
1: マンセー名無しさん 2019/01/15(火) 16:28:44.75 ID:VlMqYW+e
まともに意味も理解していないネトウヨにネトウヨ流解釈で持ち上げられがちな本(ハイエク、バーク等)について語ろう
小説、映画、漫画、アニメ等でも可
小説、映画、漫画、アニメ等でも可
2: マンセー名無しさん 2019/01/15(火) 18:03:17.61 ID:M2nxmkct
僕のヒーローアカデミア
理由は漫画板でこれで保守を学んだネトウヨコのテハンがいるので😅
理由は漫画板でこれで保守を学んだネトウヨコのテハンがいるので😅
3: マンセー名無しさん 2019/01/16(水) 08:17:46.25 ID:VnzJqUfT
漫画から保守を学ぶってなんやねん
53: マンセー名無しさん 2019/01/21(月) 23:09:41.13 ID:H4Gs0Zjv
>>3
100歩譲って戦争論ならまだわかるけども
なんで少年マンガで保守学ばなあかんのや
100歩譲って戦争論ならまだわかるけども
なんで少年マンガで保守学ばなあかんのや
4: マンセー名無しさん 2019/01/16(水) 08:36:14.95 ID:o2tgTg7K
スイス『民間防衛』
ネトウヨの間ではやたらと評価が高い
本国スイスでは「内容が時代遅れすぎる」と廃品扱い

ネトウヨの間ではやたらと評価が高い
本国スイスでは「内容が時代遅れすぎる」と廃品扱い

5: マンセー名無しさん 2019/01/16(水) 08:40:16.71 ID:VnzJqUfT
>>4
どんな内容なん?
民間の防衛会社作ってそこに委託すればええ、みたいな感じなん?
どんな内容なん?
民間の防衛会社作ってそこに委託すればええ、みたいな感じなん?
6: マンセー名無しさん 2019/01/16(水) 09:21:53.32 ID:ASmW96MN
>>5
共産勢力に国を乗っ取られるから一人一人が意識を持って国を守ろうみたいな内容やろ確か
共産勢力に国を乗っ取られるから一人一人が意識を持って国を守ろうみたいな内容やろ確か
7: マンセー名無しさん 2019/01/16(水) 12:29:22.90 ID:VnzJqUfT
>>6
被害妄想を根っこにした全体主義の教本なんやね
被害妄想を根っこにした全体主義の教本なんやね
8: マンセー名無しさん 2019/01/16(水) 13:03:42.64 ID:pZzFaMeS
>>5
国民皆兵で各家庭に武器常備して自警団作って防衛しろって構想
憲法改正議論の際には近代戦では素人は足手まといだから徴兵なんてありえないとか言いながら国民皆兵だとか
そもそも徴兵制って強制的に兵役につかせて訓練して兵士に育てる制度なんだから素人じゃないよな
それを素人だというなら一般自衛官全員素人になるわ
国民皆兵で各家庭に武器常備して自警団作って防衛しろって構想
憲法改正議論の際には近代戦では素人は足手まといだから徴兵なんてありえないとか言いながら国民皆兵だとか
そもそも徴兵制って強制的に兵役につかせて訓練して兵士に育てる制度なんだから素人じゃないよな
それを素人だというなら一般自衛官全員素人になるわ
9: マンセー名無しさん 2019/01/16(水) 13:31:03.41 ID:VnzJqUfT
>>8
えっ?
自警団が権力持ちすぎてヤバイ国になりそう
その世界観だと国が最大の軍事力を持って警察活動しないと国家の統制がとれないでしょ
戦国時代になるだけやん
えっ?
自警団が権力持ちすぎてヤバイ国になりそう
その世界観だと国が最大の軍事力を持って警察活動しないと国家の統制がとれないでしょ
戦国時代になるだけやん
10: マンセー名無しさん 2019/01/16(水) 13:47:00.81 ID:ShyjlEgn
>>8
読んだのはずいぶんと前だからはっきりとは覚えていないけど
どちらかというと戦闘は軍隊に任せて一般国民は当局の言うことを聞け
平和主義者を偽装した敵国のデマやプロパガンダに騙されるな
裏切り者やスパイを相互監視せよみたいな印象だったな
スイスを中国とかソ連とかに置き換えると全体主義の暴露本にしか思えなくなる
読んだのはずいぶんと前だからはっきりとは覚えていないけど
どちらかというと戦闘は軍隊に任せて一般国民は当局の言うことを聞け
平和主義者を偽装した敵国のデマやプロパガンダに騙されるな
裏切り者やスパイを相互監視せよみたいな印象だったな
スイスを中国とかソ連とかに置き換えると全体主義の暴露本にしか思えなくなる
41: マンセー名無しさん 2019/01/18(金) 09:09:19.12 ID:+uhqJfGZ
>>8
まんま「コソボ・クリミア式」やな
まんま「コソボ・クリミア式」やな
40: マンセー名無しさん 2019/01/17(木) 23:57:29.19 ID:9Rns5egL
>>4
その本は侵略の最終段階が大量移民による国家乗っ取りとなってるんや
最早今のネトウヨには、賞賛できん内容やとわかるやろ?
だから、その本は忘れられると思うで
その本は侵略の最終段階が大量移民による国家乗っ取りとなってるんや
最早今のネトウヨには、賞賛できん内容やとわかるやろ?
だから、その本は忘れられると思うで
11: マンセー名無しさん 2019/01/16(水) 13:50:10.29 ID:7KdZ/ryl
バーク著「フランス革命の省察」を訳した半澤氏いわく
「すでに古典となっている」
「すでに古典となっている」

17: マンセー名無しさん 2019/01/16(水) 17:30:03.44 ID:poRmCEun
コジェーヴのヘーゲル読解とその流れにあるフランシス・フクヤマ『歴史の終わり』は
妙に持ち上げるウヨ論壇人が多かったわ

妙に持ち上げるウヨ論壇人が多かったわ

18: マンセー名無しさん 2019/01/16(水) 17:44:13.83 ID:dxwpQpuy
永遠の0
42: マンセー名無しさん 2019/01/18(金) 11:13:53.97 ID:93lX8M3L
狼の口ってスイス建国前の漫画おもしろいで
あれをやる覚悟がネトウヨにあるんなら民間防衛もいい本やと思う

あれをやる覚悟がネトウヨにあるんなら民間防衛もいい本やと思う

45: マンセー名無しさん 2019/01/19(土) 19:32:21.74 ID:vYuhdmY9
連中がやたら喚き散らす「コソボ・クリミア方式」ってここから来てたんやな
ネトウヨなくせにやたら極左的な思考だから疑問だったけど
ネトウヨなくせにやたら極左的な思考だから疑問だったけど
50: マンセー名無しさん 2019/01/21(月) 20:33:24.82 ID:TNUUn+tS
愛国心なるものの基礎は郷土への愛着・土地への愛着の筈やが、
基地やら空港やらの用地収用に応じない農家さんの心に寄り添えないあたり、
ウヨさんの「愛国心」にはそういうものが欠如しとるんやと思うで。
いわば基本をすっ飛ばして、やれ領土問題だ歴史認識だみたいな応用編にいきなり手出しとるわけや。
こないなニワカ仕込みの愛国心じゃ明後日の方向に行くのも当然よ
基地やら空港やらの用地収用に応じない農家さんの心に寄り添えないあたり、
ウヨさんの「愛国心」にはそういうものが欠如しとるんやと思うで。
いわば基本をすっ飛ばして、やれ領土問題だ歴史認識だみたいな応用編にいきなり手出しとるわけや。
こないなニワカ仕込みの愛国心じゃ明後日の方向に行くのも当然よ
51: マンセー名無しさん 2019/01/21(月) 21:31:22.38 ID:k97DYluX
>>50
愛国心(自尊心)を満たすには、大きな問題が重要で小さな問題では不足なんやろ
小さな問題の積み重ねが大きな問題だという観点が全くない
愛国心(自尊心)を満たすには、大きな問題が重要で小さな問題では不足なんやろ
小さな問題の積み重ねが大きな問題だという観点が全くない
57: マンセー名無しさん 2019/01/22(火) 01:24:57.75 ID:x6W7RHGA
>>50
戦後日本が東西分断されて東日本が社会主義国になる矢作俊彦のif小説『あ・じゃ・ぱん!』では
資本主義国の西日本で成田闘争にあたる空港建設反対闘争をやってるのは「天皇陛下の与えたもうた農地を奪うとはけしからん」
という理屈で右翼団体だった、という展開があったのを思い出したわ
東日本の書記長が中曽根、それに反抗するゲリラの親玉が角栄、その腹心が平岡公威(三島由紀夫)だったり
実在の人物がぜんぜん違う人生を歩んでるのも含めておもしろい小説やったで
戦後日本が東西分断されて東日本が社会主義国になる矢作俊彦のif小説『あ・じゃ・ぱん!』では
資本主義国の西日本で成田闘争にあたる空港建設反対闘争をやってるのは「天皇陛下の与えたもうた農地を奪うとはけしからん」
という理屈で右翼団体だった、という展開があったのを思い出したわ
東日本の書記長が中曽根、それに反抗するゲリラの親玉が角栄、その腹心が平岡公威(三島由紀夫)だったり
実在の人物がぜんぜん違う人生を歩んでるのも含めておもしろい小説やったで
77: マンセー名無しさん 2019/04/05(金) 09:39:12.58 ID:Z01soy5F
進撃の巨人
80: マンセー名無しさん 2019/05/09(木) 10:42:52.68 ID:9h1c0Fde
ワンパンマン
81: マンセー名無しさん 2019/05/11(土) 11:10:03.43 ID:o3/npIkt
脱亜論
83: マンセー名無しさん 2019/06/09(日) 12:46:01.73 ID:6Bnz681N
万葉集あっという間に廃れたけど
増刷した出版社は無事だろうか
増刷した出版社は無事だろうか
84: マンセー名無しさん 2019/06/09(日) 13:00:45.46 ID:/wJShemb
>>83
大丈夫でしょ。
もう何百年も前からあるもので
パブリックドメインなんだから
著作権料とかはかからない。
大丈夫でしょ。
もう何百年も前からあるもので
パブリックドメインなんだから
著作権料とかはかからない。
ネトウヨが意味も分からず持ち上げる本
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1547537324/
コメント
コメント一覧
ところで、ハイエクは分かるけど、バークのネトウヨ流解釈ってどんなんやろ?
