ハンJ速報

日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます

    2024年12月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    あばしり

    投稿者:発掘所


    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea23-N0Kj)2024/12/19(木) 03:15:36.06ID:1G4erY1m0?2BP(1000)
    受刑者に「さん」付け、刑務官の「先生」呼びやめ号令行進も廃止…社会復帰重視で刑務所改革進む

     全国の刑務所で受刑者の処遇の見直しが進められている。号令に合わせて行進させるのをやめ、受刑者を「さん」付けで呼ぶなど言葉遣いも改めた。来年6月に控えた拘禁刑の導入や、受刑者への暴行問題を受けた対応だが、規律秩序をどう維持するかなど課題もある。

    6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e7b-qCWr)2024/12/19(木) 03:26:36.79ID:AQVbCbaS0
    労働無くなったら私品買えなくてキツね?

    11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea50-Z2gR)2024/12/19(木) 03:34:53.62ID:d0eQDba70
    >>6 志願で対応だろうね
    詐偽犯とか金持ってそうなヤツにとってはほぼ意味のない刑罰になるっぽいな

    95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e33d-RqoG)2024/12/19(木) 12:02:49.56ID:kBLT+A070
    >>11 外部からの監視がなければ刑務所の人権状況は変わらないと思う
    仮釈放されたいからほとんどの受刑者は労働するだろうし
    刑務官が受刑者に「さん付け」しなかったとしても指摘したら懲罰の対象になるかもしれないということで呼び捨てが横行するかもしれない
    政府から独立した人権機関の設立が刑務所改革には必要なのだけどね

    7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2352-782k)2024/12/19(木) 03:27:18.32ID:OA5Ycfel0
    刑務作業なしの禁固刑のみになるのかね

    19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa2-RqoG)2024/12/19(木) 03:50:19.48ID:7nK1wNGh0
    まぁ、中見た感想から言うと、やり方が昭和だよな
    予算とか色々あるのかもしれんけど人件費コスト掛け過ぎだと思う
    もっと合理化すべき

    22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b790-vE5J)2024/12/19(木) 03:53:06.38ID:w0U6NXl+0
    懲役刑がなくなる代わりに刑期全体が長期化の流れになってるので単純な損得は分からない
    例えば強姦罪は昔は3年だったが今は不同意性交で6年になってる
    無期懲役も昔は20年くらいが目安だったが今は実質的に終身刑になってるしな

    28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e41-1osc)2024/12/19(木) 04:26:09.72ID:HoCF1X+L0
    刑務所といえば北欧の行き過ぎた人権主義、寛容すぎるのも考えものだよな日本はある程度改革必要だろうな

    30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-Xxs2)2024/12/19(木) 04:26:47.07ID:iwsJIEEY0
    時代が変われば法律も倫理観も変わるのに
    2024年の今の今まで「法律を犯した奴には人権なし、何をしても奴隷のように扱っても良い」だからな
    背景にどんな問題があっても無視、草のような被害者無しの微罪でも人間終了の烙印を押される
    狂った国だよ

    33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e41-1osc)2024/12/19(木) 04:32:25.61ID:HoCF1X+L0
    受刑者の多くはさ良心欠如してるわけいわゆるサイコパス脳だから更生とかさ基本無理なんだよね良心欠如してるんだから

    37安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 6a56-3ohN)2024/12/19(木) 05:15:32.13ID:aXOH8BZx0
    なんで犯罪者の人権ばかり守ろうとするんだろうな
    その前に被害者の人権を守れよ

    42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ad1-GzeP)2024/12/19(木) 05:23:26.23ID:I0qIZG130
    刑務所の中ではほぼ奴隷労働のように扱われ人間として扱われてない酷いところにいれば犯罪者だって構成の余地をなくさせて結局はまた犯罪を起こしてしまう。
    そうならないように受刑者を人間扱いするってことでしょう。

    46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ad1-GzeP)2024/12/19(木) 05:35:14.42ID:I0qIZG130
    なんのための刑務所なのか。ただ犯罪を犯したものに対して苦痛を与えるだけでいいのか感情だけで酷い奴めざまあみろでは済まない問題ですよ。外に出ても全うに暮らせるように更正させるのが目的なのだから今のままではただの奴隷労働。

    62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a5e-KAWk)2024/12/19(木) 06:21:16.57ID:UEFEji2Y0
    覚せい剤を使った……みたいな理由じゃなきゃだいたい被害者がいるんだぞ
    出所したところで被害の弁済はしたんのか?
    ナニワ金融道の作者の本に前科者を採用すると雇った会社の資産を差し押さえされることがあるから止めとけって書いてあったな

