2018033101top

1: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:36:21.47 ID:MS8TlHvQp
「京アニの原画を保管するセンター建設を民主党が阻止した」→文化庁が否定、誤り
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/anime-no-dendo

京都アニメーションの第1スタジオが放火され34人が死亡した事件。大勢のスタッフの命だけではなく、これまでの作品に関する資料も失われた。

こうした事態をめぐり、
「京アニの火災で失われた資料や原画は、自民党の麻生太郎内閣が国立メディア芸術総合センターで保管しようとしたが、
それを民主党が非難して阻止した」という言説が参院選直前、ネット上を駆け巡った。

結論からすると、この言説は文化庁も否定しており「誤り」だ。BuzzFeed Newsは、このツイートのファクトチェックを実施した。

文化庁の担当者はBuzzFeed Newsの取材に、当時の担当者に確認をしたうえで回答。
「個別具体のアニメーション会社の資料を補完するという話はありませんでした」と述べた。

「センターの主眼は現役ではなく、亡くなった先生の漫画の原画が散逸してしまうことを防がないといけない、というものに置いていました」

文化庁としても拡散しているツイートを確認したといい、
「京都アニメーションの資料や原画を保管しようとした」という言説は間違いであると述べた。

2: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:36:35.84 ID:MS8TlHvQp
デマを拡散したアカウント 
jpLMm3l

30: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:43:39.58 ID:NQXt6vCYp
>>2
これ公職選挙法違反にならんの?

3: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:36:56.34 ID:MS8TlHvQp
これ半分風説の流布だろ

15: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:38:49.87 ID:3f8McNIQp
訴えられればいいのに

16: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:39:01.32 ID:dU24JV6D0
ウヨ要素ないやん

21: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:41:46.46 ID:QYJEpCG70
>>16
自民党は正しいのに民主党は間違ってるという思い込みを補完するためのツイートを信じ込むところがネトウヨ要素

20: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:41:03.86 ID:fmp4osPbM
またネトウヨか

25: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:42:43.87 ID:29xAgVUv0
ガチでアカンやつやん

26: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:42:44.37 ID:iR2LNZbb0
なんだてっきり犯人は○○人とか言ってんのかと思ったら結構やばい奴だった

27: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:42:46.60 ID:SIQAVJmL0
京アニが消失するのが前提というとんでも論に騙される奴が沢山いて草

31: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:44:00.61 ID:FP/vTq4kM
未だに東日本大震災でスーパー堤防とか言ってるやつもおるしデマでも広めたもん勝ちなんやろか

33: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:45:20.20 ID:VUL9lVzzp
結構やばそう
選挙期間中の書き込みだし

39: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:47:15.18 ID:mR9oPXTd0
山田太郎とか好きそう

40: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:47:15.34 ID:zAYS4RC90
でも実際漫画や麻生叩いてたよな
弱者の方が大事とか言って

47: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:48:51.51 ID:fECmb1a2p
>>40
今だに俺たちの麻生とか言ってそう

54: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:50:42.91 ID:OEEqTHTf0
>>40
なんで少しずつ論点ずらしてくん?
頭ネトウヨ?

41: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:47:24.54 ID:Bv2Krrw60
これ選挙期間中めっちゃ拡散されてたよな
こういうの逮捕されないの?

42: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:47:52.50 ID:14xc86YXp
>>41
自民党に都合の良いデマはセーフや

43: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:47:53.46 ID:ts2MOqjeM
ネトウヨ「大手メディアはデマばかり!」

45: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:48:47.62 ID:eebLSiaFa
ネトウヨってほんま病気やな

46: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:48:50.29 ID:pA+UvE9ja
まともな人に相手にされてないから通報もされてないんやろな

50: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:49:46.85 ID:N2bWozIrd
これも嘘やったんか…すげぇわ

51: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:49:50.04 ID:CVIUaM6i0
それにしても頭痛くなるレベルの低レベルなデマやな

52: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:49:50.84 ID:GR3COInc0
今更否定しても無駄だぞ
フィフィの蓮舫デマの時もだったが「反省してるのにウキウキで叩いてる連中のほうが異常」とか言って逆に結束強めるからなこの手の奴らは

53: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:50:30.22 ID:N2bWozIrd
>>52最強で草

57: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:51:02.11 ID:X9xId/6EM
ネットDE真実

58: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:51:26.24 ID:pAHg2Rkid
この後のこいつの政治語りがキモすぎた
京アニで34人焼け死んだ?せや!野党叩いたろ!くらいのノリやったんやろなあと思う

60: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:51:55.57 ID:xhDskFLdd
今の20代は民主党政権の悪夢見てきたから~って言う割にこういうデマに騙されまくるのはなんなんや?