最近はネトウヨも持ちださなくなった本だが、百田尚樹先生の去年くらいの嫌韓本では無邪気に引用されていた。
北斗の拳で保守思想を学んだ男とかいるしな
水車ガー
まぁ普段東野圭吾くらいしか読まない人にとっては衝撃の書だった……のかな、あれは
ワイがよしりんの戦争論にハマったのも中学の頃やったし、単純に幼いのかも知れん
マルエンは読まずに叩かれてそう
福沢諭吉ってウヨちゃんの嫌いなリベラル思想やったはずやで
俺もこれ思い出したよ
ここまでネトウヨというのは本を読めない生き物なので学びもない
福翁自伝で朝鮮人認定するウヨさんいるんじゃないかと思ったけど、やっぱり偉人だから認定はせんのかな
福沢は「現在のアジア諸国の惨状を見ろ!ああならないためにも脱亜入欧や!」って流れでアジア人を貶してる箇所があるんや。
それがウヨちゃんにはうけてる。特に「アジアで団結しようとか馬鹿だろ」みたいな下りでは人種差別的な言動も混じってるからな。無論本旨はそこやないが。
ああ、なんか「福沢諭吉も朝鮮人を貶してる!」みたいなこと言ってるウヨちゃんいたなあ。そういえば。
そこそこ知識があればネトウヨの思想がコピペのパッチワークだってわかるからねぇ
それに迎合したら自分もバカと同一視されるとおもうんでしょうね、例え根が排外主義者だとしても
北斗の拳だと、途中、「天帝」という、天皇を連想させるキャラが登場するけど、
そのキャラは、その周囲の小悪党連中に都合良く利用されてるだけの憐れな存在みたいに描写されてたな。
そういう意味でも、「保守」とは何か?を学べるということかな。
「劣った奴」「愚かな奴」「考えが凝り固まった奴」は全てパヨクということになるんやろなぁ
何せウヨ君たち「自分達は冷静で知的で論理的でイデオロギーにとらわれないリアリスト」やからな
ネトウヨに「ViVi100万部運動」とかやってほしい
全国のコンビニで高齢者がViViを爆買
銀河英雄伝説は何故かネトウヨ好きだよねー。
作者バリバリの左よりの人なのに。
マルクス定期
国家に疑いを持つなとか怪しいやつは殺せとか言ってるわけとちゃうんやけどなあ
ウヨちゃんはいじめや虐殺楽しむための教本としか捉えとらんな
「戦う民主主義」ってなんのことかわかってないのに回答するという、まぁ知恵袋ではよく見る光景ではあったな。
冗談がおもしろい
それじゃネトウヨは中国じゃんか
まあたしかにやつらは、国家に歯向かうデモはパヨクで香港デモがパヨクになってしまう
ラインハルトがウヨちゃんの理想的な為政者像なんやないの
あんな優れた独裁者なんて現実にはおらんのにな
ちなみにワイはあれでやや左傾化したで
どういう繋がりでコラボしたんやろ?社長と安倍が飯でも食ったか?
なお肝心要の「身分は学問を通じた個人の見識により決定する」という主張は全く認知していない模様
草
戦う民主主義になったら軍国・全体主義礼讃かつ人種差別主義者であるネトウヨが真っ先に牢獄にぶち込まれることを知らんのか
でも不思議なことにネトウヨの奴らヤン提督も好きなんだよね。
太平洋戦争はヤン提督がいれば勝てただの聞いた時は笑ったわ。
かなりのオールドメディアだけど
日本国紀とか余命読んでるんでしょ(適当)
そらウヨは自分を自由と民主主義の守護者と思うとるからな
んでワイらみたいんは門閥貴族や地球教やトリューニヒトやジェシカ・エドワーズ扱いやし
知識がパヨク
自分が苦手なそとはパヨクってことよ
それがだね
「読んだ?」
「これから読む」
一年後
「読んだ?」
「明日読む」
愛国本をだぜ
そらお前らが本当の意味でのリベラルの事をネトウヨって言うてるからやろ。
自民党やてリベラルや。
お前らは果てしなく左におるからリベラルが右に見えるんやな。
背表紙を見て満足するもの
口調だけここの風にしても意味ないのよ
基本、ネトウヨは読書してない印象がある
この本をよく読めばネトウヨの考えとは全く相容れないんだがな。
古谷が目の当たりにしてきたことで
ウヨたちは本を読まない
とにかく読まない
自民党がリベラルってネタか?
自由とか民主主義人権が嫌いな癖に、他国を馬鹿にする時だけ日本の自由や人権民主主義を持ち上げる奴多いよな
主戦場でも出てたな
同じ右派の本すら読まないとか
確か共和制まで視野に入れた急進的な近代化を唱えていたはず
大隈重信とか、有力な政治家とも近しく、明治政府を理論的にサポートしていたが、結局、今で言う所の「穏健保守」路線をとる伊藤博文が政界の主導権を握り、明確に天皇を元首と定める明治憲法が制定され、諭吉は政界からはフェードアウト、後進の育成に努めた。みたいな流れだったはずだが
明治憲法起草者の井上毅は「日本には固有の伝統的価値観があるから西洋の法典をそのまま採用しても無意味」とかいかにもネトウヨ好みのコメント()を残している御仁だったが、
知識人は粛清しないと...
ウヨの定番よ
「自民党は世界的な基準で見れば中道左派」
ってたわごとは
すまん途中で送信押しちゃった
まあ、とにかく、実際に明治憲法を作った井上毅がこういう人だったから皇室も今の形で残ってるけど、急進的改革論者の諭吉さんが憲法作成のプロセスで主導権を握っていたらどうなっていたかわからないし、ネトウヨ大好き「脱亜論」も結局彼の西洋的理性を至上とする思想から出ている事連中は、まあ、絶対わかってないんだろうな、と
まあ、安倍ちゃん筆頭にあれだけ皇室を蔑ろにしてるんだから、ド極左かもな
あいつらブン殴られるまで戦う民主主義の相手はてめぇらだと気付かないんだろうな
吉田豪が原哲夫にインタビューしていたが、北斗の拳はギャグ漫画だと言ってたで
毎週原作者の武論尊とゲラゲラ笑いながら作ってたと仰っていたな
でも作者は君主制をちゃんと否定しているんだよな
ウヨちゃんにはミエナイキコエナイかもしれんが
ネトウヨと話すると鏡の中の自分と会話する奴とマジックミラー越しに話しとるような不毛さを感じるで
帯で何度もヌケるらしい
今ならアイン・ランドとか人気かもね
肩をすくめるアトラス
読む価値ゼロだけどな
おはポルポト
エロ本読むのと同じ感覚やろ
ネトウヨのオナネタや
プリティベルって魔法少女モノがマジに在日コリアン、韓国人、左翼メタファーやっとるで
如何にもなネットde真実漫画で頭時間なりそうになるからオススメやで
あいつら教育勅語復活支持するくせに、中身全然守ってないやろ
原典は400字にも満たないけど、絶対「義勇公に奉じ」なさそうな元防衛大臣も読んでなかったしな
まあ飼い主が「天壌無窮の皇運」絶対潰すマンの総理大臣だからしょうがないんだが
教祖様に難しくて読めない経典を信者が読めるはずもなく
メガネっ娘は知識人やからみんな死刑なんやな
バー・ぴぃちぴっとは漫画も描いてる本人も読者が引くほど異常性癖ってのが売りなんやから、例として挙げるのは不適切かもな。
いやでも中国は本当にそうで
教授がクビになりまくっている
読んでみたら大したこと書いてなくて拍子抜けだった
それよりクオリティ低い方が気になる
って本があるんやが、発売された時期が安保法制の時で
アマゾンレビューとかにウヨちゃんが読まずにシュバってきて
本の内容と関係ないこと喚き散らしてたのは笑ったンゴ
本の内容→多数決をするときのシステムの話
ウヨちゃんの批判→多数決を疑うのはおかしい
あったあった
アッテンボローの「それがどうした」もウヨちゃん好きそう、、、
自民党の憲法草案も憲法学者からしたら同人誌
「保守を自称しておきながら実際にやっている事は革新的な売国政策」というのは
むしろここや嫌儲で自民党やネトウヨを叩く根拠になってるんやが
「クメール・ルージュちゃん」とか言って「ジャポニスム」あたりののイメージキャラクターが爆誕しそう
広島があれを採用するんやからねぇ。。。
表紙にファッションリーダーを採用してほしい
その教科書はよう知らんけど
広島は平和教育が根付いていて
教科書の中身なんてどうでもいいのよ
ほくとの
君、多分3周ほど遅れてる
そう言えばそうやな
BANされたやつのなかに北斗の拳で保守を学んだ男もおったな確かゆっくり保守やったか
種籾じいさんの最後にでも感銘をうけたんやろうけどあれ平和を祈る女性が大正義やんけ
あたは本当のこと言っているので
いつどこで誰が詳しく教えて?