    66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-kVNc)2024/12/19(木) 06:30:08.87ID:GFCzZ3zbM
    犯罪者なんてシベリア抑留と同じ条件でいいよ

    80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-SaU4)2024/12/19(木) 08:27:18.93ID:pCudzWRA0
    懲役刑という罰はほんと難しい
    ただ苦しめるのが目的なら三日もたたず破滅させられるだろう
    実際は24時間365日行き届いた管理のなか無料で飯も風呂も睡眠も十分に与えられる
    つまり娑婆が地獄だとまったく成り立たないんだな

    96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea92-1quD)2024/12/19(木) 12:17:25.22ID:uU6jN7Mr0
    懲役と禁固が拘禁刑に統合されて、労働が必須じゃなくなるだけ
    元々イメージとしては懲役の方がキツそうに思われてるけど、禁固って自由にしてて良いわけじゃないので実際は精神的にキツく、志願して労働する受刑者が多いんだとか
    拘禁刑になってもおなじだろうね

    98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aa2-nT1j)2024/12/19(木) 18:37:54.51ID:CUCgWfAE0
    >>96 今までの禁固刑の「何もせず部屋で正座してなきゃいけない」状態が辛いのであって
    今後確実に緩くなっていく刑務所において「部屋で本読んでていい、横になってていい」とかなったらわざわざ労働を選ぶ受刑者は減っていくのではないか?


    ↓真の愛国者だけが押せるボタン
    にほんブログ村 政治ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    jejwed23-

    投稿者:ハンJ太郎
    ガッツリした経済系は初めてかも
    ほんの少しだけ対話できた荒らし氏へのアンサー記事


    1 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf86-nCzg):2024/01/26(金) 12:52:03.13 ID:UXoaJ1Iw0●.net 
    動画(2分17秒)の中で、山本の主張した大まかな内容 (動画URLは2で)

    ↓↓↓↓↓↓
    ----------------------------------------------------------
    ▼「れいわの主張する、積極財政による経済政策は“可能”なのか」

    ①「誰かの赤字は誰かの黒字のこと」

    ②「政府の赤字(負債)は民間の黒字(資産)のこと」
    ※ソースに日銀による資金循環統計

    ③ゆえに、税を財源としない積極財政政策は「可能」である

    ※日本には円建て通貨発行権もある
    ----------------------------------------------------------
    ↑↑↑↑↑↑↑
    rV5ukV7

    jFgXm2H

    p5H3gig

    wNgT8Nq

    hA6DHEc

    emN3tsk

    (参考)れいわ・山本代表 被災地支援で岸田首相を激詰め「災害が起こった時だけ口だけ言ってその後は伴走しない」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9071d34b798bfc21992608bd481cdee808bea325
    2 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf86-nCzg):2024/01/26(金) 12:52:17.93 ID:UXoaJ1Iw0.net 
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1750400581624340480/pu/vid/avc1/478x270/q3Ze3jwPnqNp1Tz2.mp4?tag=12

    動画URL
    4 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スップ Sdff-1uGC):2024/01/26(金) 12:53:25.01 ID:C3SoKV/fd.net
    とりあえず裏金を国の財源として回収しろ
    5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 07c1-Ykf8):2024/01/26(金) 12:53:49.09 ID:Mc/n/ga50.net
    インフレと円安どうすんの?
    13 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf86-nCzg):2024/01/26(金) 12:55:46.54 ID:UXoaJ1Iw0.net 
    >>5
    税金はインフレを抑えるもん
    が主張なんじゃね
    円安はしらん
    31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a777-IVB6):2024/01/26(金) 13:03:10.05 ID:SOt2so0N0.net
    >>5
    積極財政でインフレスパイラル乗れれば物価上がる収入増える でつまり経済成長なんでインフレ自体は何も否定要素が無い

    経済成長してれば円安も自然に適正になる
    37 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf86-OFk0):2024/01/26(金) 13:04:49.74 ID:UXoaJ1Iw0.net
    >>31
    人口減少はとりあえず不可避だけど(2040年には労働人口が今の八割になるのは既に確定)

