ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    2022年02月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    投稿者:発掘所

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-zQYc)2022/02/12(土) 12:44:28.79ID:LdPY67+50?2BP(1000)
    小5小6を教える先生向けの雑誌に我那覇真子さん登場

    教育技術
    我那覇真子1
    我那覇真子2

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    絶対に訴えてやる

    投稿者:発掘所

    橋下徹氏、日刊ゲンダイのネット記事に「名誉傷つけられた」として損害賠償求め提訴


    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/08(火) 11:57:40.28?2BP(2000)
    橋下徹氏、日刊ゲンダイのネット記事に「名誉傷つけられた」…損害賠償求め提訴 (読売新聞 2022年2月8日)

    元大阪府知事の橋下徹氏が、れいわ新選組の大石晃子衆院議員のインタビュー記事で名誉を傷つけられたとして、大石氏と記事を配信した「日刊現代」(東京)に対し、300万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。1月24日付。

     訴状によると、記事は日刊現代のニュースサイト「日刊ゲンダイDIGITAL」で昨年12月17日に配信された。元府職員の大石氏が、知事時代の橋下氏の報道対応を「気に入らない記者は袋だたきにする」などと語った。

     橋下氏側は訴状で「弁護士やコメンテーターとしての社会的評価を著しく低下させた」と主張している。大石氏は取材に対し「訴訟で橋下氏の問題点を明らかにしたい」と話し、日刊現代は「訴状の内容を精査し、適切に対応する」としている。
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault

    投稿者:ハンJ太郎

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 15:44:04.62 ID:NPLVKUff0●.net 
    防衛省がミャンマー軍幹部らの教育訓練受け入れ 人権団体から批判

    成沢解語

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ265TC6Q1VUTIL05C.html
    クーデターで実権を握ったミャンマー国軍の幹部や幹部候補生を、防衛省が昨年2月のクーデター後にも留学生として受け入れ、教育訓練を続けている。授業料は免除し、給付金も提供。同省は「文民統制下の自衛隊を理解してもらい、本国で生かしてもらうため」と説明するが、国際人権団体は「多数の市民を殺害した軍への支援につながる」と批判。受け入れを中止するよう求めている。

    この取り組みは、委託を受けて教育訓練ができるとした自衛隊法に基づく。これまで36カ国の軍関係者を受け入れており、ミャンマーは2015年に開始。20年度はミャンマーを含む15カ国にのぼる。
     これまで受け入れたミャンマー軍関係者は20~30代の計30人。軍幹部17人を防衛研究所や自衛隊の幹部学校などで、幹部候補生13人を防衛大学校で受け入れた。現在在籍するのは10人で、このうち幹部2人(少佐、大尉)と幹部候補生2人の計4人はクーデター後に受け入れていた。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    IR大阪

    投稿者:発掘所

    【悲報】維新・松井一郎らカジノ開発に1578億円(暫定)を税金から
    【維新】松井一郎「アホの菅さぁ、IRに税金を投入しても簡単に取り返せるんやで?」
    画像:https://www.youtube.com/watch?v=WvPkv4NJjds

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-2y0b)2022/02/03(木) 00:15:30.46ID:Cfb1RpxWM?2BP(1000)
    大阪市 夢洲IR予定地南側も整備の場合 計1578億円試算


    2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-2y0b)2022/02/03(木) 00:15:39.31ID:Cfb1RpxWM?2BP(1000)
    大阪府と大阪市がカジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致を進めている夢洲をめぐり、市は、IR予定地の南側の土地を国際観光拠点として整備した場合、土壌改良などにかかる費用が、あわせて1578億円に上るという暫定的な試算を市議会で明らかにしました。

    大阪・夢洲へのIR誘致をめぐっては、会場予定地の土壌改良や液状化対策などが必要なことから、大阪市は去年12月に、その費用として790億円を新たに負担する方針を決めました。
    これについて、2日に開かれた市議会の特別委員会で、自民党の北野妙子幹事長は、IRの予定地以外にも夢洲の開発を進めた場合、土壌改良などに必要な経費がいくらかかるのかをただしました。
    これに対し、大阪市の担当者は、IR予定地に加えて、南側に隣接する土地を市が目指す国際観光拠点として整備した場合、土壌改良や液状化対策費として、これまでの790億円を含め、あわせて1578億円かかるという暫定的な試算を明らかにしました
    市によりますと、IR予定地の南側の土地は、2025年の大阪・関西万博で使われる土地で、万博後の具体的な事業の内容が決まっていないことから、その後の開発に伴う正確な費用や、市がどこまで負担するかについては、流動的だとしています。

    まとめ補足
    総合区・特別区(新たな大都市制度)に関する意見募集・説明会

    平成28年 平野区民ホールでの説明会の議事録
    https://www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/cmsfiles/contents/0000369/369027/16122218hirano.pdf
    【一部の要約】24ページ辺り
    (市民):カジノ誘致に税金を使うよりも、市民サービスに使うなどもっと考えて使ってほしい
    (松井知事)カジノというよりも統合型リゾートである。IR、カジノには一切税金を使いません。逆に民間事業者が大阪に投資してくれるんです。税金は一切そちらには入らない

    この動画の1:4100頃に説明あり
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6767a74e

    投稿者:ハンJ太郎

    〔関連記事リンク〕



    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:03:15.96 ID:tyNBQBrJ0●.net 
    在日コリアンであることを理由に不当な懲戒請求を受けたとして2人の弁護士が請求を行った9人に対し損害賠償を求めた裁判で、長野地方裁判所は9人全員にあわせておよそ600万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。

    この裁判は東京弁護士会に所属する金竜介弁護士と金哲敏弁護士の2人が、長野県などに住む9人に対して起こしたものです。
    訴状によりますと2人の弁護士は9人から在日コリアンであることを理由に不当に弁護士の懲戒請求を受けたということです。
    長野地方裁判所では4日、判決が言い渡され、真辺朋子裁判長は「被告らが行った懲戒請求はいずれも具体的な事由がなく、請求の対象になる理由がない」としたうえで、「原告らは民族的少数者として不当に差別されたと受け止め、精神的苦痛を被ったとものと認めることができる」などと弁護士側の主張を認め、9人にあわせておよそ600万円の賠償を命じました。
    判決を受けて金竜介弁護士はNHKの取材に対し、「裁判所の判断は被告らの行為が人種差別にあたると認めているもので意義がある。民族的属性によるひぼうや中傷のない世の中になってほしい」と話しています。
    続きを読む

    このページのトップヘ