防衛大の関係者も関わってるけど日本軍最強とホルホル出来る内容じゃ無いしな
そら自民党の政策見てたら保守ってなんだよって思うし
その時、君はさぞかし勇敢に振る舞ったんだろうね?
ゴブスレで一番注目されたのは美少女がレ〇プされまくるからや(悲しいけどやっぱり世間の関心はそこに集まる)。ウヨはハァハァ言いながらゴブリンの脳内変換しとるんやで。
アインランドはカナダのロックバンドRushのドラマーであるニールパートが影響受けてるという話を聞いて初めて存在を知った。
ニールは難解な歌詞書くので有名だけど、歌詞自体にはランドの影響は感じられない
教育勅語は良いこと書いてあるって主張してるのに儒教はクソって言ってるやつTwitterにゴロゴロおるやろ
銀英伝は長い事おかしなアンチが粘着して糾弾した結果、「いい所だけ抜き出して後は見ないフリする」ていう見方が現在主体的なんや。だからヤンのチートじみ傭兵は見ても思想は無視できる。一方、ラインハルトは「滅茶ストレートな実力論者」やから、ネトウヨは称賛しつつもその姿を直視できん。自分が皇帝の言う「安全なとこから動かん卑怯者」やと自覚があるからな。
昔からあったラオウ信仰やな。
最近は半分ギャグやがサウザー信仰もある(銀河さんの演ずるキャラは罪作りや
福沢諭吉の朝鮮人批判は複雑な背景があるんやけどあえてざっくり言ってしまえば自分が支援した朝鮮人留学生とか独立派の改革がうまくいかんかったとこからきとるんやわ
福沢は清には強烈な敵愾心をもって意識しとった一方で朝鮮には関心がなかったんやけど朝鮮からの留学生を受け入れた後から俄に朝鮮に対する言及が増えてアジア主義者っぽいこと言い出したんや
朝鮮に行った事もなければ幅広い人と交流したわけでもなくて改革派からの 情報で朝鮮を見てたから福沢の朝鮮観は厳しくなるし親しい改革派も弾圧されたから感情的にもなるってわけやな
福沢に限らんけど背景を理解しようとしないで一部を切り取って偉人が朝鮮disしてるとコピペで攻撃材料にしてるウヨさんはどの口でマスコミの編集を切り抜きって批判しとるんやろな
諭吉はんの平等論はあくまで実力主義の上やから、完全リベラルとはまた違うで。彼自身は勝と榎本を「裏切り者」として生涯差別しとったし。
軍事関係の本やミリタリー雑誌、漫画は聖書やで。
MCあくしずとかでも文の箇所読んでるか怪しいけどな
ナチス礼賛、歴史上の人物へのレッテル貼り、過激演出と台詞、ウヨがかつてSSや動画をつくる時必ず参考にしたという。
そうなんか
まあ確かに旨く利用すれば逆に国なんてこんなもんていう材料にはなるな
戦争戦争言ってるやつはほぼ少佐の演説のノリで言ってるよな
昔は「沈黙の艦隊」置いてあったとこあるそうやぞ。かわぐちかいじは自衛隊の古参にコネあるし。
あれはもうちょい複雑かつ悪辣な経緯てな
最初に問題視したやつはウェーバーのこと知ってる上であえて「自衛隊を殺人鬼呼ばわりした!」と煽ったんよ
どうせWEBのカキコで目撃して、部屋の家具を成敗したんやで
まあこれを奉じてる筈の某吉本芸人座長は、自分とこの後輩が闇営業してるのに気づかなかったけどな。
下から内容がめくれるだけでアレが障子をぶちやぶるで。
お前は出てくるな💩
民族って変わらんな。朝鮮人に生れなくて良かった良かった。
>>13. ハンJ名無しさん 2019年06月11日 07:58
なんでウヨちゃんは福沢諭吉の「脱亜論」を持ち上げるんやろなぁ…
福沢諭吉ってウヨちゃんの嫌いなリベラル思想やったはずやで
情報の流通がこれほど早くなった時代におてい文明や法の支配という考え方を知りながら、それでもただ過去だけに拘り続けるシナと朝鮮の精神は千年前と変わっていない。この近代文明のパワーゲームの時代に教育といえば儒教主義であり、一から十まで外見の虚飾ばかりに拘る上っ面の知識だけで実が共わない。現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳さえ地を払い消え果てて残酷で破廉恥を極めて、非人道的である。
例えば国際的な紛争の場面でも自らに間違いがあったかどうかを絶対に反省せず、悪いのはお前の方だと開き直って恥じることもないのである。
情報の流通がこれほど早くなった時代におてい文明や法の支配という考え方を知りながら、それでもただ過去だけに拘り続けるシナと朝鮮の精神は千年前と変わっていない。
この近代文明のパワーゲームの時代に教育といえば儒教主義であり、一から十まで外見の虚飾ばかりに拘る上っ面の知識だけで実が共わない。現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳さえ地を払い消え果てて残酷で破廉恥を極めて、非人道的である。
例えば国際的な紛争の場面でも自らに間違いがあったかどうかを絶対に反省せず、
悪いのはお前の方だと開き直って恥じることもないのである。
頭の悪いネトウヨより
頭の良い自称保守の方が害悪やな
ちなみにアッテンの親父はコッテコテのジャーナリスト(そういう記事を書いて左遷されても屈しないタイプ
お前さんネトウヨに成り済まして日本をディスるのはフェアじゃないぞ
朱元璋「教育勅語?なんやこれ、元ネタはワシが出した六諭じゃないのか?倭人め、パクったのか?💢」
>>114
ヘルシングは何故かドイツとイスラエルにもファンが多いらしいな
>>119
解釈もクソも普通の人なら、あんな悪趣味な漫画近づきたくもないやろ
「ネトウヨが意味も分からず持ち上げる本」
作者が生きてたらのび太ネトウヨにかぶれるエピソード描きそう
ここまで知性を感じない文章はもはや才能。
「開かれた社会とその敵」・・・マルクス主義的全体主義批判な。
つまりパヨチョン批判でもある。
>>125
1: マンセー名無しさん 2019/01/15(火) 16:28:44.75 ID:VlMqYW+e
まともに意味も理解していないネトウヨにネトウヨ流解釈で持ち上げられがちな本(ハイエク、バーク等)について語ろう
小説、映画、漫画、アニメ等でも可
タンスの角は反日❗
?
バークを語るなら、少し後に、同じイギリス人として保守を述べたチェスタトンを忘れちゃいかんよなあ。
間違いだらけでウヨ本としても使えない
「王朝交代したけど万世一系である」とか「男系とは父親が天皇であること」とか
前者なんて普通に意味が解らん
それを神棚に飾るのもね・・・
こんなん初めて聞いたわ
ジャンプ読んでたらネトウヨになるんかよ
皇紀2679年なんて信じてるのネトウヨくらいだろwwwww
元号をやめて皇紀にしよう。改元のたびにシステム改修や公文書の刷り直しをする必要が無くなる。
>>119
パヨチョンのまともな突っ込みが何もねえ~~~~~~
なお世界的にも右翼政権として報道されてる模様。
日本語不自由過ぎて草
あれを最も正しく活用してるのは小池百合子だろうな、
「失敗の本質」は日本人の学習能力の限界を検証した本だから
あのおばさんは、ネトウヨが自分の潜在的な客層だって事と、この層は顔さえ覚えさせとけば後でどうとでも言いくるめられるという事を正確に把握して、定期的にネトウヨを怒らせに来ている
?
