道徳

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:03:47.88 ID:HfCLJW18a.net
【星野君の二塁打】 

(打てる、きっと打てるぞ!) 

星野君は、強くバットをにぎり直した。 

(かんとくの指示は、バントだけれど、今は打てそうな気がするんだ。どうしよう……。) 

ピッチャーが第一球を投げ込んできた。星野君は反射的に、思いきりバットをふった。 

バットの真ん中に当たったボールは、ぐうんとのびて、セカンドとショートの間をあざやかにぬいた。ヒット! ヒット! 二塁打だ。ヒットを打った星野君は、二塁の上に直立して、思わずガッツポーズをとった。この一打が星野君の所属するチームを勝利に導き、市内野球選手権大会出場を決めたのだ。 

その翌日も、チームのメンバーは、練習を休まなかった。決められた午後一時に、町のグラウンドに集まって、焼けつくような太陽の下で、かた慣らしのキャッチボールを始めた。 

そこへ、かんとくの別府さんが姿を現した、そして、 

「みんな、今日は少し話があるんだ。こっちへ来てくれないか。」 

と言って、大きなかしの木かげであぐらをかいた。 

選手たちは、別府さんの周りに集まり、半円をえがいてすわった。 

「みんな、昨日はよくやってくれたね。おかげで、ぼくらのチームは待望の選手権大会に出場できることになった。 本当なら心から、『おめでとう。』と言いたいところだが、ぼくにはどうも、それができないんだ。」 

別府さんの重々しい口調に、選手たちは、ただごとではなさそうなふんいきを感じた。 

別府さんは、ひざの上に横たえたバットを両手でゆっくり回していたが、それを止めて、静かに言葉を続けた。 

「ぼくが、このチームのかんとくになる時、君たちは、喜んでぼくをむかえてくれると言った。そこでぼくは、君たちと相談して、チームの約束を決めたんだ。いったん決めた以上は、それを守るのが当然だと思う。そして、 
試合のときなどに、チームの作戦として決めたことは、絶対に守ってほしいという話もした。君たちは、これにも気持ちよく賛成してくれた。そうしたことを君たちがしっかり守って練習を続けてきたおかげで、ぼくらのチームも 
かなり力が付いてきたと思っている。だが、昨日ぼくは、どうしても納得できない経験をしたんだ。」 

ここまで聞いた時、星野君はなんとなく 

(これは自分のことかな。) 

と思った。けれども自分がしかられるわけはないと、思い返した。 

(確かにぼくは昨日、バントを命じられたのに、バットをふった。それはチームの約束を破ったことになるかもしれない。しかしその結果、ぼくらのチームが勝ったじゃないか。) 

その時別府さんは、ひざの上のバットをコツンと地面に置いた。そしてななめ右前にすわっている星野君の顔を正面から見た。  

2につづく 

https://president.jp/articles/-/26355?page=2&display=b
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:04:05.61 ID:HfCLJW18a.net
つづき 
「はっきり言おう。ぼくは、昨日の星野君の二塁打が納得できないんだ。バントで岩田君を二塁へ送る。これが あの時チームで決めた作戦だった。星野君は不服らしかったが、とにかくそれを承知した。いったん承知して おきながら、勝手に打って出た。小さく言えば、ぼくとの約束を破り、大きく言えば、チームの輪を乱した ことになるんだ。」 

「だけど、二塁打を打って、このチームを救ったんですから。」 

と、星野君のヒットでホームをふんだ岩田君が、助け船を出した。 

「いや、いくら結果がよかったからといって、約束を破ったことに変わりはないんだ。いいか、みんな、 野球はただ勝てばいいんじゃないんだよ。健康な体を作ると同時に、団体競技として、協同の精神を養うための ものなんだ。ぎせいの精神の分からない人間は、社会へ出たって、社会をよくすることなんか、とてもできないんだよ。」 

別府さんの口調に熱がこもる。そのほおが赤くなるにつれ、星野君の顔からは、血の気が引いていった。 選手たちは、みんな、頭を深く垂れてしまった。 

「星野君はいい選手だ。おしいと思う。しかし、だからといって、ぼくはチームの約束を破り、輪を乱した者を、そのままにしておくわけにはいかない。」 

そこまで聞くと、思わずみんなは顔を上げて、別府さんを見た。星野君だけが、じっとうつむいたまま、石のように 動かなかった。 

「ぼくは、今度の大会で星野君の出場を禁じたいと思う。そして、しっかりと反省してほしいんだ。そのために、 ぼくらは大会で負けるかもしれない。しかし、それはしかたのないことと、思ってもらうよりしようがない。」 

星野君はじっと、なみだをこらえていた。 

別府さんを中心とした少年選手たちの半円は、しばらく、そのまま動かなかった。 
終わり 


これが、教科書に収録された「星野君の二塁打」である。監督のサインを守らなかった星野君に対し、勝利に 貢献したという評価は与えられず、逆に出場禁止という罰を与えられてしまう。 

ある教科書を見ると、この「星野君の二塁打」というタイトルの横には「チームの一員として」というキャッチが 添えられており、さらに上部には「よりよい学校生活、集団生活の充実」という表記がある。

