
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:08:12.13 ID:z8L9MGmU0.net
週刊ポストは「断韓」記事を堂々と載せるべし
https://yoshinori-kobayashi.com/18774/
「韓国なんて要らない」という週刊ポストの特集に、作家たちから怒りの声だという。
深沢潮は「差別扇動を見過ごせない」として連載休止。柳美里は「人種差別と憎悪をあおるヘイトスピーチ」と批判して小学館と仕事しないと言う。
内田樹は「今後、小学館の仕事はしない」と明言。
わしの見解を言うと、「怒りを抑えられない韓国人の病理」という記事は、ネトウヨっぽい、差別に繋がる記事だと思うが、「断韓」という政治的意見は「言論・表現の自由」の範囲内だろう。
小学館は病気扱いの記事のみ謝罪しておけばいいのであって、「断韓」記事は今後も堂々と続けるべきである。
作家たちは「新潮45」廃刊の再現を望んでいるのだろうが、わしは「表現の委縮・不自由」を扇動する作家たちに屈してはならないと思う。
内田樹がこんな薄っぺらい偽善者とは思わなかった。
何を哲学して、何を思想しているのか?
それでは福沢諭吉の『脱亜論』は「差別扇動」の文章として発禁になるのか?
徐台教(ソ・テギョ)氏の「これまで数年間ずっと続いてきた論調が今になって強く批判される理由はどこにあるのでしょうか。日韓関係が悪くなったから、いよいよ放っておけないということなのかな」という意見が一番冷静なんじゃないか?
しょせん韓国と断交なんかできやしない。
そう言いたくなるほど、腹に据えかねてるという気持ちを表出するのも、「表現の自由」だろう。
作家が「もう書かない」と脅迫すれば、出版社が「表現の委縮」に走る。
それを狙っているのなら、「表現の不自由展、その後」を抗議で潰した右翼と同じじゃないか!
右派も左派も、自分のイデオロギーに反する「表現の委縮」「表現の不自由」を望むらしい!
香港では権力による「表現の弾圧」と命がけで戦ってる若者がいるというのに、日本では民間人どうしの「表現の潰しあい」ばっかりやっている。
臆病で、偽善的で、劣化した連中ばっかりだ。 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:12:43.76 ID:/0wkVelpM.net美術館と週刊誌
はい論破9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:13:06.92 ID:a4zyv1Xn0.net仕事を受けない事と脅迫を同一視するのか…10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:13:11.63 ID:ZhUDRdcjM.netもう書かないのどこが脅迫なんだよ13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:14:43.55 ID:RU4V4SU0a.netどこが同じなんだ?詳しく17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:15:19.96 ID:dIPrZ8tS0.net内田、柳→人権を守るため
ネトウヨ→人権を貶めるため
やってることは似てても本質は全く逆ですね18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:15:29.52 ID:9Bq3Zffqd.net仕事受けないことが脅迫と同じ?
頭おかしいんじゃねえのこの男 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:16:10.78 ID:IuQJTbYJM.net[1/3]どこの雑誌で書くかも作家の表現の自由だろ21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:16:12.40 ID:ozgb/DKOM.net週刊ポストで左右両陣営が言論で戦うことはできないのか22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:16:13.36 ID:efZq7ZyUa.net暴力や恫喝でねじ伏せようとする行為と関係を断つ行為は同一なのですか?24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:17:23.75 ID:Iy30rTKC0.netだったら高須が毎度毎度やってる、スポンサー降りますとか訴えますとか脅迫じゃん25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:17:54.39 ID:O8RJLnTl0.net表現の不自由点は抗議で潰されたんじゃなくて脅迫で潰されたんだが
なんなら抗議も表現の自由の一つなんだが
書かないことによる「脅迫」とガソリンによる暴力テロを同一してるのがおかしい
そもそも作家と出版社じゃ出版社のほうが立場上だろうにし26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:18:29.61 ID:AzO9mvuuM.net「ガソリン携行缶を持ってお邪魔します」と同じではない。小林がアホすぎる27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:18:49.24 ID:s3yShmHEa.net気に入らないやつと仕事しないのも自由だしなぁ33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:19:42.49 ID:O8RJLnTl0.net>作家が「もう書かない」と脅迫すれば、出版社が「表現の委縮」に走る。
>それを狙っているのなら、「表現の不自由展、その後」を抗議で潰した右翼と同じじゃないか!
いや、ほんとさ、ここのすり替えに全部こいつのスタンスが表れてんのよ
ただの作家のボイコット宣言が「脅迫」になって
右翼によるガソリンテロ予告は「抗議」にすり替えてんのよ34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:19:49.33 ID:6IEuWV7e0.net自分もSPAにゴーマニズム宣言連載していた時、他の気に食わない連載陣をやめさせないと自分がやめると脅して、編集長や他の連載陣をやめさせただろ35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:19:59.69 ID:q+wAFpmup.netこれ以上に差別的なのいくらでもあった様な気がするけど
なんで突然怒り出したんだ36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:20:17.11 ID:fufPQVa9p.net外国人や外国出身であることを理由とする差別を扇動すること
ヘイトスピーチ対策法にちゃんと定義がある
あのポストの見出しが新聞広告で無差別多数の目にとまるのは立派な扇動行為かと 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:21:41.81 ID:/3netFok0.net作家が仕事をする出版社を選ぶ権利も許さないのか、アホすぎるだろ46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:22:08.96 ID:8W6eW56J0.net作家が自分はこの企みに加担しないぞという表明はどうしたらええんや?
仕事を受ける側がこんな会社と仕事したくないって言ったら表現の弾圧なんか?49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:23:08.67 ID:TGR9Hqlj0.net別にガソリンやら暴力に訴えようとしたわけじゃない56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:24:53.58 ID:TGR9Hqlj0.net[2/4]小林だって昔SPA!と喧嘩して
版権引き上げて出てったやないか
なにが違うんだよ61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:25:50.33 ID:DaYhzXqR0.net仕事選ぶなとか63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:26:06.05 ID:AzO9mvuuM.net>内田樹がこんな薄っぺらい偽善者とは思わなかった。
>何を哲学して、何を思想しているのか?
現代哲学の最重要人物・レヴィナスについて読んでると
「必ず」内田樹に出会うことになるんだが。
ウヨは知らないことを恥じない65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:26:32.81 ID:IuQJTbYJM.net自分の作風と雑誌の方針が違うから書かないとか漫画家でも言論人でも往々にしてあることだろ
何十年も漫画家やってて今さら何言ってんだ75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:29:04.58 ID:uZGkHvij0.net[1/2]小林よしのりっていくらネトウヨ批判するようになっても自身はずーっとネトウヨのままだよな
ネットでもそういう奴ら増えてるし78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:30:48.18 ID:DzMTNIC0d.net小学館に殴り込んだの?
仕事しないって言っただけでしょ83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:32:08.89 ID:26rf3/Mz0.net低俗な週刊誌に まじになっちゃって どうすんの85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:33:37.27 ID:AKRv4zfz0.net小林はネトウヨのDD論と同じじゃねえかw87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:34:28.26 ID:bH0bSuHY0.net[2/2]仕事を選択するのは極めて基本的な自由だぞ
脅迫でイベントを潰す行為とは全く違う
それをあたかも同列であるかのように並べている
これを詭弁という92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:36:36.12 ID:joUw8UnU0.net福沢諭吉の脱亜論と週刊ポストを同列視するとか
わしはアホですって言ってるのと同じだろ94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:37:40.47 ID:66HsrSJWa.netネトウヨ特有の「だったらこれも同じだよなあwブーメランwww」
全然同じじゃないだろ
・この雑誌には二度と書かない
・この美術館には二度と行かない
が同一で
・「掲載をやめなきゃ出版社にガソリンを撒くぞ!」と脅迫
・「展示をやめなきゃ美術館にガソリンを撒くぞ!」と脅迫
が同一だろバカ98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:39:07.82 ID:kBMWol4cM.net誰だって仕事は選ぶだろ
お前らだってムカつくバイト先なら辞めるだろ102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:40:47.53 ID:nFycqs9Q0.netネトウヨとの対話は無理だからな
事実を提示しても捏造だと決めつける 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:57:09.31 ID:RQT7/ZpAd.netこいつ柳美里との因縁まだ引きずってんのか159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 10:58:17.09 ID:3XMBh96qa.netリベラルが商流を盾に脅す流れが目立ってるが
他人の人生を破壊することに躊躇しないのであれば
市民は奮い立つしか無くなるそれこそ戦争になるぞ204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 11:11:50.17 ID:66HsrSJWa.net>>159
なんで「リベラルがーリベラルがー」って自分の嫌いなものに都合よく押し付けんだ?
花王不買だのフジテレビデモだの、10年も前からもネトウヨの得意技だろうに
苦情の電凸あおりの番号を貼りまくったり、不買リストコピペを貼りまくったりどれだけやってきたんだバカ208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 11:13:41.67 ID:BXH9lQvA0.net>>204
アマゾンレビュー荒らしとかな
172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 11:03:04.69 ID:Cbe0GBfy0.net普通の日本人さんはガソリンテロをありふれた日常だと思ってるのか…190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 11:07:41.95 ID:Cbe0GBfy0.net普通の日本人の特徴として、基本的な受け答えができません
ボイコットはガソリンテロと同義ではないだろって意見に
韓国ガーをやってしまうわけです191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 11:07:55.01 ID:BXH9lQvA0.netなんか表現の自由の侵害とか言ってるアホウヨがちらほらいるが
きっかけがこの件でもなんでも
ポスト嫌いになった作家に逃げられたなら代わりの作家つれてくればいいだけ
それはポスト編集部の仕事であり責任
作家による弾圧とかテロとか的外れもいいとこだな296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 11:49:52.08 ID:66HsrSJWa.net言うたら何だけどさ、ヘイト本という出版界に唯一残されたドル箱に手を出してない出版社がどれほどあるのか 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 11:55:00.18 ID:zunxdeT8a.net[小学館や集英社が全韓国相手に全面交戦を仕掛ける気ならそれもいいかも知れないけどな
とりあえず小林がサムスンやロッテ以上に広告料出してやれよ
KPOPや韓流タレント以上のコンテンツも用意しろ
世の中そんな単純な理屈で動いてるわけじゃないんだよ
いい歳してそんな事もわからないの? 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 12:40:01.46 ID:pFokOqHw0.net>「怒りを抑えられない韓国人の病理」という記事は、ネトウヨっぽい、差別に繋がる記事だと思うが、
「断韓」という政治的意見は「言論・表現の自由」の範囲内だろう。
小林は文章読めないんだよバカだから文筆業じゃないし
ダンカン以前に韓国人を毀損して傷つけたいほうが主目的だからな
火病を出すって事は偏見を植え付けたいんだよポストは
小林はソレを読めない413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 12:42:50.70 ID:eWAJGtpkp.net週刊ポストの発売を妨害したら同じだけど
表現の不自由展?
私は参加しません!