三権を経験したトクビルの言う「多数の暴政」を防ぐためにもな。
>>115
しかしその場合にも、「聞くに値する」意見でないから相手にされないんだぜ。
一世一元制もあんたのパクリもとい模倣やな
ところであんたの子孫暗君多すぎやで
「開かれた社会とその敵」・・・マルクス主義的全体主義批判な。
つまりパヨチョン批判でもある。
>> 125
1: マンセー名無しさん 2019/01/15(火) 16:28:44.75 ID:VlMqYW+e
まともに意味も理解していないネトウヨにネトウヨ流解釈で持ち上げられがちな本(ハイエク、バーク等)について語ろう
小説、映画、漫画、アニメ等でも可
0
131. 日本万歳 2019年06月11日 12:30
>>128
バークを語るなら、少し後に、同じイギリス人として保守を述べたチェスタトンを忘れちゃいかんよなあ。
パヨクなんて雇ったら会社潰されますからね
韓国の方ですね
ふぁびょーんwww
これほど中身がスッカスカな文章を難解そうに書くのも一つの才能やな。
使用頻度の高い単語を思いつく端から打ち込んだ典型的ネトウヨ作文
一番人気で軍事通気取りになれて仲間内からも絶賛されるのが佐藤大輔。
単にチート日本好きでこっそり読むのが紺碧の艦隊(軍板では忌み嫌われ禁書認定されたほど)。
後は誰か追加よろしこ。
文章以前に改行やスペースや引用がおかしいわな
三島「外国でショウーウィンドーを見れば、(自分の)鼻が低く胴の長い東洋人の姿が映る」
まるっきり宗教と同じですよね
北一輝は左翼も追加で
アメリカはビン・ラーディン殺害にわざわざ外国にまで出張する凄いことまでしたなあ。
>>151
どうされたんですか?
生活に困ってはいませんか?
少し貴方の事を心配してしまいます
>>156
「日本の飛行機は職人さんが丁寧に作ったから米軍の飛行機と違って翼端が丸い!」ってドヤってたんや。
当時若干ウヨが入ってたワイでさえ、このおっさんテーパー翼の意味も知らんのに平気で間違ったこと言う人なんやと思ったで。
このひと前も来てたひとかいな?
それとも新顔?
そうなんですね
勉強になります
ところで睡眠はとれていますか?
だがファンからふざけんなの声が多く寄せられ再上映に至った次第。
荒らしなのか糖質なのか判断に困る
十中八九後者だろうけど
ヒューマニズムとテロルとか弁証法的理性批判とかも持っとるで~
主張の中身が中立カスにそっくり。
とんねるずはパワハラだのダウンタウンはいじめだの、もうそろそろアカ狩りする時期に来ている。
パヨを生かしておくとどんどんつまらない社会になっていく。
事件や世界情勢
保守系サイトはこんなんばっか上がってるからつまらない。
逆に左翼側はネトウヨガーネトウヨハーで面白いから好き
クラウザーさんはサヨもレイプするがウヨも資本主義者の豚(二号)として屠殺する公平なお方や、軽々しく愛国オナニーの例えに出すな下郎。
諭吉の平等論は天賦人権に基づいた権利平等だからリベラルとは違うこともないでしょ
まあ彼は晩年丸くなるまではやんちゃで過激な言動してたから反差別とは真逆だけどもw
道理でここでもニュース記事では静かな訳やわ()
この電波入ってるウヨさん前からちょいちょい見るな
自己満の文章過ぎて何を伝えたいか意味不明やで
???「カンコクガーパヨチンハー」
一応教科書の中身を勉強するにはするんやけど、それ以上に広島の街に暮らしてると、折に触れて戦争・権力の暴走・全体主義・差別などのウヨカスが喜ぶ色んな事柄がどれほどの惨禍を引き起こすのか学ぶ機会が多いんや
被爆2世として差別されてきた人らだって今でもかなりの人が存命やし、今の現役世代かて本人がどこまで意識しとるかは分からんけど「被爆3世」として生まれ育ってる人らやしな
保守系というかネトウヨサイトは、どこも小野寺の「文政権は無視しろ」発言がトップやで。
とんねるずは自分でコントやらんで飯ばかり食ってたから失脚したし、ダウンタウンも大御所ぶって自分で笑いを取れんくなってるから嫌われ出しただけやぞ。どちらも本分を忘れた当然の帰結や。
だったら見てきたらどう?
不快になるから嫌?
直ぐに論破されるから怖い?
安心しなさい、根っこが同じなら意見は自ずと合うから
ウンナンや志村けんなんかはバリバリやっとるしな
アメリカの飛行機も丁寧に作ったから機銃の弾丸とおさんかったんやけどな。あと日本は丁寧すぎてゼロ戦をミサイルと終盤勘違いしたし。
論破つーのはチョンチョン鳴くこととは違うんやで
多分これから寝るんやないか?レス番も全部変な位置についとるし。
そらお前みたいなのがオナニーしとるのなんか不快以外なんやちゅーねん
トップは知らないが、まとめ桜かまとめ梅を君に進めるよ。
何度も言うけども根っこが同じなら歩み寄りは両方の思想にとっては重要になるよ
このご時世に海外とのやりとりがある前提で考えないとか情弱の中でも底辺中の底辺やろ
改元しようが皇紀にしようが基本は西暦一択や
>現実面では科学的真理を軽んじる態度
日本の建国は紀元前660年て本当なんですか?
なんか気の利いた皮肉言ってるつもりがなにも通じてない典型やな
>>「日本の飛行機は職人さんが丁寧に作ったから米軍の飛行機と違って翼端が丸い!」ってドヤってたんや。
P 36「せやな。」
零戦32型「お、おう。」
そろそろ草連打始まるな
それをウヨサイトで左翼らしく言ってはどう?
政治や経済(笑)
事件や世界情勢(爆笑)
なおスレの中身
ごめんなさい。貴方様を不快にさせてしまう様な発言をして。
それは数少ないメリットだな
全部韓国の話やしな
たまに野党
陰キャはやたら気に入らない相手に対して冷笑したがるな
議論は通じないの?
皮肉なんて言ってないが、同じ日本人なら協力して行くべきではと
メガネクイクイしながら余裕ぶって見せる仕草好きやなああんた
なお現在の外伝の評判。
協力してネトウヨを根絶せなあかんな
日本人同士できるやろ?
ネトウヨサイトで出典になってるから名前を言えるだけのやうな
漫画版の作者のツイッター見てると明らかにアレ
ついこの前ワイの作った動画作品を褒めてもらったから複雑やけど。。。
いつの間にか「おう庶民カスどもワイらの言うこと聞かんかったらわかっとるよなコラ」「国民なんかクズなんやから王様がしばいたったらええねん」みたいな方向で使われはじめて、庶民をいたぶる根拠になっていったって聞いたことあるわ
うろ覚えで真偽もアレやから詳しいニキがおったら解説頼むで
P47「あぁん?お客さん?」
スピットファイア「翼端の形は変わるもの」
bf109「翼端丸くなるゥーんだ!」
何故ネトウヨを根絶しないといけないかの理由をウヨサイトで言ってみては?
私自身はネトウヨですが上記の意味を理解した上で此処にコメしてますし
ありがとうございます。
マンガ家でウヨってないの探すほうが大変ちゃうか?
現地のエルフをお持ち帰りだよね
皮肉なんてとんでもない。
聡明なハンj民様達と議論か交友が目的でして。
あれアニメ化ほぼ決定らしいからな、またウヨ入ったオタがイキる材料増えるわけや。
北斗の拳で保守思想を学んだ愛国者を知らないのか
慇懃無礼って何でもやればいいってもんでないで
あんたの浅さ示すだけやで
おう、失せろ(直球)
王でも指導者でもない一介の市民がマキャベリズムをドヤるとかね
それ逆じゃね?
左派はTwitterで日本の社会問題について語っているのをよく見るが、右翼は韓国ガー左翼ガーしかやっていないやん
このサイトから追い出して下さい。私をハンj民様の話術で
あんな作者とはいえ動画を褒めて貰えるなんてすごいやんけ。拍手や。
流石ですツイッターは知らないけども、ハンj民様方は経済のお話をされていたんですね。
若輩者故に認知バイアス思考でコメした事をお詫び申し上げます
有田芳生クソコラグランプリなんか見てもネトウヨのが数段クオリティー高いよ
>ワーグナーをかけながら現地人をヘリで虐殺する
ってやっぱり地獄の黙示録のパクリなのかな
君、今日の書き込みプリントアウトして取って置く事をお勧めするで
私は馬鹿なネトウヨですので分厚い本は読めません。
でも私自身韓国人様や在日韓国人様は好きですよ。
ここもてきとうも、左派まとめサイトは真面目な政治経済の話はスレが伸びない。コメントを書く方にも知識が求められるから、気楽に書けない。
スレの題目はとてもいいのがあるんだけどもったいないよね。
これってウヨサイトも同じじゃないかと思う。
一方でネトウヨが~はコメント書くのに知識が必要ない。
感覚でいくらでも書けるからスレが伸びる。
至らぬ点はどんどん言って下さい。
強めに罵倒されないと中々理解出来ない馬鹿なネトウヨですので。
−4029827831145141919810点
パクリというかオマージュやろ
『狂気の米軍がベトナム人をぶっ殺す』シーンのオマージュ
自衛隊は不名誉やろな
ネトウヨの特殊能力だぞ
政治経済の話はスレが伸びない。コメントを書く方にも知識が求められるから、気楽に書けない。
成る程
聡明なハンj民様方
コメには責任が伴う故に無識無責任無用なコメはしないのですね。流石です
ハンJ民をおちょくり倒してるオレかっこいいって思ってるんはお前だけやぞ
醜い差別野郎を叩くのがメインやぞ
何言ってるんやお前は
よう馬鹿
責任と言うより、知識が無いとコメントができないと言った方がいい。
ウヨサイトは違うのですか?
政治経済の真面目な話題になると、知識を持っている人以外は書き込み減りませんか?
一方で韓国が~ブサヨが~は知識いらないからコメント増えませんか?
