ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    2024年07月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    7ff91ad9-s

    投稿者:ハンJ太郎

    1 :番組の途中ですが:2024/06/14(金) 17:31:16.03 ID:NLYdJtkr0●.net 
    GjFnlKX

    TrBEojf

    ミセスのMV炎上「コロンブス」が犯した恐ろしい罪
    https://toyokeizai.net/articles/-/762105?page=2
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    おきて

    投稿者:発掘所

    石丸伸二をモデルにした映画の主演俳優「あんな市長なら応援したい?客観的に見ると彼のやって来たことが最善なのだろうかと疑問が多い」

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ブーイモ MMeb-dEla) 2024/07/09(火) 15:40:11.22
    7日投開票の東京都知事選で、現職の小池百合子都知事(71)に敗れるも躍進した、元広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)をモチーフとした、政治エンタメ映画「掟」(中津留章仁監督)が、8月30日から全国で緊急公開されることが8日、決定した。
     「掟」の企画が立ち上がり、検討に入ったのは今年3月。安芸高田市長だった石丸氏をモデルとした、劇団トラッシュマスターズの2月公演「掟」の脚本を、映画プロデューサー奥山和由氏が目にしたところはきっかけだった。
    演出家・中津留章仁氏による戯曲で、政治に対する深い洞察力を持った鋭い表現にひかれ、ブラックユーモアにあふれるエンターテインメントとして見事な成立を果たしていた。


    2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ブーイモ MMeb-dEla) 2024/07/09(火) 15:40:22.93


    今回、私は新人市長の高村を演じました
    主役として書かれているためお客様からは「あんな市長なら応援したい」という声が多く寄せられましたが実は少し複雑な気持ちでいます
    役を演じる際はその人物を誰よりも愛します
    しかし演者としての自分から離れ客観的にみてみると彼のやって来たことが市民にとって市にとって果たして最善なのだろうかと疑問が多い
    なんなら市長に反対する議員の言い分に理があると思うところもちらほら
    これ実際の世界でもあるあるなのですが
    今回の作品で描かれるようなカリスマに引っ張られ過ぎるのは危ないと個人的には思っています

    彼のやることなら大丈夫 彼のいうことなら信じられる
    そう考えてその人にのっかることはとっても簡単
    ただそれをしてきた結果が今、この国です


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    イギリス労働党

    投稿者:発掘所


    【悲報】英与党「ディープステートがサァ!」野党に歴史的大敗を喫してしまう

    1埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 861d-71PF)2024/07/06(土) 10:05:47.15ID:DXuZ0DwL0?2BP(1000)
    英与党・保守党のトラス前首相(48)が2月下旬、陰謀論者が好んで使う「ディープステート」という用語をくり返し、非難を集めている。最大野党・労働党のスターマー党首は28日、「保守党はいつ統治を諦め、(地球は平らだと誤った主張をする)地球平面協会の政治部門になったのか」と皮肉った。

    ADVERTISEMENT
     トラス氏は21日、米FOXニュースへの寄稿で、西側諸国における保守派の重要性を強調。2022年10月に在任50日未満で首相を辞任した責任を「ディープステート」に転嫁するとともに、「グローバル左翼」や「左翼エリート」を敵視し、「ディープステートの腐敗に立ち向かい、自由世界をリードできる人物が必要だ」と訴えた
     また、米メリーランド州で22日に開かれた政治イベント「保守政治活動会議(CPAC)」に登壇。政治家の手中にあった権力がディープステートに移ったとして「彼らがすべてを動かしている」と持論を展開した。
     さらにトランプ前大統領の元側近バノン氏とともに番組に出演し、英紙フィナンシャル・タイムズを手に持って「彼らはディープステートの友だちだ」と根拠のない主張を振りまいた


    続きを読む

    このページのトップヘ