って言ってるのと同じだろ 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 12:43:23.44 ID:pFokOqHw0.net[8/14]だって国家絶縁するのに
その国の精神疾患を理由にするって●●●論理じゃん
ナチスと変わんねえよ418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 12:44:16.74 ID:zPdCYDb60.net脅迫を含めた暴力の要素が愛知のときは
あったり、首長ら権力者が圧力かけたわけだが、
今回はそういうのないじゃん
だから小林よしのりは間違い519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/04(水) 13:29:58.06 ID:tYNDBGe70.net低俗な見出しで売り上げ伸ばそうとしたから批判されてるわけで 【週刊ポスト】小林よしのり「内田樹、柳美里がやってる事は『表現の不自由展』を抗議で潰した右翼と同じ」
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1567559292/
関連記事リンク
- タグ :
- 小学館
- 週刊ポスト
- 小林よしのり
- 表現の不自由展

コメント
コメント一覧
しょうがないね
「文句言わず書け」っていうことの方が不自由だわ
気に食わない奴と仕事をしないことと気に食わない奴を脅迫することを同列に扱うのはDD論者だな。
断韓はセーフ、韓国人は病気はアウトってのは納得だが主義主張の合わない雑誌での連載はヤダって政治的意見もセーフやろ
おぼっちゃま君さぁ認知度はあるんだから東トルキスタンのこと広めてあげてホラ
本当にどっちもどっちなんだよなぁ…
反ネトウヨはマジで変わってほしい。このままじゃどっちもどっちで日本がやばーことになるじゃん
ヘイトスピーチなんてアホな概念作ったやつホンマアホやわ
こんな横文字使うから定義がガバるねん
差別のままでよかった
偉人ってそんなもんだろ
パチンカス小林は東トルキスタンの現状を見て見ぬふりする偽善者
俺は立憲民主党が大嫌いで他の野党に投票するけど
そんな感性があればネトウヨ菌をバラ撒くようなことはせんわな
ネトウヨパンデミックで日本社会が壊れて行くのが楽しいのだろう
戦後民主主義の日本はこいつらにとって退屈で偽物で紛い物だろうから
今や「嫌韓」というのが「ネトウヨ」コンテンツではなく、お茶の間に放送されるワイドショーでも取り上げられるようになってしまったわけで
過激な言動に踊らされるネトウヨを嗤う…という元々のハンJの姿勢だけでは対処できない領域に突入しているのを感じるわ
定義はあるんやで、大きい僕は調べたりしないますんやろうが。
小林はアイヌ民族に対してのデマをばら撒いたから許せないわ
消去法で日本共産党だわ
税金ばっかり上がって社会保険料も上がって
マジで馬鹿馬鹿しく感じる
官僚ってじびんは
税金ばっかり上がって社会保険料も上がって
マジで馬鹿馬鹿しく感じる
官僚は自分が高給だから税金上がっても気にならないのか?
すまんが脅迫と抗議の違いが分かるか?
みんなDT?
お前もDTやろが!
基本みんなダブスタだからな
ソビエトの高官は逃げ切れましたか?
私が管理人ならはんjはDT以外書き込めないという設定にするね
かくいう私もDTでね
共感力の有無じゃないかな
(アダム・スミスは同感と表したんだっけか?)
普通に考えて、軽減税率決めるときに
「休日に家族揃ってマクドやファミレスでご飯するのが贅沢?」
「子育て世代にとって子ども用オムツは必需品じゃないの?」
「なら、介護世帯にとって、高齢者用オムツは?」
「交通機関のない地域では自家用車は必須、安い自動車と高級車は同じ扱い?」
「コンビニやファストフード店で一々『持ち帰りですか?』と確認して、利用者チェックするの?」
そういう議論が出来ない時点で、この国のトップはおかしいんだよ
おぼっちゃまくんとかあるから
擁護するしかない
穴が拡がってないか?
テコ朴がコロコロに移籍する可能性が微レ存?
ほんま「どっちもどっち」って便利な言葉よな
中高生のころこいつに影響されて、日本sugeeアジア諸国sage思想に陥っていたを、今更ながら深く恥じるわ
で、予備校と大学とが軌道修正できる講師、教授陣であったことに感謝やで
内田樹に聞きゃ良いじゃん、断韓の部分が気に入らなかったのか、それともヘイトの部分が気に入らなかったのかってさ
仮に断韓国がセーフだったとしても、本件で小学館側にヘイトがあったのは事実でしょ?
ニキが意識の高い反ネトウヨサイトを作れば解決するんやで
けど共産党≒新日本婦人の会は民間の一企業の何ら違法ではない表現行為を妨害して
廃刊や中止に追い込んだんですよ
ひどいよね
キョウサントウガー言うとっても、愛知のあの件は全く正当化されんのやで。
もうちょっと噛み合った話をしようや。
愛知で暴れたアレな人達と共産党フレンズはDDなんだ
わしズムで描いてたやんけ
わかるぞ
どっちもどっちはガソリン脅迫ネトウヨとこの作家たちのことじゃないよ
韓国をオモチャに遊ぶネトウヨとネトウヨが叩ければなんでもいいここが同類に思えただけだよ
そうやでワイみたいにいちいち調べず感覚で物言う大多数の人間には伝わらんのや
ヘイトスピーチ=相手を黙らせる道具ってわかりやすい伝わり方しかせんやろ
マ?えらいわね
ワイはよしりんでネトウヨにならず日本もアジアの一員として頑張れ→反差別になったな
白人の横暴に立ち向かった日本って幻想がそれに繋がったからよかった?
読むやつによるんだなーとおもった
お前らみんなデトロイトタイガースかよ。
メジャーリーガーも見とるんやな。
「ポストが嫌韓特集を組むのはポスト編集部の判断だけど、ウチらにまで飛び火させないでね……ウチらに何のいい事ないし……」
「韓国は要らない」もどうかと思うんだけど、なんで「日本しね」は良かったんだろう????
声のデカイ奴らがこんな認識力やから悲しくなるわ
ここはまぁ分かるんだけど、
>それを狙っているのなら、「表現の不自由展、その後」を抗議で潰した右翼と同じじゃないか!
次にこう言っちゃったから両者の性質の違いに言及されて炎上している感じやね
小林的にはどこに落着すれば満足だったのかね?ポストがどんな特集を打とうが、内田や柳は抗議だけして寄稿していれば良かったのか?でもよしりんそれって出版社側の立場に阿り過ぎじゃね?
作家がボイコットすれば出版社側は萎縮するっていうけど、売り上げを考慮した俗情との結託の結果がこういうヘイト特集なわけでしょ?それに対して作家が抗議なりボイコットなりした結果の萎縮を憂うなら、売り上げのためにゲスな特集を打つ出版社をこそ先に憂うべきだわ
出版社なるものを小林本人が言うところの「純粋まっすぐ君」と観念しすぎじゃないかね
売り上げも作家の意向も両方考慮した結果が商業の出版物でしょ
それこそ便所の落書きじゃなくて、多くの人の利害関係が絡んだビジネスなんだから
逆にここでボイコットしなかったとしたら、内田や柳の読者が彼や彼女に不信感を持つということも考えられるわけだし、作家にだって思惑や信念のみならず言論で商売する上での立場や世間体ってもんがあるわ
よしりんが何言っても叩かれるのには多くの人にとって少年時代の黒歴史の教祖だったからってのもあるんやろな
まぁ西部やら浅田彰やら中沢新一やら宮台やら佐伯やらゴチエイやら佐高信やら、色んな作家・評論家のことを教えてくれた功績はある
やっぱ顔入りでキャラとして紹介してくれたほうが良きにつけ悪しきにつけ親しみやすいからな
そら横文字に限らずどんなことでもそうやと思うで
言い方は悪いけど、知的水準の低い層は民主主義でさえ別の意味に取り違えている
ネトウヨ見れば分かるね
そんな面が有るとしても結構おもしろい事も書いてるわ、小林よしのりなんかに嘘つき呼ばわりされる覚えは無いと思うが?
DTではないくせにネタでDTぶる奴が許せないワイDT(31)
日本国の大魔縁となり非DTを取ってDTとしDTを非DTとなさん
勝海舟から「ホラを福沢、ウソを諭(う)吉」と嘲られていたな
勝本人もアレな人ではあるけど
区議会議員と単なる母親と比べられても…
てきとう民の何が悪いのかがよーわからんわ
差別やヘイトスピーチを批判するのは倫理的に適うし、自国や自国民の欠点を憂う事こそ真の愛国者やろ
そのクソみたいな選民思想に一般人はウンザリしとるんやで。
パヨが衰退の一途なのはそのせい。
テコンドーカードに秘められた謎のパワーで世界征服を狙う悪のチョッパリ組織と朴率いる正義のデュエリストがカードバトルで戦ってそう
ある意味平和ではある
たまーに正論も言うけど小林の独善的な決め付け唯我独尊な態度とかが絵柄と言動から滲み出てて受け付け難い
てきとう民が悪いのは口だけで頭は悪くないよな
結構レベルの高い書き込みがあってほほうってなることも間々ある
保守速民は……うん
パヨが気に食わん奴等にはどんな事しても許されるなんてパヨ以外に受け入れるわけないやん?いい加減気付けって。
お前らはただの凡人で勝手に世間をジャッジする資格は無いのよ。
差別ダメって主張するなら差別はすんなよ。
差別ではなく○○だからセーフとかもうええって。
頭の不自由なてきとう民ちゃんは自分等のことそう思いながら
劣等民族ジャップにワンモア原爆みたいなこと毎日言ってるの?こりゃ凄い🤪🤪🤪🤪
おぼっちゃまくんで終わってりゃええのにゴー宣みたいなウィルス撒きやがって
クソみたいな選民思想って言うけど民主主義なんて小中学校で習うレベルの話やぞ?
ヘイトスピーチだって誰もが持っているスマホでちゃちゃっとググれば定義は出てくる(細かい部分は諸説あるとしても、だ)
自称インテリの教養マウンティングがウザいってのにはワイも共感するけど、このレベルの話とは別やない?
こんなこと言いたかないけど、社会人なら常識として持っていて当然の知識だよこんなの
作家が犯罪の片棒を担いどる出版社から距離を置こうと考えるのは倫理的にもおかしくないよな
ネトウヨ並みの周回遅れの的外れな主張に、元祖アホウヨの本領を見たわ
多数派に入って安心を得たい日本人の体質がよー表れてるな
自称一般人よ、お前は別に「一般人」でも何でもない、惨めで矮小なお前個人でしかないんやで
そんな哀れなお前の意見を普遍的なものであると粉飾するために一般人なんてラベルを身に纏うのはやめろ
ワイはただの凡人やけど、主権者であり言論の自由があるから世間をジャッジするんや
それをお前に咎められる言われなんか1ミリもないわ
気に入らんのならそれこそ個々の問題について言論で批判せぇよ
恥知らずにもほどがある
内田がどれほどの実績のあるインテリだと思ってんだ
おこがましすぎる
あれは兵器やんけ
「受け入れがたい差別意識を持った会社とは仕事をしない」って表明するのが
どうして「どっちもどっち」になるのかいくら考えてもわからない
だからてきとうに言いに行けって
何でここでやるんやザコ
品のない顔文字をひたすら並べる。
実際にてきとうを見てきた感想が自分の望まないものだからと、とりあえず脊髄反射的なてきとう民認定
君も随分頭が不自由そうだね。
ゴー宣が売れ出してからはSPAは俺の力で保ってる雑誌みたいなこと言ってたな、嫌われ者の見本みたいな奴や
ネトウヨのデマはやだけど、同じく批判してる他の人達と意見が全て一緒なわけではないなんて当たり前のことだし、意味のない団結力なんてナンJ民にいらないと思いますよ。
そんじゃどんなサイトならええんや?