うようよちーん💩💩💩💩💩(笑)はWCに流そう
いえおちょくるという考えは無いですが
丁寧口調が駄目なんでしょうかね?
何度も言いますがおちょくり目的ではコメしません
ハンj民様を敬ってますので敬語で話してるだけです。
そういうとこやぞ
ほんと浅いわー
つか脱亜論書いたの福沢諭吉かどうか未だに不明だろ?
福沢 諭吉全集に載っていたから福沢諭吉が書いたと考えられているだけだろ。
あれ作者は本気で「かっこいい自衛隊」描いとるつもりなんやろ?
貴重な罵倒ありがとうございます。馬鹿なりに考えてコメさせて頂きます。
私はどんな罵倒でも通報紛いの事は絶対にしませんが、此処の管理人様に迷惑をかけない範囲で罵倒をお願い申し上げます。
やだよ、キモめんどい
あガガイのガイ
慇懃無礼な感じは浅羽通明さんの真似をしているの?
保守系サイトは基本的に煽り役がいないとコメは伸びないです。
見ていると記事に対するコメだけが多いです。
貴重な罵倒ありがとうございます。
???
ウヨデマゴミサイトの間違いやろ
本根は隠せんな
私はネトウヨですので思う存分叩いて下さい。
こんな感じの方みたいな煽り役がいないと保守系サイトは基本的コメは伸びないですよ。
策士気取りで華麗に荒らしてるつもりなのね
本来の目的とは別にサーフィンする為に河口のベトコン集落を襲撃
個人的には映画で一番美しい戦闘場面
なお一番怖い戦闘シーンはプライベートライアンの冒頭20分のオマハビーチの上陸
コッポラもスピルバーグも反戦の意味で映画製作したんだがウヨさんに伝わるかどうか
アレと比べても、田丸浩史サン『超兄貴』は傑作だったな。
何十年遅れとんのか。
無識で馬鹿なネトウヨですのでその方をご存知では御座いません。
申し訳ありません
要点だけまとめて伝えれば良いのに、相手に事細かに自分の主張を伝えようとした結果ダラダラと長い発言になって、最期には何を言いたいのか分からなくなる、会議とかでもっと嫌がられるタイプのひとだよ。
あと、結婚式のスピーチとか。
アパムがどうのをネタにしてるだけで本編はみてないでしょうなウヨは
だから、水に流せ。
どうすれば?
喧嘩口調では会話が成立出来ないと思いましたので、できる限り下手にというだけの事です。
荒らすなんてとんでもないですよ。
聡明なハンj民様と争っても馬鹿な私ではかないませんし
冷笑くんがDQNに絡まれると、半日ほどこういうテンションになる
なるほど
自分がハンJで相手にされない理由を語っているわけだな
君主論とマキャベリズムは中高生でも学習する内容だから、むしろ一般常識として知ってないといけないレベルなんだよなあ
日本の文化に虐殺や死体を辱しめる文化がないとかいう説ってあいつらの存在が一番否定の根拠になりうるわ
ていうか市中引き回ししたのち晒し首とか刑罰として普通にあったんやが
権力者目線で物事考えるんが正しいと思い込んどるアホのことやぞ
you は shock !
コメント全部目を通したら、わからなくなっ。
北斗の拳で学べる「保守思想」はモヒカン共の思想のことだから
買えよってことだが
今は時間的に読まなくなった
ごめん。「おてい」には笑ってしまった。自分が書いた文章は推敲しなきゃ駄目だで。
石破が「自分の立場を考えて当時は暴力装置呼ばわりとは何事かとは叩いたものの、内心では感心していた」ってこの間ポロリしとったな
教養のないバカウヨ層に阿って維持した立場がナンボのもんなのかは知らんが、その挙句に安倍の対立候補として立った際ネトウヨから「石破はパヨク」呼ばわりされとるんやからザマァないわ
いまさら「自民は俺たちエライ病にかかってるのでは」なんて言って他自民議員との切断処理に打って出とるけど、完全に身から出た錆なんよ
暴力装置発言叩きに加わったことといい自分自身のデモ叩き発言といい、石破も本質が安倍と同レベルの「アホ媚び・反民主主義」の保守であることには変わりないんだからさ
ここまできて中途半端に仲間を売って生き延びようとするなって話、ホンマみっともねえな
浮世絵かわからんけど残酷な絵が残ってるね
長文の割に何が言いたいのかよくわからない典型的なアレな文章
日本の農家は上半身裸で作業してた
女性はもちろん乳を全部さらけだしてね
写真で見た
戦前かもっと前
一番突っ込まれてたのは、この話の自衛隊員は平気で殺戮やってゲラゲラ笑っとるとるけど頭おかしいんかて話。
おじいちゃんなのか「ヴを使わない法改正」に従っとるのか知らんが、トクヴィルやろ…
あといい加減まともなレスのつけかたくらい覚えたらどうや
なんでいつもレス番宙空に浮いとんねん
じゃなくても人前で赤ちゃんにオッパイあげるのは日本の伝統文化だった
柳内は「フィクションで成立する、悪い奴から地球を守る絶対正義の軍」と現実の自衛隊を重ねとるからな。自分が入ってた自衛隊が災害の専門家言われるのが我慢出来んかったらしいし。
日本の女のオッパイすら拝めないお前は何処の無駄種?
そりゃ、パヨチョンなんて存在してませんからね~
あ、ごめん
>>201を煽っとるんかと思ってしもうたわ
すまんな
ハンJの半分は優しさでできとるんやね
>>その方をご存知ではございません
尊敬語すらまともに使えないのか、わざと間違って「お前たちが望む通りのバカなネトウヨ像を演じてやったぞ」というつまらんジョークなのかどっちや……?
いずれにせよ、慇懃ぶってる最中に尊敬語の基本のキを間違うなんてダダ滑りもええとこやぞ
保守系は記事とタイトルで妄想を煽っとるから煽り役は必要ないのでは
雑誌リニューアルでネット送りになった上にもう終わったし流石にアニメ化は無いやろ
本当にやったら流石に恐ろしいで
最近の左翼でも読んでない人がいるよ😅
ワンピースが大好きなネトウヨもいるよ😅
佐賀の公僕が匿名でクソコラ晒しとったのを有田芳生に追求されて謝罪しとったな
それを言うなら、共産党は千島列島の領有権を主張する保守党
自覚があるうちは大丈夫!
これから頑張りましょう!
チェ・ゲバラの「ゲリラ戦争」始め諸著作もな。毛のおっさんよりこっちの方が文才ありそうや。
なお下に新たな粘着無敵キチが出現。そろそろ勝利宣言出す頃や。
その辺は作者の願望なんやろな
あー「自衛隊が活躍するようなことになったら大事やで、わしらは税金泥棒言われとるんが一番ええんや」って言う自衛官のおっちゃんを西原理恵子が描いとったが
そういうのが絶対に許せんタイプか
幼稚園児が口の周り汚して「食べたの僕じゃないもん」みたいな言い訳すんのやめーや。
で、知らないという議論から何故敬語に?
コレが議論出来ないと言っているんだけども
そしてそれが奴らの心の同盟国ドイツで採用されているということをコロっと忘れてるのは最早ギャグの域だな。
儒教とは何や。
ちゃんと四書五経とゆえ。
72. ななしさん
2019年06月11日 14:39
おまえらがネトウヨがヘイトをやめないから上皇后さまの心臓に異常が起こるのだ
いますぐ悔改めよネット右翼ども
78. ななしさん
2019年06月11日 14:41
>>72
ヘイトって何ですか?
具体例を上げて下さい
上記のような事がありますよ?
ありがとうございます。
偽善を排する心理にぴったりマッチするんだろうが、道義を蔑ろにしたって得られるものは文明の頽廃しかないんやで。
少し読んでみたけど、読みずらいぞ。動画のような口調を本にしただけやし、買うほどのものちゃう。マジでゴミですわ。
ネトウヨは一日中動かないからね
辞書並みの分厚い本は開く力も中身を見る脳みそも無くなっちゃってるから、どうしようもないね
ネットde真実漫画といえば一時期人気あったムダヅモ無き改革って今評価どうなってるんやろ
当時のネトウヨでさえ見放してた小泉をいつまでも神扱いしとってよく通用するな思ってたんやけど
憎いやつをぶっころせる大義名分(笑)と口実が出来るからな。なお本当に戦争になっても前線に出向かない模様。
「どうして浅羽という人物を知っているかどうかという話から、敬語をまともに使えるかどうかの話に移行したんだ?だからハンJ民は議論ができないと言ってるんだ」っちゅうことか?
それは単に「たまたまコメント欄を見ていたら、明らかな敬語の誤りが目に留まって気になったから」や、浅羽の話を振ったニキとワイは別なんで「話を晒すな」言われてもちょい困るで
アホなハンJ民が君の「敬語が使えないバカなネトウヨ」のフリに見事に引っかかって誤った敬語を覚えてしまうと困るので、一応書いておくな↓
「謙ることで相対的に相手を持ち上げる謙譲語」と「尊敬語」の区別はつけられるようになった方がええ
「ご存知」は後者で、自分を謙って言いたい場合は「存じ上げる」が正解や
ワイ自身はあまり細かく言葉遣いの誤りを突くのには反対なんや、外国人だったり恵まれない環境で育ったりという事情があるケースもあるしな
けど世知辛いもんで「正しい言葉遣いを使えるかどうか」で社会はその人の育ちや教育を見定めてくるところもあるから、身につけておくに越したことはない
これはワイからアホなハンJ民へのアドバイスや
PVガキ、釣り実験ニキ、どう思うニキ、無敵丁寧粘着ニキも加えて。
バファリンの半分やな。ワイはネトウヨのアホかげんに頭が痛くなったから余った半分貰うで
どいつもこいつも厄介すぎるっピ!!!