    移民いれる?
    7 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf86-nCzg):2024/01/26(金) 12:54:02.55 ID:UXoaJ1Iw0.net
    よし積極財政しよ!
    ようやく賃上げムードになってきたのに、財源を消費税とか寝ぼけたこと考えるのはやめとこ!
    8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa1f-LViC):2024/01/26(金) 12:54:25.33 ID:rh+aLSKSa.net
    ぼかぁ基本この考え方には懐疑派ですけどね
    でも山本太郎さんの言ってることが正しいならこんなに嬉しいことはないよね
    日本が抱える問題の半分かそれ以上が一気に解決しちゃうもんな
    17 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5fee-u71j):2024/01/26(金) 12:57:51.48 ID:JOH2wZ3R0.net
    合ってる

    ただ税金は大量に金が集まるとこからは
    取ったほうがいい
    あくまで使わせるための対策でありデフレ対策
    財源としてあてにする必要は制度上無い
    96 :安倍晋三🏺 :2024/01/26(金) 13:30:04.22 ID:1J7DZ7fP0.net
    >>17
    必要なのは大規模な税制の組み替えと内需拡大 技術革新に向けての投資促進
    19 :🏺 (ワッチョイW 5f5a-NFHv):2024/01/26(金) 12:58:59.36 ID:5sF4U/dU0.net
    金とは信用の具現化
    そして信用はしばしば収縮する
    20 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf86-nCzg):2024/01/26(金) 12:59:12.62 ID:UXoaJ1Iw0.net 
    ただ対米関係の見直しが不可避になるよな
    今は密約まみれの対米属国だご
    対米債権者としてなら一等国だもんな
    いい機会じゃん米追従一辺倒から出て全方位外交にきりかえよーや
    21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f3d-tegY):2024/01/26(金) 12:59:40.76 ID:yH6h/Pqt0.net
    どうやって上級国民が労力なしで中抜きするの?
    そこ決まってないと話にならないじゃん
    28 :安倍晋三🏺 (アウウィフW FF4b-2jJD):2024/01/26(金) 13:02:33.58 ID:0fDiVVbRF.net
    でも税金は無くならないんだ
    将来的に税での利払いを前提にしてるから

    財政が成り立ってる

    もし税率も上げず積極財政するとなると
    通貨の価値が下落するってのが通説

    だからここで起死回生の一手がある
    法人税と所得税の税率上げればよくないか?
    33 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf86-OFk0):2024/01/26(金) 13:03:40.82 ID:UXoaJ1Iw0.net
    >>28
    それもそう思う
    あとたぶんれいわは税を財源としてでなく「インフレを抑えるためのもの」
    と捉えてる
    38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-NMAD):2024/01/26(金) 13:05:04.93 ID:2U9ElkXx0.net
    >>33
    じゃあインフレになった今増税しないとな
    69 :安倍晋三 (スップ Sdff-mJ72):2024/01/26(金) 13:17:30.60 ID:U+pNJmE3d.net
    >>38
    今はインフレじゃなくてスタグフレーションだぞ
    66 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c7af-KmhW):2024/01/26(金) 13:16:04.25 ID:WMQXvl+l0.net
    >>28
    日銀ー政府間は当座預金でやり取りするから税で利払いっていうのは完全な間違いやねw

    あと積極財政は国内需要喚起して景気回復に伴い賃金上昇及び利上げ余地を作るので、寧ろ歓迎すべきやねw
    75 :安倍晋三🏺 (アウウィフW FF4b-2jJD):2024/01/26(金) 13:21:49.07 ID:0fDiVVbRF.net
    >>66
    少なくともプライマリーバランスの黒字化は
    そういう建前で健全性を帳簿上明確にしてる

    確かに実際に入ってくるカネ出てくカネの流れは違うとしても
    最初のフィクションやウソの入金がないとお金自体は回り始まらない
    MMTが主張する税が貨幣を駆動するというのはそういう事
    95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/26(金) 13:29:21.73 ID:U3r2nw1qd.net
    >>28
    日本では納税は円でしか行えない。だから円に価値がある。税金がなくなったら通貨の価値がなくなる
    39 :安倍晋三🏺 (アウウィフW FF4b-2jJD):2024/01/26(金) 13:05:27.14 ID:0fDiVVbRF.net
    昔の消費税出来る前の自民党の政策がこれだからな
    日本人が貧乏だったからそもそも税を財源にしないで経済成長してた
    もちろん所得税も法人税も高かったけど
    41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 47d2-hGVS):2024/01/26(金) 13:05:34.01 ID:zf3pQAO00.net
    新自由主義者が例外なくインフレを嫌うのは
    今あるお金の奪い合いなら余裕で勝てるけど
    政府が負け組にお金を補充すると
    せっかく奪ったのに政府が回復魔法使って来るようなもんだからな
    チートだと思ってるみたい
    291 :安倍晋三🏺 :2024/01/26(金) 18:08:59.36 ID:4cJ1bP/R0.net
    >>41
    貧富の差はデフレになるたびに拡がっていくからな
    55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf64-APGr):2024/01/26(金) 13:10:11.81 ID:2f4zjbEK0.net
    税金を取ることに意味はあるけど、財源にするなってやつでしょ?
    昔からいわれてるけどあまり浸透しないよね
    72 :🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW e7c6-QzWj):2024/01/26(金) 13:20:02.44 ID:4Ik8WHCX0.net
    永久機関は存在しない
    エネルギーは変換できても増えない
    この原理を人類は破れた例はない
    86 :安倍晋三🏺 :2024/01/26(金) 13:26:50.49 ID:0fDiVVbRF.net
    >>72
    エネルギーは実在だとしても
    金融や信用は虚構だからな