無駄やで。ネトウヨの頭の中では既に「謎の共産勢力と野党がどっかの展覧会を潰した」という事になっとるから。自分で散々扇動したのを綺麗に忘れとる。
🤔兵器だからどうだってんだ???
小林はここ数年サヨク扱いされてきたからまた右翼に戻るつもりなんちゃう?
少なくともこれはDD論ではないとは思うで
一応「小学館は病気扱いしたことだけ謝罪して断韓は謝罪しなくていい」
という意見を述べてるからな
誰が何をどうすべきなのか、建設的かつ具体的な意見を一切表明しないのがDD論の特徴やで
まあ小林がDD論者じゃなかったところでクソなことには変わりはないけども
こいつに扇動されて覚醒したネトウヨが今でも日本を荒らしとる考えるとある意味一番の害悪やな。
そら、ネトウヨの悪口言っても誰も反応しないが、てきとう民は
お利口さんだと言ったら凄い反応やからな。興味深いよ、これ
今日はどこまでDD論を打てるかのチキンレースやってるの?
元々まともに人と言い合えるタイプじゃなくて、都合が悪くなると漫画で相手を悪く書いて事実を捻じ曲げるのが十八番やったからな。
色々と問題点を挙げてるけど、それぞれの指摘につき具体例出してよ
それと言うほど団結してるか?
一応、「わしズム」創刊前後までの信者だから、アメポチ保守的なものに対する批判とかには一定の影響を受けとったで
ただ、それ以上に「戦争論」周辺の「日本は間違っていなかったんだ!!」という主張の影響がつよすぎたんや
お前は誰に何を言ってるんや?この文やとよしりんがパヨクという事になるが、お前の思想の大本でもある人間までパヨ呼ばわりか。
団結なんてしてねえよ
おめーすげーずれてっぞ
そんなこと具体的に誰が言ってるの?うん?
そらここはネトウヨ叩きサイトでてきとう叩きサイトじゃないからね
てきとう叩きを何故かてきとうではなくここでやる奴にはウンザリなんや
ジャップって言うな!って言いに行けばええやんけ
うーん、この反知性
いまやウヨにさえ嫌われてる末期状態だと思っていたがまだ生きていたのかよこいつ
別に善良なはんj民である君が怒ることないやんか
とてもとてもお利口なてきとう民ちゃんを誉めてるだけやで🤗
自分が作った学校もコピペ論文出すぐらいやしな
戦争論であんだけウヨのアイドルになったのに、アメポチ保守叩きで界隈からも読者からも一気に見限られたよねよしりん
俯瞰すると、日本の本当のタブーって実はそこだったんやなってのが垣間見えて笑えるわ
それより前に皇后をネタにしてもファンは離れなかったのに
20年以上にわたって小学館が発行するウヨ雑誌sapioをお忘れなく、あれ廃刊じゃなく不定期刊だから…建前上
一時的に嫌われただけで、扇動作家としてはまだまだ信者が多いのよ。
「日本しね」のコメントが何故共感を獲たのか
①保育所に子どもを預けられる抽選において、「親が仕事をしているか」が評価ポイントになる
→求職者の自分は抽選において不利
②自らが求職するにあたり、「現時点で子どもを職務に差し支えないよう預けられる環境にあるか」が問われる
→保育所、保育園に預けられないと求職活動すらままならない
こういう板挟みの末に漏れ出た悲鳴を公人の暴言と同じく扱う神経よ
いや、てきとうガー連呼厨は端的に言ってウザいんや
てきとうのあのノリを擁護する気はないけどスレ違いって奴やで
居住実態が無いので区議会議員の当選取消します、には笑った
スレ違いですまん
小林よしのりがおぼっちゃまくんの作者ってマジなのですか?
失望しました…でんじーとつるピカハゲ丸読みます…
これは俺の正直な感想なんだが、こんな事も書いたとしても波風立てずにはいられないのが、今の著名なネトウヨさんたちだからな。来るところまで来てると思うわ。
パーなウヨクさん一般人に理解して貰えず涙目か?
糖質かな?
今はれいわに近寄っとるらしいで
多数派に入って安心して少数派を叩くんだから邪悪としか言いようがない
おまけに単なる多数決が民主主義だと勘違いしてそうな
連帯責任かよ
子ども向けの「(世間で活躍する)お仕事で使われるくるま」解説本に
「戦争で使われるくるま」が入っていたらおかしいやろ
自衛隊が災害救助等で必要とされるのはわかる
でも、戦車や歩兵装甲輸送車やらは「人々の日常の生活のため」に生まれたのではないやろ
ならば北朝鮮は良くて韓国はダメってこともないだろ
「韓国なんかいらない(韓国と断交するべき)」もヘイトでも差別でもなんでもない表現の自由だわな
そして「小学館なんていらない(小学館とは仕事しない)」って言うのも自由だわな
ドルガバの箸文化差別の時も
ドルガバにすり寄って中国を差別していたしな
差別が嫌いと言っているが小林は
自覚がないだけで普通に差別主義者
・石できたカマクラっぽい何かに特攻隊の寄せ書きペタペタ
・頂上に日本の国旗貼り付け
・カマクラの下敷きに星条旗を使う
あ、もちろん作品の如何に拘わらず脅迫は容認しとらんからな
純粋にどんな評価になるか知りたいんや
すみません。此処、ハンJなんですよ。
韓国人は良い映画作るんだよなあ
でも前に韓国映画を一緒に見た友人ウヨは酷評してたわ、のめり込んで見てたくせに韓国に関しては全てが批判対象らしい
で 他人に頼むのか?
最低やわ
正直こんなことするべきではなかったと思う。
安心しな。お前もその凡人の一人やで。
素人童貞はDT に入りますか?
ヘイトもそうだけど、やたら横文字使う奴ってダセエよ
コメントをもう一回読むんだ。
「具体例出してよ」なんてネトウヨ用語をいう前に、形容詞とか未然形などの文法を一から勉強しなさいよ…
長文来そうやし次の選択肢から選んでくれたら嬉しいやで
1.まだ足りんくらいや!
2.天晴れ!満足!
3.ほーんどうでもええわ
4.ちょっとやり過ぎちゃう?
5.えぇ…(ドン引き)
6.作品じゃないのて評価外
7.その他
>117せっかく意見してくれたのに済まんやで、堪忍な
それは単細胞だよ
作者の人間性と作品は別評価しなきゃな
なんか賢いつもりみたいやし
自分のことは右でも左でもないインテリとか言論人くらいに思っとるのかな?
未来ある若者達の命を踏みにじってまで勝てもしないアメリカに勝つ妄想をした挙げ句、その若者達を国の為に命を捧げたた英雄と自分勝手な美談を作り、悦に入ってる「馬鹿な日本人の墓」なんだろうなと思います。
無理にパヨクの意味を改竄しなくてええんやで
日本社会に軍隊アレルギーがあるのは分かるんやけど、ああいう場で軍隊だけ特段に排除するというのは些か時代錯誤やと思うわ
物流のためのトラック、消防のための消防車、建設のためのブルドーザーと同じで戦車もまた安全保障という役割を担う社会の一員や
臭いものには蓋式の排除の論理を貫いたことは戦後民主主義の失策だったと思うで
おかげでその反動でネトウヨが暴れ始めたやん
しかもネトウヨとて臭いものには蓋式の隔離の元にいたわけで、根本的に知識がない
知識がないから意味不明な暴れ方をする
仮に軍隊を必要悪と観念するにしても、それについてきちんと教えないというのでは考えられず判断のできない奴が再生産されるだけやで
それは権威主義
4または5
戦争はどうあれ殉死者を侮辱するのはちょっとね
それな
ドヤ顔で造語アピールが痛々しいわ
ワイさんが日本3大怨霊の一人であらせられるとはつゆ知らず
・ネトウヨを攻撃してる人達を無理にかばって推奨したり
・ネトウヨを批判する政治勢力だから協力してまうとかならば
・意味のない団結力(?)
いやいや、この辺に何か思い当たる節があるからそういう警句を述べてるんでしょ?
それの内実は何なのって聞いてるのよ
それとネトウヨ用語は具体例ではなく対案を出せ!なのでは?
あとここはなんJじゃないぞ
タレントだろうが作家だろうが人気があれば要求が通りやすい
小林は社会主義者に転向するのか?w
なんか「いじめカッコ悪い」のコピー思い出した
ネトウヨ叩きばかり伸びる印象があるからさ
もっと人権に関することとか政治とかそういうのをあげてほしいって感じ
まあ人任せじゃダメか
所詮は人を殺すしか使い道がない鉄クズが人類の役に立つ便利な道具みたいな顔してんじゃねえよ
2と3の間くらい
別に、すごい!最高!とは思わんけど、あれが一種の露悪趣味に立脚した作品であることは一目見て明らかでしょ
ならその視点で作品を読みとかなきゃならんわな
ただちょっと俗っぽいというか、作者の情念の昇華の仕方がやや即物的すぎるように見受けられる
そしてそれ故、その分かりやすさ故に用いられた表現の言葉尻に噛み付く人が沢山出てきてしまう
はじめのうちこそ「表現の自由」を装いつつも、やり取りを重ねるとすぐに、党派性へと話題が移ります。彼らの関心事や目的は最初からここにあったと見てよいでしょう。「表現の自由」はいわば偽装用ネットなのです。
彼らにとって重要なのは党派的な政治闘争であり、「左」や「女性」を対抗的に貶め発言をふさぐところにその目的があるものと思われます。
https://twitter.com/t_wak/status/1156437288282312705
作家のモラルの話やろ?
資本主義とかは関係ないと思うで
敵を醜く描くのはね…
しかしあの本はどう考えても適当に色々突っ込んどるわけで、そうじゃなきゃ潜水艦やお船なんかをぽんぽん詰め込んだりゃせんしそれに30ページ中6ページも紙幅割かんやろ
ワイも「はたらくくるま」に関してはそこが異様やと思ったし
抗議が来て出版社側がちゃっちゃと引っ込めたのはそういう担当の適当な仕事ぶりもあるんやないかと思うで
戦争に従事する車もはたらく車やん
人々の日常の生活のために見えない抑止力として確実に寄与してるはずや
ワシは保守だ!って言ってた
ぞ
あずまんと宮台と一緒に
>>この辺に何か思い当たる節があるからそういう警句を述べてるんでしょ?
↑仮に「同僚の山田君が正にそうなんだよ!」なんていって君は納得するのか?そんなの各自の環境によって事例は山程あるだろうし、具体例を聞いたところで意味を成さないだろ?
というか、そうやって多様な意見を一律的に捉えようとしてしまうのが、おかしいといってるんだよ。ネトウヨを批判するのに様々な見解があるというのは、君にとって何か都合が悪いのか?