もちろんスイスの民間防衛そのものは昔からやってて、今は災害対策がメインだそうな
読めないもん
日本語を。
ここに出てくるネトウヨは小学生低学年の常用漢字レベルだろ?
ピケティの21世紀の資本論なんぞ過呼吸おこすぞ
スイスは各家庭に銃配ってるから最高!なんてのたまうウヨガキのなんて多い事でしょう
各家庭に配布されてた銃も自殺や殺人で使われたのが社会問題になって各地域の集会所に一括で保管する事になったとか
あとな余計なお世話かもしれへんけど、そういう態度は自分の価値を下げるだけやで即刻やめたほうがええで。
その当時の反省かなんかしらんけど、最近の話でネトウヨ像を的確に描写してるシーンが結構あるからよかったらみんな読んでみてや。普通にストーリーもおもろいで。
もう長文怪文書ニキは知らん奴も多いんやろなぁ…
若いうちのネトウヨははしかみたいなもんだから、免疫もつく
「慇懃無礼に相手を煽るつもりだったのに敬語を間違って盛大にコケるレベル」やからなぁ、今来とるネトウヨも
笑いを通りこして一瞬ほんとうに憐れみを覚えてしもうたわ
災害派遣を目の当たりにしたのをきっかけに自衛官になった人は少なからずおるのにその人達侮辱しとんのか?
言うてまともな免疫(リテラシー)があった人は最初からそんなもん罹りもせんかったわけで
よしりんのマンガにせよ、「なんでこんなものにハマってる連中が多いのかわからん」と歯牙にもかけない層は一定数いた
「罹らなかった人と罹ってしまった自分との違い」を考えずに「麻疹だから〜みんな罹ってたから〜」でそこを無反省に流すと、またなんか別のモンに罹患する気がするで
それを自衛隊や自衛官達への最大の侮辱と気付かない作者は本当に元自衛官なんか?
まぁ組織なんて色々な人間が集まるもんだからそういう奴いてもおかしくはないが
ネトウヨがジョミニやリデルハートを読んでいるとでも?
つーかGATEの作者元自衛官説は結構怪しいとか聞いたけどな
別の自称元自衛官の作家だったかな?
まぁ経歴なんぞなんとでも言えるからな
適菜が言ってた通りやな
ウヨカスって本当にバークとチェスタトンを同列に置くんやな
この日本万歳とかいうの、つまみ食いなのかもしれないけどそれなりに知識はあるっぽいから中立ニキとは別なんじゃないか?
レスの付け方も何か変だし、トクヴィルをトクビルと表記したりpedantryを知らないあたり年配者である気がするわ
ありだと思うね
また違う想像力がいる
自称地球市民なんかここで見たことないんだけど
よしりんは読み物として読んだ
世の中には大量に本がある
読まなきゃもったいない
もちろんたいしたことない本もある
小林よしのりに影響されるのは、読書量が足りないからさ
話が噛み合ってない(ファビョリ)
教師や大人にウケる読書感想文ってテクニックで書ける代物やからな
ワイそういうの得意で小学生の頃は何度も表彰されてきたけど、年とるにつれてそれじゃ通用しなくなって自信を喪失して行ったなぁ
結局創造性なんか無かったんやなって思い知らされたで
それに比べて写真集で感想文を書こうとする感性、偉い
ネトウヨが尊敬している海外の政治家はプーチンだし
歴史問題なけりゃ習近平を尊敬してるよw
だから保守以外全て売国という発想になる
わかったわかった
これまで何冊読んだ?
北斗の拳の愛は愛国の愛じゃないがね
政体の保持の仕方と、君主が如何にしたら生き残れるか説いてる
現代だと政治家や経営者~管理職向けの考え方やな
韓非子と合わせて読むとええで
徹底した現実主義で大衆に対して厳しめのことが書いてあるからそこを飛躍解釈しとるやつが割とおるんかもしれんな
日本人の好きなドイツはナチス時代であって帝政ドイツでもドイツ連邦共和国でもないし
ネトウヨ〜やや冷笑系くらいのが嬉々としてスクショ貼ってるのよく見かける
アレ、モデルになった「授業」自体がカルトの手法を模倣しているというメタ構造になってるのに、引用するやつは大体みんな「教授」に自分を投影して気持ちよくなっちゃってる
保守=conservative ○
=maintenance ☓
=defensive operations ☓←New!
ググったら何故か俺が嫌いな幼女戦記が出てきて草
思想とかでなく単にケンシロウみたいな力でぼきちんのきにくわないパヨクをみなごろしにしたい!って思ってるだけじゃないかな
でも実際反論できてないじゃん
ポパーとか読んでるの?
引きこもり君
相談のるよ
あなたの味方だよ
意見が気に入らないとヒコキモリ透視とかwww
ネトウヨ並みじゃんwww
ケンは弱者の味方なのに!
「銀河英雄伝説」ありがたがってるウヨって、絶対「創竜伝」や「薬師寺涼子の怪奇事件簿」とか読んでなさそう。
安倍や麻生をモデルにした政治家が出てきて、小馬鹿気味に扱われているし。
読んだら発狂して、「銀英伝」もパヨク作品呼ばわりして、嫌いになるんじゃね?
認めた
相談のるよ
親と暮らしてる?
ここまで知性を感じさせない長文はイワマン以来だな。
彼女もともと勉強得意なほうじゃなかったのだが、写真集で読書感想文書くとクラスで宣言(オオゲサ)したとき、国語の先生(担任)が関心してた。
写真集見て感じたことをそのまま文章にするのだから、これも立派な読書感想文だって言ってたわ。
追記
今考えると先生すげぇなって
『君が衛生兵で歩兵が俺で』の篠山半太ニキが有名やな。元自衛官とフカシこいてたらなんかで予備てバレたやつ。柳内はいまんとこ公式で自衛隊が推しててよく分からん。
銃を撃って人を殺せん軍隊を恥じとる奴らやからな。災害で人助けしてくれる方々には程遠い位置にいるのもいるんやで・・・。
アニメの一話目で敵軍を殺戮(と言っても一応先に攻撃して来たのは相手)したのに隊員は全員ノホホンとしてて、その後すぐ現地住民と和気あいあいと交流してるのは心底気持ち悪かったわ
自衛官はロボットか何か?現地住民も親戚やら知己やらを殺されてそうなもんだが・・
菅野完
何かと生徒を型に嵌めたがる中学校の教師でそれはすごいなぁ
どっちも最近冷笑系ネトウヨに人気のカルロ・ゼン先生だからな
取り敢えず日本会議の研究のどこに瑕疵があるのか列挙してみてよ
で、ポパーだかポピーだか知らんがどういう理論を組み立ててるの?
あーそっちだったかも
予備自も大半は元自衛官やけど、予備自衛官補(忍者部隊)上がりも多いからな最近は
それでも一般の予備自衛官補は予備自衛官になるまで二ヶ月は教育されるけど、篠山某は技能枠の予備自衛官補で10日しか訓練受けてないとか聞いたような気がする
「本」と宣言しといてタイトルじゃなくて作者名が出てくるあたり
ネトウヨはつくづく言葉の意味じゃなくて「誰が言ったか」しか見てないんだな
反証可能性が無いのにぎゃーぎゃー喚くネトウヨさんにも言ってやれよ
憲法学者どころか単なる法学部卒のワイから見ても恐ろしくタチの悪いなろう系憲法やぞ
同人誌でさえないわ
幼女戦記、タイトルで引いて中身でまた引いたわ
こんな経験はネタ系エロゲ以来やで
つーか幼女って……
ウヨ系オタがロリコンで、女の子が戦うお話が好きなのは分かるけど、幼女はないわー
どんなのかと思ってググったら27巻も出とるんか……
漫画喫茶でチャチャッと内容を確認できる分量じゃないなこれは
たまには実のあることを言ってくれ
ああ、💩が実とかいうギャグじゃないからな
トクヴィルの表記揺れはともかくpedantryを知らんのは年寄りやのうてただの無知ちゃうけ…?
大学受験レベルかそれ以下の英単語やと思うが
というか日本万歳ですら「(相対的に)知識がある」と見なされるネトウヨのレベルよ…
ワイも人並み程度に本は読むけど、昔から分からんことがあるんや
それは本読みの人達って読むべき本をどうやって見定めてるのか、本の世界の流行や潮流をどうやって知っているのかってことなんや
例えば各国の有名な文学作品は教科書でも紹介されとるやろ?