_107981331_mediaitem107973212

_107981331_mediaitem107973212
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:07:56.00 ID:mpLZson90.net
出る杭は打たれる 
という日本の風習です
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:08:40.35 ID:tkx84Dz00.net
> ぎせいの精神の分からない人間は、社会へ出たって、社会をよくすることなんか、とてもできないんだよ。 
神風特攻隊って戦争を勝利に導いたの?
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:08:49.40 ID:OHcwl3jT0.net
(日本軍は強い・・・勝てるぞ!)
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:09:04.21 ID:+bKcbb7C0.net
無能の監督交代させろって結論になっただろ
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:11:17.77 ID:K81JFy7Pp.net
セカンドとショートの間を抜くヒットで1塁から一気にホームインした岩田君俊足過ぎない? 
ぴのかよ
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:13:13.70 ID:Pa1ZBMUap.net
いつもの日本国じゃん 
何がおかしいんだい?
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:13:22.05 ID:JtlT+rOD0.net
社畜製造教育
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:14:03.31 ID:JtlT+rOD0.net
星野くん「打席に立った時、統計学的にバントよりもヒッティングの期待値が高いことに気がついた」
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:14:38.05 ID:4ZyI5VHG0.net[1/4]
まあ結果がいいほうにいったからいいだけであって空振りして試合に負けてたら全員がそいつのせいだと思うだろ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:14:38.87 ID:Xqly3fSF0.net
「星野君の二塁打」は気持ち悪いが、それについて批判を含め自由に議論するというのなら良い 
問題なのは、この話を肯定し、全体のために個が犠牲になるのは良いことだという解釈を生徒に押し付ける指導を強要されてることだ
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:14:51.47 ID:mpLZson90.net
結論、別府が悪い
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:16:48.22 ID:tNMF4Kn20.net
センター前ヒットでツーベースは難しくないか?
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:20:25.35 ID:XZ3Tk4j30.net
>>44 
センターが筒香又はソトだったらベイスボールによりセンター前二塁打行ける
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:17:06.98 ID:fUbqBbWH0.net
これがアメリカなら選手みんなで試合ボイコットだろ
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:18:01.50 ID:SM4/3qF20.net
しかも今の道徳って点数化されて評定つくんだろ
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:18:02.53 ID:mpLZson90.net
星野出場停止w
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:18:22.53 ID:BuIR5LyH0.net
別府のおっさんは小学生相手にネチネチいってんだよ
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:19:03.46 ID:fmlL0FAQ0.net
勝手に動くな思考するな意志を持つなお前達は駒だという事を自覚しろ 

本当素晴らしい教育だわ
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:19:49.66 ID:OcEM9VYE0.net
チームで決めた?都合のいい弁明だよな。 
「ねえみんな、星野くんはバントで行こうと思うけど、異論はないよね?」 
とか体育会系のオッサンが周りのガキの意見聞くか? 
仏頂面で腕組んで勝手にサイン送るだけだろ。
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:20:10.47 ID:FW18JUzG0.net
ぽ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:20:27.71 ID:xEwEDcy80.net
指揮官が無能だと国が滅びるという有難いお話かな?
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:20:29.66 ID:i0VGCdhya.net
この結果が殺人タックルなわけだろ? 
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:20:42.22 ID:XPpZFVch0.net
いかにも集団主義を重んじる国の初等教育って感じだね
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:21:46.70 ID:ypUByb2Y0.net[3/3]
実は別府は星野君の代わりに次の試合に出るガキの親から賄賂貰ってる
79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:22:08.10 ID:FW18JUzG0.net
B94Fv8iCcAEbrX6
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:22:36.70 ID:fmd/hOm6d.net
この話は日本を上手く表しているね
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:23:14.69 ID:KtV0k47a0.net
マジで気持ち悪かった
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:24:07.67 ID:k4TajOkZ0.net
こういうお話があっても全然いいと思うけど 
道徳に載せてる所が吐きそうなくらい気持ち悪いな 

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:24:23.29 ID:Hzqntw5I0.net
結果を褒めながら 指示に従わなかった事の意味を教え嗜める 
両方を出来ない監督が実に無能
91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:24:24.33 ID:i0VGCdhya.net
こういう教育してきて指示待ちはやめろとか頭おかしんじゃねえの
学校では質素な格好矯正して社会に出ると身だしなみスキル要求してくる裏切りみたいなトラップだらけだな
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:24:42.90 ID:D1xTVqgK0.net
半分は間違ってない。たまたま打てたから良かったが勝手な事して負けたらそれこそ大事だろ 
でもそんなことを皆の前で発表して出場禁止にまでするとか結局は別府が勝手なことされて苛ついただけだからゴミ
102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:25:35.55 ID:PnHvBHog0.net
決められたことは守ろうってことが言いたいんだろうが 
そもそもそれをただのスポーツで例えようとするなよ 
ちゃんと与党と野党とかで例えろ
117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:27:43.93 ID:o63Fc0oba.net
思考停止した従順な奴隷教育だな
119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:28:00.59 ID:axLqiOC80.net
一番チームの和を乱してんのは別府だろ 
126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:29:04.45 ID:QHntCHkLd.net
監督クソすぎ! 自分がバカにされたと思って報復に出たんだ、子供相手に 
とんだパワハラ野郎
138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:32:33.00 ID:devEKtW70.net
こういう教科書って学校の先生用の回答みたいの用意されてんの?
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:33:40.04 ID:ogTmzXDT0.net
まあ実際この別府みたいな上司って普通にいるからな 
小学生には勉強になるんじゃないか
157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:34:31.69 ID:IJe9Vvkj0.net
星野、部活辞めるってよ
168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:35:59.17 ID:mpLZson90.net
子供を何でこんな縮こまらせる教育するかな
183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:38:19.73 ID:FibCePgr0.net
国のための私たちじゃない 
私たちのための国なのだ
185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:38:44.65 ID:yxKjAajC0.net
インパール作戦をもう一度起こそうとしてるのが日本の道徳教育 
192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/27(土) 02:39:48.24 ID:U+DsroaaM.net
燃えろプロ野球みたいにバントでホームラン打てば問題なかった
小学校6年生の道徳の教科書【星野君の二塁打】が気持ち悪いと話題に
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1564160627/