いつも思うんだがてきとう民擁護に対して反論(品はないが)したら向こうでやれって破綻してね?
まあ3-7ではないわ
ああいう風刺すら笑って受け入れられんくなったら終わりやで
それでも正直、もうちょっと凝って欲しかった部分もあるけどな
工夫で受け入れさせる、ていうのも重要やから
これ>>138で良かったな
納得するかどうかは別の話やけど、具体的にどんな事例があったが故に君がそういうことを言っているのかということが分からないとお話にならないと思うよ
君はここの人たちに「ネトウヨのようになるな」と警句を述べているんでしょ?
でもその抽象的な表現では何を悪しとしているのかがいまいち伝わらないんだよね
別に同僚の山田くんでも良いよ?身近にそういう人がいて、それを見て君はそういうのは良くないと思ったというのならそう書けば良い
もちろん、その実体験とここの人たちの間に如何様な因果関係があるのかは明示してほしいけどね
例えばその山田くんのような行動をとっている人をここでも何度も見た、というようなさ
そうすりゃ読み手もへぇそうなのか、自分はそうならないようにしようと考えるようになるんじゃないの?
君は警句を述べている以上他人を説得したいのだろうし、そうしない法はないと思うんだけどね
まともに人を愛する事が出来ないコミュ障だからって、
人を憎んで差別して抑えつけて見下して負の感情で繋がろうとする病的で不健全なネトウヨよりも
リベラルな韓国人と健全な関係を深めたい
改行数の都合で分けるけど、
>というか、そうやって多様な意見を一律的に捉えようとしてしまうのが、おかしいといってるんだよ。ネトウヨを批判するのに様々な見解があるというのは、君にとって何か都合が悪いのか?
これはどういう意味なの?
具体例を出してくれというのが多様な意見を一律化することなの?
多様もへったくれも君は自分の感想しか述べていないじゃん
つーか一つの具体例を出すということは、全体をその具体例で縛ることではないでしょ
ネトウヨ批判云々については、君はここではネトウヨの前にネトウヨ批判のあり方を批判しているんだよね?その批判がフワッとしていてよく分からないから具体例を挙げてくれと言っているんだよ
様々な見解の話をするのはその後でも遅くないんじゃないか?
そして都合が悪いのかというのはまさにネトウヨ用語やなw
もう一つは、表現の不自由展を止めるために刑法に抵触するような事をした人がいた事の二点
別にヴォルテールじゃあるまいし、一般人が法に触れない範囲で気に食わない意見に止めろと言って、気に食わない仕事を辞めるのに何を躊躇う必要があるんだか
>>でもその抽象的な表現では何を悪しとしているのかがいまいち伝わらないんだよね
↑そもそも「抽象的な表現」とかじゃなくて、具体的に事の経緯を示してるだろ…こうなったらこうなるんじゃないかと。自分の読解力の低さを棚にあげて、理解できないことを人のせいにするんじゃないよ。
>>多様もへったくれも君は自分の感想しか述べていないじゃん
↑感想って言葉の意味を理解してるか?こっちは感想じゃなくて、一つの意見を掲示したんだよ。尤もこっちが感想を述べたとしても、何故君から偉そうに非難的な指摘を受けなくてはならないんだ?
35や36が言うとんのはそういうことやろ
違うんけ?
てきとうとハンJを対立させたいっつうお前のゲスい本音が見抜かれてるだけやろ
・ネトウヨを攻撃してる人達を無理にかばって推奨したり
・ネトウヨを批判する政治勢力だから協力してまうとかならば
・意味のない団結力(?)
ふーん、結局この辺の具体例は出せないんだね
つまり君の妄想でしたってことで良い?
だって何のこと言ってるのか分からないし、そんな曖昧な感想でここのコメ欄を律そうとしても無理だわ
え?感想じゃないって?いやいや、こんなもん感想でしょ、ここのコメ欄に対するさ
それともここのコメ欄ではなく同僚の山田くんとやらに対する感想なのかい?それさえあやふやなんだよね君の文章って
偉そうだって?開口一番「ネトウヨ用語」「文法を勉強しなさいよ」とか言う人に偉そうだとか言われたくないっすわ
言いたくはないけど基本的に不快なんだよ君
リアルでも敵作ってそうやね
昔はそう思ってたが今はそうは思わん
パヨクなんてすぐに内ゲバ起こすからぼくちゃんの策で噛み合わせてやろう
ってさすが軍師気取りの頭の悪いウヨらしいやり方よね
知らねーよ
あっちでやれ
シッシッ
アンタなんJに何高尚な目的求めとるんや?
「断韓」はダメだとは思わないけどアホやなあとは思う。
小林よしのりも韓国との戦争はハッキリと否定してる。
その上で「意見を弾圧するな」と言ってるだけで。
ヘイトをぶちまけるタイプのウヨじゃないので
一定以上は評価するようにしている。
それも立派な心がけや。頑張れよ。
何でも、自分のためにクレクレクレクレと…バカのために簡単にしてやるか…
①ネトウヨを攻撃してる人でも、デタラメいってたら賛同出来ますか?
②ネトウヨに批判的なら、どんな政党でもよいですか?
③私を含めて、この掲示板に書き込みしてる人は君と全ての考えが同じですか?
↑この問に一つでもNOがあれば、私と同じ意見だろ…
何回もいうけど、こっちは「なら」などの未然形で掲示してんだから、日本語的に具体例を出したら文法がおかしいだろ。何故それが分からない?中学卒業してんのか?
>>言いたくはないけど基本的に不快なんだよ君
↑結局自分と意見が違うから、理解できないから人に文句つけてるだじゃないか…君はネトウヨと根底が同じなんたよ。
ネトウヨ玩具にしても社会に影響無いが韓国を玩具にしたら色々と弊害あるからね
金の力で脅してる
まったく、日本語もろくに分かってない奴の相手は疲れるは…
ネトウヨという「叩けばいい音が鳴るおもちゃ」で遊ぶのがハンJの基礎やぞ、何わけの分からん事を言うてるんや?
元々「パヨク」なる言葉に意味なんかないやろ
ワイ夏休み中に結構昼のニュースバラエティを見る機会があったんやけど、ホンマ取り憑かれたように韓国の話しかしてなくて引いたわ
しかも「美人すぎる野党議員のライブ会見」だとか、仮に日本の話だったとしてもニュースバリューの低いような三流ネタまで
そんでお袋が「韓国の反日議員が会見に日本製ボールペン使ってるのがバレて休憩中にペンを交換したんだって!くだらないと思わない?」って嬉々として話題ふってくるのよ
くだらないのはそんなん逐一報じとる番組やろ
もう勘弁やわ、こんなんばっかり続ける気なら「ニュースバラエティ」のニュースを外せと
だから共産党が絡んでようが所詮は民間人同士の争いで潰れたそれと、行政という公権力が一方的に潰した表現の不自由展とでは法的な意義が全く違うんやぞガイジくん
ダセえつうかウゼえ
なら君は単細胞
別に「こいつの主義主張がクソだからもう見ない」とボイコットする気まではなくとも、作品鑑賞の妨げにはなる事はあるわな
健忘症でもなければ「あ〜そういえばこの作者は下衆やったな」ってどうしても頭を掠めるもん
そもそも「作者と作品は別」という主張自体がちょっと苦しい気もするで
別に自叙伝でなくとも作品が作者を反映するもんやしな
ヴェネチア国際映画祭の審査委員長もポランスキーについて
「(映画の出品を禁止はしないが)アーティストと作品を切り離す事はしない」
って宣言したばかりやし
差別って言うことにしても差別と区別もわかんないじゃん
あるよ
不人気作家が要求しても知らんがなで終わる可能性が高い
人気 売れるが大きい影響力がある
崇徳院
どっちもどっちの論点ずらし。
これで騒いでるの売れない漫画化の売名行為。
そう思うか否かは読む人次第
ハナから自分等の理屈で排除しろっていうなら、そら「不自由」だわな
すごい賢そう
でも団結なんてしてないよ
なんjはまとまりのない蛮族だよ
けどネトウヨがしたことと共産党ブレンズがしたことは
一緒だったよね
自由を大切にして、見る人の判断に任せるという気持ちがミジンコもないよね
気になったらググってみて☺️
ここはハンJ速報なのに、てきとう民のことをずっとネチネチ言ってるやつがいるな
DD民はてきとう民からよほどボコられてるんか?
雑誌の表現の自由を守れと。
この前、小林の『ゴー宣』原稿が某雑誌に掲載不可されて、別の雑誌に持ち込んだそうで。
現実を見てきてネトウヨになるといいよ
日本死ね→表現の自由!
日本死ねは流行語として適切だろうか?→ヘイトスピーチ!
何故なのか?
知識人の終わりとか言ってるアホもいて、元々お前ら自称知識人の時代なんかあったのか?という。
5。
慰安婦像を侮辱するパフォーマンスと全くパラレル。
史実やそれに対する評価は置いて、およそ人に対する敬意というのは失ってはいけない。
あれをあっぱれというやつは、ネトウヨと同じだと思うわ。
面白くないと思うか、馬鹿じゃねえかと思うか読み手次第。
自分で判断すること辞めたこの手の輩は“凡人”
ですらない
強い光に走性で集まる虫けらど同じ
いい動画見付けた
https://www.youtube.com/watch?v=lnAC-Y9p_sY
ハセカラやイワマンや岡くんからネトウヨがターゲットに代わっただけだしね
(れいわに投票した)俺は嫌な思いしたかた
もはや「嫌韓」は立派な娯楽アイテムに成長してしまったね
しかも自分は超絶美男子に成るし、味方と思う人物を美化して描く
はたらくくるまは脅迫されたのかな
ネトウヨより脅し方がお上手なだけで
やろうとすることは完全に一緒やろ
ほんまパヨチンはDD言われたら頭沸騰させるよなあ
あんなあ、ハラスメントなんて受け手がどう思うかで
本人がどう主張しても、ただの言い訳に過ぎないんやで
立花って余命みたいに成ってるな
何も無条件で排除させているわけではない
我々も「この表現はおかしいのではないでしょうか」と事前にお伺いを立てている
どういった表現を発表するかという決定権は出版社さんサイドにある
その上で法人の意志で出版していらっしゃるのだからすなわち責任は出版社さんサイドにある
なぜ我々が責められなければならないのか
なぜ我々が出版社さんに謝罪せねばならないのか
むしろ大沢たかおさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか
共産党が自民党倒して政権取れるなら共産党を支持すればいい
共産党が自民党を倒せる可能性ほぼゼロの状況を分かったうえで
他の野党は全部ダメだ、共産党しかない!と言うんなら
それは巧妙な自民党支持者ってことだ
キクマコとか言うゴミがやってるのと同じパフォーマンスだよ
あるいは、正しいことを言って陶酔したいってそれだけ
もう何年も前からリベラルネット民のこの手の自己陶酔にはうんざりしてる
民主党政権を潰して今の最悪の状況をつくったのも
菅おろしデモとかやってた連中に半分くらいは責任があると思ってるよ
もちろん小林が最悪のバカなのはその通りなのだけど
「韓国いらない」で止めとけばヘイトには当たらないと思うけど
大抵はその後に差別意識丸出しの文言が続いているんだよなあ。
分かんない人だね君も
>①ネトウヨを攻撃してる人でも、デタラメいってたら賛同出来ますか?
