昔の小林よしのり、差別の構造をしっかり描いていた 2024年05月23日 カテゴリ:カルチャー 投稿者:ハンJ太郎1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb2-bYxX):2024/03/27(水) 21:35:40.01 ID:iObvGdg6M.nethttps://i.imgur.com/FD7KYyP.jpghttps://i.imgur.com/jrgByt3.jpg 続きを読む タグ :#漫画
山梨県、在日ベトナム人労働者に母国の家族へも適用される医療保険を導入へ 2024年05月22日 カテゴリ:ニュース議論スレ 投稿者:発掘所【悲報】在日ベトナム人の母国の家族に医療保険適用、ベトナム全ての病院で自己負担1割にwww https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715936380/1それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前17)][苗]垢版 |2024/05/17(金) 17:59:40.42ID:Ll4Ciuxv0ベトナム人労働者の医療保険 母国の家族にも適用へ 県が6月から導入 山梨県 続きを読む タグ :#技能実習生#ベトナム#医療
「新プロジェクトX」は大丈夫なのか…元NHK職員が警鐘を鳴らす「捏造」「過剰演出」 2024年05月21日 カテゴリ:カルチャー 投稿者:ハンJ太郎1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7a0-YnjE):2024/04/07(日) 13:38:53.00 ID:whKmo/mL0.net 4月6日、東京スカイツリーの建設工事を巡るドラマを描いた「新プロジェクトX」の初回が放送された。当日朝には「放送直前スペシャル」で過去の“神回”を振り返るなど、力の入れようが伝わってきた。一方、NHKの元職員は「プロジェクトX」と後継番組「プロフェッショナル」には危うさがあると指摘する。NHKは捏造や過剰演出が問題となった過去を忘れてはいないか──。『「新プロジェクトX」放送開始!元職員が指摘するNHK内の「温度差」…「ピンとこない」若手と“苦労自慢“ばかりのベテランたち』より続く…かつての「プロジェクトX」制作者たちの懺悔旧「プロジェクトX」は“捏造”や“過剰演出”が問題視されることがたびたびありました。Wikipediaなどにも様々な事案がまとまっていますが、実は表になっていないだけでそうした事例は他にも多数あったとみられます。というのも、「プロジェクトX」人脈に連なる人たちは、飲み会終盤で酒が回ってくると、自慢だけでなく決まって「本当は事実と違ったんだけど、番組チーフ・プロデューサー(CP)のプレッシャーに耐えかねてストーリーを作っちゃったんだよね」という懺悔を始めるのです。これには、私もたびたび驚きました。NHKではよくあるのですが、「ストーリーテリング」を重視するばかりに、ニュースリポートやドキュメンタリーにおいても“脚色”を行うことがディレクターに求められます。大抵のディレクターは、最初は事実に即して番組を編集しているのですが、試写後にCPたちから「ここは、ストーリーが面白くないから、もっと面白くなるようにああ言いたい」と“圧力”を受けます。最初のうちは毅然と、「それは事実に反します」と返していても、「それじゃ番組になんねえだろ!」とCPたちが声を荒げるうちに、屈してしまうのです。「宣伝のために出して欲しい」という企業の要望では、なぜ表ざたにならない事が多かったのか?https://news.livedoor.com/article/detail/26185441/ 続きを読む タグ :#NHK