63: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:52:19.54 ID:C5LgS1Y70
>>60
まとめブログに洗脳されとんのや

92: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:57:02.76 ID:eETzbiXc0
>>60
そういう連中はネット使って情報強者気取ってるから
実はデマに踊らされてたアホやったとかよう認めんのやろ

109: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:59:18.95 ID:52cNiwA2r
>>60
ニコニコ世代やからな
新聞より右から左へ流れるコメントの方を信頼してるねん

61: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:52:01.23 ID:2qshRmL80
嘘松ってマジで病気やと思う

65: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:52:23.67 ID:NVC7CgXYM
こうやって野党に不利なデマを拡散してまとめにとりあげられて皆信じてネトウヨが育成されていくのが今のネット

66: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:52:32.77 ID:XlmvHmT4p
ここからのアクロバット擁護が楽しみや

75: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:54:40.46 ID:FP/vTq4kM
使ってるアイコンやネームからしてオッサンなんやろなぁ

85: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:56:00.41 ID:EaP5IJTfr
リプライ見たらこのツイートの後にメディア芸術センターのwikiが書き換えられたらしくて草

91: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:56:47.09 ID:l4vrySpHp
>>85
またエンゲル係数の時みたいなことやってんのか…ほんと害悪だな

93: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:57:04.47 ID:CRzSW/2WM
>>85
ヤバすぎでしょ

87: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:56:14.47 ID:OVp+jfCza
京都アニメーションとか現役の原画を保護するってのは誤りなの分かったけど
亡くなった作家の原画等保護する国立メディア芸術センターを民主党が阻止したってのは事実で良いんだよな?

110: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:59:26.17 ID:C5LgS1Y70
>>87
個人ならともかく会社の財産を国に渡すって前提からおかしい

142: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:05:02.21 ID:Rpadei1l0
>>87
そもそも民主が何をしても与党が過半数抑えてる時点で阻止しようが無い
当時の業界団体と世論が反発してたち消えた

144: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:05:13.33 ID:ue7MoZOd0
>>87
阻止してない
当時の与党は自民党で衆院2/3も持ってたからその気になればどんな法案も倒せた

99: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:58:06.55 ID:9F4IIhkFr
放火事件を利用してデマ拡散はさすがに糞すぎる

100: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:58:14.76 ID:EaP5IJTfr
wiki見てきたけど改竄ガチやったわ
速攻直されてたけど

101: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:58:24.86 ID:9BqX1eaM0
バカウヨ「パヨクの自作自演だ!」

102: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:58:29.39 ID:Ba/VYyA/0
ネトウヨはすぐ発想が飛躍する

105: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:58:56.02 ID:OQomJp3A0
アノニマスポストとかいうアフィカス保守やばいな

118: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:00:26.38 ID:2JwQyTYj0
>>105
そらそうやろ
フィフィが蓮舫のデマ流して騒動になった時もそこだけ全く削除しないでそのままデマ流し続けたからな

112: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 13:59:50.26 ID:NQLXlW6N0
「公益性のあるデマ」という概念が日本にはあるんやで
これは公益性のあるデマなので無罪や

114: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:00:02.96 ID:0xsDWu4F0
デマが嘘やった情報は絶対に拡散されへんし悲しいもんやな

125: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:01:53.73 ID:xhDskFLdd
>>114
野球絡みでもよく見るけど
情報を更新できない奴ってずっと同じ認識のままで語り続けるからなぁ


119: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:00:40.72 ID:FA/7tfpe0
ネトウヨの中の民主党ってすげー権力持ってるよな

123: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:01:27.59 ID:V/bpLgSQ0
>>119
増税もミンスのせいやしな

民主「やれえ!」
自民「はい…」

126: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:01:56.65 ID:X2tqHxwKa
>>119
野党時代ですら与党以上の権力持ってたと思い込んでそうだな

120: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:00:49.79 ID:EaP5IJTfr
草ァ!
etDORID

121: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:00:58.61 ID:4+9E6NHep
注水のデマもセーフになったからな愛国無罪や

131: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:03:30.48 ID:LWEMV1cLa
山田太郎が真っ先に否定すべきなんやないのこれ
ツイッターで虚偽の内容がバズりまくってるんやし

133: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:03:36.08 ID:z7/P4swd0
このデマ信じたままの●●●が量産されとるんやろなあ
恐ろしい世の中やで

137: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:04:19.93 ID:V/bpLgSQ0
デマ拡散したアカウントが「政治を知れ」って言ってたけど、今見たらアノニマスポストRTしまくってて草

まとめサイトで政治を学んだのはあながち間違いやないな

150: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:06:33.13 ID:6aq3gIJ8p
政治を知る前に恥を知れ

166: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:08:40.28 ID:uIdo4h9L0
デマを流す労力と否定するのにかかる労力が違いすぎる
この世はデマを流したもん勝ちなんや

168: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 14:08:45.66 ID:DkmbqDiDp
何が怖いかって未だに削除も訂正も謝罪もせずに黙々とアノニマスポストをリツイートしてる所や

【悲報】ネトウヨがTwitterでとんでもないデマを拡散、文化庁が否定
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563856581/