>②ネトウヨに批判的なら、どんな政党でもよいですか?
>③私を含めて、この掲示板に書き込みしてる人は君と全ての考えが同じですか?
>↑この問に一つでもNOがあれば、私と同じ意見だろ…
勝手に同じ意見にするなよw
君が想像しているものの実態が不明瞭なんだから、そんなの何とも言えんにきまってるでしょ
大体さー、君の言う中でも特にその「意味のない団結力」とやらの実態(内実)がさっぱり分からない
例を示さないから何のことを言ってるのか分からないし、イメージが沸かないのよ
ワイ以外にも分かってない人が多いっぽいし、説明したほうがええんやない?ワイ以外からのツッコミは総スルーしてるけどさ君
その要求をクレクレだとか言われても困るわ
君のように、いきなりワイらの行いを抽象的な文言で咎めてくる人がいたら
「???なんの事やねん?ワイらそんなことしたか?」って感じるのは当たり前だと思うんだけど
君はどうもそこんとこの共感力が欠如しているようだね
独善的で傲慢な人間とお見受けするけど、コミュ力足りてる?
ヘイトスピーチの定義調べてこい定期
小学生とかにいるよね…「それは誰が何に対して何時何分に何処でいったの?」なんて意味のない質問する奴…
>>君が想像しているものの実態が不明瞭なんだから、そんなの何とも言えんにきまってるでしょ
↑簡単なことだろ?YESかNOに質問に変えていってやってやってんだからさ…164は、表現を変えてるけど、73でいってることと同じなんだよ。ここまでやってあげてるのに分からないの?文法が分からないのに質問しちゃって意地になってるだけだろ?それとも本当にバカなの?
73から何回もいってるが、先ず日本語勉強し直せよ。
たまたま流れてたワイドショーで文在寅のモテエピソードとかやってたけどどうでもええわと思ったな
だからさ…73のコメントを何十回も読み直せ。日本語を理解せよ。未然形って中学で習わなかったの?もういいよ君のバカは…
お前がどこがどうヘイトに該当しないのか言ってみろ。
非対称だの権力勾配だの蛸壺左翼にのみ通用する理屈抜きでな。
韓国要らないはヘイトで、NO JAPANがヘイトじゃないって話なんだけど。
相手を黒く塗ってその黒さを批判するのは、実に卑怯な態度ですね。
213のコメのどこを見てもヘイトには見えない件
https://togetter.com/li/1399472
190が「どっちもヘイトだろう?」と反語的に問いかけているのに対して、213が団塊左翼的な(非対称なり権力勾配なりを前提とした)「弱者からの罵倒はヘイトに該当しない」と反論しているように読めるんだけど、それ以外にどう読めるの?
小林は大嫌い(論旨以前に、自分をかっこよく描いて、論敵を醜く描くところとか)だけど、小林レベルを「売れない漫画家の売名行為」とか言っちゃったら、左翼否リベラルで売れてる(一般に相手されているといえるレベルで売れてる人)なんて皆無になっちゃうよ。
全部読むの面倒だから3行で論旨を纏めてくれ
何をそんなに憤ってるのかも、どこがどう蛸壺左翼なのか知らないけど、非対称性(歴史的文脈)なるものを抜きにして差別は語れないでしょ
例えば本邦においても顔を黒く塗るのはミンストレルショーを想起させるからNGであるということが周知されたけど、顔を白く塗るのは白粉というものが昔からあって、それは別に白人の真似をしているわけでもなければ差別にもあたらないよね?
韓国いらない!に関しては、単にその文言のみならず、昨今の嫌韓・韓国差別的風潮に乗っかった小学館へのカウンターとして内田達は執筆を拒否したんじゃないの?韓国との関係性を重視しないというだけならば、それは確かにヘイトにはならんでしょ
日本死ね!に関しては、日本人が自分自身の所属する社会を嘆いてして言っいてることだからね
こんな国滅んじまえ!と換言することもできる
そもそも社会における弱者や少数者に対する差別がヘイトスピーチである以上、これがそれに該当するとは考えにくい
君は左翼とやらを憎む前に文意と文脈をもう少し気に掛けるようにしたほうが良いと思う
大抵はそれで済まずに差別発言やデマゴーグが付いて回るからヘイトなのに。
NOJAPANではなくNOABE
アホウヨの擁護者は
アホウヨの発言のどこがヘイトなのか基本的に分かって無いんだろうなあ。
だからトンチンカンな部分を引用して
「〜のどこがヘイトなんだ!言ってみろ!」
みたいな言い方をする。
問題の部分はそこじゃないんだが
絶対に理解しようとしないんで話が噛み合わない。
アベと日本を同一視している時点で
アホウヨの知的敗北だよねえ
>小学生とかにいるよね…「それは誰が何に対して何時何分に何処でいったの?」なんて意味のない質問する奴…
いや、なんでそんな話になるのよ?
先程から73を読み直せ、未然形ガーを連呼しているけど、そもそもなんで73のようなことを言ったのよ?
繰り返すけどさー、思い当たる節もないのにああいうことを言われたら、こちらとしては一体何のことだよ?って思うわけだよ
そこが納得できない事の全ての始まりなの
せやねぇ
ヘイト!って言われているのが気に入らないから、あれもヘイト!これもヘイト!あいつもこいつもヘイトって言ってる!って喚きながら地面をのたうち回ってるだけや
つーか権力勾配って聞いたことがないからググってみたけど最近できたネットの造語やんけ
何が団塊左翼だよ
そんなこと言ったら野党第一党以外に入れた奴はみんな巧妙な自民支持者とやらになっちまうやん
週ポの記事のどの部分がヘイトかは
小林よしのりが記事の中でハッキリ指摘しているんだよな
>「怒りを抑えられない韓国人の病理」という記事は、ネトウヨっぽい、差別に繋がる記事だと思う
そこの部分が問題なのにそれを丸々無視して
「『韓国いらない』のどこがヘイトだ!」と
喚き散らしている奴がいる
もうアホとしか言いようがない
韓国国内でNO NO JAPANを旗印に不買やってるのを引用して「韓国いらない」を相対化しようという企てでしょ
そもそも「韓国いらない」だけではヘイトにならないと小林よしのりですら言っているし、内田樹が単にその文言だけに反応してボイコットしたという確証なんかどこにもないわけよ
仮にヘイトにならなくても、加熱する韓国叩きに安易に乗っかった小学館に嫌気が差してボイコットしたという可能性もあるわけで
彼らは問題を単純化しすぎなんじゃないかね
いやもう韓国という単語が出てきた時点でそのようになる思考へと調教されてしまっているのだろうけど
トゥゲッターがソース!ですか?
韓国国内に日本への反感から来る差別的言動が溢れているのは誰でも知っていることだよ
でもそれが何よ?今は日本における韓国差別の話してんだよね
60がどんな意図でパヨクという言葉を使ったのか本当に理解できないのだとしたら、なんかちょっと心配だわ
>>思い当たる節もないのにああいうことを言われたら、こちらとしては一体何のことだよ?
↑何回もいわすなよ。ってかやっぱり本当のバカだったんだな…そりゃ、日本語が分かんないだから理解できないよな。
それでいて「基本的に不快なんだよ」と、いきなり人に割って攻撃的な態度をとる。君とネトウヨの違いって何があるの?
いいから国語便覧でも片手に73を読み直せよ。そこに答えが出てるかさ…
ちがう。
日本における左翼のダブスタの話だよ。
いや、読んでみろって。
左翼の蛸壺思想(自分たちにしか通用しない言語)と、それがどういうふうに蛸壺思想だったか、相手を説得(ネット風に論破といってもいいよ)を全く持ち合わせていない、単なる教条主義がよくわかるから。
そこで誠実に頑張っている人も、「わかってもらえない」と嘆くように。
誠実じゃない人の場合は、224のこれが典型
>(歴史的文脈)なるものを抜きにして差別は語れないでしょ
歴史を抜きにして語れない!と所与の前提を壊れたスピーカーのごとく持ち出すだけ。
※190
>韓国いらない→ヘイトスピーチ!
>日本死ね→表現の自由!
>日本死ねは流行語として適切だろうか?→ヘイトスピーチ!
これのことをしてダブスタだと言っているのであれば、上で言われているように勧告いらないという文言そのもの
がヘイトスピーチだなんて誰も言っていないし、日本人が日本死ねというのがどうヘイトスピーチに該当するのかをあなたは説明しなければならないね
いや、普通にヘイトだろ。
ネット上でもたくさんの在日が言ってるように、あれが店頭や中吊りで並ぶだけでどれだけダメージあるか。
>いや、読んでみろって。
嫌だよめんどくせぇ
言いたいことがあるならアンタがまとめてくれ
>歴史を抜きにして語れない!と所与の前提を壊れたスピーカーのごとく持ち出すだけ。
壊れたスピーカーの如くとは言うけれど、前提も際限もない差別認定こそ無理筋でしょ
>ネット上でもたくさんの在日が言ってるように
何その妄想
恐怖なんてないんだがな
ネット上の在日がどう言っているかは知らんけどさ、韓国との外交関係を重視する必要なしって意味でしょこれは
あるいはその意図の表現の仕方が気に入らないというのか
さもなきゃトランプが中国相手に関税を上げたことも在米中国人や中国系アメリカ人へのヘイトに該当するというのか
思想の自由
二つを同時に否定するのはパヨクだけ
何が問題なの?
トリエンナーレ突撃FAX男「そうだそうだ」
サピオはわざと外したんよ。政治的主張の強い雑誌やから。
言いたいんは「政治的思惑の(あまり)ない雑誌の編集者や読者が、小学館には山ほどおるんやから」って事やし。
小林よしのりだって、ゴー宣で名を売ったけど(金曜日にゲストで描いた頃、薬害エイズ訴訟に関わってた頃までは買ってた)、その代わりにほとんど一般のマンガを描けんなったわな。
例外がビッグコミック無印で描いた「遅咲きじじい」。大してヒットせんかったけど。
今回週刊ポストを批判したゆうきまさみ(ちなみに30年間ずっとファン)を「反日マンガ家は小学館から追っ払えば!」って言ってるネット右翼(ネトウヨ)だって、逆に「今号の週刊ポストを回収して莫大な損害を(小学館は)負担しろ」なんて言ってる鮫島浩とかいう朝日新聞の人も、出版
君、他人の書き込みを誠実じゃないとか壊れたスピーカーとか言ってくれたんだからさ、togetterのアドレス貼って逃げないで自分の言葉で反駁しろよ
個人と国家の線引きが出来ない連中はそこら辺の区別が難しいのかな。
聞く相手を間違ってる。
小林よしのりに聞け。
この記事に思想信条の自由に係る内容ってあった?
無いので明後日の話題出して話を逸らそうとすますた。
今までのやり取りを振り返ると、君は学校や会社で言われたことと違うことをやって、周りにいつも迷惑をかけてないか?
