45227496e81c48a6a8e88c0d37af72cc

1: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:23:21.42 0
東京五輪・パラリンピック組織委員会は、旭日旗の競技会場への持ち込みを「禁止しない」との方針を示した。それも一つの見解だが、旭日旗は主に軍の帰属や名誉を示す崇高な旗だ。
矜持もなくわざわざスポーツの場で気勢を上げ、はては他国民に不快感を与えてしまえば、それこそ贔屓の引き倒しになる。
16:34 - 2019年9月5日
1,813件のリツイート
3,397件のいいね

586: 名無し募集中。。。 2019/09/07(土) 01:35:57.45 0
ひろゆきも

3: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:27:22.07 0
軍旗に関わらず、明治時代以前から旭日の意匠が表現する「ハレ」・めでたさ・景気の良さにあやかり、民間においても祭、祝事、復興など祈願や企業・商品のロゴ、大漁旗、スポーツの応援に使用されている。

224: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:31:56.19 0
>>3
明治時代以前から?

5: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:29:52.91 0
ネトウヨがガチ右翼叩いててワロタ

11: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:32:17.99 0
民族派右翼団体一水会にたしなめられるネトウヨ

12: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:32:25.42 0
甲子園に抗議しないの?
スポーツはダメ何でしょ?

28: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:42:33.37 0
というか普通に軍旗だしスポーツイベントで振るようなもんじゃないだろ

30: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:43:45.84 0
軍旗じゃない!軍旗以外にも使ってたって言うけど
主に軍旗に使われてたのは間違いないわけで
わざわざスポーツの応援に持ち込む必要ある?

31: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:44:16.62 0
旭日旗で応援しようとは思わないけど禁止される筋合いもないな

33: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:45:04.36 0
FIFAはとっくにしてるけど
平和の祭典とされてるオリンピックで持ち込んでいい旗じゃないわ

39: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:46:44.40 0
そもそも日の丸が戦の旗やで

41: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:47:48.11 0
>>39
違うよ
貿易船で日本の船だと分かるように使ってたものを
薩摩が国旗として使いだしたのが始まりだよ

44: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:48:37.90 0
五輪委員も安倍がうるさいから禁止にはできないけど
本音では頼むから持ち込まないでくれって気持ちでいっぱいだろう

48: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:49:34.39 0
明治に海軍ができて以来
ずっと旭日旗は海軍旗だよ

53: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:50:37.16 0
一水会は新右翼だからガチ右翼じゃないよ

54: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:50:46.05 0
韓国に日本叩きネタをプレゼントしてやるようなもんだぞ

56: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:51:11.00 0
オリンピックの応援で軍旗を振るのはマズい

61: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:52:24.04 0
朝日新聞の社旗を掲げようぜ!

62: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:52:46.76 0
むしろなんで日章旗なのいいのか説明して欲しいわ戦時期の
ハーケンクロイツに近いのはこっちなんだから

66: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:53:45.33 0
>>62
ハーケンクロイツは党のマークであって国旗ではないぞ

75: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:55:29.70 0
>>66
1935年から45年の
通称ドイツ第3帝国の国旗です

73: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:55:08.54 0
>>62
日本にハーケンクロイツに相当するものは存在しない
強いて言えば大政翼賛会旗だ

79: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:56:17.65 0
スポーツの場で旭日旗を揚げる必要ないもんな
日の丸で十分

86: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:57:55.65 0
そもそも旭日旗なんていらんだろ
日の丸だけでいいよ

91: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:58:28.96 0
ふつうの日本人なら身近に旭日旗を感じることはない
学校でも掲げてあるのは日の丸

93: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 14:58:46.66 0
オリンピックで軍旗振るのはマズいってのは誰でも同意するよな?
つまり日本の主張を通すには旭日旗は軍旗ではないという論理で行かないといけないわけだが
厳しいと思うぞ

102: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:00:59.28 0
韓国の主張はとりあえず横に置いて
旭日旗は軍旗じゃないって理論が国際的に通じるかどうかを考えようぜ

109: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:02:38.89 0
仮に軍旗が禁止になった場合でも
過去や現在に軍旗として採用されてないバージョンの旭日旗なら問題ないよね

116: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:04:56.71 0
>>109
形によるな
大漁旗ぐらい違ったら問題ないと思うが

114: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:04:49.15 0
わざわざ挑発する必要あるのかって話だよな

131: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:08:41.23 0
昔から使ってたって
スポーツイベントで振るやつなんていなかったぞ
最近の現象だろ

144: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:11:04.45 0
海軍のチームが出場するなら掲げて当然だが
ナショナルチームなられっきとした日章旗がある
ましてや関係無いクラブの試合で掲げる理由が無い

145: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:11:23.57 0
昔は旭日旗=街宣右翼だった
もしくは暴走族
右翼がカジュアル化してスポーツイベントでも振られるようになったんだろう

148: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:12:10.57 0
わざわざ軍旗として使われてる柄のものを振る意味がないし

149: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:12:31.09 0
数ある日本の旗の中でデザインの良い旗を使って何が問題なんだ?

