ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    2021年05月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ワクチン予約

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6bd310e9

    「面白半分に予約を邪魔」 河野氏、朝日新聞出版と毎日念頭に

    河野太郎ワクチン担当相は18日午前の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンの大規模センターの接種予約に関し、「一部の報道で、65歳以上でない方が面白半分に予約を取って65歳以上の方の予約を邪魔し、それを誇っているかのような行動があったので、自衛隊から抗議が出されたと承知している」と語った。
     この問題をめぐっては、岸信夫防衛相が18日の会見で、取材目的で架空情報を使い予約した朝日新聞出版と毎日新聞社に抗議する考えを示している。

    https://www.sankei.com/politics/news/210518/plt2105180008-n1.html

    コロナワクチン大規模接種、システム改修へ 虚偽予約、法的措置も―政府
    2021年05月18日12時40分

     国が運営する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種の予約が架空の市区町村コードや接種券番号で可能となっている問題を受け、岸信夫防衛相は18日の記者会見で、予約システムを一部改修すると明らかにした。また、加藤勝信官房長官は会見で、虚偽予約に対して「悪質なケースは法的措置を取ることも排除しない」と表明した。

     自衛隊が東京と大阪で設置、運営する大規模接種センターの予約は17日に始まった。自治体から住民に届く接種券に記載された番号や生年月日、市区町村コードを専用サイトで入力する必要があるが、実在しない情報を使っても除外されない。ただ、実際に接種を受けるには接種券が必要だ。
     岸氏は「真正な情報であることを確認できるように、対応可能な範囲で改修する」と説明。市区町村のシステムと連結させる大規模改修は「考えていない」と述べた。虚偽予約をしないよう訴えるとともに、取材のため架空情報で予約した報道機関に抗議する意向も示した。
     これに関し、立憲民主党の安住淳国対委員長は18日、国会内で記者団に「政府側の人災だ。ワクチン接種を妨げているのは菅内閣ではないか」と批判した。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051800500&g=pol

    r5LuCEn

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/18(火) 19:31:56.54 ID:J7ml4u020.net
    安倍晋三@AbeShinzo
    朝日、毎日は極めて悪質な妨害愉快犯と言える。
    防衛省の抗議に両社がどう答えるか注目。



    (※まとめ補足)
    委託先は竹中平蔵関連の企業
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e3cd31c100652095e1479568e5988303a1cbcf2a?page=2
    防衛省ホームページに掲載されている予約システムの最下部にはシステムの運営会社として「マーソ株式会社」(Copyright © MRSO Inc. ALL RIGHTS RESERVED.)と記されていた。同社の経営顧問には菅首相の盟友、竹中平蔵氏が名を連ねていた。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-ZJzy)2021/05/10(月) 08:10:40.08ID:FGecd502a●?2BP(3500)
    https://twitter.com/sabure320/status/1391515536454942720
    プログラマー1
    三井住友銀、システムのコードが流出 顧客情報漏洩なし

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    中山副大臣


    【菅悲報】イスラエル中山 頭Qのネトウヨだった笑笑☺

    中山泰秀副防衛大臣「紀元前660年、神武天皇が橿原神宮で即位なされました」左翼「橿原神宮ができたのは1890年なんだが…」

    【悲報】中山防衛副大臣、ネトウヨの巣窟・東アジアnews板の住人だったwww
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8657404_ext_col_03_0

    〔関連記事リンク〕



    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/14(金) 09:44:21.71 ID:RS6BPn+Da●.net 
    化粧品大手「DHC」の吉田嘉明会長が、同社の公式オンラインショップ上に掲載しているコラムを5月13日までに更新し、同社製品を宣伝する新聞の折込広告の掲載を折込会社から断られたと明らかにした。また、日本テレビにCM出稿を申し込んだが拒否されたと同社は主張している。

    同会長はコラム上などで在日コリアンに対する差別表現を繰り返しており、問題視する声が相次いでいた。

    折込会社から「猛烈な拒否」

    吉田会長は公式オンラインショップに掲載している文章で、2020年11月、競合他社であるサントリーについて「CMに起用されているタレントはどういうわけかほぼ全員がコリアン系の日本人」などと根拠を提示せずに主張。

    さらに、4月10日までにこの問題について報じたNHKを名指しし、「NHKは幹部・アナウンサー・社員のほとんどがコリアン系である」などともつづった。

    5月13日までに、同会長は新たな文章を公開。DHCはコラムに関するハフポスト日本版の取材に対し、「折込チラシを作成している」と回答していたが、断られたために今回の文書掲載に至ったとみられる。

    今回の文章の中では新聞社・テレビ局らへの批判に加えて、これまで同様に在日コリアンらへの差別発言も繰り返した。

    同会長は、商品を宣伝するため新聞の折込チラシを作成したところ、「折込会社の猛烈な拒否にあい、結果として折り込みは頓挫してしまいました」と主張。折込チラシには、「唾棄すべきコリアン系有名人数名を実名で掲載していた」という。

    さらに、日本テレビにスポットCMの広告出稿を申し込んだところ断られたともつづった。

    https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_609d07bce4b0daf2b59dd703

    (※まとめ補足)
    その文面

    https://top.dhc.co.jp/contents/other/kuji_about/
    msg05_01

    msg05_02

    msg05_03

    msg05_04

    msg05_05

    続きを読む

    このページのトップヘ