640_1eb6743d353d2ea98e2b12531ba18c0b


関連記事リンク




 中国で弾圧を受けたウイグル人の証言を聞く集会がこのほど、明治大現代中国研究所と国際人権NGOアムネスティ・インターナショナル日本の共催で開かれ、2015~18年に3回強制収容された在米ウイグル人女性、メヒルグル・トゥルスンさん(29)がインターネットを通じて映像で登場。事前に録画した証言が紹介された。証言内容は次の通り。

 エジプトでウイグル人男性と結婚し、三つ子を授かった。15年5月、生後45日の子供を親に見せようとカイロから中国新疆ウイグル自治区・ウルムチ空港に到着したところ、拘束された。手錠・足かせを付けられ刑務所に連れて行かれ、尋問を受けた。その後強制収容所に移された。3カ月後、子供が重体だと聞かされ、仮釈放されたが、病院に行くと空港で引き離された三つ子の1人は遺体で引き渡された。栄養を取らせるということで、首付近を手術されていた。

 2回目の拘束は17年4月。3日間も睡眠を許されず、警官から「外国で誰を知っているのか」など厳しい尋問があった。激しく殴られ、電気ショックを受ける拷問を受け、意識を失った。  病院で血液検査と臓器検査を受け、強制収容所に送られた。習近平(国家主席)の長寿を祈らされ、「中国共産党は神様だ」と強要された。部屋の片隅には小さな穴があり、それがトイレ代わりだった。部屋は狭く、みんな一緒は無理なので2時間ごとに交代で寝た。注射を打たれ、正体不明の薬を無理やり飲まされ、全身がだるくなり、記憶力がなくなり、うつ状態になった。  8月にウルムチ市内の精神科病院に入院するまでの間に68人の女性と一緒に過ごしたが、21歳から62歳までの女性9人が死亡したのを見た。その後、実家に戻ったが、2人の政府当局者に24時間態勢で監視された。

 3回目の拘束は18年1月。警官から「お前は無期懲役か死刑になる」と告げられた。しかし子供がエジプト国籍だったため、エジプト政府の職員が面会に来た。エジプト政府の働き掛けで子供を連れてエジプトに一時戻ることを許された。私の家族・親族26人が拘束されており、警官は「子供を送り届け、2カ月以内に戻ってこなければ、(新疆の)家族はひどい目に遭うぞ」と脅した。

 18年4月、なんとかエジプトに到着したが、中国当局者から脅しの電話があった。最初は新疆に帰るつもりがあったが、祖国で起きていることを世界に知らせなければならないと思い、帰らず、米国政府に接触し、今は米国で暮らしている。  夫は、帰郷したまま行方不明になった私を捜すため16年に新疆に入り、ウルムチ空港で拘束された。夫は懲役16年の実刑判決を受けたと聞いた。

 以前、警官に「私がなぜこんなにひどい目に遭うのか」と尋ねたことがある。「それはお前がウイグル人だからだ」との答えが返ってきた。私たちウイグル人の言語、独自文化は消滅させられている。18年ごろからウイグル人家庭に監視カメラと盗聴器が設置され、女性のスカーフは禁じられ、スカートも膝上まで切られる。(イスラム教徒向けの)ハラル食材もラマダンも禁止され、各家庭に中国の国旗や習近平の写真が飾られている。病院や銀行の職員らもウイグル語は禁止され、話すと退職処分となる。

 強制収容所に関しては、村の役人に収容者を増やすようノルマが課され、達成するまで拘束は続けられている。収容所の規模は拡大しており、全ウイグル人が収容所を体験するのは時間の問題だろう。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019071400172&g=int

14: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:45:17.36 ID:X0/jNRRGr
戦時中かな

15: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:45:27.92 ID:LxzWh69r6
これが中国か

30: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:47:58.56 ID:6kmRddK0a
世界中のムスリムは何故かこれをスルー

33: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:48:16.38 ID:9jZG16GZa
この地で今、テロ対策を名目に、ウイグルの人たちが次々と中国当局の「収容所」に入れられているというのです。その数は「100万人に上る」という指摘もあります。取材を進めると想像を超えた実態が浮かび上がってきました。(国際部記者 篁 慶一)