154: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:13:20.37 0
>>149
軍旗として長く使われているから

166: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:16:19.18 0
旭日旗が軍旗である限り日本の理屈は通らん

174: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:17:41.81 0
>>166
なら国旗を軍旗として併用してる国はどうするんだ?

195: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:23:46.34 0
まともな右翼もあるんだな

207: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:27:08.02 0
仮に日本に限らず軍旗を掲げちゃいけない理由って何かね

208: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:27:43.30 0
>>207
オリンピックって知ってる?

212: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:29:11.82 0
古代人だってオリンピックには戦争を中断したのに
「軍旗を掲げちゃいけない理由って何」
これだけ無教養

217: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:30:09.16 0
>>212
早くボイコットしろよ朝鮮人www

221: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 15:31:10.50 0
>>217
国際行事を私物化するなよ
オリンピック費用は韓国だって一部払ってるパブリックなイベント
いやなら日本独自にスポーツイベントを開催してやれば?

333: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 16:00:50.75 0
保守の中にも「五輪で軍旗を揚げるのは変だ」という意見を散見する
「旭日旗を海軍旗として守る」ことと五輪で掲げることとは違うよね

380: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 16:31:41.39 0
まあなんで海軍旗をスポーツ使うのかはたしかに意味不明だな

519: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 18:45:56.19 0
日本国内において旭日旗のイメージを多大に損ねたのは街宣右翼

546: 名無し募集中。。。 2019/09/06(金) 19:38:39.73 0
いろいろ活動した結果、穏健な保守になったのはそれが1番良いとこの人達が判断したからだろ
今の時代カルト的な極右思想が蔓延してる

583: 名無し募集中。。。 2019/09/07(土) 01:32:37.08 0
韓国以前に自衛隊の旗で応援する事自体ナンセンスやん

585: 名無し募集中。。。 2019/09/07(土) 01:34:50.66 0
日の丸あるのに何故わざわざ陸軍が使ってた旗を持ち出す必要あるのか?

588: 名無し募集中。。。 2019/09/07(土) 01:37:32.90 0
>>585
軍隊以外も使ってるからだよ
軍隊が使う以前からね
朝日新聞社も使ってるじゃないか
なんで新聞社には言わないんだ?

605: fusianasan 2019/09/07(土) 07:16:22.66 0
歴史のことあんまり知らないけど別に日の丸でよくない?
旭日旗をわざわざ掲げる必要性がよくわかんない

619: 名無し募集中。。。 2019/09/07(土) 09:19:42.85 0
>>1
【青山繁晴】「日本軍は実にフェアだった」!真珠湾攻撃を戦った元米軍兵士の話。 (保守チャンネルJAPAN)
https://youtu.be/f8IXRkXNI3Q


ハワイ・真珠湾に有る、アメリカ国立戦争記念館に於ける展示内容の一例
「資源の無い日本は石油を輸入する為の海路をアメリカに封鎖された為、止むを得ずアメリカとの戦争を決意した。」
ワイキキビーチに隣接する陸軍記念館に於ける展示の一例
「日本軍は優れた兵力で南京を攻略し、その後太平洋に進出して先進的な海軍力を展開した(南京大虐殺の記述は一切無い)。」

動画 DHCテレビ 青山繁晴さん 2019年1月21日 月曜
http://jpnews-video.com/onebyone/2019/190121/4/
『トラ撮り:ハワイ真珠湾・アメリカ国立戦争記念館特集』1:10:00~
大日本帝国海軍が如何にフェアな攻撃をしたか、そしてアメリカが如何に大日本帝国海軍を尊敬して居るかが紹介されている。
又、中国共産党が莫大な寄付金を贈与して歴史を捏造する様子も紹介されている。

※因みに大日本帝国陸軍は完全に解体されたが、アメリカは尊敬する大日本帝国海軍は解体する事無くそのまま存続を許した。
今は海上自衛隊と名前だけは変わっているが、組織としては一度も断然せずに大日本帝国海軍が現在まで存続して来ている。

旭日旗は大日本帝国海軍時代から受け継がれている海上自衛隊の自衛艦旗である。

629: 名無し募集中。。。 2019/09/07(土) 10:50:41.00 0
>>619
この男も相変わらずいい加減だな・・・

軍艦旗と海自旗はびみょーに違うし
海自は警察予備隊の発展型であって戦前の海軍省と関係ない

625: 名無し募集中。。。 2019/09/07(土) 09:45:25.41 0
自衛隊の旗をスポーツの場で振る正当性がどこにあるんだ?

633: 名無し募集中。。。 2019/09/07(土) 11:26:56.78 0
当て付けのために振るとか日本人に迷惑だわ

638: 名無し募集中。。。 2019/09/07(土) 12:44:12.52 0
悪意満々のドヤ顔で旗振ってる集団が世界に発信されるの猛烈に恥ずかしいわ
旭日旗の善し悪し関係ない

一水会「旭日旗はスポーツの場で掲げるものではないし他国民に不快感を与えるようなことをしてはいけない」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1567747401/


関連記事リンク