各分野の名著というのもまた然りで、読書ガイドみたいな本で紹介されとるから分かるんやけど
それ以外にも数多ある本の情報ってどこでどうやって得るんやろって
特にネット以前はどうしていたのか検討もつかん
今やったらこういう場やグーグル・尼のサジェストである程度自分が知らなかった本も知ることができるけど
教科書に載るような正典(キャノン)を網羅する以外にも、もっとタイムリーに重要な研究や潮流を追う手段はあるか?っちゅう質問でええやろか
オックスフォードみたいに権威のあるところが出してる「(その分野への)イントロダクション」みたいな本を手に取って、Further Readingの項目に出ている書物をチェックするのは一つの手じゃないやろか
その分野の研究をめちゃくちゃ読みこなしとる権威がサジェストしてくれとる文献であるわけやから、素人のワイらが闇雲に「読む価値があるもの」を探すより格段に効率も良いし信頼もできる
あとは学術雑誌も、会員によるブックレビューを毎回掲載しているものが相当数あると思うで
いずれにせよ「その分野の研究に精通している研究者」が推してくれてるものを如何に見つけるかがコツやないやろか
まずは利用しやすい大学図書館をピックアップするのがええんとちゃうかな
ワイも浅学な上に怠け者なもんで、大して役には立てなくてスマン
そんなことはどうでもいい
今まで何冊読んだ?
何をよんだ?
グロスギるで
俺は幼女云々は「好きにすれば?」って感じだったが、ああ、作者この幼女に自分の主義主張語らせてるなーって台詞が悉く「性格が悪いだけの変な口調の人」になってるのがキツかった。
なんつーか、作家が自分より賢い人間描こうとして失敗するとこうなるっていうお手本見せられてる気分
育ちがよければネトウヨにならん
というか、ほとんどの人はネトウヨになってない
100ニーズぐらいの人付き合いあったが、一人も韓国だ!中国だ!左翼が何とかだ!いなかった
当たり前だがリアルの話
ネットやラジオ
ラジオってゲストの著作をテーマにした番組がかなり多いんだよ
ネットはたまたま興味ある本を見つけて
まああとは、立ち読みして買う
当然、つまらなかった本もある
>ワイも浅学な上に怠け者なもんで、大して役には立てなくてスマン
いやいやそんなことはないで
なるほど学術研究を追っかけるにはこの方法が良いのかも
もうちょい俗なと言ったら語弊があるけど、「昔この分野ではこの作家のこの本が流行った」みたいのを探るのはどうすれば良いんやろな?
例えば今のビジウヨ界隈では百田が流行っとるやろ?
でも昔の保守論壇や左翼論壇でどんな本が流行っていたのかってのは教科書に載るようなトピックやないし、どうやって調べるのが手っ取り早いのかなって
それこそ今の本で引用されている少し前の作家の本を手に取って、そこで引用されている更に少し前の作家のを本を手に取って……という順序で芋づる式に探っていくしかないのかね?
そのマニュアルが、どれも千ページなのよ
歴史や物理の話もあり超ムズいけど
その難しさをむりやり読むのが面白い
浮遊少数点数なんて数学だよ。音楽なのにさ
読書の時間がなくなった
知識マウント仕掛けてくるタイプのウヨって珍しいやん
詳しく突っ込んだらボロが出そうではあるが
そこなんだよな
「ネトウヨは本を読まない」
がまた証明された
やっぱりウヨ系は美少女のペルソナを被って偉そうなことを言いたいのか
普通に本もdisってるんだよなぁ
日本人のガキは意地が汚いとか
うん、だって君
・議論しましょう、議論はいいぞ
・私はバカです
・どうして議論してくれないんですか?
この繰り返しじゃん?
何で議論が成立すると思っているんだ?
そこへ来て
>コレが議論出来ないと言っているんだけども
こんな面白い日本語使われたら誰だってそっちに注目するだろ?
テコンダーパク読んでシャベツニダとかほざいてるエラ貼り民族の肥溜めだなここな
「シャベツニダ」なんていつ言った?
check it outはチェケラッチョ
パヨクに捧ぐぜこのリリックyeah
へ?
立場主義ネトウヨは自身の考えを持つことを禁じらてるからね
同じフジサンケイグループの育鵬社に出版元変わったんじゃないの
はぁ〜
ネトウヨはほんと何やらせてもダメやな
おっぱい狂の丸山穂高さんのことですか?
ガキの頃、集会で聞いた校長の話みたいだわな。
それにしても何故ネトウヨは、他人の長文には「長い」だの「三行にまとめろ」とか言い出すのに、自分が語る番になるとこうもダラダラと長文になるんだろうな?
やっぱりアレかな?「人間」じゃなくて「スピーカー」だからかな?
何をイライラしてるんだい?
エロ本以外の本も読んだ方がいいぞ
壊れだした、、、、
このスレにお医者様はいますかー?
イエス!高須クリニック
闇営業に"気づかなかった"のではなく、闇営業するのは"当然"
だと思っているだけじゃないか?
あいつ自身も闇営業に手を染めてそうだしな。
それに奴は、カルトとも大の仲良しだろう?
日本会議のメンバーである事を自慢してたんじゃなかったっけ?
テコンダーでキレる奴なんかいるの?
セルフメディケーションやぞ
殺鼠剤でも投与しとけ
日本の海女は戦後も褌一丁で素潜りしてたで。
国籍透視エスパー出現😆
山田朝右衛門「せやな。」
性的放蕩さでは日本も結構なもんやぞ
江戸の銭湯(湯屋)が混浴で、しかも二階には公式に風呂覗きのためのエリアがあったことは有名やし
乳出しに関しても農家のみならず炭鉱労働者の女性は明治に入ってからも乳出しで労働してた
蒸し暑い炭鉱の中で服なんか着てたら熱中症一直線やし、放熱性の高いアンダーアーマーみたいな薄手の下着があったわけでもないからな
で、続きは?
あの作者、いつまで有名人、有名作品にのっかったクソ漫画描いてるんだろうな?
政治家、ガンダム、歴史上の人物etc
しかもそこに自分の思想をミエミエの形で入れてくるからタチが悪い
知恵袋はネトウヨの自作自演が多い気がする。
震災の時、知恵袋には
「原発反対するのは何故ですか?」「それは彼らが反日、特亜、工作員だからです!」
ってのがいっぱいあったけど、原発事故の深刻さが報道され始めたら一斉に消えた。
今はまた投稿されてる。
ウヨ「それどこのマンガ?」
素晴らしいお考えですから
会社名公表しませんか?
「DMCをパヨが攻撃」って
どのアホがDMCをウヨやって言うてんねや。
田中芳樹が佐藤大輔より
ウヨに持ち上げられ易いのはどう言う事なんや。。。
君はいつから偉そうな立場になったんだいw
うようよちーん💩💩💩💩💩(笑)
愛国ラップ……うっ頭が!?
韓非子は持ち上げられ過ぎの感がある。
あんなん現代の自由民主主義と全くマッチせん。
韓非子の法治と現代の法治は全く意味合いの違うものだからな。
ドーベルマン刑事もそうだが、悪人認定されたものは適正手続無視して殺ってオッケー的乱暴かつ雑な発想がどうしても受け入れられんのよな。
漫画だからこまけえことはいいんだよというのがわかってやってるんならまあしょうがないけどさ。
ぶっちゃけ、皇紀も西暦のパクリ。起算年が違うだけ。おや、誰か来たようだ?
>個別的自衛権では策源地攻撃を出来るんだぜ。
集団的自衛権を解禁した安倍ピョンをディスるなや😁
古典なんて総じて当時の視点で語られてて現代の民主主義とマッチするもんと違うやろ
それでも読まれ続けてるってことは現代でも得られるものがあるからなんやで
君主論は要するにマキャベリが宛てた手紙だから簡潔すぎてわかりにくい面があるが
韓非の五十五篇は膨大すぎてサクッと読み通せない代わりによりミクロな視点で語ってくれてるという利点がある
具体例は?
古くならヒトラーもやな
ネトウヨは自分たちでなんとかかえようともできない情けない社会の負け組にもかかわらずそれを認めない勘違い野郎だから極端な独裁思想を好む
読者はしてるがそれが知見を得られないだけやな
(エロ)漫画、ラノベ、ヘイト本、
あるいはネットの文章を読書というやつもおるわ
ネトウヨはノイホイがツイキャスで薦める本とか読んだほうがええわ
とくに、悪文、憲法制定史(竹前栄治版)
ワイもあんまり読めてないけどすか
障子ぶち破るほど大きさも活力もあるネトウヨはいるんやろか?
からの「兵隊足りない…徴兵するわ」「職人いない…なんか生産機数も減って質も落ちちゃった」
ドーキンスってリチャード?
あれが冷笑系に好まれるイメージなかったわ
まあ石破の悪あがきが成功して少数でも分裂なりできればそれなりには効果あるんちゃう?
ただ石破は兵器を見るだけおじさんだからなあ
でも少佐は呆気なくやられるけどな
半沢直樹的にドイツやイスラエルが好きな可能性
その名残かごくたまに田舎でおぱあちゃんが胸出てるの見るな
流石に虫がいるからほんの少しだが
古い奴でいうとワイルド7なんかもそうやな
あれ程突き抜けてたらもはやギャグやが
アレのアニメOVA(二作か三作あるはず)はかなりネトウヨ好みやと思うで
なお、ガチモンの犯罪者(テロ犯とかもいる)が更生してガチモンの悪を成敗するから犯罪してら切り捨てるウヨちゃんと真逆のはずやが
いきなり権力がもらえるから好きやろなあ
普通のアニメ版は作画崩壊してるからあかんけど
コラムや本ではなく名前が出るところに気に入らないけど言い返せないこと書いてるから悔しいんやろなあってのがにじみ出る
口コミ(推薦)、メディア、本の参考文献、図書館、(古)本屋
ネット以外やとこんなもんか
大体は大学の講義で消化したり先生に勧められたりちゃう?
