ
引きこもりじゃなくても家庭内暴力してれば追い詰められるわ

50: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:25:47.82 ID:txDVQdbF0
正直、環境的にこの上ないくらい恵まれてんのにこんな風になるのは親の責任だな

89: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:28:03.18 ID:CR7hbZ+V0
>>50
そうゆう考え方だから
この父親も自ら息子を殺したんだろな
まあ小学校の運動会で突撃しようとした息子をみて覚悟が決まってしまった感じだけどね

52: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:25:59.94 ID:fqN+Dxww0
これは典型的なネトウヨ 

56: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:26:10.00 ID:n4wQsa3R0
草食系ヒッキーならまだいいが、暴力的ヒッキーだと親は考えたほうがいいよな。
親が無職、ヒッキーに働けと文句を言いトラブルになり殺人事件になったケースはよくあるよ。
前は目立たなかった事件だっただけ。

62: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:26:27.19 ID:JbCZv69y0
申し訳程度に週1でもバイトして大人しくしてれば
殺されもせず遺産入ってゆるゆる生活出来たのでは

63: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:26:28.26 ID:3LlcZ2+90
引きこもりとかニートを社会悪に仕立て上げちゃったから
働く必要がない家の子供でも 親も子も社会にたいして引け目を感じちゃってる
これ歴史的にみたら異常だよ 金があるなら別に働く必要なんてないのよ 本来は
夏目漱石の主人公だってニートだよ あの時代から普通に放蕩息子なんてゴロゴロいたが
今みたいに 犯罪者予備軍になんてされていなかった 

78: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:27:27.51 ID:rTx6hphJ0
まとめサイトがネトウヨだったことに一切触れてないとか誰か言ってたけど、ガチだった

97: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:28:32.66 ID:g4xlrgeh0
>>78
ネトウヨは大事なお客さんだからな

81: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:27:39.52 ID:I8SEn6BZ0
氷河期世代でも親がこれだけ上級なら余裕で省庁か大企業にコネでねじ込んで貰えただろうに持ったえない
親の七光で出世して威張り散らす人生を謳歌出来たのに(´・ω・`)

99: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:28:38.56 ID:oY3frXuo0
>>81
ドラクエに行っちゃったからな

132: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:30:49.70 ID:jb5pLPa00
>>81
毎日会社に行くというハードルを越えれないから引きこもるんだろ?

85: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:27:55.08 ID:r5bnqQs50
一定数の類似事件は続きそうだな

105: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:29:02.39 ID:M4Wi34cl0
ヒッキーといっても滅茶苦茶恵まれてたのになあ
余計な一言で親を疑心暗鬼にさせちゃって地獄逝きとは情けない

106: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:29:08.57 ID:HnpFrgeE0
日本は流行みたいのがあるから同様の連鎖殺人だけは避けたいところだが
令和になって殺伐とした世の中になったらもう止めることはできないぞ
増税 不景気 高齢化進行など 碌なことがこれからないんだから尚更

118: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:30:09.86 ID:MpaLoiyp0
本当に息子が暴力ふるってたかなんて怪しいよね

131: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:30:48.69 ID:XZgnx6x10
>>118
本人が親のこと殺す殺すとかツイッターで吠えまくってる

149: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:31:25.61 ID:IsUaXGVa0
>>118
自分でTwitterに武勇伝の如く書いてるじゃん

127: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:30:33.32 ID:t12QxyhV0
税金すら納めない国士 

313: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:37:30.60 ID:/M4SYceZ0
76歳の引退した事務次官が
44歳になったネトウヨ息子を自らの手で殺める

お前ら想像できるか?
かなりの決断と危機感がないとできないことだぞ
もう76歳にもなったらいつ死ぬかを考える時期だし

それを決死の覚悟で我が子を殺める元・事務次官
この時の壮絶な心の葛藤を想像できるか?

424: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:41:39.99 ID:t2zk0LfQ0
想像してたネトウヨ像まんまだな

458: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:42:49.48 ID:1xpGwnks0
いくらなんでもこんな絵に描いたようなネトウヨがいるとはなあ
まだ信じられん

684: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 17:51:30.81 ID:xnkccfHz0
母親に暴力ふるって、売国野党ガーチョンガーパヨクガー
仕事もろくにせず、親の金で遊んでミンスの暗黒時代ガー
ならず者愛国者ってやつだろ

【東京】長男を包丁でさした元農水事務次官「周囲に迷惑かけてはいけないと思った」事件直前、小学校の音がうるさいと口論に★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559463666/