35: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:48:32.92 ID:qdG901GQD
なお日本人は韓国に夢中

47: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:50:16.29 ID:RSRzV+tP0
中国がなんでこんなことわざわざしてるのかよく分からん

59: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:51:27.70 ID:+wph3MGBa
>>47
ウイグルの資源と一路一帯関係

69: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:52:49.85 ID:GFV9OCGH0
ホントに何が起こってるかは行ってみないと分からんしなあ
行ったら死ぬかもしれないから行けないし

82: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:53:57.88 ID:3YQIKi0Hd
>>69
日本人の旅行記はわりとあるで
現地人と話すときは政府の監視付きやからいろいろ察せるわ

70: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:52:56.56 ID:tS8Ooq4f0
ウイグルの問題はなんで世界だんまりなん?酷い状況なのはわかっとるやん

93: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:55:18.54 ID:o+Ri6/bZ0
>>70
独立運動抱えてる国は文句言いにくいんや

97: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:55:40.44 ID:JCqyoAV+0
>>70
中国様は金があるから

320: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:12:07.75 ID:L3czh82ZH
>>70
各国ともテロの内紛ってか民族問題抱えてるとこ多いからやろ
ヨーロッパはブレグジットや経済問題、国内のポピュリストに対処するのに忙しいし、アメリカは対中経済戦争、イラン問題、国内の政争に忙しいからな

76: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:53:29.39 ID:4DWzOhqup
ウイグルって日本の三倍弱ぐらい面積あるんやな
流石に中国も手放したくないか

86: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:54:16.37 ID:o+Ri6/bZ0
>>76
ただの砂漠やったら最悪ええかもしれんけど石油沸くしな

103: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:56:03.11 ID:4DWzOhqup
>>86
それなら意地でも手放さんな

95: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:55:27.59 ID:ruDkyAQU0
問題にしたら手が飛んできそうな所にはやっぱダンマリなんやなって

98: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:55:47.36 ID:/5XRRg1n0
でも口しか出せないやん
力の前では無力すぎる

104: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:56:06.51 ID:72m6Oeuja
香港「ああはなりたくないから戦うンゴ」

113: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:56:58.42 ID:PlsmZVZTd
>>104
香港人必死に日本にアピールしてるのに日本は韓国に夢中で不憫やね 

114: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:56:59.41 ID:bEgdwTLMd
この現代で民族浄化とかイカれとる 

124: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:57:20.97 ID:iEbCotyB0
なんで中国人はウイグル人を虐殺したがってるんや?

134: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:58:20.96 ID:72m6Oeuja
>>124
常時フルボッコしないと力付いたら絶対やり返すやろ

154: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:01:05.81 ID:k/JddcFS0
一方中共とつるんでカネ儲けしてる自民はダンマリ

145: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 13:59:56.33 ID:ZLUV1Nvka
ウイグルとかいうやばすぎて逆にスルーされる問題

178: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:03:08.91 ID:kJU6TBrLr
カナダで中国人留学生軍団がフェラーリ乗りながら香港デモ反対の愛国パレードやってたけど富を極めた象徴のスーパーカー乗り回しながら共産主義国の赤い国旗振ってんの冷静に考えるとイミフになってきて草生える
a19da_1572_e87becc8_0cb4bb21 (1)


183: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:03:25.29 ID:Jf3BbTIg0
ウイグル人の人口は増えています
ウイグル地区は何もない砂漠から商業ビルが立ち並ぶ街へ

共産党のお陰でウイグル人は発展してんのにな
ここから目を逸らして批判する奴は何様なんだの

209: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:05:10.37 ID:72m6Oeuja
>>183
誰の為の街なんやろな

214: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:05:22.82 ID:xXzJGx9jd
>>183
ウイグルの比率はどんどん下がっとるけどな

219: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:05:46.98 ID:von0BDkH0
>>183
これって
ネトウヨが朝鮮を日本併合したら人工増えて発展したって言ってるのと変わらんやんけ