それでいて出来ないことを先生や上司のせいにして、自分の能力のなさからいつも逃げてないか?こちらの勝手想像に過ぎないが、ここまで理解力ないとそう思わざるえないものがあるよ。
>>先程から73を読み直せ、未然形ガーを連呼しているけど、
↑君がこっちのいってることを理解しないからだろ…こっちは丁寧に毎度説明してるのに、その態度は何だよ?先ずは日本語における未然形の定義を簡潔に説明してみ。
正論やめたれw
ロジハラやでw
内田樹は「今後、小学館の仕事はしない」と明言。
は思想の否定だろ
あくまで、典型パターンだから「俺は違う」ってなしね。
A「韓国要らない」という言論
B「日本死ね」という言論
①ABともにヘイトスピーチ
②Aはヘイトじゃないけど、Bはヘイトスピーチ
③Aはヘイトだけど、Bはヘイトスピーチじゃない
④AもBもヘイトスピーチじゃない
典型的なネトウヨは②、サヨクは③.
それに対して、いやいや「Aがヘイトスピーチだとしたら、同じようにBもヘイトスピーチだろうよ?」ってのが、普通の感覚であって、これを教条的に認めない(≠理解できない)のがサヨクの蛸壺思想。
ネトウヨ擁護してるんじゃなくて、サヨクのダブスタが批判されてるんだよ。
内田が小学館の思想を否定するのは内田の自由やろ、何言ってるんや
んなこと言ったらウヨちゃんなんか毎日のようにパヨク思想の否定しとるやんけ
思想良心の自由について調べてこい
「日本人らしい」とか主語をおおきくしちゃうところに、本性が現れてますよ
アホウヨのヘイト定義ってそんな厳密なもんじゃない。
せいぜい「自分が気に入らない発言」程度だよ。
後から色々理屈こねてるだけで。
そもそもここで「韓国要らないはヘイトじゃない」って
小林よしのりも言ってるし。
いや、だからさ……
A「韓国要らない」という言論をヘイトスピーチだと言っている人はほとんど居ないでしょ。小林よしのりでさえそこは否定している。
典型的なサヨクが③Aはヘイトだけど、Bはヘイトスピーチじゃないと考えているとも思えないことはここのコメ欄を見ても分かるだろうに。
>「Aがヘイトスピーチだとしたら、同じようにBもヘイトスピーチだろうよ?」ってのが、普通の感覚であって、これを教条的に認めない(≠理解できない)のがサヨクの蛸壺思想。
普通の感覚って何だよ、単なる勉強不足だろそれはさ。そしてそれを強く押し出すのは単にバカを武器にする反知性主義だよ。
で、百歩譲って左翼の蛸壺思想と表現するのは良いとして、それがどうダブスタになるのよ。
権力勾配論も非対称性論も、サヨクのご都合主義のドグマ。
これでいい?
まあそこに差別意識が無ければ何でもいいんじゃね?
差別したくて仕方がない連中は一定以上居るようだけど。
口の悪さで言えばワイは君ほどではないと思うけど、まぁそれはどうでもいいよ
未然形はもう良いからさ、君が73のような書き込みをするに至った心理的な経緯を教えてよ
そうすれば「韓国要らない」は決して差別心から生まれた思想ではないということがはっきりするやろ
そもそも「韓国要らないがヘイト」って言ってる奴が
このスレのどこにおんねん。
端から端まで読んだけどそんなん言うてる奴って
「ネットでたくさんの在日が〜」って言うてる243しか居らへんやんけ。
どこに「韓国要らないヘイトサヨク」がおんねん。
オノレの脳内パヨクとシャドーボクシングするのも大概にせえよ。
あーはいはい良く分かったよ
その「普通の感覚」とやらに忖度しろと
歴史的文脈もなんもかんも無視、なんとなく字面だけ見て「これどっちもヘイトじゃね?」と思うような知的水準の人達に合わせろということね
それが出来ないのは蛸壺左翼でダブスタ野郎だと
嫌です
それとさ、ダブスタってネットじゃ悪い意味で使われがちやけど、元ネタである憲法学における二重の基準論では別に悪い意味じゃないのよ
むしろ権利を守るために必要だから二重の基準を設けているわけで
その複雑さに耐えられない、単細胞極まりない「普通の感覚」なんかクソ喰らえですね
俺も基本小林よしのり氏の発言は間違って無いと思うよ。
「断韓」発言だけではヘイトにならない事や
「怒りを抑えられない韓国人の病理」の記事は差別を煽る記事である事も。
ただ一つ、氏が大きく誤っているのは
作家諸氏が小学館との仕事を切った事を
「表現の委縮・不自由」の扇動と断じた事だ。
てきとう民が出たぞ!狩りの始まりだ!とでも言いたげだな
>あくまで、典型パターンだから
ってそれが典型だって誰が決めたんだよ。
てめえ勝手な基準でモノ書いといて
>「俺は違う」ってなしね。
なんて反論を封じるやり方が姑息すぎて屁も出ねえわ。
なーにがドグマだよアホ
良い訳がねぇだろ、そんな短文だけ寄越してよ
そりゃお前の感想だよ、反駁になってねぇだろうが
お前さ、喧嘩売ってきたんだから、きちんと224の内容を逐一批判しろや
Twitterのレスバトルで白日のもとに曝け出されるって……
>ネトウヨ擁護してるんじゃなくて、サヨクのダブスタが批判されてるんだよ。
この一文が往生際悪くて草
そう言えば「蛸壺」って言葉を引用以外に使ってるのって>217だけだな。
聞きなれない用語だから目に付いたわ。
同一人物か?
本当にいるんやな反知性主義者
何を言っても蛸壺左翼のドグマってことにされそう
こういう人らに聞きたいのは、一体あなた方は思索を深める上での羅針盤として何を用いているのかということだ
普通の感覚なる単なる着想、ないしはネット民の集合無意識(笑)であるネットミームやバズワードにはそれほど信奉すべき価値があるとでもいうのか
せやね、間違いなく同一人物や
「蛸壺左翼」なる用語は旧ゴー宣時代のよしりんもよく使っとったで、だからワイはむしろそのネタかと思っとったわ、よしりんの記事やし
当時のよしりんはまだ故・西部邁御大と和解する前で、彼のようなインテリを「裸の王様」であると馬鹿にしていた(もちろん西部をめちゃくちゃブサイクに描いていた)
今で言えば反知性主義者寄りの言論人(?)やったと思うわ
誰も彼もがお前ら学者みたいに象牙の塔の中で本の山に囲まれて生きているわけじゃねーんだぞ!って感じのことを言っていたのが印象深い
左翼が一般にドグマティックであるということ自体は論をまつまいが、それと反知性主義を堕落することは全くの無関係やからな
ワイの恩師は元ガチサヨ活動家の人やったけど、ドグマティックであることは物凄く嫌う人で、カズイスティックであるべしといつも言っていたわ
あんたみたいに左翼嫌いが高じて知識の体系を「ドグマ」の一言で切り捨てる傲岸不遜な態度は一言でクズの所業や
おまけに歴史的文脈を軽視するという点においてはあんたこそ本物の革新左派であるとも言えるな
君から絡んできてんだろうよ…自分の無礼をどうでもいいって、どんだけ自分勝手なんだよ…
先ずは未然形について説明しろ。君の知りたい答えはそこにあるのだからね。
つかね
だったとしたら
自分が>217でフルボッコ食らって遁走したのに
>262で「入り乱れてきたから」とか「整理しようか」とか言ってんの
草生えるわw
ただ前提があって
ポストは根拠があって取材もしてること
ところがすぐさま謝罪してしまう
売上目的のデマだった
そうすると言論が破綻し言論の自由ではなくなる
蛸壺ニキボッコボコに叩かれてて草
途中で送信してしもた。すんません。
「出版文化は、色んな見方のものがあるから成り立つ」んよ。面白いんよ。
ポスト編集部ができる落とし所は、来週か再来週の号で、「韓国なんて要らない特集について、私はこう考える」特集をやることや。
小学館に関わっている人達も、関わりたい人も紙面の許す限り何十人でも載せたらええ。
小学館の評価は上がるで!
ネトウヨの短文が目立つ
表現の自由と脅迫の違いが分からんやつが
逮捕されまくるから、それはそれでよい
無理に難解にしなくていいよ
だったら保守とリベラルにからめて今話題のMMTについて語ろうか
経済が得意なら
>ハラスメントなんて受け手がどう思うか
これは確かにそうやな
で、その「受け手」が脅迫と受け取ったとどうやって分かるんや?
パヨチン憎しのあまり「出版社も自分と同じことを感じているに違いない!」と思い込んでるだけとちゃうけ?
難解かな?
あんたが先にドグマって言葉を使ったからそれに乗っかったんやけど
だったらって、なにがだったらなの?
この話題とMMTって何か関係ある?
ところでワイ、はっきり言って経済は語れるほど詳しくないからやめとくわ
そんなことよりこの話続けようぜ
中高年ネトウヨが愛でる愛国ポルノはゾーニングするか発禁すべきや
こんなん人を殺す権利を認めろと言ってるのと同じやぞ
ワイ経験人数120人
その内プロが90人ほどや!
ええやろ!
あれ、ハート100から50にしたの看破されたから今度は25に統一(申し訳ないが文鮮明はNG)したのけ?
そういうだらしのない生き方のせいで落ちぶれとるだけやのに、その現実も認める勇気すら持っとらんから、いつまでも嫌韓にしがみついとるんやろ。
妄想は何の根拠にもならんで
詭弁乙
小林よしのりの売文の徒としてのスタンスも透けて見えて味わい深いわな
そういう人もいるんやろけど、ワイはむしろこれまでの人生で他人から蹴落とされたり踏みつけにされてきた憂さを韓国人を始めとする少数者や女、社会的弱者を叩くことで晴らしているんやと思うわ
世間では弱者は善玉みたいに扱われがちやけど大間違いや
弱者は更なる弱者を叩くんやで
少なくない黒人がアジア人を差別するしな
ここまで堂々と、かつ明示的に反知性主義を開陳する奴はなかなか居ないからな
本売って稼いでいる会社が増刷決めていた本を、普通のクレーム程度で
増刷中止にすると思うか?
ネトウヨさん何人かが旅行会社にお電話して韓国ツアー中止になったとか
報道あったら自分どう思うんや
142が言うように「担当の適当な仕事ぶりもあるんやないか」で済ますんかい
パヨパヨ言ったらネトウヨ!って返ってくるおもちゃもいるな
完全にアホで草
DD民ってまた新たな民族が誕生してるじゃないかたまげたなあ
どこがどうドグマなのか説明もとむ
どっから経済の話が出てきたの?
やるなら他所でやって欲しい
ナニでも挿入する?
