20160501071851

関連記事リンク





1: ウラヌス ★ 2019/08/25(日) 13:03:42.01 ID:YvkPLzw79
国を挙げて行われる不正義、技能実習制度

 現在、日本で働く外国人労働者は約146万人。そのうち、技能実習生は32万8360人、留学生は29万8980人である。いずれもアジアから来た20~30代の若者が大半だ。改正入管法の施行に伴い、今後5年間で最大34万人の外国人労働者が新たにやって来る。だが、これまで本誌で伝えてきたとおり、すでに深刻な問題が起きている。

 技能実習生や留学生は多額の借金を背負い、アジア各国から日本へ出稼ぎに来る。だが、制度的欠陥や不正の横行により、始まったばかりの人生を台無しにする若者が後を絶たない。日本人は国を挙げてアジアの若者たちを喰い物にし、安い労働力として使い捨てているのだ。これは現在の日本社会が抱える最大の不正義の一つである。

 ジャーナリズムの使命は国民の耳に届かない「声なき声」を伝えることだ。そして今、日本社会で最も声をあげづらく、最も助けを求めにくいのは外国人労働者である。「外国人労働者」という無味乾燥な六文字の裏には、顔と名前を持った一人ひとりの人間がいる。保守系論壇誌『月刊日本』では、22日に発売したばかりの9月号より、毎号その声なき声を伝えるという。
 今回はその連載第一回目を紹介したい。

衝撃の給与明細
b4deb1209b2b4a8f079abc782b01c614-768x364

 ここに一枚の給与明細書がある。ある技能実習生が実習先の企業から受け取った、平成30年8月分の給与明細である。そこに記載されているのは「出勤日数1日」、「支給合計7141円」、「控除合計2万7316円」、「差し引き支給額マイナス2万0175円」……。

給与明細
ある技能実習生の給与明細。その衝撃的な数値

 そう、これは給料がマイナスの給与明細なのである。技能実習の現場で何が起きているのか。7月下旬、ベトナム人技能実習生・留学生を支援している東京都・港区の浄土宗寺院「日新窟」で、実習生2人を取材した。

「私たちは仙台の内装・建築会社で働いていました。これはその時の給与明細書です」
「会社は嘘つきです。今はもう日本人が怖い」

 こう話すのは、ベトナム人技能実習生のグエンさん(25歳男性・仮名)とホアンさん(24歳男性・仮名)。2人はベトナム南部のホーチミン市出身で、本国の日本語学校で机を並べて勉強した仲だ。彼らは2016年に来日後、仙台の内装・建築会社の実習先に配属された。だが、そこで待っていたのは「奴隷労働」だった。

 まず賃金である。2人は同社で1年半~2年近く働いたが、この間「給料をいくらもらったかは分からない」という。会社が給与明細書を発行してくれなかったからだ。昨年、何とか頼み込んで給与明細書を発行してもらったが、そこには衝撃の数字が記載されていた。

 ホアンさんが昨年3~4月、6~8月分の給与明細書を持っていた。3月分給与は14日出勤で支給額は8万2362円、4月分は17日出勤で8万7627円だった。しかし実際の出勤日数は25日以上だった。会社側に抗議したところ、さらに出勤日数と支給額を減らされた。

 その結果、6月分は1日出勤で6948円、7月分は8日出勤でマイナス4220円、そして冒頭で紹介したとおり8月分は1日出勤でマイナス2万0175円だった。さすがにマイナス分は徴収されなかったというが、支給額がマイナスの給与明細書など前代未聞である。

 なぜ5月分の給与明細書がないのか。ホアンさんの記憶は定かではなかったが、支給日を確認すると4月27日に3月分給与が、5月27日に4月分給与が支払われたあと、6月27日に5月分給与を飛ばして6月分給与が支払われていた。さらに詳しく見ると、6月分給与が6月27日に支払われたあと、7月分給与は7月27日ではなく8月27日に支払われていた。おそらく5月分給与は元から支払われておらず、その帳尻を合わせるために7月27日の給料日はなくなったのだろう。