199: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:04:13.13 ID:otXpmwewM
各国

ロシア「ほーん、で?」

イスラム国家「…」

アメリカ「よくないでw」

国連「…」

217: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:05:40.12 ID:k6NbrjGXM
>>199
中国に拒否権ある時点で国連は動かんしな

242: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:07:08.52 ID:kuCglzwj0
こういうの刺さる人はクルド人についても
一回調べてみたらええで
世の中知らんだけで思ってるよりヤベェ事が起きてるんやな

285: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:09:51.55 ID:qmmJGD71a
ウイグルが再教育施設にたたき込まれてるって言うけど普通に中国人も再教育施設ぶち込まれてるから別にっていう

304: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:10:48.18 ID:T8Ptq8X20
なんか香港も日本に助け求めて来るけど無駄なんだよな
日本もじわじわと取り込まれつつあるわ

337: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:13:16.77 ID:vKX+vvck0
ウイグルで問題起こってるのは確かなのにどの国も無視してるの怖すぎるんやが
中国と敵対するのが嫌やから見て見ぬふりするんか

359: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:14:55.39 ID:sxFgqqIHa
>>337
せやで
ナチスも最初はスルーされてたし
結局力だけが正義なんや

340: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:13:29.56 ID:ZeGqzJ+e0
大概は他人の苦痛に興味がなくて
あとで機が熟した時に材料にする程度の問題か

355: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:14:30.06 ID:L3/4Rxzd0
素人漫画にするとクッサイクッサイ感がするからもっとまともな形で公表しろ
rIVZJiF

iDcevDl

358: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:14:43.00 ID:hI0Amrsap
書いた漫画家がモロ商売右翼
372 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [] 投稿日:2019/09/01(日) 23:03:50.83 ID:4Bqfx4wtM.net 
ウイグルもチベットも酷い話と思うが 

この描いてる清水ともみ 
DAPPIやらch桜をRTしたりツイートしたりして 
過去ツイートでら琉球民族やアイヌをバカにしてるんだが 
クソウヨやん 

ZxYieux

365: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:15:34.66 ID:tlEO4TT4a
ハリウッド国連は中国様にはダンマリなの草

375: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:16:26.11 ID:RQ43Tosva
>>365
国連の中心に居るし中国

397: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:18:08.10 ID:sULng5kYd
>>365
せめてハリウッドは声上げろよな

407: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:18:39.82 ID:D4Iq9M3E0
>>397
ハリウッド「すまんがブラジルに夢中で無理や」

394: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:17:57.26 ID:t//PtXxRa
沖縄人もアイヌも断種されたり内臓抜かれたりされとらんやん

438: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:20:30.73 ID:885siDIEd
>>394
アイヌは断種されてたのもおる、なお女は掘りが深くて美人やから拉致されたり騙されて売春婦にされまくったもよう
あと、倭人が病気持ち込んでアイヌの人口5パーセントまで減少したとかいう現実があるんだよなぁ

関連記事リンク


458: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:21:42.61 ID:k6NbrjGXM
>>438
日本は同化政策大好きやからな

403: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:18:31.70 ID:L3czh82ZH
そもそもロシアのウクライナ侵攻に比べたらヨーロッパ人からしたらどうでもいいことなんだわ
そのウクライナ侵攻をしたプーチンが未だに国際社会ででかい顔できるんやからな

424: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:19:45.46 ID:+pAzWmNRd
>>403
常任理事国は特権階級やからやりたい放題できるのが強いわ 

437: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:20:25.96 ID:gIo3XHybd
人間って愚かなんやな 
過去を生かせない愚かな動物や

463: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:22:01.50 ID:LputGH4Ba
これを擁護するのがパヨクの正体な

496: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:23:40.46 ID:k/JddcFS0
>>463
擁護してない

またいつものネトウヨの脳内にしかいない人間の話か

695: 風吹けば名無し 2019/09/02(月) 14:37:07.14 ID:Iviezoc6M
正直ウイグルの問題ってポルポトに似てるよな
荒唐無稽過ぎて信じられんわ
現代で再教育施設運営してるとか

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567399360/