民主系信者やな(呆)
公明との共闘なしには自民議員の多くが当選できないように、民主系も共産の支援がなければほとんど当選できないというのにずいぶんと偉くなったものだ。立民なんて手足となる組織がほぼゼロやったから、立ち上げの折にCがスルーしていたら選挙でほぼ絶滅だったろうに。
自民党政権の代わりに民主系政権ができたとて、イデオロギーと政策が自民と区別がつかないのなら与党交代の意味がないじゃん。民主党政権も菅、野田と総理が変わるたびにますます自民化・安倍化して行き、これじゃあ馬鹿臭いと民主党に投票した人々が棄権して安倍政権が出来たわけで。
今、枝野や玉木らの打ち出す政策と行動、安倍政権への評価が問題視されてる。それは、自民と変わらないが故のこと。
結局、民主系は小沢が組んだ保守2大政党制=自民紅組と白組の枠から出る気がない。”自民党よりも共産党の方が許せない、だけど共産に下働きさせたい、共産の票が欲しい、だめなら共産の足を引っ張ってやる、自分が落ちても共産が落ち自民が当選するならむしろ勝利”じゃあ、連合系のワイでも応援する気にはならんわ。自民は政権を取るためにはライバルの社会党にだって土下座するし、敵視してきた公明にも頭を下げた。大阪自民は不倶戴天の共産とも共闘した。民主系にはそういう態度と根性が欠片もない。没義道な政党は信用も信頼もできねえよ。実際、うちの組合と組合員は民主党支持だが、関係する政権公約を裏切りまくりさらに嫌がら政策を積みやがった恨みを忘れていないわ。
日本人は強者に媚びて弱者を叩きのめす12歳児やぞ
あほくさい。あの絵本を増刷せずに絶版にしたのは批判が図星やったからやで。大体、表紙には兵器の写真もあるのやが帯の下にあって隠されとるのや。出版社側も後ろ暗いと思うとるのや。また、(1)身近な民生用の車の種類が少なく偏っている(2)兵器の方も分野が偏っている。”ほうがわだんやくしゃ”なんてプラモにもなっていないようなもん、取り上げてんじゃねえよ!(3)兵器の説明が適当で親が子供への説明に困る(4)写真が悪いといった知育絵本としての重大な欠陥があるのや。結局、下請けの編プロに安く投げてやっすいできになった、写真を借りた企業や防衛省の言うがままになった、編プロがどう編集すべきかわかっていなかったちゅうこんや。そやから、出版社は批判を真面目な反論で突っぱねることができず、絶版にしたのやで。
強いものに媚びて弱いものをいじめてきた中高年が「ネットで真実」で晩節を汚しとるわけか
青年会議所にもウヨウヨおる中学生みたいな心性のオッサン
完全にクレーマー脳と言うかネトウヨ脳やな…可哀想に
子供が駄々こねて親がお菓子与えるのは子供の駄々に正当性があるからか?
違うやろ
神戸大丸の一件は知ってるな?プロの活動家10名押し掛けて現役の議員から
電話かかってきた時の担当者の気持ちの一つも考えてみろや
ネトウヨはくっさいの~~
「表現の自由」には批判の自由が含まれるというのは、ネトウヨ以外には自明やで。そやけど、(1)脅迫または物理的な暴力(2)罵倒や嫌がらせ、名誉棄損(3)組織的または煽動によってサバを落としたり回線をパンクさせたりの威力業務妨害クラスの行動は、公共の福祉によって制約されたり違法になるで。
また、表現の不自由展についていえば、河村らは公務員やから憲法99条公務員の憲法順守義務により憲法第21条表現の自由&検閲の禁止に従わなければならんし補助金を入れた場合でも行政が介入してはならないという旨を含む文化芸術振興基本法にも違反しとるのやで。
>文化芸術振興基本法~補助金などの振興策をやる際にも、やはり表現の自由を尊重して、その中身に行政が立ち入って補助金を左右するようなことをやってはいけない、自主性を尊重しないといけないhttps://kamiyakenkyujo.hatenablog.com/entry/2019/08/06/161356
>「なら」などの未然形
>日本語もろくに分かってない奴
未然形の意味、分かってないだろ?ggk
抑圧の移譲、タテ社会におけるイジメのトリクルダウンってだけやで
これはもう個人の問題として捉えるのは無理があると思うわ
社会思想を改めるしかない
73より
「ネトウヨを批判する政治勢力だから協力してまうとかならば」
↑上記の「ならば」は、動詞の「なる」の未然形となる「なら」と、接続助詞となる「ば」を足して構成されてるんだよ…これ間違ってるの?大丈夫?
フルボッコにされたから経済の話でマウント取り返そうとしてるんやろ
タコツボさんに言わせりゃMMTはドグマじゃないんすかね?
肝心の共通認識部分で感情が先走る所がまだまだやないの?
NRA風吹かすつもりはまっぴら無いが、用途が会ってそのために作られた作業用のくるまって部分のどこが他のはたらくくるまと違うんだよ。
323以外の解釈があるのなら是非教えてくれ!
ネトウヨがいくらバカでも味噌と糞を一緒にするのは左翼さんに失礼やで
それに安倍ちゃんから末端のネトウヨまで支離滅裂な嘘でその場しのぎに終始しとるのはダブスタどころの話やないやろ
もし本気でそう思っとるんやったら治しようがないほど頭壊れとるわ
思想を言論で否定したり駄目出しすることは民主主義で、もっとも利点とされる点だぞ
しかし、そういう言論事自体を潰そうとする行為はアウトってこと
今回のような恫喝は完全にアウトだな
不自由展を脅迫だとすげ替えているけど、元々は「公共の福祉に反さない限り」をどう見ても逸脱してる内容が問題だったから実際には別件
IT速報で管理人さんを在日認定してるネトウヨさんやんか
遠征ごくろうさん
はえー
やっぱりプログラマーをやってる人間は考えが独特やな
だから一緒も何も公務員がその職務上の権力使って表現を潰す行為とあくまで民間人が私的行為として表現の自粛を求める行為とでは法的強制力の程度からして同じな訳ねぇだろがゲェジ
というかそれ言うなら「表現を自粛しろ」という意見表明も個人の内面の精神作用を外部に表明する立派な表現行為だわボケ なーに都合よく自分だけは表現規制の意図から逃れたつもりになっとんねんカス
あんたのところとは仕事をしないという意思表示が恫喝になる法理を説明してくれ
公共の福祉をどう見ても逸脱しているというのは誰の判断なの?どこかの裁判所?
ワイがヲチしとる掲示板では、こ↑こ↓で行われたてきとう管理人のインタビュー記事とコメント引っ張ってきて「てきとう民はハンJ民からも嫌われてるんだ🤗」いうてキャッキャしとったやで
ほーん、で?
この掲示板ではこうだからこれはこうなんだ〜
バカじゃねーの?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13930/1489582501/l30
これか
文句がある癖にてきとうに言いに行く勇気もない腰抜けの負け犬の集まりって感じ
そんな掲示板を持ち出して、虎の威を借る狐
お前は腰抜けの中の腰抜け、負け犬の中の負け犬だな
知らんぞ 別人だ
>>330
独特も何も、この手の思考の土台になってる考え方だぞ
>わしは「表現の委縮・不自由」を扇動する作家たちに屈してはならないと思う。
だから元記事でもこう言ってるわけだ
>>332
顔をモデルにした像の口をピンヒールで踏んでたり、写真をビリビリにした物を公開してたりと訴えられたらアウトの案件のオンパレードやぞ
俺は法理で話してないぞ
民主主義上で言論を防ぐことは一番の忌むべき事というテーマで話している 今回の案件もそういうテーマだろう? 違うのか?
そうは言うけどそのレベルの教育すら失敗してるのがわんさかいるんだよなぁ
それを「学ばないお前が悪い」と言うのはちょっと了見が狭いんやない?
早稲田も福沢諭吉が建てていた…?
激務の余りヤク打つ仕事だからそんなこと考えてる余裕ないと思う
知識の体系w
何ら説得的な理論を持たず、ひたすら「歴史的文脈」とやらでダブスタを是認、被差別(この場合に限定すると日本がヘイトを甘受しなければならない差別される側ね)の世襲を認めろってのは極めて反知性的なドグマでしかないわ。
>一体あなた方は思索を深める上での羅針盤として何を用いているのか
そんなもんないが、あえていえば最大多数の最大幸福かな。
権力勾配なり非対称性なりは、単に蛸壺左翼のダブスタ正当化の詭弁に過ぎない。
そもそも影響ないから無視すべき屁理屈っていや、それまでだけど。
在特会みたいなネトウヨが語る愛国と、自称リベラルないし左翼が語る権力勾配論とそれに基づくヘイトスピーチは、全くパラレルと考える。効果からすると、どちらもただの自己満足で、結果として傍迷惑な自爆という点で。
で、あなたの羅針盤とやらはなんなの?
憲法における二重の基準論は、大雑把に言えば、精神的自由権と経済的自由権に軽重をつけて、後者の規制の是非はゆるい基準で良いっていう理論であって、それ自体が良い悪いって話じゃないでしょ。
ていうか、本件に憲法論をアナロジーとして持ってきて「二重の基準は悪くない!」とあてはめると、「日本人に対するヘイトが許されるかどうかは、韓国人に対するヘイトが許されるかどうかより、より緩やかな基準で判定される」ってことになりますが?
まぁ実際それが、自称リベラルの左翼の差別主義者の本音なんだろうけどね。
それが権力勾配論なり非対称性論なりの本質だよ。
>それがどうダブスタになるのよ。
同種同程度の言論に対して、片方はヘイト、片方はヘイトじゃない、というのがダブスタです。そこから説明しないとわからない人に勉強不足といわれてもね。
つまり、「歴史的文脈」以外に「AはヘイトだけどBはヘイトじゃない」という主張を正当化できるものはないって認めるわけね。
それを代々世襲せよ、と。認めないのは知的水準が低いのだ、と。
追加するわ。
お前は、蛸壺左翼でダブスタ野郎で、差別主義者だよ。
なんやめちゃくちゃなこと言っとるやんか
勘違いした
発言者のいう「知性」を「正統」、「反知性」を「異端」に置き換えてみると、まさに左翼の教条主義のショーケースみたいないいスレですね。
今支離滅裂を指摘されてるのは、ここに巣食う蛸壺左翼だよ。
ネトウヨが支離滅裂だからといって、それを嫌う蛸壺左翼が正しいわけではない。
「等しいものは等しく」扱うのが、「普通の」感覚。
A 日本死ね
B 韓国要らない
普通の感覚であれば、AもBもヘイト(もしくはAもBもヘイトではない)。
これを「AはヘイトじゃないけどBはヘイト」と言いのけるやつは、「Bはヘイトじゃないけど、Aはヘイト」というネトウヨと一緒。クソミソ一緒じゃなくて、両方糞。
パンドラの箱を開けた人ではあるかもしれないけど、尊敬できるような人物じゃないだろ。
日本の『知識人』が何百人いてもできなかったことをしたという意味では、間違いなく功績はあるけれど。
まぁ誰を尊敬しようが勝手だが。
内田、柳→人権を守るため
ネトウヨ→人権を貶めるため
やってることは似てても本質は全く逆ですね
これなんかレッテル貼りではなっくて?