 いずれにせよ、ホアンさんが昨年3~8月の6カ月でもらった給与は手取りで17万6937円、マイナスを加味した額面で15万2542円だった。毎月20日以上、つまり半年間で120日以上働いて給料が18万円にも満たないとすると、日給は1500円以下である。「低賃金」どころの話ではない。2人は食費にすら事欠き、寮の近くに住む他のベトナム人に食料を分けてもらったり、畑の道端に捨てられている野菜を拾って食べたりしていたという。

「出勤日を1日にされてからもう一度抗議したら、部長からもの凄く怒られました。その後、『切符を買ったからベトナムに帰れ』と言われました。監理団体にも連絡しましたが、何も言いませんでした」(ホアン)

以降ソースにて。

1か月の給料は「マイナス2万円」……。ある技能実習生の給与明細の衝撃
https://hbol.jp/199986?cx_clicks_art_mdl=11_title
2019.08.23 ハーバービジネスオンライン

240: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 15:10:16.53 ID:iMf9782W0
やっぱ徴用工の強制労働はあったってわけだね

4: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:04:52.05 ID:HBC8DUk80
これでお前らにもそろそろわかっただろ? これが今日の日本人の掛け値なしの、ありのままの姿なんだよ。
他人に厳しく自分には甘い。オレはいいが貴様は悪い。てめえくたばれ我繁盛。
そんなのがお前ら。そんなのが日本人。

218: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 14:50:39.15 ID:uAwzIFJW0
>>4
残念ながら言い返せないわ
歳をとったジジイほど「年長者だから」とか更に悪くなっていく始末 


566: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 18:22:19.37 ID:4nufO1DU0
>>218
俺はもう日本は終わってるとおもうよ
もう既にお近くの国とレベルは変わってないと思う

否定するなら煽り運転するアホとか
スマホしながらチャリ運転するやつとか
それらを当たり前の光景になってる日本を見て
終わってないと言える?

282: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 15:35:11.23 ID:ysMmCKeU0
>>4
いやまじ本当にそう
日本人は礼儀正しく穏やかで犯罪も少ないとか言われてきたけど
実は外国と大して変わらないんじゃないかと思ってる
搾取って泥棒だからスリやサギや置き引きと変わらんし

487: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 17:46:58.84 ID:IQOVMQfB0
>>4
技能実習生の制度に関しては色々と言われても仕方がないかなとは思う。
ただ、日本はパラダイスではない、っていうことはちゃんと教えておいた方がいいかとw

766: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 22:43:40.84 ID:6lN1LJCT0
日本に限った話じゃないからな。米国は、スラム+不法労働者の上に成り立ってるし。
各国、解決困難な問題点は、普通にある。ないような先進国には移民が押し寄せて新たな問題の種になる。

このネタで、日本たたきしたいだけの>>4みたいなのは、お里が知れる。
無責任なジャーナリストと、まるで変わらない。

806: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 23:30:38.66 ID:Jy1Z7wab0
>>581
おまえみたいなのがいるから日本が改善されず無限に悪化していくんだろうな

673: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 19:50:10.71 ID:yCTVxv1+0
>>4
世界がバッシングせな絶対に動かないだろうな

728: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:21:24.37 ID:NeCqSTR70
>>4
あのさぁ、外国人実習生が過酷な労働させられてるのってお上がやらせてることだよ?
平民にはどうしようもない。
日本人の平民だって似たようなもん。
大手企業にでも勤めてなきゃ喰うのがやっとの生活。

864: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 11:25:04.43 ID:6CDMbC/g0
>>4
内容に少し同意するがスレのような酷い会社を摘発出来るようちょっとづつ変わっているんじゃないかな