    物理法則とは違う

    それと経済と金融はまるで違う異世界だから
    そもそも支配する法則や理論はまるで違う

    株価と不動産価格だけを押し上げたアベノミクスなんか特にそうだけど
    74 :安倍晋三 (ワッチョイW 8777-MZ09):2024/01/26(金) 13:21:42.34 ID:IqEgEp1q0.net
    税が財源じゃなくて財源は=供給能力だろ

    税金をたくさん取って自衛隊を補強しようにも
    そもそも人がいなければただの紙切れに過ぎん
    82 :安倍晋三🏺 :2024/01/26(金) 13:24:31.80 ID:RF6A69fw0.net
    戦争と円安で物価上がったら好景気ですみたいなアホな考え方よりはよほど実体経済に則したまともな主張なのではないかと思います
    92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/26(金) 13:29:00.61 ID:4Jxj8h3C0.net
    全部合ってるよ
    基本的に国が国債発行で赤字を拡大すれば、その分民間が黒字になる

    問題は、その民間内でお金の滞留と偏りが起きていて、金持ちと大多数の貧民という2極化している

    本来税制は財
    源のためではなく、その不均衡を調整するもんなんだが、消費税みたいな逆進税と、金持ち優遇税制によって、税の役割を全く果たしてない
    100 :安倍晋三🏺 :2024/01/26(金) 13:31:59.99 ID:1qdyBck60.net
    無から生み出したカネは国内の供給能力を強化するために使われることが重要
    政府がやるべきは教育や学問の振興、インフラ強化、成長分野への投資など
    まずは疲弊した庶民が安心して自己投資できるように税や給付の制度を設計するのが大事かな
    257 :安倍晋三🏺 :2024/01/26(金) 15:13:56.08 ID:eJs+9hbq0.net
    国民一人当たり1000万の借金とかあたかも国の借金=国民の借金と思い込ませるミスリードを政府がわざとやってるからわけわかんなくなるんだよな
    消費税を消費者が払うものとミスリードしてインボイスでトンチンカンな方向の議論になったのと一緒
    328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/27(土) 09:17:16.32 ID:aWuYKLsC0.net
    だから、政府の黒字化はバブル崩壊の前兆と言われる
    普通政府は黒字化しちゃいかんのだよ
    政府は常に自国通貨建ての債務超過でなければならない

    【画像/動画】「税を財源としない、積極財政による経済政策など可能なのか?」に対する山本太郎の主張がこちら 意見求む

    https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1706241123/


    ↓真の愛国者だけが押せるボタン
    にほんブログ村 政治ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_5cd5acf6424b29fb3a76955fade3ae9f315919

    (※実験は終了しました)

    投稿者:ハンJ太郎

    例の荒らしは全然向き合ってくれなかった…

    仕方ないのでほとぼりが冷めるまでというか、この機会にライブドアのコメント管理ページにある機能を利用して遊んでみようという実験です

    いろいろ機能があるんですが、今回はこれ…ハンJ速報のコメント欄にログイン制を導入してみます

    いつものコメント書き込み画面でログインが可能

    ニックネームは「名無し」とか適当で大丈夫です
    メールアドレスなどは不要



    パスワードは…
    差別主義者だと批判され逆ギレ提訴するも敗北した大物政治評論家さんの苗字を半角英字で6文字

    ヒント:貴殿は私の訴訟に耐えられるかな
    「●●●●●●」
    とりあえずこれで

    荒らしは突破してくるだろうか?

    もちろん単なる実験なのですぐ終了すると思いますが

    このページのトップヘ