これ自体が単なる詭弁で
「文字に起こすと区別できないから同一なのだ」とかいうゴミ論法ね
実際の人間社会では上司に「ふざけんな」と言う時と友人に「ふざけんな」という時は文字に起こせば言ってる事は同じだが、文脈上で扱いは異なるので
等しくない場合が存在するというのを意図的に無視している
そして日本死ねっていうのはそもそも
「保育園は有職者優先で求職中の親は範囲外」
「就職活動中に『子供預けてないと雇用は難しい』と何件も断られた」
っていうダブルバインド状態になっていて
「こういう社会はおかしいだろ…日本死ね」って発せられた言葉なので
韓国相手の「歴史的」文脈とやらは関係ないのである
332への返信ずれまくってて草
日本語勉強しなおしましょうねー
だからさぁ、さっきから連呼しているその「普通の感覚」というものの正体は何なのよ?
ものごとの背景を一切無視した薄っぺらな観念以外の何かでありえるの?
同種同程度なのは字面だけでしょ
あなたは字面しか見ない人なの?
違う。そもそもAはヘイトだなんて誰も言っていない。何度目の指摘だこれ?
Bは日本人自身が日本国家に対してあげた悲鳴だ。ここに歴史的文脈は無関係だし、誰が誰を差別しているというのだ?
加えて言うならさ、韓国人が日本人に対してする差別、例えば「チョッパリ」「倭奴」であるとか「猿」と言ったものだけど、これらを肯定し甘受せよなどと言っている奴をここのコメ欄で見たことは一度もないし、俺自身も容認する気はないのよ。
もっと言えば、日本人個人が韓国人個人に対して歴史について謝罪しなければならないとも考えない。それは政府間で行われるべき外交行為だからだ。
あんたの言う「世襲」ってのはそういうことだろ?そんな話はな、誰もしていないんだよ。
あんたの脳内にいるパヨクは「日本人は韓国人を酷い目に合わせた!日本人は未来永劫韓国人からチョッパリ呼ばわりされても仕方がない!」と嘯き続けているのだろうけれど、シャドーボクシングは一人でやってくれ。
>それ自体が良い悪いって話じゃないでしょ。
あんたがダブスタを悪しきものとして取り扱ってるから二重の基準論を引用したんでしょ。
あんたに言わせりゃ、精神的自由の規制に関わる立法も経済的自由に関わる立法も同じく何かの規制関わる立法なのだから、そこに取り扱いの差異を設けることは蛸壺左翼のドグマによる愚行!と、こうなるだろうという話よ。
それ自体をアナロジーにせい、なんて誰が言ったよ。
AはヘイトでBはヘイトではないと蛸壺左翼が言っている!という「歴史認識」自体からしてまず歪んでいるのだが、それはさておき、最終的に提示された表象にすぎない字面だけではなく、その背景にある事情に目を向けろと言っているんだよ。
「等しいものは等しく」扱うのが、普通ってのが通じなかったら、そりゃもう会話にならんわ。理解できるけど認めない、ってレベルですら無いやん、お前。
へー、「日本死ね」は、友人に「ふざけんな」ってレベルの軽口のつもりでみんなあんなに熱狂してたんだ。ご都合主義極まれりだねー
そういう意味では、むしろ「日本死ね」より「韓国要らない」の方が、「もういい加減韓国うんざり」ってレベルの軽口でしかないと思うけどね。
>顔をモデルにした像の口をピンヒールで踏んでたり、写真をビリビリにした物を公開してたりと訴えられたらアウトの案件のオンパレードやぞ
なんで訴えずに脅迫やガソリンで潰しに行ったんですかねぇ……?
ここは法治国家なのに
>民主主義上で言論を防ぐことは一番の忌むべき事というテーマで話している
お前のところには寄稿しない、が直接的に言論の妨害になるの?
コヴァが言論の萎縮を招きかねないと危惧しているだけじゃん
飛躍しすぎ
それに、いま問題になってるのは、文脈じゃなくて、主体ないし客体の違いによるダブスタでしょ。
巧妙というより、本質的に読解力のなさゆえの意図しないすり替えなんだろうけど。
「例えばこのように文脈によって同じ言葉でも差が出る場合がある(だから別の事象も様々な文脈が存在するのだ)」という例え話を見て
「お前はAという事象を例話Bと完全にイコールだと思っていたのか?!」と憤るゴミ論法
>そんなもんないが、あえていえば最大多数の最大幸福かな。
ないのかよwwwww
少なくともナントカ主義やナントカイズムみたいなものが出てくると思ったのに
直感と着想だけで生きてる薄っぺらい反知性主義の人、あるいは蛸壺左翼憎しだけが先行しているサヨクヘイターってことでよろしいですかね?
あんたのいう権力勾配論(これ、Twitterで数年前に出来た造語らしいですね、何が団塊左翼だよ)を元にヘイトかましている左翼がいるとするのなら、その人達をターゲットにして潰して回れば良いんじゃないですか?何でここでやるんですかね?
私の羅針盤ですか?この手の問題に直面した場合、少なくともものごとの背景にある文脈に注意を払うことくらいは心掛けてますよ?
>>357
はぁ?憲法では二重の基準は悪い意味ではない~って訳解んないこと言ってるから付き合ったらこれだよ。それいうなら、「同じく精神的自由の衝突だから、この場合は二重の基準を使えない」だよ。
韓国に対するヘイトも、日本に対するヘイトも、等しく非難されるべき(同じく保護されるべき客体)だから、二重の基準は使えない、ってこと。
両方同じ価値の人権なのに、歴史的経緯で二重の基準です、なんて言ったら、産経に寄稿するような教授だって不可だすだろうよ。
あのね、二重の基準ってのは、それを出せば解決する便利な道具じゃないの。
はじめに、精神的自由と経済的自由の軽重があるとう価値判断があって、それに沿った結論を導くための道具に過ぎないの。
それを本件に当てはめたら、日本と韓国は保護される度合いに軽重ありき、というまさにダブスタ左翼の主張そのままでしょ?自分で自爆している、ってことすら気づかない?
主体客体がなんであろうと文脈によっては個々の発言の扱いは変わってくるでしょという回答に対して
無限ループを仕掛けるゴミ論法ですね
僕の読解力のなさのせいにしないでください
何を言っても蛸壺左翼のドグマで片付けられるでしょ?
そもそも「Aはヘイトではない」とここの人達が何度も何度も指摘しているのに、それさえ無視するんだもん
つーかこちらに説得的な理論とやらを求めるなら、まずはあんたが好んで言うところの「普通の感覚」とかいうもののバックにあるドグマ(笑)をきちんと説明してほしいもんだね
それにしても蛸壺左翼って……あんた昔のゴー宣読者か?久しくその言葉を聞いていなかったから、一種の懐かしささえ覚えたわ
発言者の言う「普通の感覚」を「俺の感想」に置き換えてみると、まさに右翼の反知性主義のショーケースみたいないいスレですね。
それねぇあなた、強姦殺人と正当防衛による殺人を、同じく殺人であるという部分だけに着目して同列に語っているのと同じですよ。
まぁ、あなたはそれでも良いのかも知れないから、もう何も言わんけどさ。
でも、この際だから一つ聞きたいことがある。あなたと俺の間では認識の程度に相当の差があるようだけど、左翼の教条主義というものが問題視されがちである、という点については俺も基本的には同感だ。では、それを超克するために、あなたならどうすれば良いと思う?意見を聞かせてくれ。
人権にもそもそも種類があって、保護されるべき度合いも違ってくるでしょう、というのが二重の基準。だから、等しいもの同士では使えない。
等しいものについて、恣意的に、片方は厚く保護されるべき、他方は保護されなくていい、って言い出したら、それは単なるダブスタ(悪い二重の基準)。これをやってるのがまさにお前みたいなアホ左翼。
お前みたいなやつは、実は人権(あるいは他者の平穏と言い換えてもいい)もなにも大事だとは露とも思って無くて、実質を考えず、自分の中の閉じた理屈だけ(しかも極めて考察が浅い)から、そういうお粗末な論旨展開になる。
お前にはネトウヨを罵倒したりバカにしたりする資格はないよ。お前は賢いつもりの「左のネトウヨ」みたいなもん。
だからさぁ、ここ読んでね。
>あんたに言わせりゃ、精神的自由の規制に関わる立法も経済的自由に関わる立法も同じく何かの規制関わる立法なのだから、そこに取り扱いの差異を設けることは蛸壺左翼のドグマによる愚行!と、こうなるだろうという話よ。
>それ自体をアナロジーにせい、なんて誰が言ったよ。
>それ自体をアナロジーにせい、なんて誰が言ったよ。
>それ自体をアナロジーにせい、なんて誰が言ったよ。
あとね、俺も恐らくはここの人達も、あなたの言うダブスタが悪いものだとは微塵も思ってないのよ?
そこは理解してくれよ、こんだけ長々やってるんだからさ。
>はじめに、精神的自由と経済的自由の軽重があるとう価値判断があって、それに沿った結論を導くための道具に過ぎないの。
これはドグマじゃないの?
ストローマン論法って言うんだっけこういうの
相手の意図を無視して糸敵にズラした反応を繰り返す奴
マジめんどくせぇ
ストローマン論法の使い方全く違いますね
ところでそろそろAはヘイトではないと皆が言っていることに対する返答が欲しいところですねぇ
ここ結構重要でしょ?それを無視し続けるのは不誠実なのでは?
違ったか
まぁそれは良いや
「君の負け」やで
???
ワイ横から口出しただけやで
すまん
「ワイの負け」やね
何が言いたいのか分からないので明確に説明してくれ
あとニキが蛸壺ニキならワイに絡んでないで下の方のコメにもきちんと返信したり
「はじめに文脈ありき」と唱えた米原万里姉貴ぐう有能
例え話の内容を議論の本筋に過度に援用するのは誠実とは言えないんじゃね?
問題になってるつーかお前が一方的に問題にして喚いているだけだけどな
そもそも主体客体の違いによるダブスタとやらがこのコメ欄のどこで生起したというのか
お前が挙げたABについては破綻していることが幾度となく指摘されているけど、他に何か例はないの?
そもそもお前さ、蛸壺左翼の詭弁だ!を連呼しているけど、その詭弁たる根拠がナンタラ理論なるものの名前を2つ挙げることと、「普通の感覚」なる内実無き空虚かつ私的な感想だけなんだよね
詭弁だというのなら、お前が挙げたそれらを解説・引用して、どこがどう詭弁であるのかを証明してみろよ
けど、共産党フレンズもネトウヨもやりたいこと、考えの根底にあるものは
一緒だよね。やり方が違うだけだよね
屁理屈いくら並べてもそれは否定できないよね
???
で、ネット検索で慌てて調べあげたあげく、知ったかぶりをドヤ顔で示して終わりですか?
最近のネトウヨは小学生までおるんけ?
???
そちらの日本語になってない質問に対して、答えるのに必要なんだからと中学生レベルの簡単な問いをしてるだけなのに、中身のない罵倒を繰り返して終わりですか?
人ってのは、各自でそれぞれの価値観をもっているわけなんだがさ、最低限のマナーくらい守ってくれよ。じゃないと会話にすらなんないだろ?
裁判所で叱られても反省できないネトウヨに差別とは何かと理解させる術はないで
山本太郎「私たちは裏切りませんよ!ぜひ我がれいわ新選組に一票を!」
小林は明仁天皇(現上皇)への手紙手渡しの頃から山本に好意的だったで。
https://yoshinori-kobayashi.com/2996/
https://yoshinori-kobayashi.com/18831/
コメントする