メディアで○○では〜とあったら気になるし買いたくなる
あとは偶然の出会いもあるしこれが一番ハマる
村上龍の半島を出よ
とかすら今のネトウヨは読んでなさそう
>作者この幼女に自分の主義主張語らせてるなーって台詞が悉く「性格が悪いだけの変な口調の人」になってるのがキツかった。
これ
ワイもwebで連載してたころ最初の方だけ読んだことあんねん
元々ネット小説の類も割と読む方やから幼女云々は気にならんかったんやが、主人公が「雑なビジネスマン向け教養書を読んで経済や社会思想について分かった風な顔してイキってる人」みたいで痛すぎて挫折したんや
一応エリートサラリーマンが幼女に転生する設定やから、そういう痛さまで含めて意図的な主人公の人物造形って可能性もあるとは思うんやけど、単に小説としてこなれてないせいなのか作者が素でイタい人なのか主人公の性格設定と割り切って読み続けるには耐えられへんかった
その後書籍化されたと聞いて、編集入ってマシになったかな思うて1巻の冒頭試し読みしてみたら、軍事関係だけやのうて経済や社会思想関係のタームにまで注釈が付けられとって、ああこれ作者は素でやっとったんやないかなあと……
すまんこのコメが何を言いたいのか誰か解説してくれ。ウヨなのかそうじゃないのかすら分からん…。
確かに運動不足で血行も悪いだろうしな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000072-mai-cul
どうやら自民が電通に発注してやってる大キャンペーン(天野ナントカに描かせた7人の侍だとか、オシャレな動画とか話題になったべ?)の一部らしいで。
自民と電通がプロパガンダで本気を出したちゅうこんらしい。詳しい人によるとアメリカで発達した政党の広告の手法を参考にしている模様。
で、単純に「大日本雄辯會講談社」がたんまり広告料貰って電通の作ったパブリシティ素材に媒体(雑誌やSNS)を提供したんやろな。SNSの「モデルの発言」も電通が書いたんやろ。講談社はケントのヘイト本でベストセラーだしてぼろ儲けしているような、金さえもらえば下痢便でも喜んで貪り食うような会社やろ。
いやあ現代の保守を代表する文豪でしたなあ(白目)
ストーリーの精巧さからわかるが作者は相当に地頭がいい
若さゆえネトウヨになっても並み以上の知性があればちょっとした
切っ掛けで目が覚めるという好例やな
進撃も最初の頃はネトウヨが勝手に「壁=反日勢力、巨人=在日」と想定して
熱いエールを送ってたのに、エルヴィンがネトウヨの親玉で新兵が騙されたバカウヨ
みたいな描写を始めたあたりから「作者はパヨ!」って言い出してほんと草やった
流石に純粋なファンからもキチガイ扱いされてて本当にアホかと思ったで
バカウヨは作者に金を落とさないので早い段階で切って大正解やったな
社会主義と資本主義が対立概念になってる奴は共産党宣言読んでない。
だって幼女といいつつ幼女要素なんもないからな
アニメ一話を見ただけで作者の承認欲求開陳系ラノベとすぐわかったで
さすおにはバカらし過ぎて逆に笑えたけど、カルロゼンはバカなのに
意識高い系を装ってるので見てて痛々しいのよね
プロットからして、神に対する不敬の罰として異世界に叩き込まれたのに
生まれつき凄い超能力を持ってて人生イージーモードなのがもう意味不明
すぎる。無力な幼女が知性だけでのし上がるんなら読み物として成功だが
異能力でのしあがっていくせいで完全に設定が破たんしてるんだよね
テコンダーは冷笑系J民に大人気のはずやが・・・
きみはどこの世界線から迷い込んだタイターさんなの?
佐藤浩市に対して「俺の映画で使ってやらん!」とイキってたのに
このまんまじゃ映画化できないじゃないッスか百田先生
ネトウヨを煽るだけ煽ってトンズラとは無責任すぎんよ~
このブログに湧いてる佐藤叩きのキチウヨを更生させてから去ねや
クソゴミ作家モドキが
ほんとこれ。自衛官もキチってるけどそれ以上に
十万人も兵士をぶち殺して現地を戦場にした連中を
民衆が心から笑顔で迎えるわけねぇだろって思ったな。
大体自衛官が一人も死なないのが本当に腑におちん
ファイアーボール的な呪文や航空騎兵を使ったゲリラ戦とか仕掛ければ
確実に千人単位で殺せるはずなのにからめ手を使わない敵がアホすぎて
架空戦記としてすら成立しとらんのよな
戦前戦後の炭鉱で働く女性は全員乳出しやったぞ
つまり戦後の高度経済成長を支えた大和撫子は乳出しやったわけやな
その末裔でない君は日本人を語った異国人なのかな?祖国へお帰りよ
他人の意見に耳も貸さず暴れたいだけ暴れとるお前らウヨガイジの方こそまさにオルテガが批判しとった大衆そのものやわボケ
なぜだか知らんがウヨガイジの中ではバークは自然権を否定した偉人になっとるようや
別にバークは自然権が存在しないなんて言ってないどころか完全に実在するって言っとるし(フランス革命の省察77頁)、立憲主義者であれど反民主主義者であったバークからすれば底辺の癖に暴れ散らすウヨガイジさんらの方が否定の対象なのにな
ガルパンおじさんも相当にくっさいぞ
大洗に移住する連中が居るがネトウヨばっか呼び寄せて大丈夫かな
あの自治体は・・・と他人事ながら心配になるで
特定の作品出すと、まーーーーたキモヲタガイジがヲタクとウヨを一緒にすりゅなー!
ヲタクへのヘイトガー!なんていつものように喚きだすぞw
前にここ来たオタウヨさんが「ぼくちんの青春が最低最悪だったからラノベ読んで取り返してるんだブヒ!だからラノベをバカにするなブヒイイイイ!!!」
みたいな自己紹介してた時は悲しくなったで
そんな哀れな底辺人生送ってたせいでネトウヨになって女を見下し、幼稚なラノベやアニメばっっっかり見てまともな恋愛もできないゴミ汚物になってもうたんやなぁって
レオ・シュトラウスはバークを自然権否定論者として槍玉に挙げてるけどシュトラウスもウヨガイジなんけ?w
この一文からにじみ出る国語力のなさ凄い
どういう勉強したらこうなるんやろな
この人の作品読んでみたけど異常性癖は好みの問題だからいいとして
問題なのは異常なマウント癖だろ
自分=主人公がいかに現実的で能力が優れているか、強い立場にあるかを
作品内に藁人形出して貶めることで
やたら演出しようとする
逆に、どんだけリアルの自分に不安と劣等感を抱いているのかと
考えてしまう
317. ハンJ名無しさん 2019年06月11日 18:05
>>314
若いうちのネトウヨははしかみたいなもんだから、免疫もつく
韓非子に関しては、現代に妥当する部分はほぼないで。
そもそも基本となる発想が違うんやもん。
更に言えば、雑多な考えが一冊の本に持ち込まれた結果、矛盾する発想が調整も止揚もされないまま放置されている。
「当時の視点」というのはよく聞かれるが、実際に当該文献中の当該記載がある理由を当時の事情に照らして読まれることは実は少ないんじゃないかね。
孫子兵法なんかもその典型。長期戦忌避は一般論としてはともかく、当時は長期戦をやりたくても出来ない事情があった。だから孫子では長期戦絶対厳禁。現代戦ではむしろ長期戦をやるべき場合というのがある。
にも関わらず、孫子兵法にそう書いてあるというだけで、長期戦=絶対忌避、みたいなことを言う奴はかなり多い。
ネトウヨが贔屓してるからってそう言い切っちゃうのはどうかと…
井上自身は冷笑系とか相対主義者みたいな奴らは一番嫌ってるのに
井上のやってる「“真のリベラル”の立場から日本リベラルを攻撃する」って芸風が冷笑系どものニーズにピッタリはまったせいで青識みたいなアホに担がれてて気の毒だ
西洋イデオロギーで日本を語ることはできんよ。
ネトウヨ=日本国籍に日本人として日本名で寄生(帰化)して潜伏しながら土着化した支那人、北朝鮮、シモ朝鮮人のおぞましい血筋を持つ寄生生物とその子孫、人種構成が左翼と同じ。
コイツラが成り済ましたウリナラ寄生右翼で、主張の特徴としては「日本は古来からの大和民族の単一民族国家では無かったスミダ」と日本の捏造しつつ「日本人の定義は血筋や人種、遺伝子ではなく愛国心と国籍アル」
と己らの寄生を正当化してるのが特徴。
対3国人報復法と日本国籍剥奪法を施行させて官民上げての徹底的な報復、復讐が終わるまでは日本人からのヘイトなんか止まないよ?
コメントする