868: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 11:51:58.61 ID:d3bsCss10
>>864
何を根拠に?
前に通った移民法は、こういうことを助長する法であって
抑止するものではない

8: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:06:30.07 ID:TnpDJttH0
経営者が日本人じゃないんだろ

13: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:08:07.53 ID:KK7JzmZg0
>>8
残念ながらこういうことするのは日本人

123: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:58:20.71 ID:W++7Rkcy0
>>8
お前の頭ハッピーセットかよ

22: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:09:51.69 ID:BbGd9F5D0
そもそも普通の日本人が働く気になれんようなゾンビ企業が
生き残るために活用してる制度だぜ?

459: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 17:33:33.98 ID:XoPl3r3w0
>>22
これ。ブラック過ぎて募集かけても日本人が誰も応募してこない所は外人や障害者を雇い始める
そんなブラック企業が言葉も分からない外人にきちんと給料払うと思うのが間違い

30: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:12:10.12 ID:wSNPX/Pk0
経団連の老害は奴隷を増やしてラクして稼ぎたいだけ
竹中小泉の悪政から結婚出産できない日本人が増えて子供が減った
人手不足分を外人でまかなうって反日発想だろ

31: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:12:10.40 ID:IODtalpX0
リアルカイジやんけ

32: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:13:19.54 ID:6dJ5ukcv0
実習生なのか労働者なのか

904: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 17:46:29.13 ID:+RL7BWFv0
>>32
実習生という名の奴隷

48: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:17:42.60 ID:ngBzLOBE0
単純労働の実習生とか
労基法の抜け道でしかない

49: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:18:20.21 ID:eDzlLxRA0
給料の話をすると社長が怒り出す国

60: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:24:55.31 ID:ajcynPjT0
働いたら金を請求されたでござる

73: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:33:05.22 ID:FXMzLV720
こういうのを見ると、慰安婦や徴用工も本当の話だと思えちゃうね
まあ、立場が弱いと見れば、日本人に対しても非道な行いを平気でするわけだが
特攻隊や沖縄の強制自決の例もあるしね

84: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:37:08.68 ID:59C97x/60
昔の奴隷制度みたい。

87: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:38:44.83 ID:8wQIXURI0
企業は税金から補助金もらってるんだろ?
晒せよ

93: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:41:26.57 ID:SjmYBH/b0
今まで底辺の日本人が文句も言わずにやってきたこと
それを外人に変えようて国策だから仕方が無い


98: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:44:17.53 ID:wLoPMeH40
ようこそ慈愛の家へ

107: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 13:49:53.11 ID:KcMELU140
日給1500円以下というのは、過去最悪だな
しかも、帳尻を合わせる為に1日出勤の給与明細を発行するとか悪質過ぎる
国はこんな経営者を野放しにしてて良いのか?

145: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 14:10:11.84 ID:kILo1RzJ0
日本人にもろくに金払わんのに、外人になんて払うはずが無かろう。

196: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 14:35:23.87 ID:0KPHO7jc0
日本政府は何がしたいんだ

225: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 14:54:24.66 ID:rAYfqSNV0
>>196
クールジャパンで世界唯一の奴隷搾取主義を広めたいだけなんだよ?

233: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 15:03:16.27 ID:KZoYrhth0
>>225
製造、販売、IT、介護、原発
あらゆる業界で多重中抜き横行 

228: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 14:56:19.70 ID:LLbGzj9W0
何年後かに国際問題化したら「技能実習生は捏造!」とか言い出しそう

234: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 15:03:47.31 ID:rAYfqSNV0
>>228 
戦時の反省すらしないから慰安婦とか徴用工事件をまた繰り返す

824: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 00:00:29.25 ID:BME58GoC0
残業時間はあるあるだが、勤務日数すらも無かった事にするとは恐れいった

【不正の横行】1か月の給料は「マイナス2万円」……。ある技能実習生の給与明細の衝撃
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566705822/